RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 1×4材でDIY

111枚の部屋写真から47枚をセレクト
soranokatachiさんの実例写真
初1×4材でDIY! 下の秋スペースは、引き出しを入れる予定です! キャンドゥのキャニスターとセリアのキャニスターでちゃんと見せる収納頑張らなきゃ(๑•́‧̫•̀๑)
初1×4材でDIY! 下の秋スペースは、引き出しを入れる予定です! キャンドゥのキャニスターとセリアのキャニスターでちゃんと見せる収納頑張らなきゃ(๑•́‧̫•̀๑)
soranokatachi
soranokatachi
家族
hirakoさんの実例写真
1×4材でDIY☆ 使いながら手直しする予定 ( ̄(エ) ̄)v
1×4材でDIY☆ 使いながら手直しする予定 ( ̄(エ) ̄)v
hirako
hirako
2K | 一人暮らし
yukunさんの実例写真
モニター投稿😊 残ってた1×4材でスパイスラック作ってみました。🪚🛠️ くぎでくっつけようとしたけど、スコスコ抜けてしまうので ロックタイトエクストリームジェルを流し込み付けました。 微妙にサイズが足りない所もしっかり付いてます👍😁 万能接着剤!!
モニター投稿😊 残ってた1×4材でスパイスラック作ってみました。🪚🛠️ くぎでくっつけようとしたけど、スコスコ抜けてしまうので ロックタイトエクストリームジェルを流し込み付けました。 微妙にサイズが足りない所もしっかり付いてます👍😁 万能接着剤!!
yukun
yukun
4LDK | 家族
Hiracoさんの実例写真
1×4でDIY
1×4でDIY
Hiraco
Hiraco
nya-さんの実例写真
おはようございます😃 一昨日の夜作りかけだったキッチン調味料棚🧂 一応出来上がりました❣️ 朝からやる気が(〃艸〃) 固定に関しては後ろにクッションレンガしてて、 脚も取り付けたけど、 1×4での脚の方がさらに頑丈になるよね🤔 脚作り直そうかな。 今まで引っかかけて収納していた キッチンツールはトスカに。 新たにパスタ瓶も収納可能になりました。 だけど、これも前に落下防止になにかした方がいいな。 セリアのアイアンがぴったりならないかなと 考えてます。 最大限に使いやすく、 調味料もまだまだ置けます❣️ とりあえずこんな感じです😊👍
おはようございます😃 一昨日の夜作りかけだったキッチン調味料棚🧂 一応出来上がりました❣️ 朝からやる気が(〃艸〃) 固定に関しては後ろにクッションレンガしてて、 脚も取り付けたけど、 1×4での脚の方がさらに頑丈になるよね🤔 脚作り直そうかな。 今まで引っかかけて収納していた キッチンツールはトスカに。 新たにパスタ瓶も収納可能になりました。 だけど、これも前に落下防止になにかした方がいいな。 セリアのアイアンがぴったりならないかなと 考えてます。 最大限に使いやすく、 調味料もまだまだ置けます❣️ とりあえずこんな感じです😊👍
nya-
nya-
1R
k-shiroさんの実例写真
キッチンの収納が少な過ぎるので、1×4材で調味料棚をDIY。 少し斜めってるけど問題無し! 調味料はセリアとキャンドゥのオイルボトル。 もっと調味料増えたらどうしよう(・・;)
キッチンの収納が少な過ぎるので、1×4材で調味料棚をDIY。 少し斜めってるけど問題無し! 調味料はセリアとキャンドゥのオイルボトル。 もっと調味料増えたらどうしよう(・・;)
k-shiro
k-shiro
1K | 一人暮らし
naoamiさんの実例写真
1×4でDIYしました。 ラブリコは使わず、アジャスターボルトで調整しました。
1×4でDIYしました。 ラブリコは使わず、アジャスターボルトで調整しました。
naoami
naoami
1LDK | 家族
Keiさんの実例写真
1×4でDIYしました(≧∀≦)
1×4でDIYしました(≧∀≦)
Kei
Kei
一人暮らし
eveさんの実例写真
初投稿。 調味料ラックをDIYしたので、ダイソーのオイルボトルで揃えてみました! 統一感あってお気に入りです!
