キッチン 和と洋の融合

79枚の部屋写真から23枚をセレクト
KYONさんの実例写真
夫は一人で【重陽の節句】の夕ごはんは終了🔚🤣 私はレース編みのテーブルランナーを出して、今日の重陽の節句➖献立メインの〜 “栗ご飯🌰”“茄子の煮びだし🍆”菊の花は手に入らず“菊酒”ができなかったので“梅酒”😁 東京🗼は昨日も猛暑で35°以上の気温があった😰 気力も体力も奪われる💧 ここの所“うなぎと沢庵・きゅうり🥒・大葉のばら寿司”を作っていたが、久々にうなぎの蒲焼きにする。 夏の食器➖になるか分からないが・・ 🍷バカラのワイングラスと、枝豆🫛入れにはseriaで先日購入したガラスの小鉢✌️ 後、日本の伝統行事に使用する輪島塗の吸物碗。 今回は輪島塗の箸置きをお揃いで〜♬♡♬♡♬ 柄は桔梗を選んだ。 母方の祖父母宅にお盆に寄ってお墓参りをすると、山の⛰️中腹に村のお墓があった。 そこには毎年紫色の🟣桔梗の花が咲いていた。 皆んなで花火を🎇昼間から幾つも火を付け🔥、賑やかな墓参りをするのだった。
夫は一人で【重陽の節句】の夕ごはんは終了🔚🤣 私はレース編みのテーブルランナーを出して、今日の重陽の節句➖献立メインの〜 “栗ご飯🌰”“茄子の煮びだし🍆”菊の花は手に入らず“菊酒”ができなかったので“梅酒”😁 東京🗼は昨日も猛暑で35°以上の気温があった😰 気力も体力も奪われる💧 ここの所“うなぎと沢庵・きゅうり🥒・大葉のばら寿司”を作っていたが、久々にうなぎの蒲焼きにする。 夏の食器➖になるか分からないが・・ 🍷バカラのワイングラスと、枝豆🫛入れにはseriaで先日購入したガラスの小鉢✌️ 後、日本の伝統行事に使用する輪島塗の吸物碗。 今回は輪島塗の箸置きをお揃いで〜♬♡♬♡♬ 柄は桔梗を選んだ。 母方の祖父母宅にお盆に寄ってお墓参りをすると、山の⛰️中腹に村のお墓があった。 そこには毎年紫色の🟣桔梗の花が咲いていた。 皆んなで花火を🎇昼間から幾つも火を付け🔥、賑やかな墓参りをするのだった。
KYON
KYON
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
Toru
Toru
一人暮らし
cstyle_kgさんの実例写真
和と洋が融合したモダンな雰囲気のリビング|C+Style「暮らしに+プラス。」|シースタイル|鹿児島市の工務店。新築分譲住宅|プラスワンリビングハウス取り扱い| https://www.c-style-kg.co.jp/
和と洋が融合したモダンな雰囲気のリビング|C+Style「暮らしに+プラス。」|シースタイル|鹿児島市の工務店。新築分譲住宅|プラスワンリビングハウス取り扱い| https://www.c-style-kg.co.jp/
cstyle_kg
cstyle_kg
tommyさんの実例写真
ダイニング企画 第三弾です。 23年前、結婚したときに買ったダイニングセット。 セットといっても全て別売りのものです。 松本民芸家具で合わせました。 熱いものを不意に置いてしまい、丸いやけどがあるテーブルだけど、徐々に薄れていきます。 使い込むと艶が出てくるのが大好きです❗️ きっとわたし達夫婦よりも長生きする家具だと思います。
ダイニング企画 第三弾です。 23年前、結婚したときに買ったダイニングセット。 セットといっても全て別売りのものです。 松本民芸家具で合わせました。 熱いものを不意に置いてしまい、丸いやけどがあるテーブルだけど、徐々に薄れていきます。 使い込むと艶が出てくるのが大好きです❗️ きっとわたし達夫婦よりも長生きする家具だと思います。
tommy
tommy
家族
fuszliさんの実例写真
やっと,のれんを買いました。
やっと,のれんを買いました。
fuszli
fuszli
家族
banbinaさんの実例写真
ガラスの花瓶達と庭のハーブ🌿 ポトス ミモザのリーフ🌿 &民藝の器を合わせてみました。 ブルーの花瓶と民藝の器も なかなか合います😊
ガラスの花瓶達と庭のハーブ🌿 ポトス ミモザのリーフ🌿 &民藝の器を合わせてみました。 ブルーの花瓶と民藝の器も なかなか合います😊
banbina
banbina
3LDK | 家族
non_ko..さんの実例写真
大好きなグラスと🙂‍↕️
大好きなグラスと🙂‍↕️
non_ko..
