キッチン お茶ポット

72枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukoさんの実例写真
お茶ポットシステム導入〜。チビさんがお茶お茶うるさいから、ポット置く。これ、夏場やとちょっとお茶の具合が心配やから、冬だけ導入します。横にコップあるから自分でどうぞ〜。お友達来た時も喜んでやってますよ。まんまと私の思うツボやん。その横のカゴはタオル。口を拭いたり手を吹くやつです。コップは、3コインズでなぜか150円やったんです、6個で笑。
お茶ポットシステム導入〜。チビさんがお茶お茶うるさいから、ポット置く。これ、夏場やとちょっとお茶の具合が心配やから、冬だけ導入します。横にコップあるから自分でどうぞ〜。お友達来た時も喜んでやってますよ。まんまと私の思うツボやん。その横のカゴはタオル。口を拭いたり手を吹くやつです。コップは、3コインズでなぜか150円やったんです、6個で笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
最近あつ~いお茶が落ち着く(笑)
最近あつ~いお茶が落ち着く(笑)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
お茶を入れるポットを新調しました。 今までは2Lの大きなものを使用していましたが、食洗機に入らないことが不便でした。 いつも2L単位でお茶を沸かすので、きちんと洗うサイクルを回すため、3本購入。 シンプルで見た目は好みだけど、使い勝手はどうかな? ドキドキ
お茶を入れるポットを新調しました。 今までは2Lの大きなものを使用していましたが、食洗機に入らないことが不便でした。 いつも2L単位でお茶を沸かすので、きちんと洗うサイクルを回すため、3本購入。 シンプルで見た目は好みだけど、使い勝手はどうかな? ドキドキ
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
mokamokaさんの実例写真
おはようございます。 煮出し麦茶と水出し緑茶ヘ(≧▽≦ヘ)♪ 旦那と息子が毎日お弁当と麦茶を持っていくので、一日おきに煮出します。 iwakiのポットは耐熱で洗いやすいので重宝しています。4本フルに使っています❤
おはようございます。 煮出し麦茶と水出し緑茶ヘ(≧▽≦ヘ)♪ 旦那と息子が毎日お弁当と麦茶を持っていくので、一日おきに煮出します。 iwakiのポットは耐熱で洗いやすいので重宝しています。4本フルに使っています❤
mokamoka
mokamoka
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
おすすめ100均グッズです。 節約のためにお茶は煮出したかったのですが、その入れ物がフランフランとかのお洒落なものを買うと高くて、どーしようかな?と思っていました。 そんな時、100均を徘徊してたら、白と茶色のダイソーの麦茶ポット?を見つけ、一目惚れで購入! あとはセリアの耐水耐熱シールの入荷を待って、ペタリと貼ってみたら、かなり可愛くなりました! 待ってよかった! あとは手書き風のセリアのドリンクボトルも併用して、節約生活を楽しみながら実行力してます! だらだらかきましたが、要するに、100均最高!!っていいたいだけです(´▽`;)ゞ
おすすめ100均グッズです。 節約のためにお茶は煮出したかったのですが、その入れ物がフランフランとかのお洒落なものを買うと高くて、どーしようかな?と思っていました。 そんな時、100均を徘徊してたら、白と茶色のダイソーの麦茶ポット?を見つけ、一目惚れで購入! あとはセリアの耐水耐熱シールの入荷を待って、ペタリと貼ってみたら、かなり可愛くなりました! 待ってよかった! あとは手書き風のセリアのドリンクボトルも併用して、節約生活を楽しみながら実行力してます! だらだらかきましたが、要するに、100均最高!!っていいたいだけです(´▽`;)ゞ
brown-white
brown-white
1LDK
nomaooyaさんの実例写真
ハンドメイド
ハンドメイド
nomaooya
nomaooya
家族
hannaさんの実例写真
ダイソーでお茶ポット買いました😊✌🏻 なにより洗いやすくてカビにくいのが条件だったわたしにぴったりです🙆🏼‍♀️ 200円商品ですが、かなり満足です!
