キッチン 落葉

35枚の部屋写真から31枚をセレクト
sasaさんの実例写真
ドウダンツツジがもう寿命か。
ドウダンツツジがもう寿命か。
sasa
sasa
1LDK | 家族
haru29さんの実例写真
ドウダンツツジが落葉だらけになってしまったので、新たにアセビをお迎えしました‪‪𖥧𖤣 ドウダンツツジと比べて寒さに強く12月初旬頃まで楽しめるそうです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
ドウダンツツジが落葉だらけになってしまったので、新たにアセビをお迎えしました‪‪𖥧𖤣 ドウダンツツジと比べて寒さに強く12月初旬頃まで楽しめるそうです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
haru29
haru29
3LDK | 家族
muさんの実例写真
夕飯作らなきゃ。 でも写真撮る笑 やっぱりカツラ、落葉って寂しいし綺麗なものでもないけど、なんだか味わいがあって好きだ。 右にチラリと写るへデラは、お隣さんにあつかましくも挿木用に頂戴と言って、貰ったもの。 室温も低くなってきたし、大丈夫かな?と思ったけど成功したみたいで、新芽も根も出てきた✨ 嬉しい〜😚🌱 ネットで検索した通り、水を切らさない様にとビニールを被せてました✦ฺ
夕飯作らなきゃ。 でも写真撮る笑 やっぱりカツラ、落葉って寂しいし綺麗なものでもないけど、なんだか味わいがあって好きだ。 右にチラリと写るへデラは、お隣さんにあつかましくも挿木用に頂戴と言って、貰ったもの。 室温も低くなってきたし、大丈夫かな?と思ったけど成功したみたいで、新芽も根も出てきた✨ 嬉しい〜😚🌱 ネットで検索した通り、水を切らさない様にとビニールを被せてました✦ฺ
mu
mu
家族
marimmmさんの実例写真
リビングダイニングの窓から狭いウッドデッキへ出れます。街路樹がばっちり借景となっているので紅葉したり落葉したり季節の移り変わりを感じれます。緑に溢れた今が一番好きです。
リビングダイニングの窓から狭いウッドデッキへ出れます。街路樹がばっちり借景となっているので紅葉したり落葉したり季節の移り変わりを感じれます。緑に溢れた今が一番好きです。
marimmm
marimmm
4DK | 家族
misacoさんの実例写真
庭の南にある落葉樹のクラブアップル🍎 暑い夏は葉が茂り心地よい日陰を作ってくれます😊
庭の南にある落葉樹のクラブアップル🍎 暑い夏は葉が茂り心地よい日陰を作ってくれます😊
misaco
misaco
家族
hashikaさんの実例写真
朝からシンボルツリーのジューンベリーを収穫したので初めてジャムを作ってます(^ω^)
朝からシンボルツリーのジューンベリーを収穫したので初めてジャムを作ってます(^ω^)
hashika
hashika
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
サッサの試供品が届きました! ありがとうございます𓂃𓈒𓏸 昔…(失礼ではあるが〜) 「ちょっとサッサ取ってきて、ここ拭いといて!」 と言われてお掃除のお手伝いをしていたものです。 改めて今ならどんな風にお掃除できるか楽しみです♪
サッサの試供品が届きました! ありがとうございます𓂃𓈒𓏸 昔…(失礼ではあるが〜) 「ちょっとサッサ取ってきて、ここ拭いといて!」 と言われてお掃除のお手伝いをしていたものです。 改めて今ならどんな風にお掃除できるか楽しみです♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
missanさんの実例写真
もみじ祭りでもみじの落葉と松ぼっくりを拾って 飾りました🍁
もみじ祭りでもみじの落葉と松ぼっくりを拾って 飾りました🍁
missan
missan
3DK
emon_roomさんの実例写真
ひゃはー  トースターで焼いたら黒くなっちゃったー! これで雫垂らしてもサビ浮かないねー😊 これは柿の葉かしら!
ひゃはー  トースターで焼いたら黒くなっちゃったー! これで雫垂らしてもサビ浮かないねー😊 これは柿の葉かしら!