non_ko..
MarshmallowMuffinさんの実例写真
日本の招き猫のようなメキシコの陶器の猫。
日本の招き猫のようなメキシコの陶器の猫。
MarshmallowMuffin
MarshmallowMuffin
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
山奥の田舎なのに、なんて暑いのでしょう💦  うちは天井が高いおかげで何か涼しい気がしますが でもそれは気のせいだわ😔 真っ黒の梁はリフォームの時、大工さんに連れられて初めて屋根裏に登った時見て「コレは出さなかん!」って事でみごとに天井取っ払いました。150年以上前の梁です。
山奥の田舎なのに、なんて暑いのでしょう💦  うちは天井が高いおかげで何か涼しい気がしますが でもそれは気のせいだわ😔 真っ黒の梁はリフォームの時、大工さんに連れられて初めて屋根裏に登った時見て「コレは出さなかん!」って事でみごとに天井取っ払いました。150年以上前の梁です。
nao
nao
家族
marusanさんの実例写真
六ッ目編みの竹籠に、 オールドファイヤーキングのマグカップを… 異文化交流、これぞ大正浪漫…(´-ω-)ウム
六ッ目編みの竹籠に、 オールドファイヤーキングのマグカップを… 異文化交流、これぞ大正浪漫…(´-ω-)ウム
marusan
marusan
unichanさんの実例写真
只今 我が家のキッチンは華やいでおります(*≧艸≦) お雛様、やっと飾ったよ。 昨日。。。( ´;゚;∀;゚;)ンフッ しかも!ここって😂 眺めはいいはず! はい。
只今 我が家のキッチンは華やいでおります(*≧艸≦) お雛様、やっと飾ったよ。 昨日。。。( ´;゚;∀;゚;)ンフッ しかも!ここって😂 眺めはいいはず! はい。
unichan
unichan
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
最近和食器に惹かれます(*´ ˘ `*) 古民家風なテイストのうちではありませんが、和と洋の融合を少しずつチャレンジしていきたいです(*´∀`)♪ この湯呑み、珈琲でもいけそうだし、プリンでも素敵だなと思って選びました(*´▽`)
最近和食器に惹かれます(*´ ˘ `*) 古民家風なテイストのうちではありませんが、和と洋の融合を少しずつチャレンジしていきたいです(*´∀`)♪ この湯呑み、珈琲でもいけそうだし、プリンでも素敵だなと思って選びました(*´▽`)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
smk1045さんの実例写真
板壁の向こう側はキッチン。 こちら側は子供部屋として。 縦長の部屋に食器棚を間仕切り壁として利用しました。
板壁の向こう側はキッチン。 こちら側は子供部屋として。 縦長の部屋に食器棚を間仕切り壁として利用しました。
smk1045
smk1045
家族
reksさんの実例写真
DIYで全面改造したキッチン Beforeを見ると 改めて新鮮 そして何もかも いじり倒してる いじりスキ アメリカンヴィンテージなキッチンから 和と洋を調和して 古を今を融合させた ジャパニーズヴィンテージなキッチンへ あらゆる所に 古きよき日本のものあり そこに 今の時代の便利なものを 取り入れてます DIYだからこそ 自分の想うテイストに 変化させられる DIYは楽しいな♪ https://www.instagram.com/p/CacBB7TPt0m/?utm_medium=copy_link
DIYで全面改造したキッチン Beforeを見ると 改めて新鮮 そして何もかも いじり倒してる いじりスキ アメリカンヴィンテージなキッチンから 和と洋を調和して 古を今を融合させた ジャパニーズヴィンテージなキッチンへ あらゆる所に 古きよき日本のものあり そこに 今の時代の便利なものを 取り入れてます DIYだからこそ 自分の想うテイストに 変化させられる DIYは楽しいな♪ https://www.instagram.com/p/CacBB7TPt0m/?utm_medium=copy_link
