RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン アスベル

405枚の部屋写真から47枚をセレクト
nikoさんの実例写真
調味料収納。右側がIHなので、これが一番使いやすくて落ち着きました
調味料収納。右側がIHなので、これが一番使いやすくて落ち着きました
niko
niko
家族
CYNOSさんの実例写真
日替わり投稿記録♪ 私は5人の子どもたちと 毎日ワイワイガヤガヤ 古い賃貸をDIYをしながら 好きな植物を育てながら 暮らしてます⚒ DIYを始めた頃は 白インテリアから始まり 今は木と鉄を取り入れながら 無骨インテリアを作っています。 RCを始めてから 皆様の素敵なお家と フォロワー様との出会いに 感謝しています。 話し下手なのですが💦 話しは大好きなので 沢山話しかけて下さい✨🙏✨
日替わり投稿記録♪ 私は5人の子どもたちと 毎日ワイワイガヤガヤ 古い賃貸をDIYをしながら 好きな植物を育てながら 暮らしてます⚒ DIYを始めた頃は 白インテリアから始まり 今は木と鉄を取り入れながら 無骨インテリアを作っています。 RCを始めてから 皆様の素敵なお家と フォロワー様との出会いに 感謝しています。 話し下手なのですが💦 話しは大好きなので 沢山話しかけて下さい✨🙏✨
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
nokiさんの実例写真
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
chocococoaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱を買い替えました✨ 蓋の開け方は前のフット式は壊れたので今回はプッシュ式にし、前に出しやすようにキャスター付きにしました😊 毎回、前に出さないと蓋が開かないタイプなので 慣れるまで時間が掛かりそうな気がする😅
キッチンのゴミ箱を買い替えました✨ 蓋の開け方は前のフット式は壊れたので今回はプッシュ式にし、前に出しやすようにキャスター付きにしました😊 毎回、前に出さないと蓋が開かないタイプなので 慣れるまで時間が掛かりそうな気がする😅
chocococoa
chocococoa
mamyuさんの実例写真
キッチンスケール¥5,500
調味料入れ買い替えです。 片手で開けられる蓋付きで透明×シルバーが綺麗✨ シルバーのは良く見かけますが、穴あきでふたが無いのが多く、湿気が😅 理想的な調味料入れ♡
調味料入れ買い替えです。 片手で開けられる蓋付きで透明×シルバーが綺麗✨ シルバーのは良く見かけますが、穴あきでふたが無いのが多く、湿気が😅 理想的な調味料入れ♡
mamyu
mamyu
家族
memuさんの実例写真
4段目。パナソニックはワンダフルオープン採用してるので、開ける時は 大きく全開に開き、見やすいです。 ただ妊娠後期なので、開ける時は、尻もちつきやすくて怖いです_:( _ ́ω`):_ 米びつは冷蔵庫保管で、調味料は醤油も冷蔵庫保管してます。野菜こんな感じです。。 まだまだ収納迷子です。
4段目。パナソニックはワンダフルオープン採用してるので、開ける時は 大きく全開に開き、見やすいです。 ただ妊娠後期なので、開ける時は、尻もちつきやすくて怖いです_:( _ ́ω`):_ 米びつは冷蔵庫保管で、調味料は醤油も冷蔵庫保管してます。野菜こんな感じです。。 まだまだ収納迷子です。
memu
memu
4LDK | 家族
Ohanaさんの実例写真
カウンターの上に置く調味料ラックをDIY。
カウンターの上に置く調味料ラックをDIY。
Ohana
Ohana
家族
ieteriorさんの実例写真
カップボードと冷蔵庫の隙間にちょこんと置いてる米びつ ハンドルを上げ下げするだけで計量できるので本当に便利です
カップボードと冷蔵庫の隙間にちょこんと置いてる米びつ ハンドルを上げ下げするだけで計量できるので本当に便利です
ieterior
ieterior
家族
mamiさんの実例写真
今日のお昼ご飯は七草粥にしました♪ 今日まで冬休み中の娘と、とっくに冬休みは終わったのにお姉ちゃんだけズルーい!!と一緒に幼稚園お休み中の息子。今日は自宅でテレワーク中の旦那さんとみんなで食べました(*´ω`*)