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
hanaminamiさんの実例写真
フィカスベンガレンシス不調により落葉 根が出るか実験中
フィカスベンガレンシス不調により落葉 根が出るか実験中
hanaminami
hanaminami
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
緑を眺めながら、お家カフェタイム☕️ https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/09/26/下田の手打ち蕎麦%E3%80%80いし塚/ 今日のblogは下田のお蕎麦屋さんです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
緑を眺めながら、お家カフェタイム☕️ https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/09/26/下田の手打ち蕎麦%E3%80%80いし塚/ 今日のblogは下田のお蕎麦屋さんです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
こんにちは😊 今朝、無印良品で注文していた 「ドウダンツツジとワレモコウ」が届きました💕 リビング側からとキッチン側から 長く楽しめる事を願います😅💦 余談ですが… 昨夜から我が家のネットが繋がらなくて💦 どうやら無線LANがダメみたいで 朝から古いものから新しいものに交換 機械音痴の私なので悪戦苦闘でどうにか繋がりました💕 やっぱりネットが繋がらないと不便ですね つくづくネット社会の一員だと実感しました😅💦
こんにちは😊 今朝、無印良品で注文していた 「ドウダンツツジとワレモコウ」が届きました💕 リビング側からとキッチン側から 長く楽しめる事を願います😅💦 余談ですが… 昨夜から我が家のネットが繋がらなくて💦 どうやら無線LANがダメみたいで 朝から古いものから新しいものに交換 機械音痴の私なので悪戦苦闘でどうにか繋がりました💕 やっぱりネットが繋がらないと不便ですね つくづくネット社会の一員だと実感しました😅💦
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
Marinさんの実例写真
イベント用 can dooのリースで リース用 飾りと庭の落葉とを MIXし入れ込みと木製用ボンドで 固定して作りました 。
イベント用 can dooのリースで リース用 飾りと庭の落葉とを MIXし入れ込みと木製用ボンドで 固定して作りました 。
Marin
Marin
4LDK | 家族
r-mishさんの実例写真
r-mish
r-mish
家族
ai.happyplaceさんの実例写真
ウンベラータ🌱新しい葉っぱが3枚出てきて背が伸びて嬉しい♡ 下の葉っぱは落葉しちゃったけど、これでいいのかな~💦
ウンベラータ🌱新しい葉っぱが3枚出てきて背が伸びて嬉しい♡ 下の葉っぱは落葉しちゃったけど、これでいいのかな~💦
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
tsuruchinさんの実例写真
家の裏に露天風呂も作りました。裏は落葉樹の放置林(他人の土地w)で季節や時間ごとに景色が変わり見ていて飽きません。筧は10mmのアクリル板で自作。庭園灯の光を利用してお湯が光って見えます。
家の裏に露天風呂も作りました。裏は落葉樹の放置林(他人の土地w)で季節や時間ごとに景色が変わり見ていて飽きません。筧は10mmのアクリル板で自作。庭園灯の光を利用してお湯が光って見えます。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
mikakoteさんの実例写真
レンギョウが満開。
レンギョウが満開。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
寒い朝でした 今は⋆̩☂︎*̣̩も止み薄日も射しています☀️ キッチンの窓から、紅葉しているヤマボウシが見えます🍂 日毎色鮮やかになり、キッチン周辺も明るくて作業も楽しくなります (。•ᴗ•。)♡♡♡
寒い朝でした 今は⋆̩☂︎*̣̩も止み薄日も射しています☀️ キッチンの窓から、紅葉しているヤマボウシが見えます🍂 日毎色鮮やかになり、キッチン周辺も明るくて作業も楽しくなります (。•ᴗ•。)♡♡♡
survive
survive
3LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
お気に入りのスペース❤️ やっぱりお庭です😊 子供達がプールやBBQをする庭も 好きですが、1人ここで紅茶をいただく そんな時間が大好きです💕 今の季節は落葉とバラ😊