reks
reks
家族
hi..ihさんの実例写真
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
acicombさんの実例写真
木製のキッチンが完成に近づいてきました
木製のキッチンが完成に近づいてきました
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
KIKUさんの実例写真
九谷焼のお皿 突然欲しくなって、車で1時間半かけて購入してきました‼️ セラミックの黒いテーブルだから、鮮やかなお皿が映える気がして😊
九谷焼のお皿 突然欲しくなって、車で1時間半かけて購入してきました‼️ セラミックの黒いテーブルだから、鮮やかなお皿が映える気がして😊
KIKU
KIKU
家族
fawnさんの実例写真
Kitchen。 洋に和をプラス。 カップボード手前に、橋本永豊 作、京焼の色絵天目茶碗を置いてみた。 紅梅と花波しぶきの絵付がとても愛らしい。 結構、仏蘭西のComptoir de Familleのカップやジャーとも合うものだなと思った。 天目茶碗として使っても良いが、貴人様茶会を催す事もほぼ無いので、カフェ・オ・レ ボウルの様にも使おう。 少しずつ和と洋をミックスさせて行きたい。 さて今日はレース制作三昧の日。慌ただしくなりそう。
Kitchen。 洋に和をプラス。 カップボード手前に、橋本永豊 作、京焼の色絵天目茶碗を置いてみた。 紅梅と花波しぶきの絵付がとても愛らしい。 結構、仏蘭西のComptoir de Familleのカップやジャーとも合うものだなと思った。 天目茶碗として使っても良いが、貴人様茶会を催す事もほぼ無いので、カフェ・オ・レ ボウルの様にも使おう。 少しずつ和と洋をミックスさせて行きたい。 さて今日はレース制作三昧の日。慌ただしくなりそう。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
kkkさんの実例写真
今、大注目されてる渡辺省亭。 本も買いましたが、素晴らしいです! まさに和と洋の融合
今、大注目されてる渡辺省亭。 本も買いましたが、素晴らしいです! まさに和と洋の融合
kkk
kkk
一人暮らし
chettoさんの実例写真
棚か、、キッチンか、、壁/天井?なんでもいいや
棚か、、キッチンか、、壁/天井?なんでもいいや
chetto
chetto
家族
lucyさんの実例写真
キッチン横ディスプレイ
キッチン横ディスプレイ
lucy
lucy
一人暮らし
candykoさんの実例写真
IHを置く方のキッチンは造作キッチンです。今からタイルを貼っていきます。またまた、まりちゃんが手伝いに来てくれました。ありがたい😭
IHを置く方のキッチンは造作キッチンです。今からタイルを貼っていきます。またまた、まりちゃんが手伝いに来てくれました。ありがたい😭
candyko
candyko
Makikoさんの実例写真
今日は午前午後、娘の中学校の進路セミナーに出席。色々為になる話を聞いて母も少し賢くなりました?(`・ω・´)キリッ 夕飯に十六雑穀米のサツマイモ栗ご飯♡土鍋炊き♡甘くて美味しい♡ 栄養たっぷりなのも嬉しいな♡
今日は午前午後、娘の中学校の進路セミナーに出席。色々為になる話を聞いて母も少し賢くなりました?(`・ω・´)キリッ 夕飯に十六雑穀米のサツマイモ栗ご飯♡土鍋炊き♡甘くて美味しい♡ 栄養たっぷりなのも嬉しいな♡
Makiko
Makiko
家族

キッチン 和と洋の融合が気になるあなたにおすすめ

キッチン 和と洋の融合の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 和と洋の融合

79枚の部屋写真から23枚をセレクト
KYONさんの実例写真