初投稿。 調味料ラックをDIYしたので、ダイソーのオイルボトルで揃えてみました! 統一感あってお気に入りです!
eve
eve
1LDK | 一人暮らし
ichi.さんの実例写真
キッチンシンク側の壁紙に調味料棚置いています! 油もはねなくて、ベタベタにならないのでここお気に入りです♡ 瓶に貼っているシールが剥がれてしまいます。 新しくしないとなー。 こっちの壁紙も気にいってます。
キッチンシンク側の壁紙に調味料棚置いています! 油もはねなくて、ベタベタにならないのでここお気に入りです♡ 瓶に貼っているシールが剥がれてしまいます。 新しくしないとなー。 こっちの壁紙も気にいってます。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
toyomaruさんの実例写真
パナソニックの横並び3口IH。人気のtower排気口カバーではなく、1×4SPF材でDIY。300円未満でできる最強コスパ。
パナソニックの横並び3口IH。人気のtower排気口カバーではなく、1×4SPF材でDIY。300円未満でできる最強コスパ。
toyomaru
toyomaru
家族
tomomiさんの実例写真
キッチン棚DIY!ラブリコ1×4でスッキリしました(^^)小物はDAISO率高め:-)
キッチン棚DIY!ラブリコ1×4でスッキリしました(^^)小物はDAISO率高め:-)
tomomi
tomomi
3LDK | 家族
weirdo-diyさんの実例写真
キッチンの窓 1×4材で可動式ルーバーをDIYしました。 目隠ししたいし、光も取り入れたいを実現できました!
キッチンの窓 1×4材で可動式ルーバーをDIYしました。 目隠ししたいし、光も取り入れたいを実現できました!
weirdo-diy
weirdo-diy
家族
asaminさんの実例写真
キッチンに1×4でDIYしてみました。 毎日使うものはここにかけてると便利☆ まだまだ改善点はあるので少しづつやっていこうと思います。。。
キッチンに1×4でDIYしてみました。 毎日使うものはここにかけてると便利☆ まだまだ改善点はあるので少しづつやっていこうと思います。。。
asamin
asamin
4LDK | 家族
yhmamaさんの実例写真
キッチンをラブリコと1×4材を使って DIYしてみました⸜( ´ ꒳ ` )⸝ ターコイズブルーの壁紙シートを貼ってアクセントに❤ アイアンブラケットを使った棚には セリアで買ったモロッカンタイルシールを貼ってみました! コストコのキッチンペーパーをかけれるように設計✨ グリーンと🐸ちゃんがお気に入り😍❤
キッチンをラブリコと1×4材を使って DIYしてみました⸜( ´ ꒳ ` )⸝ ターコイズブルーの壁紙シートを貼ってアクセントに❤ アイアンブラケットを使った棚には セリアで買ったモロッカンタイルシールを貼ってみました! コストコのキッチンペーパーをかけれるように設計✨ グリーンと🐸ちゃんがお気に入り😍❤
yhmama
yhmama
4LDK | 家族
soranijimoonさんの実例写真
キッチンカウンターの上に 1×4材でdiyした棚を置いてみた𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
キッチンカウンターの上に 1×4材でdiyした棚を置いてみた𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
soranijimoon
soranijimoon
家族
yanggwi.oさんの実例写真
ステンレスが錆びる程のキッチンに嫌気がさしました・ω・ 1×4で組んではめこむだけの簡単DIYで雰囲気かなり変わってくれてテンションあがってます<(`・ω・´)
ステンレスが錆びる程のキッチンに嫌気がさしました・ω・ 1×4で組んではめこむだけの簡単DIYで雰囲気かなり変わってくれてテンションあがってます<(`・ω・´)
yanggwi.o
yanggwi.o
1K | 一人暮らし
megggさんの実例写真
【キッチン棚制作中⑤】 木材カットが終わりました! お得意のというか、ワンパターンの1×4材😅 出窓の幅にちょうど良かったので♪ しかし木材が高くなりすぎて本当に欲しい木がなかなか買えません〜😭💦 2×4 6Fなんて500円でってーーー!?🗯 さ、塗装は明日にして今日はここまで😙