今日のお昼ご飯は七草粥にしました♪ 今日まで冬休み中の娘と、とっくに冬休みは終わったのにお姉ちゃんだけズルーい!!と一緒に幼稚園お休み中の息子。今日は自宅でテレワーク中の旦那さんとみんなで食べました(*´ω`*)
mami
mami
家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
シンデレラフィット❤︎ 今までフランフランで買ったオイルボトル使ってたんだけど、漏れるようになったし、中に手をいれて洗えないのが…と思ってたときに見つけました♪ ここまでピッタリハマるとは!! 黒があれば最高だったけどなーー
シンデレラフィット❤︎ 今までフランフランで買ったオイルボトル使ってたんだけど、漏れるようになったし、中に手をいれて洗えないのが…と思ってたときに見つけました♪ ここまでピッタリハマるとは!! 黒があれば最高だったけどなーー
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
すりごま機 ごまを入れて置いて使いたい時に回せばすりごまができます 手軽にごま和え、きんぴらなどに使っています
すりごま機 ごまを入れて置いて使いたい時に回せばすりごまができます 手軽にごま和え、きんぴらなどに使っています
hachi
hachi
Hannahさんの実例写真
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
Hannah
Hannah
家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
momocchiさんの実例写真
わが家のキッチン イベント参加⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ うふふꉂ🤭 わが家のキッチンよん♡(๑♡ᴗ♡๑)
わが家のキッチン イベント参加⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ うふふꉂ🤭 わが家のキッチンよん♡(๑♡ᴗ♡๑)
momocchi
momocchi
家族
amyさんの実例写真
やっと重い腰を上げて… 久しぶりにピータッチキューブ出してきた。 あーだこーだでちまちまと。。 結構時間かかるのよね💦 少しづつキッチンを整えてく。 ちなみにこの液体調味料入れるやつ、液ダレしにくくって目盛りも付いてて何気に良きです。
やっと重い腰を上げて… 久しぶりにピータッチキューブ出してきた。 あーだこーだでちまちまと。。 結構時間かかるのよね💦 少しづつキッチンを整えてく。 ちなみにこの液体調味料入れるやつ、液ダレしにくくって目盛りも付いてて何気に良きです。
amy
amy
mayaさんの実例写真
掃除した後のキッチン。 いつもは物が置いてあるので、もう少しごちゃっとしてます。 普段からこのくらいにすっきりさせておきたいなあ
掃除した後のキッチン。 いつもは物が置いてあるので、もう少しごちゃっとしてます。 普段からこのくらいにすっきりさせておきたいなあ
maya
maya
2LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
こちらのゴミ箱、収納としても使えそうです!! こんな感じに、キッチンカウンター下に4台ほど並べたり…その時は、ペダルと転倒防止パーツは取り付けない方がスッキリしますね👍 ダイニングテーブルがギリギリなので、 テーブルの置き方を変えれば…置けなくもないかな…😏新たに4台となると、費用の問題もあるので、スペース問題も合わせて、夫に相談♫
こちらのゴミ箱、収納としても使えそうです!! こんな感じに、キッチンカウンター下に4台ほど並べたり…その時は、ペダルと転倒防止パーツは取り付けない方がスッキリしますね👍 ダイニングテーブルがギリギリなので、 テーブルの置き方を変えれば…置けなくもないかな…😏新たに4台となると、費用の問題もあるので、スペース問題も合わせて、夫に相談♫