お気に入りのスペース❤️ やっぱりお庭です😊 子供達がプールやBBQをする庭も 好きですが、1人ここで紅茶をいただく そんな時間が大好きです💕 今の季節は落葉とバラ😊
kuiko
kuiko
家族
min_nimさんの実例写真
またまた、ブッドレアです😊 黄色のブッドレア💛 でも、なんでかなぁ~って😓 実は買ったのは、フラワーパワーなんだけど… 調べたら、イエローフラワーパワーってのがある… それなのかしら? なんだか不思議だけど、黄色はもってなかったから、まぁ、いっか😂
またまた、ブッドレアです😊 黄色のブッドレア💛 でも、なんでかなぁ~って😓 実は買ったのは、フラワーパワーなんだけど… 調べたら、イエローフラワーパワーってのがある… それなのかしら? なんだか不思議だけど、黄色はもってなかったから、まぁ、いっか😂
min_nim
min_nim
家族
nobiさんの実例写真
RCを始めてから 憧れてた 初のドウダンツツジ お迎えしました 今しているサブスク 日比谷花壇さんの ハナノヒ 毎日切り花1本もらえる お花のサブスクが 月定額1987円(イクハナプラン) この別タイプ 高級プラン 月に3300円分の切り花を 6回、月定額8787円(ハナハナプラン) でいただけるものを 今回単発で契約しました ドウダンツツジが出て 枝も対象と確認したので することに 二千円後半の 気に入ったものを 選べました 金額の端数の関係で 芍薬を1本追加し 足りなくなった20円だけ 支払いました 3300円×6回いただくと これらを半値でいただけた 事になるのです 2回使用して枝2本飾りました スーパーで見つけた 白い芍薬が先に 一気に咲きました 梅雨の時期ですが 新緑のカフェ☕️ とても幸せです(*^^*)
RCを始めてから 憧れてた 初のドウダンツツジ お迎えしました 今しているサブスク 日比谷花壇さんの ハナノヒ 毎日切り花1本もらえる お花のサブスクが 月定額1987円(イクハナプラン) この別タイプ 高級プラン 月に3300円分の切り花を 6回、月定額8787円(ハナハナプラン) でいただけるものを 今回単発で契約しました ドウダンツツジが出て 枝も対象と確認したので することに 二千円後半の 気に入ったものを 選べました 金額の端数の関係で 芍薬を1本追加し 足りなくなった20円だけ 支払いました 3300円×6回いただくと これらを半値でいただけた 事になるのです 2回使用して枝2本飾りました スーパーで見つけた 白い芍薬が先に 一気に咲きました 梅雨の時期ですが 新緑のカフェ☕️ とても幸せです(*^^*)
nobi
nobi
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「落葉」 山からこの野葡萄を 部屋に飾ったのが 6月半ば 約5ヶ月間 楽しませてもらった。 部屋で それなりに 紅葉し 1枚 また 1枚と 落葉していく。
題 「落葉」 山からこの野葡萄を 部屋に飾ったのが 6月半ば 約5ヶ月間 楽しませてもらった。 部屋で それなりに 紅葉し 1枚 また 1枚と 落葉していく。
buchi
buchi
家族
takakoさんの実例写真
¥21,080
コデマリも少し散りはじめましたΣ੧(❛□❛✿) 今のうちに、グラスの中へ♡⑅*ॱ˖•. ·͙*̩̩͙˚̩̥̩̥ 可愛い❤️❤️ *·˚ ༘♡ *·˚ ༘♡
コデマリも少し散りはじめましたΣ੧(❛□❛✿) 今のうちに、グラスの中へ♡⑅*ॱ˖•. ·͙*̩̩͙˚̩̥̩̥ 可愛い❤️❤️ *·˚ ༘♡ *·˚ ༘♡
takako
takako
4LDK | 家族
YABA0618さんの実例写真
今日はこちらは父の日です。 日本の父の日は何月でしたっけ?父ももういないので、すっかり忘れてしまった。。。 とにかく、春っぽくなってきたし、父の日なので、普段はノータッチのプールの落葉拾いをやってみました。カバーしてるのに、かなりの量でした( ̄Д ̄)ノ 今夜は旦那の両親が父の日ディナーにやって来ます。という事で今、キッチンで旦那が作っています。。。父の日なのに。。。スンマセン(-_-)
今日はこちらは父の日です。 日本の父の日は何月でしたっけ?父ももういないので、すっかり忘れてしまった。。。 とにかく、春っぽくなってきたし、父の日なので、普段はノータッチのプールの落葉拾いをやってみました。カバーしてるのに、かなりの量でした( ̄Д ̄)ノ 今夜は旦那の両親が父の日ディナーにやって来ます。という事で今、キッチンで旦那が作っています。。。父の日なのに。。。スンマセン(-_-)
YABA0618
YABA0618
家族
KYONさんの実例写真