【キッチン棚制作中⑤】 木材カットが終わりました! お得意のというか、ワンパターンの1×4材😅 出窓の幅にちょうど良かったので♪ しかし木材が高くなりすぎて本当に欲しい木がなかなか買えません〜😭💦 2×4 6Fなんて500円でってーーー!?🗯 さ、塗装は明日にして今日はここまで😙
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
Uedaさんの実例写真
ランドリールームの洗面。 爪ブラシはナチュキチです。 導線が良いので下着類もココに収納。
ランドリールームの洗面。 爪ブラシはナチュキチです。 導線が良いので下着類もココに収納。
Ueda
Ueda
2LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
天板のブライワックスが乾いたので物置いてみたけどブライワックスは水と熱に弱いって言うけどレンジやトースターは大丈夫かな? ひとまず天板いい感じになりました❤️
天板のブライワックスが乾いたので物置いてみたけどブライワックスは水と熱に弱いって言うけどレンジやトースターは大丈夫かな? ひとまず天板いい感じになりました❤️
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
ちょっとお久し振りです😅 イベント滑り込み参加💦 以前モニターで頂いたケトル💕 シンプルで洗練されたデザインがカッコイイ❗️ マットブラックなのもお気に入り♬ そして何より凄いのは、1℃単位で温度調節出来る所❗️👍✨ 毎日大活躍してくれてます😊
ちょっとお久し振りです😅 イベント滑り込み参加💦 以前モニターで頂いたケトル💕 シンプルで洗練されたデザインがカッコイイ❗️ マットブラックなのもお気に入り♬ そして何より凄いのは、1℃単位で温度調節出来る所❗️👍✨ 毎日大活躍してくれてます😊
non
non
家族
yuyuさんの実例写真
イベント投稿です✨ キッチンツールは最低限の物しか置いてなくて、無印&ニトリの物が多いです︎😊 簡単なお料理しか作れないので調味料も最低限です💦スープ系以外はほとんどCAROTEのフライパンばかり使っています❣️ とっても軽くて子どもでも料理しやすいです✨ ポット形の鍋敷きと菜箸を入れてるものはnaturalkitchenのものです♡⃛ 1×4材と100均アイテムでDIYした調味料棚ですがそろそろシンプルにしたくなってきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
イベント投稿です✨ キッチンツールは最低限の物しか置いてなくて、無印&ニトリの物が多いです︎😊 簡単なお料理しか作れないので調味料も最低限です💦スープ系以外はほとんどCAROTEのフライパンばかり使っています❣️ とっても軽くて子どもでも料理しやすいです✨ ポット形の鍋敷きと菜箸を入れてるものはnaturalkitchenのものです♡⃛ 1×4材と100均アイテムでDIYした調味料棚ですがそろそろシンプルにしたくなってきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
二階のキッチン😉✨ 1×4でDIYした棚にセリアのアイアンバーを設置 狭小スペースで有効活用 いまはお料理は一階のキッチンでしてるので ほとんどディスプレイになってますが🤣🤣💦 ローズマリーチンキもディスプレイ🌿💚
二階のキッチン😉✨ 1×4でDIYした棚にセリアのアイアンバーを設置 狭小スペースで有効活用 いまはお料理は一階のキッチンでしてるので ほとんどディスプレイになってますが🤣🤣💦 ローズマリーチンキもディスプレイ🌿💚
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
komamiさんの実例写真
スパイスラック作ってみました。 1×4の木材で、ディアウォールで固定しました。VINTAGE WAXを刷り込んでみましたが、火の側なので大丈夫なのか不安念のためチェーンも付けてみました。スパイスは基本のものしか使わないのでこれから徐々にオシャレな物を増やしていこうと思います! ん~まだまだ、皆様のように完璧に仕上がりませんね。アドバイス宜しくお願いします!
