キッチン 定まらない

612枚の部屋写真から49枚をセレクト
keitanさんの実例写真
留守番中の愛犬がキッチンに入り悪戯をするので、カーテンにしていたシンク下に扉を付けました(^^;;
留守番中の愛犬がキッチンに入り悪戯をするので、カーテンにしていたシンク下に扉を付けました(^^;;
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
hi_yu_mama123さんの実例写真
我が家のキッチン まだまだごっちゃり感がすごい せまっせまの壁付けキッチンです。 テイスト定まらず。 DAISOのリメイクシートを貼ってますが、そろそろ張り替えたいところ。 白いレンガ柄はかなり昔フェリシモで購入したもの。 気に入りすぎて何年も張りっぱなしです。
我が家のキッチン まだまだごっちゃり感がすごい せまっせまの壁付けキッチンです。 テイスト定まらず。 DAISOのリメイクシートを貼ってますが、そろそろ張り替えたいところ。 白いレンガ柄はかなり昔フェリシモで購入したもの。 気に入りすぎて何年も張りっぱなしです。
hi_yu_mama123
hi_yu_mama123
家族
pokkaorunさんの実例写真
昨日UPしたpicを見直して圧迫感を感じたので、白い鍋の棚と場所チェンジ✨ ピーチネックレスの根っこが枯れていたので、浸水させて復活待ちです♪
昨日UPしたpicを見直して圧迫感を感じたので、白い鍋の棚と場所チェンジ✨ ピーチネックレスの根っこが枯れていたので、浸水させて復活待ちです♪
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
Yukkeさんの実例写真
ダイニングテーブルの位置が定まらない。
ダイニングテーブルの位置が定まらない。
Yukke
Yukke
4DK | 家族
chiriさんの実例写真
テイストが決まらないキッチン( ̄▽ ̄)昭和感もあるのに、洋風化もしようとしている…(^◇^;)
テイストが決まらないキッチン( ̄▽ ̄)昭和感もあるのに、洋風化もしようとしている…(^◇^;)
chiri
chiri
家族
ck202さんの実例写真
収納力があって作業台にもなってお気に入りのキッチン収納ですが、引き出しのなかは調味料や器たちがまだまだ定まらず。。 ふぅ。 試行錯誤しながらやるっきゃない♪
収納力があって作業台にもなってお気に入りのキッチン収納ですが、引き出しのなかは調味料や器たちがまだまだ定まらず。。 ふぅ。 試行錯誤しながらやるっきゃない♪
ck202
ck202
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
もう5年以上前の写真が出てきて見入ってしまいました( ゚Д゚)統一感としては今よりあったので良かったのかなー?もうわかりません迷走中(笑)
もう5年以上前の写真が出てきて見入ってしまいました( ゚Д゚)統一感としては今よりあったので良かったのかなー?もうわかりません迷走中(笑)
kurumi
kurumi
家族
amacoさんの実例写真
キッチン収納の場所が、ほぼ定まって来ました。 友人から譲り受けたスチールラックに板を乗せて、ナチュラル風にプチDIY♪
キッチン収納の場所が、ほぼ定まって来ました。 友人から譲り受けたスチールラックに板を乗せて、ナチュラル風にプチDIY♪
amaco
amaco
2LDK | 家族
___.acoさんの実例写真
ディアウォールで作った棚が迷走中で定まりません〜 ゴチャってきたな( ´_>`) トースターはバルミューダじゃなくて、アラジンのに決めた! けどお金がないので妄想してるだけです笑 アラジントースターだと奥行が10センチくらい長くなるから また棚考えないといけない(・・;)
ディアウォールで作った棚が迷走中で定まりません〜 ゴチャってきたな( ´_>`) トースターはバルミューダじゃなくて、アラジンのに決めた! けどお金がないので妄想してるだけです笑 アラジントースターだと奥行が10センチくらい長くなるから また棚考えないといけない(・・;)