RCでポインセチアの黄色🟡を初めて見て👀➖ うわぁっ❣️あるんだぁー黄色のポインセチアが!と思った😍 今日🚙💨瑞穂のジョイフルホンダへ行き〜 先日来た時の雪だるま⛄️スノードームがあったら買って帰ろう🎵♫🎶♬♪…と探すが🔎・・全く無かった😢 先日のJAの秋のお祭り🪅でいつもなら手に入っていた農家さんの👩‍🌾立派なシクラメン➖🎶💖 毎年お迎えしていたのに、今年は売っていなかった😭それから何度もJAに行くが、ガーデンシクラメンならば手に入るのだが・・・ どうしたのだろうか?  🌸🌼花農家さんも高齢で辞める所がある💧 今日初めて知った黄色のポインセチア➖🎶💖 少し寂しい😞思いをしていた私のハートに♥️3株入ったポインセチアをお迎えすることにした🙌🙌🙌 赤🟥と黄色🟡と斑入りの赤🍃 きっと40年位はポインセチアをお迎えしていなかった😅💦 『土が乾いたらお水を🚰あげてくださいネ💕』と教えて下さったお店の方👩 検索すると➡️ 【置き場所】 クリスマスの頃に飾られることが多いので、寒さに強い植物と思われがちですが、それほど寒さに強くありません。(適温は15~25℃) 冬は室内の日当たりの良い場所に飾ってください。夜間は温度が下がるので、部屋の中央に置きましょう。室温が5℃を下回ると、葉が黄色くなり落葉します。また、暖房の風が直接当たるような場所は避けてください。 〜だそうだ。 【イエロールークス】の黄色のポインセチアは黄色 花言葉:「あなたの幸せを祈る」・・だそうだ🙆‍♀️
RCでポインセチアの黄色🟡を初めて見て👀➖ うわぁっ❣️あるんだぁー黄色のポインセチアが!と思った😍 今日🚙💨瑞穂のジョイフルホンダへ行き〜 先日来た時の雪だるま⛄️スノードームがあったら買って帰ろう🎵♫🎶♬♪…と探すが🔎・・全く無かった😢 先日のJAの秋のお祭り🪅でいつもなら手に入っていた農家さんの👩‍🌾立派なシクラメン➖🎶💖 毎年お迎えしていたのに、今年は売っていなかった😭それから何度もJAに行くが、ガーデンシクラメンならば手に入るのだが・・・ どうしたのだろうか?  🌸🌼花農家さんも高齢で辞める所がある💧 今日初めて知った黄色のポインセチア➖🎶💖 少し寂しい😞思いをしていた私のハートに♥️3株入ったポインセチアをお迎えすることにした🙌🙌🙌 赤🟥と黄色🟡と斑入りの赤🍃 きっと40年位はポインセチアをお迎えしていなかった😅💦 『土が乾いたらお水を🚰あげてくださいネ💕』と教えて下さったお店の方👩 検索すると➡️ 【置き場所】 クリスマスの頃に飾られることが多いので、寒さに強い植物と思われがちですが、それほど寒さに強くありません。(適温は15~25℃) 冬は室内の日当たりの良い場所に飾ってください。夜間は温度が下がるので、部屋の中央に置きましょう。室温が5℃を下回ると、葉が黄色くなり落葉します。また、暖房の風が直接当たるような場所は避けてください。 〜だそうだ。 【イエロールークス】の黄色のポインセチアは黄色 花言葉:「あなたの幸せを祈る」・・だそうだ🙆‍♀️
KYON
KYON
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
どう写して良いか分からないけど この時期全身 (ほんとに根元からてっぺんまで😅)に花が咲くその名は トキワマンサクさんです 木のこともよく分からず選んで 植えて貰い 植木屋さんは これはこの場所では…いつか抜いたらと 言ってました ミモザの手前で咲いてます🎶 アイボリーの中にピンクの花が混じります 毎年あんまり一生懸命咲くので、 抜く勇気はなく…🤭
どう写して良いか分からないけど この時期全身 (ほんとに根元からてっぺんまで😅)に花が咲くその名は トキワマンサクさんです 木のこともよく分からず選んで 植えて貰い 植木屋さんは これはこの場所では…いつか抜いたらと 言ってました ミモザの手前で咲いてます🎶 アイボリーの中にピンクの花が混じります 毎年あんまり一生懸命咲くので、 抜く勇気はなく…🤭
R
R
家族
HKSさんの実例写真
紫の小さなお花が咲きました。 アメリカンブルーです。 ベランダに寄せ植えてあるものの一本でした。 酷い風で折れてしまったものを水挿ししてたものです。 モサモサの根がついて、花を咲かせてくれています。 春が近いですね。 水挿しして春を待つのが好きです。 鉢はどれにしよう?とか考えて楽しいひと時。 自己流で曲げ木したウンベの葉もまっ黄っ黄になり落葉しました。 自然な落葉は、面倒な樹液が無く落ちてくれるから たすかります。 それにしても見事な黄色です。 早く成長したくて、休眠期なのにいよいよ芽吹く準備が始まったようです。 私の春が近い冬の楽しみ。 それにしても、節分は二月三日と思い込んでいたから二月二日でビックリしました。 それもそのはずです。 124年ぶりだったんですね笑笑