スパイスラック作ってみました。 1×4の木材で、ディアウォールで固定しました。VINTAGE WAXを刷り込んでみましたが、火の側なので大丈夫なのか不安念のためチェーンも付けてみました。スパイスは基本のものしか使わないのでこれから徐々にオシャレな物を増やしていこうと思います! ん~まだまだ、皆様のように完璧に仕上がりませんね。アドバイス宜しくお願いします!
komami
komami
家族
tanboさんの実例写真
こだわりの棚板〜 壁付けキッチンの壁に1✖️4材で小物類の収納棚を作ってあります♪ 壁と同じ白にしてスッキリ感を狙いました✨ 念のためコノ字金具を落下防止用にはめてあります ラブリコ使ってますが、棚板長さ1200mmまでのところ、1700mmもあり・・・真ん中あたりに壁側から支えに出来そうなものを付けなきゃなぁと思ってて何もせず😅 キッチンペーパーやハギレやら、真ん中あたりは出来るだけ軽い物だけにしてるけど説明書を無視しちゃまずいですね、早く補強しよう💦
こだわりの棚板〜 壁付けキッチンの壁に1✖️4材で小物類の収納棚を作ってあります♪ 壁と同じ白にしてスッキリ感を狙いました✨ 念のためコノ字金具を落下防止用にはめてあります ラブリコ使ってますが、棚板長さ1200mmまでのところ、1700mmもあり・・・真ん中あたりに壁側から支えに出来そうなものを付けなきゃなぁと思ってて何もせず😅 キッチンペーパーやハギレやら、真ん中あたりは出来るだけ軽い物だけにしてるけど説明書を無視しちゃまずいですね、早く補強しよう💦
tanbo
tanbo
2DK
もっと見る

キッチン 1×4材でDIYのおすすめ商品

キッチン 1×4材でDIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 1×4材でDIY

111枚の部屋写真から47枚をセレクト
soranokatachiさんの実例写真
初1×4材でDIY! 下の秋スペースは、引き出しを入れる予定です! キャンドゥのキャニスターとセリアのキャニスターでちゃんと見せる収納頑張らなきゃ(๑•́‧̫•̀๑)
初1×4材でDIY! 下の秋スペースは、引き出しを入れる予定です! キャンドゥのキャニスターとセリアのキャニスターでちゃんと見せる収納頑張らなきゃ(๑•́‧̫•̀๑)
soranokatachi
soranokatachi
家族
hirakoさんの実例写真
1×4材でDIY☆ 使いながら手直しする予定 ( ̄(エ) ̄)v
1×4材でDIY☆ 使いながら手直しする予定 ( ̄(エ) ̄)v
hirako
hirako
2K | 一人暮らし
yukunさんの実例写真
モニター投稿😊 残ってた1×4材でスパイスラック作ってみました。🪚🛠️ くぎでくっつけようとしたけど、スコスコ抜けてしまうので ロックタイトエクストリームジェルを流し込み付けました。 微妙にサイズが足りない所もしっかり付いてます👍😁 万能接着剤!!
モニター投稿😊 残ってた1×4材でスパイスラック作ってみました。🪚🛠️ くぎでくっつけようとしたけど、スコスコ抜けてしまうので ロックタイトエクストリームジェルを流し込み付けました。 微妙にサイズが足りない所もしっかり付いてます👍😁 万能接着剤!!