夫は一人で【重陽の節句】の夕ごはんは終了🔚🤣 私はレース編みのテーブルランナーを出して、今日の重陽の節句➖献立メインの〜 “栗ご飯🌰”“茄子の煮びだし🍆”菊の花は手に入らず“菊酒”ができなかったので“梅酒”😁 東京🗼は昨日も猛暑で35°以上の気温があった😰 気力も体力も奪われる💧 ここの所“うなぎと沢庵・きゅうり🥒・大葉のばら寿司”を作っていたが、久々にうなぎの蒲焼きにする。 夏の食器➖になるか分からないが・・ 🍷バカラのワイングラスと、枝豆🫛入れにはseriaで先日購入したガラスの小鉢✌️ 後、日本の伝統行事に使用する輪島塗の吸物碗。 今回は輪島塗の箸置きをお揃いで〜♬♡♬♡♬ 柄は桔梗を選んだ。 母方の祖父母宅にお盆に寄ってお墓参りをすると、山の⛰️中腹に村のお墓があった。 そこには毎年紫色の🟣桔梗の花が咲いていた。 皆んなで花火を🎇昼間から幾つも火を付け🔥、賑やかな墓参りをするのだった。
夫は一人で【重陽の節句】の夕ごはんは終了🔚🤣 私はレース編みのテーブルランナーを出して、今日の重陽の節句➖献立メインの〜 “栗ご飯🌰”“茄子の煮びだし🍆”菊の花は手に入らず“菊酒”ができなかったので“梅酒”😁 東京🗼は昨日も猛暑で35°以上の気温があった😰 気力も体力も奪われる💧 ここの所“うなぎと沢庵・きゅうり🥒・大葉のばら寿司”を作っていたが、久々にうなぎの蒲焼きにする。 夏の食器➖になるか分からないが・・ 🍷バカラのワイングラスと、枝豆🫛入れにはseriaで先日購入したガラスの小鉢✌️ 後、日本の伝統行事に使用する輪島塗の吸物碗。 今回は輪島塗の箸置きをお揃いで〜♬♡♬♡♬ 柄は桔梗を選んだ。 母方の祖父母宅にお盆に寄ってお墓参りをすると、山の⛰️中腹に村のお墓があった。 そこには毎年紫色の🟣桔梗の花が咲いていた。 皆んなで花火を🎇昼間から幾つも火を付け🔥、賑やかな墓参りをするのだった。
KYON
KYON
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
Toru
Toru
一人暮らし
cstyle_kgさんの実例写真
和と洋が融合したモダンな雰囲気のリビング|C+Style「暮らしに+プラス。」|シースタイル|鹿児島市の工務店。新築分譲住宅|プラスワンリビングハウス取り扱い| https://www.c-style-kg.co.jp/
和と洋が融合したモダンな雰囲気のリビング|C+Style「暮らしに+プラス。」|シースタイル|鹿児島市の工務店。新築分譲住宅|プラスワンリビングハウス取り扱い| https://www.c-style-kg.co.jp/
cstyle_kg
cstyle_kg
tommyさんの実例写真
ダイニング企画 第三弾です。 23年前、結婚したときに買ったダイニングセット。 セットといっても全て別売りのものです。 松本民芸家具で合わせました。 熱いものを不意に置いてしまい、丸いやけどがあるテーブルだけど、徐々に薄れていきます。 使い込むと艶が出てくるのが大好きです❗️ きっとわたし達夫婦よりも長生きする家具だと思います。
ダイニング企画 第三弾です。 23年前、結婚したときに買ったダイニングセット。 セットといっても全て別売りのものです。 松本民芸家具で合わせました。 熱いものを不意に置いてしまい、丸いやけどがあるテーブルだけど、徐々に薄れていきます。 使い込むと艶が出てくるのが大好きです❗️ きっとわたし達夫婦よりも長生きする家具だと思います。
tommy
tommy
家族
fuszliさんの実例写真
やっと,のれんを買いました。
やっと,のれんを買いました。
fuszli
fuszli
家族
banbinaさんの実例写真
ガラスの花瓶達と庭のハーブ🌿 ポトス ミモザのリーフ🌿 &民藝の器を合わせてみました。 ブルーの花瓶と民藝の器も なかなか合います😊
ガラスの花瓶達と庭のハーブ🌿 ポトス ミモザのリーフ🌿 &民藝の器を合わせてみました。 ブルーの花瓶と民藝の器も なかなか合います😊
banbina
banbina
3LDK | 家族
non_ko..さんの実例写真
大好きなグラスと🙂‍↕️
大好きなグラスと🙂‍↕️
non_ko..