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃 久しぶりに連日投稿ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧ 昨日LIXILさんのカタログをパラパラと眺めているとはい💦お片付けモード入りました*\(^o^)/* 旦那さんが仕事へ出かけたら、ゴソゴソ始めました(pm9𝑠𝑡𝑎𝑟𝑡) 膝が悪い私はしゃがんだりが苦痛! なので調味料や何時も使うマグカップ類を立ったまま取れる位置へ! 調味料は詰め替える!今までは¥100均のプラボトル等に入れていたんですが(安いからね)先日コンロ傍に置いて溶かしてしまい大変な目にあったのとこれから年金生活に入るので💦今仕事してる間に少しでもいいものを買って長く使える物、プラじゃなくガラスに交換! やっと少しはスッキリ✨
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃 久しぶりに連日投稿ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧ 昨日LIXILさんのカタログをパラパラと眺めているとはい💦お片付けモード入りました*\(^o^)/* 旦那さんが仕事へ出かけたら、ゴソゴソ始めました(pm9𝑠𝑡𝑎𝑟𝑡) 膝が悪い私はしゃがんだりが苦痛! なので調味料や何時も使うマグカップ類を立ったまま取れる位置へ! 調味料は詰め替える!今までは¥100均のプラボトル等に入れていたんですが(安いからね)先日コンロ傍に置いて溶かしてしまい大変な目にあったのとこれから年金生活に入るので💦今仕事してる間に少しでもいいものを買って長く使える物、プラじゃなくガラスに交換! やっと少しはスッキリ✨
lily
lily
3DK | 家族
lomane124さんの実例写真
プロテインのジップロック 毎回開けるのが面倒。 あと中身が減ってくると すくいにくくて 米収納のタッパーに いれてみることにしました。 旦那さんからは大変好評です! キッチンの引き出しにしまってます。
プロテインのジップロック 毎回開けるのが面倒。 あと中身が減ってくると すくいにくくて 米収納のタッパーに いれてみることにしました。 旦那さんからは大変好評です! キッチンの引き出しにしまってます。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
早速、昨夜ポテサラ🥔作りました💞 愛用のキッチン道具に ポテトマッシャーも仲間入りです(笑) 今回は、それじゃなくて 以前にも投稿してましたが…あらためて 愛用のガラスなべを紹介です。 レンチンできるガラスのボウルを買おうと思っていて、出会ったアスべル耐熱ガラスのユニックス(両手鍋型のレンジ調理なべ)てす。 持ち手(3、4枚目で装着してます)、水切り口つきのフタ、蒸し料理用のザル、加熱むらを防ぐ脚付きのガラスなべのセットです。 レンジ調理はもちろんですが カレーやポトフのゼロから調理 作り置きの温め、 ボウルの代わりに使ってます。 取っ手があるから押さえて混ぜやすかったり (脚が3点なのでちょっとガタガタはしますけど…)混ぜ終わったらフタをして冷蔵庫で、ラップなしで保存とOKと、大活躍です。 今回ポテサラ作ったのでそのへんのpicと、いっしょに写ってるものも少し紹介 FELISSIMO エスキューブキッチンズシリーズ くすみグリーンがかわいい 「ふっ素加エで汚れが取れやすく手際アップかわいいシェフナイフ」 ちょこっとのスペースで半分で使えて便利な「食材を集めやすく立てて乾かせるたためる抗菌まな板」 何年も前にPascoのシール集めてもらった レンチン温野菜に便利な(じゃがいも🥔茹でました) 「リサとガスパールのシリコンスチーマー」 レンチンも、保存も、混ぜるにも計るのも万能、多分セリアで何年も前に買ったガラスのメジャーカップ!! どれも、食洗機対応で、ガンガン洗ってます。 あ、マヨネーズは(ちょうど切れて新しく出しました)血圧気にしてくださいと言われてますので、アマニ油マヨネーズ使ってます😅 ↓レンジ調理についてはこちらで紹介しています😊 https://roomclip.jp/photo/CBJg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
