キッチン ティーコーゼ

16枚の部屋写真から8枚をセレクト
Sariponさんの実例写真
羊毛フェルトのティーコーゼ。元はポシェットなのでポケットと虹が逆さまです。これの保温力、半端ない‼︎
羊毛フェルトのティーコーゼ。元はポシェットなのでポケットと虹が逆さまです。これの保温力、半端ない‼︎
Saripon
Saripon
1R | 一人暮らし
amoiさんの実例写真
冬に皆さんのお部屋で見かけたティーコーゼを購入♪ ぴったりです(*´∀`) 案外作れそう♪ あ~やっと2つ運動会終了(^-^;
冬に皆さんのお部屋で見かけたティーコーゼを購入♪ ぴったりです(*´∀`) 案外作れそう♪ あ~やっと2つ運動会終了(^-^;
amoi
amoi
3LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
kuroko
kuroko
3DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今日のおやつ ギフトショーでいただいた虎屋の最中夫と一緒に食べるのをすっかり忘れてました。 ゴメンね、ダーリン❤️ ダイソーの200円のアクリル帽子継ぎ目を解いただけでティーコーゼに変身です。 保温性能もいいです。 私も真似っこなので皆さんも是非!!!
今日のおやつ ギフトショーでいただいた虎屋の最中夫と一緒に食べるのをすっかり忘れてました。 ゴメンね、ダーリン❤️ ダイソーの200円のアクリル帽子継ぎ目を解いただけでティーコーゼに変身です。 保温性能もいいです。 私も真似っこなので皆さんも是非!!!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
おはようございます🌞 今日は晴れますね〰️😆 ワイヤープランツちゃんが、元気にモリモリ?のびてます。隣のアスパラちゃんも、かなり大きくなりました😆 ここに置いておくのが一番👀にはいるし、お世話できます(笑)
おはようございます🌞 今日は晴れますね〰️😆 ワイヤープランツちゃんが、元気にモリモリ?のびてます。隣のアスパラちゃんも、かなり大きくなりました😆 ここに置いておくのが一番👀にはいるし、お世話できます(笑)
Motome
Motome
家族
haruno-sheepさんの実例写真
まるで絵本の中に出てきそうな、赤い屋根の小さなお家のティーコゼーを編みました🏠 2色の毛糸を編み込んでいるので、分厚くしっかりポットを温めてくれます🐑 毛糸は、保温性の高い上質なウール100%なので、中のお飲み物をしっかり保温してくれます。 ※写真のティーポットは、ニトリのボーンチャイナポット(700ml、幅22、奥行12.5、高さ13cm)になります。 ちょっぴりレトロで懐かしいおうちのティーコーゼで、ぽかぽか癒しのティータイムはいかがでしょうか? 詳しくはminne とCreemaをご覧いただけましたら、嬉しいです🥰 赤い屋根の小さなおうちのティーコゼー ▫︎ minne https://minne.com/items/30487370 ▫︎ Creema https://www.creema.jp/item/13064645/detail ・サイズ 平置きで縦16センチ、横15センチ ・素材 本体: ウール100%、ボタン: 木
まるで絵本の中に出てきそうな、赤い屋根の小さなお家のティーコゼーを編みました🏠 2色の毛糸を編み込んでいるので、分厚くしっかりポットを温めてくれます🐑 毛糸は、保温性の高い上質なウール100%なので、中のお飲み物をしっかり保温してくれます。 ※写真のティーポットは、ニトリのボーンチャイナポット(700ml、幅22、奥行12.5、高さ13cm)になります。 ちょっぴりレトロで懐かしいおうちのティーコーゼで、ぽかぽか癒しのティータイムはいかがでしょうか? 詳しくはminne とCreemaをご覧いただけましたら、嬉しいです🥰 赤い屋根の小さなおうちのティーコゼー ▫︎ minne https://minne.com/items/30487370 ▫︎ Creema https://www.creema.jp/item/13064645/detail ・サイズ 平置きで縦16センチ、横15センチ ・素材 本体: ウール100%、ボタン: 木
haruno-sheep
haruno-sheep
家族
Shellwreathさんの実例写真
こんにちは。 今日はハンドメイドのご紹介日(笑) こちらのティーコーゼ、今からちょうど10年前に作りました。 こちらのティーカップの生地を見た瞬間、ティーコーゼを作ろうと思いました。 家のポットに合わせて半円の大きさにカットし、ティーカップの柄に落としキルトをしてあります。 その下は家にある生地を合わせて…。 正方形のカットクロスはサンプルクロスから。 ちょっと丈が短いので、チェックの生地をボーダーで足しました。 裾は上のチェックをそのまま取るより、斜めで取った方が動きがあるのでバイアスで包みました。 裏は起毛のネル生地。 表・キルト芯・ネル生地の三層構造になっています。 適当に作ったのに、 以外と冷めにくくて良かった〜(~_~)♬ 実は… この頃は”赤”は苦手ではありませんでした(笑) 今は赤が苦手でセーター以外殆ど持っていません(>_<)彡 ティーコーゼのご紹介でした。
こんにちは。 今日はハンドメイドのご紹介日(笑) こちらのティーコーゼ、今からちょうど10年前に作りました。 こちらのティーカップの生地を見た瞬間、ティーコーゼを作ろうと思いました。 家のポットに合わせて半円の大きさにカットし、ティーカップの柄に落としキルトをしてあります。 その下は家にある生地を合わせて…。 正方形のカットクロスはサンプルクロスから。 ちょっと丈が短いので、チェックの生地をボーダーで足しました。 裾は上のチェックをそのまま取るより、斜めで取った方が動きがあるのでバイアスで包みました。 裏は起毛のネル生地。 表・キルト芯・ネル生地の三層構造になっています。 適当に作ったのに、 以外と冷めにくくて良かった〜(~_~)♬ 実は… この頃は”赤”は苦手ではありませんでした(笑) 今は赤が苦手でセーター以外殆ど持っていません(>_<)彡 ティーコーゼのご紹介でした。
Shellwreath
Shellwreath
1LDK | カップル
yuchiさんの実例写真
反対側から撮ると キッチンの内側には しまえない物が置いてありますねぇ( ;´Д`
反対側から撮ると キッチンの内側には しまえない物が置いてありますねぇ( ;´Д`
yuchi
yuchi
家族