ダイソーでお茶ポット買いました😊✌🏻 なにより洗いやすくてカビにくいのが条件だったわたしにぴったりです🙆🏼‍♀️ 200円商品ですが、かなり満足です!
hanna
hanna
3LDK | 家族
piccolino1919さんの実例写真
お茶用ポットカバー。 友だちが抹茶好きということで急遽つくったけど、まぁまぁ可愛くできた(﹡ˆˆ﹡)
お茶用ポットカバー。 友だちが抹茶好きということで急遽つくったけど、まぁまぁ可愛くできた(﹡ˆˆ﹡)
piccolino1919
piccolino1919
家族
cloverさんの実例写真
梅雨真っ最中なので、湿度が高く 麦茶を沸かしても沸かしても追いつきません(^_^;) ニトリで買ってきたお茶ポットは、縦にも横にも収納できるので、冷蔵庫の隙間のどこにでも、置くことができて便利です。 大容量サイズなので、なお良し✌️ 後ろの棚、見た目をスッキリさせようと3COINSで買った無印風のボックスにいれてるけど、隠せると思って中身グチャグチャなので溢れてきてる。。。 隠すだけの収納じゃなくてちゃんと整えていきたい。。。 ...(lll-ω-)チーン
梅雨真っ最中なので、湿度が高く 麦茶を沸かしても沸かしても追いつきません(^_^;) ニトリで買ってきたお茶ポットは、縦にも横にも収納できるので、冷蔵庫の隙間のどこにでも、置くことができて便利です。 大容量サイズなので、なお良し✌️ 後ろの棚、見た目をスッキリさせようと3COINSで買った無印風のボックスにいれてるけど、隠せると思って中身グチャグチャなので溢れてきてる。。。 隠すだけの収納じゃなくてちゃんと整えていきたい。。。 ...(lll-ω-)チーン
clover
clover
3DK | 家族
ai.さんの実例写真
おはようございます(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)朝から動くのが面倒でガス台でお茶してますꉁ(꒪ꈊ꒪)!!
おはようございます(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)朝から動くのが面倒でガス台でお茶してますꉁ(꒪ꈊ꒪)!!
ai.
ai.
家族
haruisabelさんの実例写真
今日外出しないので、ずっと気になってた子供達と自分の水筒やお茶ポットのフタなどを、オキシ漬けしてピカピカに✨ 見た目も気分もスッキリして大満足です♪
今日外出しないので、ずっと気になってた子供達と自分の水筒やお茶ポットのフタなどを、オキシ漬けしてピカピカに✨ 見た目も気分もスッキリして大満足です♪
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
水だしコーヒーorお茶用のポットをイオンとニトリで買ってきました。 イオンで買った後、ニトリに行ったら、パッキン付きで横に寝かせられるのが良さそうだし、安かったから、買っちゃった。(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- イオンのは網のそこが網とキャップの二種類付いている。 お茶とコーヒー用にします。 どっちがいいか、使ってみないと分からない。
水だしコーヒーorお茶用のポットをイオンとニトリで買ってきました。 イオンで買った後、ニトリに行ったら、パッキン付きで横に寝かせられるのが良さそうだし、安かったから、買っちゃった。(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- イオンのは網のそこが網とキャップの二種類付いている。 お茶とコーヒー用にします。 どっちがいいか、使ってみないと分からない。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
jiso-hanさんの実例写真
プチおにぎり🍙 お昼ご飯😋
プチおにぎり🍙 お昼ご飯😋
jiso-han
jiso-han
家族
Y33355さんの実例写真
高さのあるものも大丈夫だと聞いたので、試しに我が家のお茶ポットを置いてみたら、余裕…!! 普段、水出しの烏龍茶やジャスミンティーを愛飲しているのですが、夏場は家族の飲むペースが早くてお茶が出るまで待てないこともしばしば。 そんな時は、水道の浄水に氷を入れて飲んでいたのですが、冷たい水が即出てくれるなら、これをそのまま出すのも良さそう。 ちなみに、水の補充は前面がガパッと開いて、下のタンクを取り出し、お水を入れるだけ。 数日経って、だいぶ生活に馴染んできました。
高さのあるものも大丈夫だと聞いたので、試しに我が家のお茶ポットを置いてみたら、余裕…!! 普段、水出しの烏龍茶やジャスミンティーを愛飲しているのですが、夏場は家族の飲むペースが早くてお茶が出るまで待てないこともしばしば。 そんな時は、水道の浄水に氷を入れて飲んでいたのですが、冷たい水が即出てくれるなら、これをそのまま出すのも良さそう。 ちなみに、水の補充は前面がガパッと開いて、下のタンクを取り出し、お水を入れるだけ。 数日経って、だいぶ生活に馴染んできました。
Y33355
Y33355
家族
shinoさんの実例写真
遊び心で、、、買ってみました。 お茶にしませんか?