yukun
yukun
4LDK | 家族
Hiracoさんの実例写真
1×4でDIY
1×4でDIY
Hiraco
Hiraco
nya-さんの実例写真
おはようございます😃 一昨日の夜作りかけだったキッチン調味料棚🧂 一応出来上がりました❣️ 朝からやる気が(〃艸〃) 固定に関しては後ろにクッションレンガしてて、 脚も取り付けたけど、 1×4での脚の方がさらに頑丈になるよね🤔 脚作り直そうかな。 今まで引っかかけて収納していた キッチンツールはトスカに。 新たにパスタ瓶も収納可能になりました。 だけど、これも前に落下防止になにかした方がいいな。 セリアのアイアンがぴったりならないかなと 考えてます。 最大限に使いやすく、 調味料もまだまだ置けます❣️ とりあえずこんな感じです😊👍
おはようございます😃 一昨日の夜作りかけだったキッチン調味料棚🧂 一応出来上がりました❣️ 朝からやる気が(〃艸〃) 固定に関しては後ろにクッションレンガしてて、 脚も取り付けたけど、 1×4での脚の方がさらに頑丈になるよね🤔 脚作り直そうかな。 今まで引っかかけて収納していた キッチンツールはトスカに。 新たにパスタ瓶も収納可能になりました。 だけど、これも前に落下防止になにかした方がいいな。 セリアのアイアンがぴったりならないかなと 考えてます。 最大限に使いやすく、 調味料もまだまだ置けます❣️ とりあえずこんな感じです😊👍
nya-
nya-
1R
k-shiroさんの実例写真
キッチンの収納が少な過ぎるので、1×4材で調味料棚をDIY。 少し斜めってるけど問題無し! 調味料はセリアとキャンドゥのオイルボトル。 もっと調味料増えたらどうしよう(・・;)
キッチンの収納が少な過ぎるので、1×4材で調味料棚をDIY。 少し斜めってるけど問題無し! 調味料はセリアとキャンドゥのオイルボトル。 もっと調味料増えたらどうしよう(・・;)
k-shiro
k-shiro
1K | 一人暮らし
naoamiさんの実例写真
1×4でDIYしました。 ラブリコは使わず、アジャスターボルトで調整しました。
1×4でDIYしました。 ラブリコは使わず、アジャスターボルトで調整しました。
naoami
naoami
1LDK | 家族
Keiさんの実例写真
1×4でDIYしました(≧∀≦)
1×4でDIYしました(≧∀≦)
Kei
Kei
一人暮らし
eveさんの実例写真
初投稿。 調味料ラックをDIYしたので、ダイソーのオイルボトルで揃えてみました! 統一感あってお気に入りです!
初投稿。 調味料ラックをDIYしたので、ダイソーのオイルボトルで揃えてみました! 統一感あってお気に入りです!
eve
eve
1LDK | 一人暮らし
ichi.さんの実例写真
キッチンシンク側の壁紙に調味料棚置いています! 油もはねなくて、ベタベタにならないのでここお気に入りです♡ 瓶に貼っているシールが剥がれてしまいます。 新しくしないとなー。 こっちの壁紙も気にいってます。
キッチンシンク側の壁紙に調味料棚置いています! 油もはねなくて、ベタベタにならないのでここお気に入りです♡ 瓶に貼っているシールが剥がれてしまいます。 新しくしないとなー。 こっちの壁紙も気にいってます。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
toyomaruさんの実例写真
パナソニックの横並び3口IH。人気のtower排気口カバーではなく、1×4SPF材でDIY。300円未満でできる最強コスパ。
パナソニックの横並び3口IH。人気のtower排気口カバーではなく、1×4SPF材でDIY。300円未満でできる最強コスパ。
toyomaru
toyomaru
家族
tomomiさんの実例写真
キッチン棚DIY!ラブリコ1×4でスッキリしました(^^)小物はDAISO率高め:-)
キッチン棚DIY!ラブリコ1×4でスッキリしました(^^)小物はDAISO率高め:-)
tomomi
tomomi
3LDK | 家族
weirdo-diyさんの実例写真
ワックス¥2,950
キッチンの窓 1×4材で可動式ルーバーをDIYしました。 目隠ししたいし、光も取り入れたいを実現できました!