紫の小さなお花が咲きました。 アメリカンブルーです。 ベランダに寄せ植えてあるものの一本でした。 酷い風で折れてしまったものを水挿ししてたものです。 モサモサの根がついて、花を咲かせてくれています。 春が近いですね。 水挿しして春を待つのが好きです。 鉢はどれにしよう?とか考えて楽しいひと時。 自己流で曲げ木したウンベの葉もまっ黄っ黄になり落葉しました。 自然な落葉は、面倒な樹液が無く落ちてくれるから たすかります。 それにしても見事な黄色です。 早く成長したくて、休眠期なのにいよいよ芽吹く準備が始まったようです。 私の春が近い冬の楽しみ。 それにしても、節分は二月三日と思い込んでいたから二月二日でビックリしました。 それもそのはずです。 124年ぶりだったんですね笑笑
HKS
HKS
家族
もっと見る

キッチン 落葉が気になるあなたにおすすめ

キッチン 落葉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 落葉

35枚の部屋写真から31枚をセレクト
sasaさんの実例写真
ドウダンツツジがもう寿命か。
ドウダンツツジがもう寿命か。
sasa
sasa
1LDK | 家族
haru29さんの実例写真
ドウダンツツジが落葉だらけになってしまったので、新たにアセビをお迎えしました‪‪𖥧𖤣 ドウダンツツジと比べて寒さに強く12月初旬頃まで楽しめるそうです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
ドウダンツツジが落葉だらけになってしまったので、新たにアセビをお迎えしました‪‪𖥧𖤣 ドウダンツツジと比べて寒さに強く12月初旬頃まで楽しめるそうです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
haru29
haru29
3LDK | 家族
muさんの実例写真
夕飯作らなきゃ。 でも写真撮る笑 やっぱりカツラ、落葉って寂しいし綺麗なものでもないけど、なんだか味わいがあって好きだ。 右にチラリと写るへデラは、お隣さんにあつかましくも挿木用に頂戴と言って、貰ったもの。 室温も低くなってきたし、大丈夫かな?と思ったけど成功したみたいで、新芽も根も出てきた✨ 嬉しい〜😚🌱 ネットで検索した通り、水を切らさない様にとビニールを被せてました✦ฺ
夕飯作らなきゃ。 でも写真撮る笑 やっぱりカツラ、落葉って寂しいし綺麗なものでもないけど、なんだか味わいがあって好きだ。 右にチラリと写るへデラは、お隣さんにあつかましくも挿木用に頂戴と言って、貰ったもの。 室温も低くなってきたし、大丈夫かな?と思ったけど成功したみたいで、新芽も根も出てきた✨ 嬉しい〜😚🌱 ネットで検索した通り、水を切らさない様にとビニールを被せてました✦ฺ
mu
mu
家族
marimmmさんの実例写真
リビングダイニングの窓から狭いウッドデッキへ出れます。街路樹がばっちり借景となっているので紅葉したり落葉したり季節の移り変わりを感じれます。緑に溢れた今が一番好きです。
リビングダイニングの窓から狭いウッドデッキへ出れます。街路樹がばっちり借景となっているので紅葉したり落葉したり季節の移り変わりを感じれます。緑に溢れた今が一番好きです。
marimmm
marimmm
4DK | 家族
misacoさんの実例写真
庭の南にある落葉樹のクラブアップル🍎 暑い夏は葉が茂り心地よい日陰を作ってくれます😊
庭の南にある落葉樹のクラブアップル🍎 暑い夏は葉が茂り心地よい日陰を作ってくれます😊
misaco
misaco
家族
hashikaさんの実例写真
朝からシンボルツリーのジューンベリーを収穫したので初めてジャムを作ってます(^ω^)
朝からシンボルツリーのジューンベリーを収穫したので初めてジャムを作ってます(^ω^)
hashika
hashika
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
サッサの試供品が届きました! ありがとうございます𓂃𓈒𓏸 昔…(失礼ではあるが〜) 「ちょっとサッサ取ってきて、ここ拭いといて!」 と言われてお掃除のお手伝いをしていたものです。 改めて今ならどんな風にお掃除できるか楽しみです♪
サッサの試供品が届きました! ありがとうございます𓂃𓈒𓏸 昔…(失礼ではあるが〜) 「ちょっとサッサ取ってきて、ここ拭いといて!」 と言われてお掃除のお手伝いをしていたものです。 改めて今ならどんな風にお掃除できるか楽しみです♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
missanさんの実例写真
もみじ祭りでもみじの落葉と松ぼっくりを拾って 飾りました🍁
もみじ祭りでもみじの落葉と松ぼっくりを拾って 飾りました🍁
missan
missan
3DK
emon_roomさんの実例写真
ひゃはー  トースターで焼いたら黒くなっちゃったー! これで雫垂らしてもサビ浮かないねー😊 これは柿の葉かしら!
ひゃはー  トースターで焼いたら黒くなっちゃったー! これで雫垂らしてもサビ浮かないねー😊 これは柿の葉かしら!