non_ko..
MarshmallowMuffinさんの実例写真
日本の招き猫のようなメキシコの陶器の猫。
日本の招き猫のようなメキシコの陶器の猫。
MarshmallowMuffin
MarshmallowMuffin
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
山奥の田舎なのに、なんて暑いのでしょう💦  うちは天井が高いおかげで何か涼しい気がしますが でもそれは気のせいだわ😔 真っ黒の梁はリフォームの時、大工さんに連れられて初めて屋根裏に登った時見て「コレは出さなかん!」って事でみごとに天井取っ払いました。150年以上前の梁です。
山奥の田舎なのに、なんて暑いのでしょう💦  うちは天井が高いおかげで何か涼しい気がしますが でもそれは気のせいだわ😔 真っ黒の梁はリフォームの時、大工さんに連れられて初めて屋根裏に登った時見て「コレは出さなかん!」って事でみごとに天井取っ払いました。150年以上前の梁です。
nao
nao
家族
marusanさんの実例写真
六ッ目編みの竹籠に、 オールドファイヤーキングのマグカップを… 異文化交流、これぞ大正浪漫…(´-ω-)ウム
六ッ目編みの竹籠に、 オールドファイヤーキングのマグカップを… 異文化交流、これぞ大正浪漫…(´-ω-)ウム
marusan
marusan
unichanさんの実例写真
只今 我が家のキッチンは華やいでおります(*≧艸≦) お雛様、やっと飾ったよ。 昨日。。。( ´;゚;∀;゚;)ンフッ しかも!ここって😂 眺めはいいはず! はい。
只今 我が家のキッチンは華やいでおります(*≧艸≦) お雛様、やっと飾ったよ。 昨日。。。( ´;゚;∀;゚;)ンフッ しかも!ここって😂 眺めはいいはず! はい。
unichan
unichan
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
最近和食器に惹かれます(*´ ˘ `*) 古民家風なテイストのうちではありませんが、和と洋の融合を少しずつチャレンジしていきたいです(*´∀`)♪ この湯呑み、珈琲でもいけそうだし、プリンでも素敵だなと思って選びました(*´▽`)
最近和食器に惹かれます(*´ ˘ `*) 古民家風なテイストのうちではありませんが、和と洋の融合を少しずつチャレンジしていきたいです(*´∀`)♪ この湯呑み、珈琲でもいけそうだし、プリンでも素敵だなと思って選びました(*´▽`)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
smk1045さんの実例写真
板壁の向こう側はキッチン。 こちら側は子供部屋として。 縦長の部屋に食器棚を間仕切り壁として利用しました。
板壁の向こう側はキッチン。 こちら側は子供部屋として。 縦長の部屋に食器棚を間仕切り壁として利用しました。
smk1045
smk1045
家族
reksさんの実例写真
ホットプレート¥18,700
DIYで全面改造したキッチン Beforeを見ると 改めて新鮮 そして何もかも いじり倒してる いじりスキ アメリカンヴィンテージなキッチンから 和と洋を調和して 古を今を融合させた ジャパニーズヴィンテージなキッチンへ あらゆる所に 古きよき日本のものあり そこに 今の時代の便利なものを 取り入れてます DIYだからこそ 自分の想うテイストに 変化させられる DIYは楽しいな♪ https://www.instagram.com/p/CacBB7TPt0m/?utm_medium=copy_link
DIYで全面改造したキッチン Beforeを見ると 改めて新鮮 そして何もかも いじり倒してる いじりスキ アメリカンヴィンテージなキッチンから 和と洋を調和して 古を今を融合させた ジャパニーズヴィンテージなキッチンへ あらゆる所に 古きよき日本のものあり そこに 今の時代の便利なものを 取り入れてます DIYだからこそ 自分の想うテイストに 変化させられる DIYは楽しいな♪ https://www.instagram.com/p/CacBB7TPt0m/?utm_medium=copy_link