遊び心で、、、買ってみました。 お茶にしませんか?
shino
shino
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
暑いですね。。。☀️ 最近は1日2回お茶を炊きます。 炊いたお茶は無印のお茶ポットに入れて1本は常温、1本は冷蔵庫に入れます。 今は1本半残っていますが、明日の朝起きて飲む分と、子供達と私の水筒に入れる分で無くなっちゃうので、また明日朝には炊かないとー。です。 冬場は引き出しの中に入れてた茶っ葉も今では出しっ放し💧
暑いですね。。。☀️ 最近は1日2回お茶を炊きます。 炊いたお茶は無印のお茶ポットに入れて1本は常温、1本は冷蔵庫に入れます。 今は1本半残っていますが、明日の朝起きて飲む分と、子供達と私の水筒に入れる分で無くなっちゃうので、また明日朝には炊かないとー。です。 冬場は引き出しの中に入れてた茶っ葉も今では出しっ放し💧
michi
michi
家族
yukiさんの実例写真
洗いにくいお茶ポットを過炭酸ナトリウムで漂白しました!
洗いにくいお茶ポットを過炭酸ナトリウムで漂白しました!
yuki
yuki
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
昨日と打って変わって大雨です。今は小降りですが、朝は凄く降ってました。 節電を言われているのでエアコンつけずに窓を開けてます。 あと、冷蔵庫の設定を弱にしてます。 お茶はポットに入れて、冷蔵庫を開け閉めせずに飲めるようにしました☆ 冷凍庫は中にしてます。弱だと氷とか冷凍食品に影響しそうなので。 テレビも今まで見てなくてもつけっぱなしだったけど、見てない時は消してます。 出来るだけ節電しようと思います☆
昨日と打って変わって大雨です。今は小降りですが、朝は凄く降ってました。 節電を言われているのでエアコンつけずに窓を開けてます。 あと、冷蔵庫の設定を弱にしてます。 お茶はポットに入れて、冷蔵庫を開け閉めせずに飲めるようにしました☆ 冷凍庫は中にしてます。弱だと氷とか冷凍食品に影響しそうなので。 テレビも今まで見てなくてもつけっぱなしだったけど、見てない時は消してます。 出来るだけ節電しようと思います☆
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
marikoo00さんの実例写真
お茶のある暮らし
お茶のある暮らし
marikoo00
marikoo00
家族
funikoさんの実例写真
なんとなくオキシ漬け。 新居で初です☆ ゴトクとお茶のポットと息子のメラミンカップを漬けたけど、それだけだとまだまだ余裕があったので、、、 換気扇の中身も漬けちゃいました☆ オイルキャッチとか全然溜まってないけど、なんかベタベタはしてたので。 人生で初めて換気扇掃除したかも(・_・; 最近の換気扇は掃除しやすくなっているのでいいですね(*´ω`*)
なんとなくオキシ漬け。 新居で初です☆ ゴトクとお茶のポットと息子のメラミンカップを漬けたけど、それだけだとまだまだ余裕があったので、、、 換気扇の中身も漬けちゃいました☆ オイルキャッチとか全然溜まってないけど、なんかベタベタはしてたので。 人生で初めて換気扇掃除したかも(・_・; 最近の換気扇は掃除しやすくなっているのでいいですね(*´ω`*)
funiko
funiko
4LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
父が今週退院出来たので、私も昨日ドイツに戻って来ました‼︎色々心配してくれた方々、本当にありがとうございました‼︎久しぶりの我が家で7月のままのカレンダーを発見‼︎カレンダーなのに旦那さんに気づいてもらえないほどの存在感の無さ⁈に哀愁を感じてしまいました(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、