___.aco
___.aco
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
パントリーの目隠しカーテン変えました♪ モスグリーンで秋仕様に🍂 慣れるまでちょっと違和感😅
パントリーの目隠しカーテン変えました♪ モスグリーンで秋仕様に🍂 慣れるまでちょっと違和感😅
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
syokoさんの実例写真
イベント投稿用☺︎ キッチン背面カウンター下の引き出し収納です。保存容器やタンブラー、お弁当箱などを収納しています。 収納グッズは無印のファイルボックスハーフサイズと、セリアのペン立てです♡
イベント投稿用☺︎ キッチン背面カウンター下の引き出し収納です。保存容器やタンブラー、お弁当箱などを収納しています。 収納グッズは無印のファイルボックスハーフサイズと、セリアのペン立てです♡
syoko
syoko
2LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
なんか更に棚の扉が歪んで来ていますがとりあえず使えてます(笑) 元々、青や水色が大好きでトリコロールカラーも好き、おまけに「モノ」がいっぱいの空間が落ち着く性分な私…。好きな物達を追加していった結果、目標の「ホワイト×ナチュラルウッドのシンプルなキッチン」には程遠い仕上がりになりつつあるこの場所ですが、これはこれでアリかな(ノ´∀`*)でもごちゃごちゃしすぎないよう注意しないとなぁ(*_*)
なんか更に棚の扉が歪んで来ていますがとりあえず使えてます(笑) 元々、青や水色が大好きでトリコロールカラーも好き、おまけに「モノ」がいっぱいの空間が落ち着く性分な私…。好きな物達を追加していった結果、目標の「ホワイト×ナチュラルウッドのシンプルなキッチン」には程遠い仕上がりになりつつあるこの場所ですが、これはこれでアリかな(ノ´∀`*)でもごちゃごちゃしすぎないよう注意しないとなぁ(*_*)
Natsu
Natsu
JIMAさんの実例写真
掛けるものが定まらないキッチン
掛けるものが定まらないキッチン
JIMA
JIMA
1LDK | 一人暮らし
snow_ariceさんの実例写真
食器棚リメイクしたい。 迷走中➰( ´・∀・`) テイスト定まらないw
食器棚リメイクしたい。 迷走中➰( ´・∀・`) テイスト定まらないw
snow_arice
snow_arice
家族
.miumiu.さんの実例写真
昼間のキッチン。 基本、水切りカゴや3角カゴ、キッチンマットなど な~んにも置いてないシンプルなキッチンです。 手荒れ防止のゴム手袋と 手拭きタオルの位置が定まらない(;´∀`) 特に手拭きタオル!! 下の引き出し開ける度にタオルが挟まってプチストレス… だからって下の引き出しに付けると 下すぎて使い辛い…(`‐ω‐´) タオル掛けの設置場所が決まらず 思い切って前の壁に付ける?とか思いながらも とりあえず 元々あったフックにIKEAのタオルを適当に引っ掛けてる状態。 Panasonicのキッチン使ってる方 どこにタオル掛けてますか~??
昼間のキッチン。 基本、水切りカゴや3角カゴ、キッチンマットなど な~んにも置いてないシンプルなキッチンです。 手荒れ防止のゴム手袋と 手拭きタオルの位置が定まらない(;´∀`) 特に手拭きタオル!! 下の引き出し開ける度にタオルが挟まってプチストレス… だからって下の引き出しに付けると 下すぎて使い辛い…(`‐ω‐´) タオル掛けの設置場所が決まらず 思い切って前の壁に付ける?とか思いながらも とりあえず 元々あったフックにIKEAのタオルを適当に引っ掛けてる状態。 Panasonicのキッチン使ってる方 どこにタオル掛けてますか~??
.miumiu.
.miumiu.
3LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
おたまと菜箸立て^ ^便利〜‼
おたまと菜箸立て^ ^便利〜‼
MIPON
MIPON
家族
yukoさんの実例写真
*リフォーム記録*
*リフォーム記録*
yuko
yuko
3LDK | 一人暮らし
mosaさんの実例写真
毎日変動しますね〜ここは。 今もうすでにこの状態では無いですもん(笑) 住所が定まってない、試行錯誤して日々どうすれば1番効率が良いか考えながら置いてます。
毎日変動しますね〜ここは。 今もうすでにこの状態では無いですもん(笑) 住所が定まってない、試行錯誤して日々どうすれば1番効率が良いか考えながら置いてます。
mosa
mosa
2LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
カウンター上に調味料用の棚を造り付けてもらいましたが結局手が届かず調味料を下に移動しました。 余った棚スペースにあまり使っていなかったweck達を飾ってみたけど…なんか分からない(-_-;) 何を飾ればおしゃれな棚になるんだろ〜?
カウンター上に調味料用の棚を造り付けてもらいましたが結局手が届かず調味料を下に移動しました。 余った棚スペースにあまり使っていなかったweck達を飾ってみたけど…なんか分からない(-_-;) 何を飾ればおしゃれな棚になるんだろ〜?
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
紆余曲折の上、カップボード上の収納が定まってきました。 ブレッドケースって便利ですね!
紆余曲折の上、カップボード上の収納が定まってきました。 ブレッドケースって便利ですね!
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
キッチンのインテリアがまだ定まっておらず、小物を適当に置いております。笑
キッチンのインテリアがまだ定まっておらず、小物を適当に置いております。笑
Momo
Momo
1LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
トースターはなんとかギリギリ入りました。 飾り棚がある方は高さを確認しておいた方がいいかもしれません。 デッドスペースが埋まって収納できるところが増えたのでよかったです。 特に食パン置き場は定まってなかったので取り出しやすい場所に置けて嬉しいです。
トースターはなんとかギリギリ入りました。 飾り棚がある方は高さを確認しておいた方がいいかもしれません。 デッドスペースが埋まって収納できるところが増えたのでよかったです。 特に食パン置き場は定まってなかったので取り出しやすい場所に置けて嬉しいです。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
cyckさんの実例写真
キッチンマット¥1,680
ランチョンマットの置き場が定まって取り出し・収納が快適に◎
ランチョンマットの置き場が定まって取り出し・収納が快適に◎
cyck
cyck
家族
kotoikkiさんの実例写真
輪島で購入〰
輪島で購入〰
kotoikki
kotoikki
家族
Azさんの実例写真
Az
Az
mofzeniさんの実例写真
ミックスインテリア 我が家のLDKはテイストが定まりません😅 無理矢理テイスト付けしてみるならば、、 リビング→和モダン? ダイニング→北欧? キッチン→インダストリアル?、、ブラック❗️ リビングはラグでかなり雰囲気が変わる気がします。今はい草ラグなので和な感じです。LDKの隣が和室になるので馴染まないことはないかな💦 籠や木の自然素材を駆使して、ちぐはぐにならず出来るだけ統一感がでるように四苦八苦です。
ミックスインテリア 我が家のLDKはテイストが定まりません😅 無理矢理テイスト付けしてみるならば、、 リビング→和モダン? ダイニング→北欧? キッチン→インダストリアル?、、ブラック❗️ リビングはラグでかなり雰囲気が変わる気がします。今はい草ラグなので和な感じです。LDKの隣が和室になるので馴染まないことはないかな💦 籠や木の自然素材を駆使して、ちぐはぐにならず出来るだけ統一感がでるように四苦八苦です。
mofzeni