reks
reks
家族
hi..ihさんの実例写真
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
acicombさんの実例写真
木製のキッチンが完成に近づいてきました
木製のキッチンが完成に近づいてきました
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
KIKUさんの実例写真
九谷焼のお皿 突然欲しくなって、車で1時間半かけて購入してきました‼️ セラミックの黒いテーブルだから、鮮やかなお皿が映える気がして😊
九谷焼のお皿 突然欲しくなって、車で1時間半かけて購入してきました‼️ セラミックの黒いテーブルだから、鮮やかなお皿が映える気がして😊
KIKU
KIKU
家族
fawnさんの実例写真
Kitchen。 洋に和をプラス。 カップボード手前に、橋本永豊 作、京焼の色絵天目茶碗を置いてみた。 紅梅と花波しぶきの絵付がとても愛らしい。 結構、仏蘭西のComptoir de Familleのカップやジャーとも合うものだなと思った。 天目茶碗として使っても良いが、貴人様茶会を催す事もほぼ無いので、カフェ・オ・レ ボウルの様にも使おう。 少しずつ和と洋をミックスさせて行きたい。 さて今日はレース制作三昧の日。慌ただしくなりそう。
Kitchen。 洋に和をプラス。 カップボード手前に、橋本永豊 作、京焼の色絵天目茶碗を置いてみた。 紅梅と花波しぶきの絵付がとても愛らしい。 結構、仏蘭西のComptoir de Familleのカップやジャーとも合うものだなと思った。 天目茶碗として使っても良いが、貴人様茶会を催す事もほぼ無いので、カフェ・オ・レ ボウルの様にも使おう。 少しずつ和と洋をミックスさせて行きたい。 さて今日はレース制作三昧の日。慌ただしくなりそう。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
kkkさんの実例写真
今、大注目されてる渡辺省亭。 本も買いましたが、素晴らしいです! まさに和と洋の融合
今、大注目されてる渡辺省亭。 本も買いましたが、素晴らしいです! まさに和と洋の融合
kkk
kkk
一人暮らし
chettoさんの実例写真
棚か、、キッチンか、、壁/天井?なんでもいいや
棚か、、キッチンか、、壁/天井?なんでもいいや
chetto
chetto
家族
lucyさんの実例写真
キッチン横ディスプレイ
キッチン横ディスプレイ
lucy
lucy
一人暮らし
candykoさんの実例写真
IHを置く方のキッチンは造作キッチンです。今からタイルを貼っていきます。またまた、まりちゃんが手伝いに来てくれました。ありがたい😭
IHを置く方のキッチンは造作キッチンです。今からタイルを貼っていきます。またまた、まりちゃんが手伝いに来てくれました。ありがたい😭
candyko
candyko
Makikoさんの実例写真
今日は午前午後、娘の中学校の進路セミナーに出席。色々為になる話を聞いて母も少し賢くなりました?(`・ω・´)キリッ 夕飯に十六雑穀米のサツマイモ栗ご飯♡土鍋炊き♡甘くて美味しい♡ 栄養たっぷりなのも嬉しいな♡
今日は午前午後、娘の中学校の進路セミナーに出席。色々為になる話を聞いて母も少し賢くなりました?(`・ω・´)キリッ 夕飯に十六雑穀米のサツマイモ栗ご飯♡土鍋炊き♡甘くて美味しい♡ 栄養たっぷりなのも嬉しいな♡
Makiko
Makiko
家族

キッチン 和と洋の融合が気になるあなたにおすすめ

キッチン 和と洋の融合の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