早速、昨夜ポテサラ🥔作りました💞 愛用のキッチン道具に ポテトマッシャーも仲間入りです(笑) 今回は、それじゃなくて 以前にも投稿してましたが…あらためて 愛用のガラスなべを紹介です。 レンチンできるガラスのボウルを買おうと思っていて、出会ったアスべル耐熱ガラスのユニックス(両手鍋型のレンジ調理なべ)てす。 持ち手(3、4枚目で装着してます)、水切り口つきのフタ、蒸し料理用のザル、加熱むらを防ぐ脚付きのガラスなべのセットです。 レンジ調理はもちろんですが カレーやポトフのゼロから調理 作り置きの温め、 ボウルの代わりに使ってます。 取っ手があるから押さえて混ぜやすかったり (脚が3点なのでちょっとガタガタはしますけど…)混ぜ終わったらフタをして冷蔵庫で、ラップなしで保存とOKと、大活躍です。 今回ポテサラ作ったのでそのへんのpicと、いっしょに写ってるものも少し紹介 FELISSIMO エスキューブキッチンズシリーズ くすみグリーンがかわいい 「ふっ素加エで汚れが取れやすく手際アップかわいいシェフナイフ」 ちょこっとのスペースで半分で使えて便利な「食材を集めやすく立てて乾かせるたためる抗菌まな板」 何年も前にPascoのシール集めてもらった レンチン温野菜に便利な(じゃがいも🥔茹でました) 「リサとガスパールのシリコンスチーマー」 レンチンも、保存も、混ぜるにも計るのも万能、多分セリアで何年も前に買ったガラスのメジャーカップ!! どれも、食洗機対応で、ガンガン洗ってます。 あ、マヨネーズは(ちょうど切れて新しく出しました)血圧気にしてくださいと言われてますので、アマニ油マヨネーズ使ってます😅 ↓レンジ調理についてはこちらで紹介しています😊 https://roomclip.jp/photo/CBJg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,481
2分別ダストボックス 置きたい場所にジャストフィット😊 ここなら飲んだ後のビール缶もすぐにポイ出来るし 捨てる時も取り出しやすい‼️ スッキリしてシンプルで嬉しいです😊
2分別ダストボックス 置きたい場所にジャストフィット😊 ここなら飲んだ後のビール缶もすぐにポイ出来るし 捨てる時も取り出しやすい‼️ スッキリしてシンプルで嬉しいです😊
nao
nao
3DK | 家族
hemukoさんの実例写真
🐈‍⬛ 昼間ここで寝るようになると、本格的に暖かい(暑い)時期がきたなと感じます。
🐈‍⬛ 昼間ここで寝るようになると、本格的に暖かい(暑い)時期がきたなと感じます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
mikis.roomさんの実例写真
ゴミ箱はカップボート下にすっきり納めたかったので、カップボード設計の時にゴミ箱が入るスペースを作ってもらいました。 ゴミ箱は『プラスチック・びん缶・ペットボトル』で3つは欲しい&掃除のしやすさを考えて、3連キャスター付きのです✨
ゴミ箱はカップボート下にすっきり納めたかったので、カップボード設計の時にゴミ箱が入るスペースを作ってもらいました。 ゴミ箱は『プラスチック・びん缶・ペットボトル』で3つは欲しい&掃除のしやすさを考えて、3連キャスター付きのです✨
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
Alicelさんの実例写真
シンク横に調理スペースがほぼ無いので、キッチンワゴンが調理台代わりです。下の段にぴったり入るパッキン付きの台所用ゴミ箱がお気に入りです。
シンク横に調理スペースがほぼ無いので、キッチンワゴンが調理台代わりです。下の段にぴったり入るパッキン付きの台所用ゴミ箱がお気に入りです。
Alicel
Alicel
2DK | 家族
maruchiさんの実例写真
ダイソーの【ワンプッシュで開閉できる保存容器】に調味料を詰め替えました✨ 3サイズあって、真ん中のサイズが買えなかったので片栗粉だけがまだ居場所なし😂 これを機にキッチン収納の見直しも行っています👍
ダイソーの【ワンプッシュで開閉できる保存容器】に調味料を詰め替えました✨ 3サイズあって、真ん中のサイズが買えなかったので片栗粉だけがまだ居場所なし😂 これを機にキッチン収納の見直しも行っています👍
maruchi
maruchi
家族
もっと見る

キッチン アスベルの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン アスベル