父が今週退院出来たので、私も昨日ドイツに戻って来ました‼︎色々心配してくれた方々、本当にありがとうございました‼︎久しぶりの我が家で7月のままのカレンダーを発見‼︎カレンダーなのに旦那さんに気づいてもらえないほどの存在感の無さ⁈に哀愁を感じてしまいました(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
mee
mee
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
illusie300のティッシュケース(税込550円)です。節約の為に、ティッシュを半分にカットして使っています^^ 調理中の汚れにも使いたくて、キッチンに立って、振り返った辺りに置いています。水に強い樹脂製なので、キッチンだけでなく、洗面などの水回りにも便利かと思います♪ 週末冷え込みました... 寒いけど今週も頑張りましょう♪
illusie300のティッシュケース(税込550円)です。節約の為に、ティッシュを半分にカットして使っています^^ 調理中の汚れにも使いたくて、キッチンに立って、振り返った辺りに置いています。水に強い樹脂製なので、キッチンだけでなく、洗面などの水回りにも便利かと思います♪ 週末冷え込みました... 寒いけど今週も頑張りましょう♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
n_oさんの実例写真
お茶用ポット☆大容量でお気に入り♪
お茶用ポット☆大容量でお気に入り♪
n_o
n_o
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
New麦茶ポット♫ 部品が全部取り外し可能で綺麗に洗えるので清潔♫
New麦茶ポット♫ 部品が全部取り外し可能で綺麗に洗えるので清潔♫
meguri.k
meguri.k
家族
もっと見る

キッチン お茶ポットの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン お茶ポット

72枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukoさんの実例写真
お茶ポットシステム導入〜。チビさんがお茶お茶うるさいから、ポット置く。これ、夏場やとちょっとお茶の具合が心配やから、冬だけ導入します。横にコップあるから自分でどうぞ〜。お友達来た時も喜んでやってますよ。まんまと私の思うツボやん。その横のカゴはタオル。口を拭いたり手を吹くやつです。コップは、3コインズでなぜか150円やったんです、6個で笑。
お茶ポットシステム導入〜。チビさんがお茶お茶うるさいから、ポット置く。これ、夏場やとちょっとお茶の具合が心配やから、冬だけ導入します。横にコップあるから自分でどうぞ〜。お友達来た時も喜んでやってますよ。まんまと私の思うツボやん。その横のカゴはタオル。口を拭いたり手を吹くやつです。コップは、3コインズでなぜか150円やったんです、6個で笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
最近あつ~いお茶が落ち着く(笑)
最近あつ~いお茶が落ち着く(笑)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
お茶を入れるポットを新調しました。 今までは2Lの大きなものを使用していましたが、食洗機に入らないことが不便でした。 いつも2L単位でお茶を沸かすので、きちんと洗うサイクルを回すため、3本購入。 シンプルで見た目は好みだけど、使い勝手はどうかな? ドキドキ
お茶を入れるポットを新調しました。 今までは2Lの大きなものを使用していましたが、食洗機に入らないことが不便でした。 いつも2L単位でお茶を沸かすので、きちんと洗うサイクルを回すため、3本購入。 シンプルで見た目は好みだけど、使い勝手はどうかな? ドキドキ
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
mokamokaさんの実例写真
おはようございます。 煮出し麦茶と水出し緑茶ヘ(≧▽≦ヘ)♪ 旦那と息子が毎日お弁当と麦茶を持っていくので、一日おきに煮出します。 iwakiのポットは耐熱で洗いやすいので重宝しています。4本フルに使っています❤