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
hanaminamiさんの実例写真
フィカスベンガレンシス不調により落葉 根が出るか実験中
フィカスベンガレンシス不調により落葉 根が出るか実験中
hanaminami
hanaminami
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
緑を眺めながら、お家カフェタイム☕️ https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/09/26/下田の手打ち蕎麦%E3%80%80いし塚/ 今日のblogは下田のお蕎麦屋さんです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
緑を眺めながら、お家カフェタイム☕️ https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2019/09/26/下田の手打ち蕎麦%E3%80%80いし塚/ 今日のblogは下田のお蕎麦屋さんです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
こんにちは😊 今朝、無印良品で注文していた 「ドウダンツツジとワレモコウ」が届きました💕 リビング側からとキッチン側から 長く楽しめる事を願います😅💦 余談ですが… 昨夜から我が家のネットが繋がらなくて💦 どうやら無線LANがダメみたいで 朝から古いものから新しいものに交換 機械音痴の私なので悪戦苦闘でどうにか繋がりました💕 やっぱりネットが繋がらないと不便ですね つくづくネット社会の一員だと実感しました😅💦
こんにちは😊 今朝、無印良品で注文していた 「ドウダンツツジとワレモコウ」が届きました💕 リビング側からとキッチン側から 長く楽しめる事を願います😅💦 余談ですが… 昨夜から我が家のネットが繋がらなくて💦 どうやら無線LANがダメみたいで 朝から古いものから新しいものに交換 機械音痴の私なので悪戦苦闘でどうにか繋がりました💕 やっぱりネットが繋がらないと不便ですね つくづくネット社会の一員だと実感しました😅💦
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
Marinさんの実例写真
イベント用 can dooのリースで リース用 飾りと庭の落葉とを MIXし入れ込みと木製用ボンドで 固定して作りました 。
イベント用 can dooのリースで リース用 飾りと庭の落葉とを MIXし入れ込みと木製用ボンドで 固定して作りました 。
Marin
Marin
4LDK | 家族
r-mishさんの実例写真
r-mish
r-mish
家族
ai.happyplaceさんの実例写真
ウンベラータ🌱新しい葉っぱが3枚出てきて背が伸びて嬉しい♡ 下の葉っぱは落葉しちゃったけど、これでいいのかな~💦
ウンベラータ🌱新しい葉っぱが3枚出てきて背が伸びて嬉しい♡ 下の葉っぱは落葉しちゃったけど、これでいいのかな~💦
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
tsuruchinさんの実例写真
家の裏に露天風呂も作りました。裏は落葉樹の放置林(他人の土地w)で季節や時間ごとに景色が変わり見ていて飽きません。筧は10mmのアクリル板で自作。庭園灯の光を利用してお湯が光って見えます。
家の裏に露天風呂も作りました。裏は落葉樹の放置林(他人の土地w)で季節や時間ごとに景色が変わり見ていて飽きません。筧は10mmのアクリル板で自作。庭園灯の光を利用してお湯が光って見えます。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
mikakoteさんの実例写真
レンギョウが満開。
レンギョウが満開。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
寒い朝でした 今は⋆̩☂︎*̣̩も止み薄日も射しています☀️ キッチンの窓から、紅葉しているヤマボウシが見えます🍂 日毎色鮮やかになり、キッチン周辺も明るくて作業も楽しくなります (。•ᴗ•。)♡♡♡
寒い朝でした 今は⋆̩☂︎*̣̩も止み薄日も射しています☀️ キッチンの窓から、紅葉しているヤマボウシが見えます🍂 日毎色鮮やかになり、キッチン周辺も明るくて作業も楽しくなります (。•ᴗ•。)♡♡♡
survive
survive
3LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
お気に入りのスペース❤️ やっぱりお庭です😊 子供達がプールやBBQをする庭も 好きですが、1人ここで紅茶をいただく そんな時間が大好きです💕 今の季節は落葉とバラ😊
お気に入りのスペース❤️ やっぱりお庭です😊 子供達がプールやBBQをする庭も 好きですが、1人ここで紅茶をいただく そんな時間が大好きです💕 今の季節は落葉とバラ😊