405枚の部屋写真から47枚をセレクト
nikoさんの実例写真
調味料収納。右側がIHなので、これが一番使いやすくて落ち着きました
調味料収納。右側がIHなので、これが一番使いやすくて落ち着きました
niko
niko
家族
CYNOSさんの実例写真
日替わり投稿記録♪ 私は5人の子どもたちと 毎日ワイワイガヤガヤ 古い賃貸をDIYをしながら 好きな植物を育てながら 暮らしてます⚒ DIYを始めた頃は 白インテリアから始まり 今は木と鉄を取り入れながら 無骨インテリアを作っています。 RCを始めてから 皆様の素敵なお家と フォロワー様との出会いに 感謝しています。 話し下手なのですが💦 話しは大好きなので 沢山話しかけて下さい✨🙏✨
日替わり投稿記録♪ 私は5人の子どもたちと 毎日ワイワイガヤガヤ 古い賃貸をDIYをしながら 好きな植物を育てながら 暮らしてます⚒ DIYを始めた頃は 白インテリアから始まり 今は木と鉄を取り入れながら 無骨インテリアを作っています。 RCを始めてから 皆様の素敵なお家と フォロワー様との出会いに 感謝しています。 話し下手なのですが💦 話しは大好きなので 沢山話しかけて下さい✨🙏✨
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
nokiさんの実例写真
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
chocococoaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱を買い替えました✨ 蓋の開け方は前のフット式は壊れたので今回はプッシュ式にし、前に出しやすようにキャスター付きにしました😊 毎回、前に出さないと蓋が開かないタイプなので 慣れるまで時間が掛かりそうな気がする😅
キッチンのゴミ箱を買い替えました✨ 蓋の開け方は前のフット式は壊れたので今回はプッシュ式にし、前に出しやすようにキャスター付きにしました😊 毎回、前に出さないと蓋が開かないタイプなので 慣れるまで時間が掛かりそうな気がする😅
chocococoa
chocococoa
mamyuさんの実例写真
キッチンスケール¥5,500
調味料入れ買い替えです。 片手で開けられる蓋付きで透明×シルバーが綺麗✨ シルバーのは良く見かけますが、穴あきでふたが無いのが多く、湿気が😅 理想的な調味料入れ♡
調味料入れ買い替えです。 片手で開けられる蓋付きで透明×シルバーが綺麗✨ シルバーのは良く見かけますが、穴あきでふたが無いのが多く、湿気が😅 理想的な調味料入れ♡
mamyu
mamyu
家族
memuさんの実例写真
4段目。パナソニックはワンダフルオープン採用してるので、開ける時は 大きく全開に開き、見やすいです。 ただ妊娠後期なので、開ける時は、尻もちつきやすくて怖いです_:( _ ́ω`):_ 米びつは冷蔵庫保管で、調味料は醤油も冷蔵庫保管してます。野菜こんな感じです。。 まだまだ収納迷子です。
4段目。パナソニックはワンダフルオープン採用してるので、開ける時は 大きく全開に開き、見やすいです。 ただ妊娠後期なので、開ける時は、尻もちつきやすくて怖いです_:( _ ́ω`):_ 米びつは冷蔵庫保管で、調味料は醤油も冷蔵庫保管してます。野菜こんな感じです。。 まだまだ収納迷子です。
memu
memu
4LDK | 家族
Ohanaさんの実例写真
カウンターの上に置く調味料ラックをDIY。
カウンターの上に置く調味料ラックをDIY。
Ohana
Ohana
家族
ieteriorさんの実例写真
カップボードと冷蔵庫の隙間にちょこんと置いてる米びつ ハンドルを上げ下げするだけで計量できるので本当に便利です
カップボードと冷蔵庫の隙間にちょこんと置いてる米びつ ハンドルを上げ下げするだけで計量できるので本当に便利です
ieterior
ieterior
家族
mamiさんの実例写真
今日のお昼ご飯は七草粥にしました♪ 今日まで冬休み中の娘と、とっくに冬休みは終わったのにお姉ちゃんだけズルーい!!と一緒に幼稚園お休み中の息子。今日は自宅でテレワーク中の旦那さんとみんなで食べました(*´ω`*)