おはようございます。 煮出し麦茶と水出し緑茶ヘ(≧▽≦ヘ)♪ 旦那と息子が毎日お弁当と麦茶を持っていくので、一日おきに煮出します。 iwakiのポットは耐熱で洗いやすいので重宝しています。4本フルに使っています❤
mokamoka
mokamoka
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
おすすめ100均グッズです。 節約のためにお茶は煮出したかったのですが、その入れ物がフランフランとかのお洒落なものを買うと高くて、どーしようかな?と思っていました。 そんな時、100均を徘徊してたら、白と茶色のダイソーの麦茶ポット?を見つけ、一目惚れで購入! あとはセリアの耐水耐熱シールの入荷を待って、ペタリと貼ってみたら、かなり可愛くなりました! 待ってよかった! あとは手書き風のセリアのドリンクボトルも併用して、節約生活を楽しみながら実行力してます! だらだらかきましたが、要するに、100均最高!!っていいたいだけです(´▽`;)ゞ
おすすめ100均グッズです。 節約のためにお茶は煮出したかったのですが、その入れ物がフランフランとかのお洒落なものを買うと高くて、どーしようかな?と思っていました。 そんな時、100均を徘徊してたら、白と茶色のダイソーの麦茶ポット?を見つけ、一目惚れで購入! あとはセリアの耐水耐熱シールの入荷を待って、ペタリと貼ってみたら、かなり可愛くなりました! 待ってよかった! あとは手書き風のセリアのドリンクボトルも併用して、節約生活を楽しみながら実行力してます! だらだらかきましたが、要するに、100均最高!!っていいたいだけです(´▽`;)ゞ
brown-white
brown-white
1LDK
nomaooyaさんの実例写真
ハンドメイド
ハンドメイド
nomaooya
nomaooya
家族
hannaさんの実例写真
ダイソーでお茶ポット買いました😊✌🏻 なにより洗いやすくてカビにくいのが条件だったわたしにぴったりです🙆🏼‍♀️ 200円商品ですが、かなり満足です!
ダイソーでお茶ポット買いました😊✌🏻 なにより洗いやすくてカビにくいのが条件だったわたしにぴったりです🙆🏼‍♀️ 200円商品ですが、かなり満足です!
hanna
hanna
3LDK | 家族
piccolino1919さんの実例写真
お茶用ポットカバー。 友だちが抹茶好きということで急遽つくったけど、まぁまぁ可愛くできた(﹡ˆˆ﹡)
お茶用ポットカバー。 友だちが抹茶好きということで急遽つくったけど、まぁまぁ可愛くできた(﹡ˆˆ﹡)
piccolino1919
piccolino1919
家族
cloverさんの実例写真
梅雨真っ最中なので、湿度が高く 麦茶を沸かしても沸かしても追いつきません(^_^;) ニトリで買ってきたお茶ポットは、縦にも横にも収納できるので、冷蔵庫の隙間のどこにでも、置くことができて便利です。 大容量サイズなので、なお良し✌️ 後ろの棚、見た目をスッキリさせようと3COINSで買った無印風のボックスにいれてるけど、隠せると思って中身グチャグチャなので溢れてきてる。。。 隠すだけの収納じゃなくてちゃんと整えていきたい。。。 ...(lll-ω-)チーン
梅雨真っ最中なので、湿度が高く 麦茶を沸かしても沸かしても追いつきません(^_^;) ニトリで買ってきたお茶ポットは、縦にも横にも収納できるので、冷蔵庫の隙間のどこにでも、置くことができて便利です。 大容量サイズなので、なお良し✌️ 後ろの棚、見た目をスッキリさせようと3COINSで買った無印風のボックスにいれてるけど、隠せると思って中身グチャグチャなので溢れてきてる。。。 隠すだけの収納じゃなくてちゃんと整えていきたい。。。 ...(lll-ω-)チーン
clover
clover
3DK | 家族
ai.さんの実例写真
おはようございます(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)朝から動くのが面倒でガス台でお茶してますꉁ(꒪ꈊ꒪)!!
