今日は寒いですね😨
ついに、玄関前の千日紅も、ユーカリポポラスの下にあったポリゴナムもダメになってしまいました🥲
コタツだけでは寒いのでデロンギのオイルヒーターを22℃設定でつけていますが、ついでに洗濯物も乾かそうとリビングに置いてあるため、お部屋の温度は20℃くらい。
リビングとキッチンとの引き戸を外してありましたが、仕切りの手作りカーテンだけではやっぱり寒いなぁと、電気代節約の為に閉める事に💪
頑張って、うんこらと1人でやっていましたが・・。
歳をとったからなのか、腕力が衰えたのか、とにかく重いのと、どっちがどっち側にはまるのかがどうしても分からなくて・・
ガタガタやっているうちに戸車が破損🤦♀️
あ〜あ〜もうつけられないわ〜🤷♀️
この戸車の金具、この前、戸を外した時に、珍しく長時間かけて、挟まっていたホコリやらゴミを綺麗に掃除しておいたのになぁ😢
全てが裏目に出るという😭
あー😮💨
戸車を付け替えるべきなのかー。
もう戸は必要ないか。
寒い日の愚痴でした〜😅
今日は寒いですね😨
ついに、玄関前の千日紅も、ユーカリポポラスの下にあったポリゴナムもダメになってしまいました🥲
コタツだけでは寒いのでデロンギのオイルヒーターを22℃設定でつけていますが、ついでに洗濯物も乾かそうとリビングに置いてあるため、お部屋の温度は20℃くらい。
リビングとキッチンとの引き戸を外してありましたが、仕切りの手作りカーテンだけではやっぱり寒いなぁと、電気代節約の為に閉める事に💪
頑張って、うんこらと1人でやっていましたが・・。
歳をとったからなのか、腕力が衰えたのか、とにかく重いのと、どっちがどっち側にはまるのかがどうしても分からなくて・・
ガタガタやっているうちに戸車が破損🤦♀️
あ〜あ〜もうつけられないわ〜🤷♀️
この戸車の金具、この前、戸を外した時に、珍しく長時間かけて、挟まっていたホコリやらゴミを綺麗に掃除しておいたのになぁ😢
全てが裏目に出るという😭
あー😮💨
戸車を付け替えるべきなのかー。
もう戸は必要ないか。
寒い日の愚痴でした〜😅