kuiko
kuiko
家族
min_nimさんの実例写真
またまた、ブッドレアです😊 黄色のブッドレア💛 でも、なんでかなぁ~って😓 実は買ったのは、フラワーパワーなんだけど… 調べたら、イエローフラワーパワーってのがある… それなのかしら? なんだか不思議だけど、黄色はもってなかったから、まぁ、いっか😂
またまた、ブッドレアです😊 黄色のブッドレア💛 でも、なんでかなぁ~って😓 実は買ったのは、フラワーパワーなんだけど… 調べたら、イエローフラワーパワーってのがある… それなのかしら? なんだか不思議だけど、黄色はもってなかったから、まぁ、いっか😂
min_nim
min_nim
家族
nobiさんの実例写真
RCを始めてから 憧れてた 初のドウダンツツジ お迎えしました 今しているサブスク 日比谷花壇さんの ハナノヒ 毎日切り花1本もらえる お花のサブスクが 月定額1987円(イクハナプラン) この別タイプ 高級プラン 月に3300円分の切り花を 6回、月定額8787円(ハナハナプラン) でいただけるものを 今回単発で契約しました ドウダンツツジが出て 枝も対象と確認したので することに 二千円後半の 気に入ったものを 選べました 金額の端数の関係で 芍薬を1本追加し 足りなくなった20円だけ 支払いました 3300円×6回いただくと これらを半値でいただけた 事になるのです 2回使用して枝2本飾りました スーパーで見つけた 白い芍薬が先に 一気に咲きました 梅雨の時期ですが 新緑のカフェ☕️ とても幸せです(*^^*)
RCを始めてから 憧れてた 初のドウダンツツジ お迎えしました 今しているサブスク 日比谷花壇さんの ハナノヒ 毎日切り花1本もらえる お花のサブスクが 月定額1987円(イクハナプラン) この別タイプ 高級プラン 月に3300円分の切り花を 6回、月定額8787円(ハナハナプラン) でいただけるものを 今回単発で契約しました ドウダンツツジが出て 枝も対象と確認したので することに 二千円後半の 気に入ったものを 選べました 金額の端数の関係で 芍薬を1本追加し 足りなくなった20円だけ 支払いました 3300円×6回いただくと これらを半値でいただけた 事になるのです 2回使用して枝2本飾りました スーパーで見つけた 白い芍薬が先に 一気に咲きました 梅雨の時期ですが 新緑のカフェ☕️ とても幸せです(*^^*)
nobi
nobi
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「落葉」 山からこの野葡萄を 部屋に飾ったのが 6月半ば 約5ヶ月間 楽しませてもらった。 部屋で それなりに 紅葉し 1枚 また 1枚と 落葉していく。
題 「落葉」 山からこの野葡萄を 部屋に飾ったのが 6月半ば 約5ヶ月間 楽しませてもらった。 部屋で それなりに 紅葉し 1枚 また 1枚と 落葉していく。
buchi
buchi
家族
takakoさんの実例写真
¥21,080
コデマリも少し散りはじめましたΣ੧(❛□❛✿) 今のうちに、グラスの中へ♡⑅*ॱ˖•. ·͙*̩̩͙˚̩̥̩̥ 可愛い❤️❤️ *·˚ ༘♡ *·˚ ༘♡
コデマリも少し散りはじめましたΣ੧(❛□❛✿) 今のうちに、グラスの中へ♡⑅*ॱ˖•. ·͙*̩̩͙˚̩̥̩̥ 可愛い❤️❤️ *·˚ ༘♡ *·˚ ༘♡
takako
takako
4LDK | 家族
YABA0618さんの実例写真
今日はこちらは父の日です。 日本の父の日は何月でしたっけ?父ももういないので、すっかり忘れてしまった。。。 とにかく、春っぽくなってきたし、父の日なので、普段はノータッチのプールの落葉拾いをやってみました。カバーしてるのに、かなりの量でした( ̄Д ̄)ノ 今夜は旦那の両親が父の日ディナーにやって来ます。という事で今、キッチンで旦那が作っています。。。父の日なのに。。。スンマセン(-_-)
今日はこちらは父の日です。 日本の父の日は何月でしたっけ?父ももういないので、すっかり忘れてしまった。。。 とにかく、春っぽくなってきたし、父の日なので、普段はノータッチのプールの落葉拾いをやってみました。カバーしてるのに、かなりの量でした( ̄Д ̄)ノ 今夜は旦那の両親が父の日ディナーにやって来ます。という事で今、キッチンで旦那が作っています。。。父の日なのに。。。スンマセン(-_-)
YABA0618
YABA0618
家族
KYONさんの実例写真