おはようございます(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)朝から動くのが面倒でガス台でお茶してますꉁ(꒪ꈊ꒪)!!
ai.
ai.
家族
haruisabelさんの実例写真
今日外出しないので、ずっと気になってた子供達と自分の水筒やお茶ポットのフタなどを、オキシ漬けしてピカピカに✨ 見た目も気分もスッキリして大満足です♪
今日外出しないので、ずっと気になってた子供達と自分の水筒やお茶ポットのフタなどを、オキシ漬けしてピカピカに✨ 見た目も気分もスッキリして大満足です♪
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
水だしコーヒーorお茶用のポットをイオンとニトリで買ってきました。 イオンで買った後、ニトリに行ったら、パッキン付きで横に寝かせられるのが良さそうだし、安かったから、買っちゃった。(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- イオンのは網のそこが網とキャップの二種類付いている。 お茶とコーヒー用にします。 どっちがいいか、使ってみないと分からない。
水だしコーヒーorお茶用のポットをイオンとニトリで買ってきました。 イオンで買った後、ニトリに行ったら、パッキン付きで横に寝かせられるのが良さそうだし、安かったから、買っちゃった。(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- イオンのは網のそこが網とキャップの二種類付いている。 お茶とコーヒー用にします。 どっちがいいか、使ってみないと分からない。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
jiso-hanさんの実例写真
プチおにぎり🍙 お昼ご飯😋
プチおにぎり🍙 お昼ご飯😋
jiso-han
jiso-han
家族
Y33355さんの実例写真
高さのあるものも大丈夫だと聞いたので、試しに我が家のお茶ポットを置いてみたら、余裕…!! 普段、水出しの烏龍茶やジャスミンティーを愛飲しているのですが、夏場は家族の飲むペースが早くてお茶が出るまで待てないこともしばしば。 そんな時は、水道の浄水に氷を入れて飲んでいたのですが、冷たい水が即出てくれるなら、これをそのまま出すのも良さそう。 ちなみに、水の補充は前面がガパッと開いて、下のタンクを取り出し、お水を入れるだけ。 数日経って、だいぶ生活に馴染んできました。
高さのあるものも大丈夫だと聞いたので、試しに我が家のお茶ポットを置いてみたら、余裕…!! 普段、水出しの烏龍茶やジャスミンティーを愛飲しているのですが、夏場は家族の飲むペースが早くてお茶が出るまで待てないこともしばしば。 そんな時は、水道の浄水に氷を入れて飲んでいたのですが、冷たい水が即出てくれるなら、これをそのまま出すのも良さそう。 ちなみに、水の補充は前面がガパッと開いて、下のタンクを取り出し、お水を入れるだけ。 数日経って、だいぶ生活に馴染んできました。
Y33355
Y33355
家族
shinoさんの実例写真
遊び心で、、、買ってみました。 お茶にしませんか?
遊び心で、、、買ってみました。 お茶にしませんか?
shino
shino
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
暑いですね。。。☀️ 最近は1日2回お茶を炊きます。 炊いたお茶は無印のお茶ポットに入れて1本は常温、1本は冷蔵庫に入れます。 今は1本半残っていますが、明日の朝起きて飲む分と、子供達と私の水筒に入れる分で無くなっちゃうので、また明日朝には炊かないとー。です。 冬場は引き出しの中に入れてた茶っ葉も今では出しっ放し💧
暑いですね。。。☀️ 最近は1日2回お茶を炊きます。 炊いたお茶は無印のお茶ポットに入れて1本は常温、1本は冷蔵庫に入れます。 今は1本半残っていますが、明日の朝起きて飲む分と、子供達と私の水筒に入れる分で無くなっちゃうので、また明日朝には炊かないとー。です。 冬場は引き出しの中に入れてた茶っ葉も今では出しっ放し💧
michi
michi
家族
yukiさんの実例写真
洗いにくいお茶ポットを過炭酸ナトリウムで漂白しました!