今日のお昼ご飯は七草粥にしました♪ 今日まで冬休み中の娘と、とっくに冬休みは終わったのにお姉ちゃんだけズルーい!!と一緒に幼稚園お休み中の息子。今日は自宅でテレワーク中の旦那さんとみんなで食べました(*´ω`*)
mami
mami
家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
シンデレラフィット❤︎ 今までフランフランで買ったオイルボトル使ってたんだけど、漏れるようになったし、中に手をいれて洗えないのが…と思ってたときに見つけました♪ ここまでピッタリハマるとは!! 黒があれば最高だったけどなーー
シンデレラフィット❤︎ 今までフランフランで買ったオイルボトル使ってたんだけど、漏れるようになったし、中に手をいれて洗えないのが…と思ってたときに見つけました♪ ここまでピッタリハマるとは!! 黒があれば最高だったけどなーー
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
すりごま機 ごまを入れて置いて使いたい時に回せばすりごまができます 手軽にごま和え、きんぴらなどに使っています
すりごま機 ごまを入れて置いて使いたい時に回せばすりごまができます 手軽にごま和え、きんぴらなどに使っています
hachi
hachi
Hannahさんの実例写真
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
Hannah
Hannah
家族
mo-nosukeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥620
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
momocchiさんの実例写真
わが家のキッチン イベント参加⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ うふふꉂ🤭 わが家のキッチンよん♡(๑♡ᴗ♡๑)
わが家のキッチン イベント参加⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ うふふꉂ🤭 わが家のキッチンよん♡(๑♡ᴗ♡๑)
momocchi
momocchi
家族
amyさんの実例写真
やっと重い腰を上げて… 久しぶりにピータッチキューブ出してきた。 あーだこーだでちまちまと。。 結構時間かかるのよね💦 少しづつキッチンを整えてく。 ちなみにこの液体調味料入れるやつ、液ダレしにくくって目盛りも付いてて何気に良きです。
やっと重い腰を上げて… 久しぶりにピータッチキューブ出してきた。 あーだこーだでちまちまと。。 結構時間かかるのよね💦 少しづつキッチンを整えてく。 ちなみにこの液体調味料入れるやつ、液ダレしにくくって目盛りも付いてて何気に良きです。
amy
amy
mayaさんの実例写真
掃除した後のキッチン。 いつもは物が置いてあるので、もう少しごちゃっとしてます。 普段からこのくらいにすっきりさせておきたいなあ
掃除した後のキッチン。 いつもは物が置いてあるので、もう少しごちゃっとしてます。 普段からこのくらいにすっきりさせておきたいなあ
maya
maya
2LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
こちらのゴミ箱、収納としても使えそうです!! こんな感じに、キッチンカウンター下に4台ほど並べたり…その時は、ペダルと転倒防止パーツは取り付けない方がスッキリしますね👍 ダイニングテーブルがギリギリなので、 テーブルの置き方を変えれば…置けなくもないかな…😏新たに4台となると、費用の問題もあるので、スペース問題も合わせて、夫に相談♫
こちらのゴミ箱、収納としても使えそうです!! こんな感じに、キッチンカウンター下に4台ほど並べたり…その時は、ペダルと転倒防止パーツは取り付けない方がスッキリしますね👍 ダイニングテーブルがギリギリなので、 テーブルの置き方を変えれば…置けなくもないかな…😏新たに4台となると、費用の問題もあるので、スペース問題も合わせて、夫に相談♫