RCでポインセチアの黄色🟡を初めて見て👀➖ うわぁっ❣️あるんだぁー黄色のポインセチアが!と思った😍 今日🚙💨瑞穂のジョイフルホンダへ行き〜 先日来た時の雪だるま⛄️スノードームがあったら買って帰ろう🎵♫🎶♬♪…と探すが🔎・・全く無かった😢 先日のJAの秋のお祭り🪅でいつもなら手に入っていた農家さんの👩‍🌾立派なシクラメン➖🎶💖 毎年お迎えしていたのに、今年は売っていなかった😭それから何度もJAに行くが、ガーデンシクラメンならば手に入るのだが・・・ どうしたのだろうか?  🌸🌼花農家さんも高齢で辞める所がある💧 今日初めて知った黄色のポインセチア➖🎶💖 少し寂しい😞思いをしていた私のハートに♥️3株入ったポインセチアをお迎えすることにした🙌🙌🙌 赤🟥と黄色🟡と斑入りの赤🍃 きっと40年位はポインセチアをお迎えしていなかった😅💦 『土が乾いたらお水を🚰あげてくださいネ💕』と教えて下さったお店の方👩 検索すると➡️ 【置き場所】 クリスマスの頃に飾られることが多いので、寒さに強い植物と思われがちですが、それほど寒さに強くありません。(適温は15~25℃) 冬は室内の日当たりの良い場所に飾ってください。夜間は温度が下がるので、部屋の中央に置きましょう。室温が5℃を下回ると、葉が黄色くなり落葉します。また、暖房の風が直接当たるような場所は避けてください。 〜だそうだ。 【イエロールークス】の黄色のポインセチアは黄色 花言葉:「あなたの幸せを祈る」・・だそうだ🙆‍♀️
RCでポインセチアの黄色🟡を初めて見て👀➖ うわぁっ❣️あるんだぁー黄色のポインセチアが!と思った😍 今日🚙💨瑞穂のジョイフルホンダへ行き〜 先日来た時の雪だるま⛄️スノードームがあったら買って帰ろう🎵♫🎶♬♪…と探すが🔎・・全く無かった😢 先日のJAの秋のお祭り🪅でいつもなら手に入っていた農家さんの👩‍🌾立派なシクラメン➖🎶💖 毎年お迎えしていたのに、今年は売っていなかった😭それから何度もJAに行くが、ガーデンシクラメンならば手に入るのだが・・・ どうしたのだろうか?  🌸🌼花農家さんも高齢で辞める所がある💧 今日初めて知った黄色のポインセチア➖🎶💖 少し寂しい😞思いをしていた私のハートに♥️3株入ったポインセチアをお迎えすることにした🙌🙌🙌 赤🟥と黄色🟡と斑入りの赤🍃 きっと40年位はポインセチアをお迎えしていなかった😅💦 『土が乾いたらお水を🚰あげてくださいネ💕』と教えて下さったお店の方👩 検索すると➡️ 【置き場所】 クリスマスの頃に飾られることが多いので、寒さに強い植物と思われがちですが、それほど寒さに強くありません。(適温は15~25℃) 冬は室内の日当たりの良い場所に飾ってください。夜間は温度が下がるので、部屋の中央に置きましょう。室温が5℃を下回ると、葉が黄色くなり落葉します。また、暖房の風が直接当たるような場所は避けてください。 〜だそうだ。 【イエロールークス】の黄色のポインセチアは黄色 花言葉:「あなたの幸せを祈る」・・だそうだ🙆‍♀️
KYON
KYON
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
どう写して良いか分からないけど この時期全身 (ほんとに根元からてっぺんまで😅)に花が咲くその名は トキワマンサクさんです 木のこともよく分からず選んで 植えて貰い 植木屋さんは これはこの場所では…いつか抜いたらと 言ってました ミモザの手前で咲いてます🎶 アイボリーの中にピンクの花が混じります 毎年あんまり一生懸命咲くので、 抜く勇気はなく…🤭
どう写して良いか分からないけど この時期全身 (ほんとに根元からてっぺんまで😅)に花が咲くその名は トキワマンサクさんです 木のこともよく分からず選んで 植えて貰い 植木屋さんは これはこの場所では…いつか抜いたらと 言ってました ミモザの手前で咲いてます🎶 アイボリーの中にピンクの花が混じります 毎年あんまり一生懸命咲くので、 抜く勇気はなく…🤭
R
R
家族
HKSさんの実例写真
紫の小さなお花が咲きました。 アメリカンブルーです。 ベランダに寄せ植えてあるものの一本でした。 酷い風で折れてしまったものを水挿ししてたものです。 モサモサの根がついて、花を咲かせてくれています。 春が近いですね。 水挿しして春を待つのが好きです。 鉢はどれにしよう?とか考えて楽しいひと時。 自己流で曲げ木したウンベの葉もまっ黄っ黄になり落葉しました。 自然な落葉は、面倒な樹液が無く落ちてくれるから たすかります。 それにしても見事な黄色です。 早く成長したくて、休眠期なのにいよいよ芽吹く準備が始まったようです。 私の春が近い冬の楽しみ。 それにしても、節分は二月三日と思い込んでいたから二月二日でビックリしました。 それもそのはずです。 124年ぶりだったんですね笑笑
紫の小さなお花が咲きました。 アメリカンブルーです。 ベランダに寄せ植えてあるものの一本でした。 酷い風で折れてしまったものを水挿ししてたものです。 モサモサの根がついて、花を咲かせてくれています。 春が近いですね。 水挿しして春を待つのが好きです。 鉢はどれにしよう?とか考えて楽しいひと時。 自己流で曲げ木したウンベの葉もまっ黄っ黄になり落葉しました。 自然な落葉は、面倒な樹液が無く落ちてくれるから たすかります。 それにしても見事な黄色です。 早く成長したくて、休眠期なのにいよいよ芽吹く準備が始まったようです。 私の春が近い冬の楽しみ。 それにしても、節分は二月三日と思い込んでいたから二月二日でビックリしました。 それもそのはずです。 124年ぶりだったんですね笑笑
HKS
HKS
家族
もっと見る

キッチン 落葉が気になるあなたにおすすめ

キッチン 落葉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