mofzeni
3LDK | 家族
ebinosukeさんの実例写真
びふぉ。 作業台兼棚ができたので食器類をキッチンへ移動。 調理器具の置き場定まらず邪魔。
びふぉ。 作業台兼棚ができたので食器類をキッチンへ移動。 調理器具の置き場定まらず邪魔。
ebinosuke
ebinosuke
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 定まらないが気になるあなたにおすすめ

キッチン 定まらないの投稿一覧

149枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

キッチン 定まらない

612枚の部屋写真から49枚をセレクト
keitanさんの実例写真
留守番中の愛犬がキッチンに入り悪戯をするので、カーテンにしていたシンク下に扉を付けました(^^;;
留守番中の愛犬がキッチンに入り悪戯をするので、カーテンにしていたシンク下に扉を付けました(^^;;
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
hi_yu_mama123さんの実例写真
我が家のキッチン まだまだごっちゃり感がすごい せまっせまの壁付けキッチンです。 テイスト定まらず。 DAISOのリメイクシートを貼ってますが、そろそろ張り替えたいところ。 白いレンガ柄はかなり昔フェリシモで購入したもの。 気に入りすぎて何年も張りっぱなしです。
我が家のキッチン まだまだごっちゃり感がすごい せまっせまの壁付けキッチンです。 テイスト定まらず。 DAISOのリメイクシートを貼ってますが、そろそろ張り替えたいところ。 白いレンガ柄はかなり昔フェリシモで購入したもの。 気に入りすぎて何年も張りっぱなしです。
hi_yu_mama123
hi_yu_mama123
家族
pokkaorunさんの実例写真
昨日UPしたpicを見直して圧迫感を感じたので、白い鍋の棚と場所チェンジ✨ ピーチネックレスの根っこが枯れていたので、浸水させて復活待ちです♪
昨日UPしたpicを見直して圧迫感を感じたので、白い鍋の棚と場所チェンジ✨ ピーチネックレスの根っこが枯れていたので、浸水させて復活待ちです♪
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
Yukkeさんの実例写真
ダイニングテーブルの位置が定まらない。
ダイニングテーブルの位置が定まらない。
Yukke
Yukke
4DK | 家族
chiriさんの実例写真
テイストが決まらないキッチン( ̄▽ ̄)昭和感もあるのに、洋風化もしようとしている…(^◇^;)
テイストが決まらないキッチン( ̄▽ ̄)昭和感もあるのに、洋風化もしようとしている…(^◇^;)
chiri
chiri
家族
ck202さんの実例写真
収納力があって作業台にもなってお気に入りのキッチン収納ですが、引き出しのなかは調味料や器たちがまだまだ定まらず。。 ふぅ。 試行錯誤しながらやるっきゃない♪
収納力があって作業台にもなってお気に入りのキッチン収納ですが、引き出しのなかは調味料や器たちがまだまだ定まらず。。 ふぅ。 試行錯誤しながらやるっきゃない♪
ck202
ck202
4LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
もう5年以上前の写真が出てきて見入ってしまいました( ゚Д゚)統一感としては今よりあったので良かったのかなー?もうわかりません迷走中(笑)
もう5年以上前の写真が出てきて見入ってしまいました( ゚Д゚)統一感としては今よりあったので良かったのかなー?もうわかりません迷走中(笑)
kurumi
kurumi
家族
amacoさんの実例写真
キッチン収納の場所が、ほぼ定まって来ました。 友人から譲り受けたスチールラックに板を乗せて、ナチュラル風にプチDIY♪
キッチン収納の場所が、ほぼ定まって来ました。 友人から譲り受けたスチールラックに板を乗せて、ナチュラル風にプチDIY♪
amaco
amaco
2LDK | 家族
___.acoさんの実例写真
ディアウォールで作った棚が迷走中で定まりません〜 ゴチャってきたな( ´_>`) トースターはバルミューダじゃなくて、アラジンのに決めた! けどお金がないので妄想してるだけです笑 アラジントースターだと奥行が10センチくらい長くなるから また棚考えないといけない(・・;)