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃 久しぶりに連日投稿ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧ 昨日LIXILさんのカタログをパラパラと眺めているとはい💦お片付けモード入りました*\(^o^)/* 旦那さんが仕事へ出かけたら、ゴソゴソ始めました(pm9𝑠𝑡𝑎𝑟𝑡) 膝が悪い私はしゃがんだりが苦痛! なので調味料や何時も使うマグカップ類を立ったまま取れる位置へ! 調味料は詰め替える!今までは¥100均のプラボトル等に入れていたんですが(安いからね)先日コンロ傍に置いて溶かしてしまい大変な目にあったのとこれから年金生活に入るので💦今仕事してる間に少しでもいいものを買って長く使える物、プラじゃなくガラスに交換! やっと少しはスッキリ✨
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃 久しぶりに連日投稿ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧ 昨日LIXILさんのカタログをパラパラと眺めているとはい💦お片付けモード入りました*\(^o^)/* 旦那さんが仕事へ出かけたら、ゴソゴソ始めました(pm9𝑠𝑡𝑎𝑟𝑡) 膝が悪い私はしゃがんだりが苦痛! なので調味料や何時も使うマグカップ類を立ったまま取れる位置へ! 調味料は詰め替える!今までは¥100均のプラボトル等に入れていたんですが(安いからね)先日コンロ傍に置いて溶かしてしまい大変な目にあったのとこれから年金生活に入るので💦今仕事してる間に少しでもいいものを買って長く使える物、プラじゃなくガラスに交換! やっと少しはスッキリ✨
lily
lily
3DK | 家族
lomane124さんの実例写真
プロテインのジップロック 毎回開けるのが面倒。 あと中身が減ってくると すくいにくくて 米収納のタッパーに いれてみることにしました。 旦那さんからは大変好評です! キッチンの引き出しにしまってます。
プロテインのジップロック 毎回開けるのが面倒。 あと中身が減ってくると すくいにくくて 米収納のタッパーに いれてみることにしました。 旦那さんからは大変好評です! キッチンの引き出しにしまってます。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
早速、昨夜ポテサラ🥔作りました💞 愛用のキッチン道具に ポテトマッシャーも仲間入りです(笑) 今回は、それじゃなくて 以前にも投稿してましたが…あらためて 愛用のガラスなべを紹介です。 レンチンできるガラスのボウルを買おうと思っていて、出会ったアスべル耐熱ガラスのユニックス(両手鍋型のレンジ調理なべ)てす。 持ち手(3、4枚目で装着してます)、水切り口つきのフタ、蒸し料理用のザル、加熱むらを防ぐ脚付きのガラスなべのセットです。 レンジ調理はもちろんですが カレーやポトフのゼロから調理 作り置きの温め、 ボウルの代わりに使ってます。 取っ手があるから押さえて混ぜやすかったり (脚が3点なのでちょっとガタガタはしますけど…)混ぜ終わったらフタをして冷蔵庫で、ラップなしで保存とOKと、大活躍です。 今回ポテサラ作ったのでそのへんのpicと、いっしょに写ってるものも少し紹介 FELISSIMO エスキューブキッチンズシリーズ くすみグリーンがかわいい 「ふっ素加エで汚れが取れやすく手際アップかわいいシェフナイフ」 ちょこっとのスペースで半分で使えて便利な「食材を集めやすく立てて乾かせるたためる抗菌まな板」 何年も前にPascoのシール集めてもらった レンチン温野菜に便利な(じゃがいも🥔茹でました) 「リサとガスパールのシリコンスチーマー」 レンチンも、保存も、混ぜるにも計るのも万能、多分セリアで何年も前に買ったガラスのメジャーカップ!! どれも、食洗機対応で、ガンガン洗ってます。 あ、マヨネーズは(ちょうど切れて新しく出しました)血圧気にしてくださいと言われてますので、アマニ油マヨネーズ使ってます😅 ↓レンジ調理についてはこちらで紹介しています😊 https://roomclip.jp/photo/CBJg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