洗いにくいお茶ポットを過炭酸ナトリウムで漂白しました!
yuki
yuki
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
昨日と打って変わって大雨です。今は小降りですが、朝は凄く降ってました。 節電を言われているのでエアコンつけずに窓を開けてます。 あと、冷蔵庫の設定を弱にしてます。 お茶はポットに入れて、冷蔵庫を開け閉めせずに飲めるようにしました☆ 冷凍庫は中にしてます。弱だと氷とか冷凍食品に影響しそうなので。 テレビも今まで見てなくてもつけっぱなしだったけど、見てない時は消してます。 出来るだけ節電しようと思います☆
昨日と打って変わって大雨です。今は小降りですが、朝は凄く降ってました。 節電を言われているのでエアコンつけずに窓を開けてます。 あと、冷蔵庫の設定を弱にしてます。 お茶はポットに入れて、冷蔵庫を開け閉めせずに飲めるようにしました☆ 冷凍庫は中にしてます。弱だと氷とか冷凍食品に影響しそうなので。 テレビも今まで見てなくてもつけっぱなしだったけど、見てない時は消してます。 出来るだけ節電しようと思います☆
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
marikoo00さんの実例写真
お茶のある暮らし
お茶のある暮らし
marikoo00
marikoo00
家族
funikoさんの実例写真
なんとなくオキシ漬け。 新居で初です☆ ゴトクとお茶のポットと息子のメラミンカップを漬けたけど、それだけだとまだまだ余裕があったので、、、 換気扇の中身も漬けちゃいました☆ オイルキャッチとか全然溜まってないけど、なんかベタベタはしてたので。 人生で初めて換気扇掃除したかも(・_・; 最近の換気扇は掃除しやすくなっているのでいいですね(*´ω`*)
なんとなくオキシ漬け。 新居で初です☆ ゴトクとお茶のポットと息子のメラミンカップを漬けたけど、それだけだとまだまだ余裕があったので、、、 換気扇の中身も漬けちゃいました☆ オイルキャッチとか全然溜まってないけど、なんかベタベタはしてたので。 人生で初めて換気扇掃除したかも(・_・; 最近の換気扇は掃除しやすくなっているのでいいですね(*´ω`*)
funiko
funiko
4LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
父が今週退院出来たので、私も昨日ドイツに戻って来ました‼︎色々心配してくれた方々、本当にありがとうございました‼︎久しぶりの我が家で7月のままのカレンダーを発見‼︎カレンダーなのに旦那さんに気づいてもらえないほどの存在感の無さ⁈に哀愁を感じてしまいました(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、
父が今週退院出来たので、私も昨日ドイツに戻って来ました‼︎色々心配してくれた方々、本当にありがとうございました‼︎久しぶりの我が家で7月のままのカレンダーを発見‼︎カレンダーなのに旦那さんに気づいてもらえないほどの存在感の無さ⁈に哀愁を感じてしまいました(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
mee
mee
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
illusie300のティッシュケース(税込550円)です。節約の為に、ティッシュを半分にカットして使っています^^ 調理中の汚れにも使いたくて、キッチンに立って、振り返った辺りに置いています。水に強い樹脂製なので、キッチンだけでなく、洗面などの水回りにも便利かと思います♪ 週末冷え込みました... 寒いけど今週も頑張りましょう♪
illusie300のティッシュケース(税込550円)です。節約の為に、ティッシュを半分にカットして使っています^^ 調理中の汚れにも使いたくて、キッチンに立って、振り返った辺りに置いています。水に強い樹脂製なので、キッチンだけでなく、洗面などの水回りにも便利かと思います♪ 週末冷え込みました... 寒いけど今週も頑張りましょう♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
n_oさんの実例写真
お茶用ポット☆大容量でお気に入り♪
お茶用ポット☆大容量でお気に入り♪
n_o
n_o
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
New麦茶ポット♫ 部品が全部取り外し可能で綺麗に洗えるので清潔♫
New麦茶ポット♫ 部品が全部取り外し可能で綺麗に洗えるので清潔♫
meguri.k
meguri.k
家族
もっと見る

キッチン お茶ポットの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