ディアウォールで作った棚が迷走中で定まりません〜 ゴチャってきたな( ´_>`) トースターはバルミューダじゃなくて、アラジンのに決めた! けどお金がないので妄想してるだけです笑 アラジントースターだと奥行が10センチくらい長くなるから また棚考えないといけない(・・;)
___.aco
___.aco
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
パントリーの目隠しカーテン変えました♪ モスグリーンで秋仕様に🍂 慣れるまでちょっと違和感😅
パントリーの目隠しカーテン変えました♪ モスグリーンで秋仕様に🍂 慣れるまでちょっと違和感😅
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
syokoさんの実例写真
イベント投稿用☺︎ キッチン背面カウンター下の引き出し収納です。保存容器やタンブラー、お弁当箱などを収納しています。 収納グッズは無印のファイルボックスハーフサイズと、セリアのペン立てです♡
イベント投稿用☺︎ キッチン背面カウンター下の引き出し収納です。保存容器やタンブラー、お弁当箱などを収納しています。 収納グッズは無印のファイルボックスハーフサイズと、セリアのペン立てです♡
syoko
syoko
2LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
なんか更に棚の扉が歪んで来ていますがとりあえず使えてます(笑) 元々、青や水色が大好きでトリコロールカラーも好き、おまけに「モノ」がいっぱいの空間が落ち着く性分な私…。好きな物達を追加していった結果、目標の「ホワイト×ナチュラルウッドのシンプルなキッチン」には程遠い仕上がりになりつつあるこの場所ですが、これはこれでアリかな(ノ´∀`*)でもごちゃごちゃしすぎないよう注意しないとなぁ(*_*)
なんか更に棚の扉が歪んで来ていますがとりあえず使えてます(笑) 元々、青や水色が大好きでトリコロールカラーも好き、おまけに「モノ」がいっぱいの空間が落ち着く性分な私…。好きな物達を追加していった結果、目標の「ホワイト×ナチュラルウッドのシンプルなキッチン」には程遠い仕上がりになりつつあるこの場所ですが、これはこれでアリかな(ノ´∀`*)でもごちゃごちゃしすぎないよう注意しないとなぁ(*_*)
Natsu
Natsu
JIMAさんの実例写真
掛けるものが定まらないキッチン
掛けるものが定まらないキッチン
JIMA
JIMA
1LDK | 一人暮らし
snow_ariceさんの実例写真
食器棚リメイクしたい。 迷走中➰( ´・∀・`) テイスト定まらないw
食器棚リメイクしたい。 迷走中➰( ´・∀・`) テイスト定まらないw
snow_arice
snow_arice
家族
.miumiu.さんの実例写真
昼間のキッチン。 基本、水切りカゴや3角カゴ、キッチンマットなど な~んにも置いてないシンプルなキッチンです。 手荒れ防止のゴム手袋と 手拭きタオルの位置が定まらない(;´∀`) 特に手拭きタオル!! 下の引き出し開ける度にタオルが挟まってプチストレス… だからって下の引き出しに付けると 下すぎて使い辛い…(`‐ω‐´) タオル掛けの設置場所が決まらず 思い切って前の壁に付ける?とか思いながらも とりあえず 元々あったフックにIKEAのタオルを適当に引っ掛けてる状態。 Panasonicのキッチン使ってる方 どこにタオル掛けてますか~??
昼間のキッチン。 基本、水切りカゴや3角カゴ、キッチンマットなど な~んにも置いてないシンプルなキッチンです。 手荒れ防止のゴム手袋と 手拭きタオルの位置が定まらない(;´∀`) 特に手拭きタオル!! 下の引き出し開ける度にタオルが挟まってプチストレス… だからって下の引き出しに付けると 下すぎて使い辛い…(`‐ω‐´) タオル掛けの設置場所が決まらず 思い切って前の壁に付ける?とか思いながらも とりあえず 元々あったフックにIKEAのタオルを適当に引っ掛けてる状態。 Panasonicのキッチン使ってる方 どこにタオル掛けてますか~??
.miumiu.
.miumiu.
3LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
おたまと菜箸立て^ ^便利〜‼
おたまと菜箸立て^ ^便利〜‼
MIPON
MIPON
家族
yukoさんの実例写真
*リフォーム記録*
*リフォーム記録*
yuko
yuko
3LDK | 一人暮らし
mosaさんの実例写真
毎日変動しますね〜ここは。 今もうすでにこの状態では無いですもん(笑) 住所が定まってない、試行錯誤して日々どうすれば1番効率が良いか考えながら置いてます。
毎日変動しますね〜ここは。 今もうすでにこの状態では無いですもん(笑) 住所が定まってない、試行錯誤して日々どうすれば1番効率が良いか考えながら置いてます。
mosa
mosa
2LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
カウンター上に調味料用の棚を造り付けてもらいましたが結局手が届かず調味料を下に移動しました。 余った棚スペースにあまり使っていなかったweck達を飾ってみたけど…なんか分からない(-_-;) 何を飾ればおしゃれな棚になるんだろ〜?
カウンター上に調味料用の棚を造り付けてもらいましたが結局手が届かず調味料を下に移動しました。 余った棚スペースにあまり使っていなかったweck達を飾ってみたけど…なんか分からない(-_-;) 何を飾ればおしゃれな棚になるんだろ〜?
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
紆余曲折の上、カップボード上の収納が定まってきました。 ブレッドケースって便利ですね!
紆余曲折の上、カップボード上の収納が定まってきました。 ブレッドケースって便利ですね!
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
キッチンのインテリアがまだ定まっておらず、小物を適当に置いております。笑
キッチンのインテリアがまだ定まっておらず、小物を適当に置いております。笑
Momo
Momo
1LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
トースターはなんとかギリギリ入りました。 飾り棚がある方は高さを確認しておいた方がいいかもしれません。 デッドスペースが埋まって収納できるところが増えたのでよかったです。 特に食パン置き場は定まってなかったので取り出しやすい場所に置けて嬉しいです。
トースターはなんとかギリギリ入りました。 飾り棚がある方は高さを確認しておいた方がいいかもしれません。 デッドスペースが埋まって収納できるところが増えたのでよかったです。 特に食パン置き場は定まってなかったので取り出しやすい場所に置けて嬉しいです。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
cyckさんの実例写真
キッチンマット¥1,680
ランチョンマットの置き場が定まって取り出し・収納が快適に◎
ランチョンマットの置き場が定まって取り出し・収納が快適に◎
cyck
cyck
家族
kotoikkiさんの実例写真
輪島で購入〰
輪島で購入〰
kotoikki
kotoikki
家族
Azさんの実例写真
Az
Az
mofzeniさんの実例写真
ミックスインテリア 我が家のLDKはテイストが定まりません😅 無理矢理テイスト付けしてみるならば、、 リビング→和モダン? ダイニング→北欧? キッチン→インダストリアル?、、ブラック❗️ リビングはラグでかなり雰囲気が変わる気がします。今はい草ラグなので和な感じです。LDKの隣が和室になるので馴染まないことはないかな💦 籠や木の自然素材を駆使して、ちぐはぐにならず出来るだけ統一感がでるように四苦八苦です。
ミックスインテリア 我が家のLDKはテイストが定まりません😅 無理矢理テイスト付けしてみるならば、、 リビング→和モダン? ダイニング→北欧? キッチン→インダストリアル?、、ブラック❗️ リビングはラグでかなり雰囲気が変わる気がします。今はい草ラグなので和な感じです。LDKの隣が和室になるので馴染まないことはないかな💦 籠や木の自然素材を駆使して、ちぐはぐにならず出来るだけ統一感がでるように四苦八苦です。
mofzeni
mofzeni
3LDK | 家族
ebinosukeさんの実例写真
びふぉ。 作業台兼棚ができたので食器類をキッチンへ移動。 調理器具の置き場定まらず邪魔。
びふぉ。 作業台兼棚ができたので食器類をキッチンへ移動。 調理器具の置き場定まらず邪魔。
ebinosuke
ebinosuke
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 定まらないが気になるあなたにおすすめ

キッチン 定まらないの投稿一覧

149枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