キッチンの窓 1×4材で可動式ルーバーをDIYしました。 目隠ししたいし、光も取り入れたいを実現できました!
weirdo-diy
weirdo-diy
家族
asaminさんの実例写真
キッチンに1×4でDIYしてみました。 毎日使うものはここにかけてると便利☆ まだまだ改善点はあるので少しづつやっていこうと思います。。。
キッチンに1×4でDIYしてみました。 毎日使うものはここにかけてると便利☆ まだまだ改善点はあるので少しづつやっていこうと思います。。。
asamin
asamin
4LDK | 家族
yhmamaさんの実例写真
キッチンをラブリコと1×4材を使って DIYしてみました⸜( ´ ꒳ ` )⸝ ターコイズブルーの壁紙シートを貼ってアクセントに❤ アイアンブラケットを使った棚には セリアで買ったモロッカンタイルシールを貼ってみました! コストコのキッチンペーパーをかけれるように設計✨ グリーンと🐸ちゃんがお気に入り😍❤
キッチンをラブリコと1×4材を使って DIYしてみました⸜( ´ ꒳ ` )⸝ ターコイズブルーの壁紙シートを貼ってアクセントに❤ アイアンブラケットを使った棚には セリアで買ったモロッカンタイルシールを貼ってみました! コストコのキッチンペーパーをかけれるように設計✨ グリーンと🐸ちゃんがお気に入り😍❤
yhmama
yhmama
4LDK | 家族
soranijimoonさんの実例写真
キッチンカウンターの上に 1×4材でdiyした棚を置いてみた𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
キッチンカウンターの上に 1×4材でdiyした棚を置いてみた𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
soranijimoon
soranijimoon
家族
yanggwi.oさんの実例写真
ステンレスが錆びる程のキッチンに嫌気がさしました・ω・ 1×4で組んではめこむだけの簡単DIYで雰囲気かなり変わってくれてテンションあがってます<(`・ω・´)
ステンレスが錆びる程のキッチンに嫌気がさしました・ω・ 1×4で組んではめこむだけの簡単DIYで雰囲気かなり変わってくれてテンションあがってます<(`・ω・´)
yanggwi.o
yanggwi.o
1K | 一人暮らし
megggさんの実例写真
【キッチン棚制作中⑤】 木材カットが終わりました! お得意のというか、ワンパターンの1×4材😅 出窓の幅にちょうど良かったので♪ しかし木材が高くなりすぎて本当に欲しい木がなかなか買えません〜😭💦 2×4 6Fなんて500円でってーーー!?🗯 さ、塗装は明日にして今日はここまで😙
【キッチン棚制作中⑤】 木材カットが終わりました! お得意のというか、ワンパターンの1×4材😅 出窓の幅にちょうど良かったので♪ しかし木材が高くなりすぎて本当に欲しい木がなかなか買えません〜😭💦 2×4 6Fなんて500円でってーーー!?🗯 さ、塗装は明日にして今日はここまで😙
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
Uedaさんの実例写真
ランドリールームの洗面。 爪ブラシはナチュキチです。 導線が良いので下着類もココに収納。
ランドリールームの洗面。 爪ブラシはナチュキチです。 導線が良いので下着類もココに収納。
Ueda
Ueda
2LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
天板のブライワックスが乾いたので物置いてみたけどブライワックスは水と熱に弱いって言うけどレンジやトースターは大丈夫かな? ひとまず天板いい感じになりました❤️
天板のブライワックスが乾いたので物置いてみたけどブライワックスは水と熱に弱いって言うけどレンジやトースターは大丈夫かな? ひとまず天板いい感じになりました❤️
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
ちょっとお久し振りです😅 イベント滑り込み参加💦 以前モニターで頂いたケトル💕 シンプルで洗練されたデザインがカッコイイ❗️ マットブラックなのもお気に入り♬ そして何より凄いのは、1℃単位で温度調節出来る所❗️👍✨ 毎日大活躍してくれてます😊