早速、昨夜ポテサラ🥔作りました💞 愛用のキッチン道具に ポテトマッシャーも仲間入りです(笑) 今回は、それじゃなくて 以前にも投稿してましたが…あらためて 愛用のガラスなべを紹介です。 レンチンできるガラスのボウルを買おうと思っていて、出会ったアスべル耐熱ガラスのユニックス(両手鍋型のレンジ調理なべ)てす。 持ち手(3、4枚目で装着してます)、水切り口つきのフタ、蒸し料理用のザル、加熱むらを防ぐ脚付きのガラスなべのセットです。 レンジ調理はもちろんですが カレーやポトフのゼロから調理 作り置きの温め、 ボウルの代わりに使ってます。 取っ手があるから押さえて混ぜやすかったり (脚が3点なのでちょっとガタガタはしますけど…)混ぜ終わったらフタをして冷蔵庫で、ラップなしで保存とOKと、大活躍です。 今回ポテサラ作ったのでそのへんのpicと、いっしょに写ってるものも少し紹介 FELISSIMO エスキューブキッチンズシリーズ くすみグリーンがかわいい 「ふっ素加エで汚れが取れやすく手際アップかわいいシェフナイフ」 ちょこっとのスペースで半分で使えて便利な「食材を集めやすく立てて乾かせるたためる抗菌まな板」 何年も前にPascoのシール集めてもらった レンチン温野菜に便利な(じゃがいも🥔茹でました) 「リサとガスパールのシリコンスチーマー」 レンチンも、保存も、混ぜるにも計るのも万能、多分セリアで何年も前に買ったガラスのメジャーカップ!! どれも、食洗機対応で、ガンガン洗ってます。 あ、マヨネーズは(ちょうど切れて新しく出しました)血圧気にしてくださいと言われてますので、アマニ油マヨネーズ使ってます😅 ↓レンジ調理についてはこちらで紹介しています😊 https://roomclip.jp/photo/CBJg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,481
2分別ダストボックス 置きたい場所にジャストフィット😊 ここなら飲んだ後のビール缶もすぐにポイ出来るし 捨てる時も取り出しやすい‼️ スッキリしてシンプルで嬉しいです😊
2分別ダストボックス 置きたい場所にジャストフィット😊 ここなら飲んだ後のビール缶もすぐにポイ出来るし 捨てる時も取り出しやすい‼️ スッキリしてシンプルで嬉しいです😊
nao
nao
3DK | 家族
hemukoさんの実例写真
🐈‍⬛ 昼間ここで寝るようになると、本格的に暖かい(暑い)時期がきたなと感じます。
🐈‍⬛ 昼間ここで寝るようになると、本格的に暖かい(暑い)時期がきたなと感じます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
mikis.roomさんの実例写真
ゴミ箱はカップボート下にすっきり納めたかったので、カップボード設計の時にゴミ箱が入るスペースを作ってもらいました。 ゴミ箱は『プラスチック・びん缶・ペットボトル』で3つは欲しい&掃除のしやすさを考えて、3連キャスター付きのです✨
ゴミ箱はカップボート下にすっきり納めたかったので、カップボード設計の時にゴミ箱が入るスペースを作ってもらいました。 ゴミ箱は『プラスチック・びん缶・ペットボトル』で3つは欲しい&掃除のしやすさを考えて、3連キャスター付きのです✨
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
Alicelさんの実例写真
シンク横に調理スペースがほぼ無いので、キッチンワゴンが調理台代わりです。下の段にぴったり入るパッキン付きの台所用ゴミ箱がお気に入りです。
シンク横に調理スペースがほぼ無いので、キッチンワゴンが調理台代わりです。下の段にぴったり入るパッキン付きの台所用ゴミ箱がお気に入りです。
Alicel
Alicel
2DK | 家族
maruchiさんの実例写真
ダイソーの【ワンプッシュで開閉できる保存容器】に調味料を詰め替えました✨ 3サイズあって、真ん中のサイズが買えなかったので片栗粉だけがまだ居場所なし😂 これを機にキッチン収納の見直しも行っています👍
ダイソーの【ワンプッシュで開閉できる保存容器】に調味料を詰め替えました✨ 3サイズあって、真ん中のサイズが買えなかったので片栗粉だけがまだ居場所なし😂 これを機にキッチン収納の見直しも行っています👍
maruchi
maruchi
家族
もっと見る

キッチン アスベルの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