ちょっとお久し振りです😅 イベント滑り込み参加💦 以前モニターで頂いたケトル💕 シンプルで洗練されたデザインがカッコイイ❗️ マットブラックなのもお気に入り♬ そして何より凄いのは、1℃単位で温度調節出来る所❗️👍✨ 毎日大活躍してくれてます😊
non
non
家族
yuyuさんの実例写真
イベント投稿です✨ キッチンツールは最低限の物しか置いてなくて、無印&ニトリの物が多いです︎😊 簡単なお料理しか作れないので調味料も最低限です💦スープ系以外はほとんどCAROTEのフライパンばかり使っています❣️ とっても軽くて子どもでも料理しやすいです✨ ポット形の鍋敷きと菜箸を入れてるものはnaturalkitchenのものです♡⃛ 1×4材と100均アイテムでDIYした調味料棚ですがそろそろシンプルにしたくなってきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
イベント投稿です✨ キッチンツールは最低限の物しか置いてなくて、無印&ニトリの物が多いです︎😊 簡単なお料理しか作れないので調味料も最低限です💦スープ系以外はほとんどCAROTEのフライパンばかり使っています❣️ とっても軽くて子どもでも料理しやすいです✨ ポット形の鍋敷きと菜箸を入れてるものはnaturalkitchenのものです♡⃛ 1×4材と100均アイテムでDIYした調味料棚ですがそろそろシンプルにしたくなってきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
二階のキッチン😉✨ 1×4でDIYした棚にセリアのアイアンバーを設置 狭小スペースで有効活用 いまはお料理は一階のキッチンでしてるので ほとんどディスプレイになってますが🤣🤣💦 ローズマリーチンキもディスプレイ🌿💚
二階のキッチン😉✨ 1×4でDIYした棚にセリアのアイアンバーを設置 狭小スペースで有効活用 いまはお料理は一階のキッチンでしてるので ほとんどディスプレイになってますが🤣🤣💦 ローズマリーチンキもディスプレイ🌿💚
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
komamiさんの実例写真
スパイスラック作ってみました。 1×4の木材で、ディアウォールで固定しました。VINTAGE WAXを刷り込んでみましたが、火の側なので大丈夫なのか不安念のためチェーンも付けてみました。スパイスは基本のものしか使わないのでこれから徐々にオシャレな物を増やしていこうと思います! ん~まだまだ、皆様のように完璧に仕上がりませんね。アドバイス宜しくお願いします!
スパイスラック作ってみました。 1×4の木材で、ディアウォールで固定しました。VINTAGE WAXを刷り込んでみましたが、火の側なので大丈夫なのか不安念のためチェーンも付けてみました。スパイスは基本のものしか使わないのでこれから徐々にオシャレな物を増やしていこうと思います! ん~まだまだ、皆様のように完璧に仕上がりませんね。アドバイス宜しくお願いします!
komami
komami
家族
tanboさんの実例写真
こだわりの棚板〜 壁付けキッチンの壁に1✖️4材で小物類の収納棚を作ってあります♪ 壁と同じ白にしてスッキリ感を狙いました✨ 念のためコノ字金具を落下防止用にはめてあります ラブリコ使ってますが、棚板長さ1200mmまでのところ、1700mmもあり・・・真ん中あたりに壁側から支えに出来そうなものを付けなきゃなぁと思ってて何もせず😅 キッチンペーパーやハギレやら、真ん中あたりは出来るだけ軽い物だけにしてるけど説明書を無視しちゃまずいですね、早く補強しよう💦
こだわりの棚板〜 壁付けキッチンの壁に1✖️4材で小物類の収納棚を作ってあります♪ 壁と同じ白にしてスッキリ感を狙いました✨ 念のためコノ字金具を落下防止用にはめてあります ラブリコ使ってますが、棚板長さ1200mmまでのところ、1700mmもあり・・・真ん中あたりに壁側から支えに出来そうなものを付けなきゃなぁと思ってて何もせず😅 キッチンペーパーやハギレやら、真ん中あたりは出来るだけ軽い物だけにしてるけど説明書を無視しちゃまずいですね、早く補強しよう💦
tanbo
tanbo
2DK
もっと見る

キッチン 1×4材でDIYのおすすめ商品

キッチン 1×4材でDIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