キッチン ティーコーゼが気になるあなたにおすすめ

キッチン ティーコーゼの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ティーコーゼ

16枚の部屋写真から8枚をセレクト
Sariponさんの実例写真
羊毛フェルトのティーコーゼ。元はポシェットなのでポケットと虹が逆さまです。これの保温力、半端ない‼︎
羊毛フェルトのティーコーゼ。元はポシェットなのでポケットと虹が逆さまです。これの保温力、半端ない‼︎
Saripon
Saripon
1R | 一人暮らし
amoiさんの実例写真
冬に皆さんのお部屋で見かけたティーコーゼを購入♪ ぴったりです(*´∀`) 案外作れそう♪ あ~やっと2つ運動会終了(^-^;
冬に皆さんのお部屋で見かけたティーコーゼを購入♪ ぴったりです(*´∀`) 案外作れそう♪ あ~やっと2つ運動会終了(^-^;
amoi
amoi
3LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
kuroko
kuroko
3DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今日のおやつ ギフトショーでいただいた虎屋の最中夫と一緒に食べるのをすっかり忘れてました。 ゴメンね、ダーリン❤️ ダイソーの200円のアクリル帽子継ぎ目を解いただけでティーコーゼに変身です。 保温性能もいいです。 私も真似っこなので皆さんも是非!!!
今日のおやつ ギフトショーでいただいた虎屋の最中夫と一緒に食べるのをすっかり忘れてました。 ゴメンね、ダーリン❤️ ダイソーの200円のアクリル帽子継ぎ目を解いただけでティーコーゼに変身です。 保温性能もいいです。 私も真似っこなので皆さんも是非!!!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
おはようございます🌞 今日は晴れますね〰️😆 ワイヤープランツちゃんが、元気にモリモリ?のびてます。隣のアスパラちゃんも、かなり大きくなりました😆 ここに置いておくのが一番👀にはいるし、お世話できます(笑)
おはようございます🌞 今日は晴れますね〰️😆 ワイヤープランツちゃんが、元気にモリモリ?のびてます。隣のアスパラちゃんも、かなり大きくなりました😆 ここに置いておくのが一番👀にはいるし、お世話できます(笑)
Motome
Motome
家族
haruno-sheepさんの実例写真
まるで絵本の中に出てきそうな、赤い屋根の小さなお家のティーコゼーを編みました🏠 2色の毛糸を編み込んでいるので、分厚くしっかりポットを温めてくれます🐑 毛糸は、保温性の高い上質なウール100%なので、中のお飲み物をしっかり保温してくれます。 ※写真のティーポットは、ニトリのボーンチャイナポット(700ml、幅22、奥行12.5、高さ13cm)になります。 ちょっぴりレトロで懐かしいおうちのティーコーゼで、ぽかぽか癒しのティータイムはいかがでしょうか? 詳しくはminne とCreemaをご覧いただけましたら、嬉しいです🥰 赤い屋根の小さなおうちのティーコゼー ▫︎ minne https://minne.com/items/30487370 ▫︎ Creema https://www.creema.jp/item/13064645/detail ・サイズ 平置きで縦16センチ、横15センチ ・素材 本体: ウール100%、ボタン: 木
まるで絵本の中に出てきそうな、赤い屋根の小さなお家のティーコゼーを編みました🏠 2色の毛糸を編み込んでいるので、分厚くしっかりポットを温めてくれます🐑 毛糸は、保温性の高い上質なウール100%なので、中のお飲み物をしっかり保温してくれます。 ※写真のティーポットは、ニトリのボーンチャイナポット(700ml、幅22、奥行12.5、高さ13cm)になります。 ちょっぴりレトロで懐かしいおうちのティーコーゼで、ぽかぽか癒しのティータイムはいかがでしょうか? 詳しくはminne とCreemaをご覧いただけましたら、嬉しいです🥰 赤い屋根の小さなおうちのティーコゼー ▫︎ minne https://minne.com/items/30487370 ▫︎ Creema https://www.creema.jp/item/13064645/detail ・サイズ 平置きで縦16センチ、横15センチ ・素材 本体: ウール100%、ボタン: 木
haruno-sheep
haruno-sheep
家族
Shellwreathさんの実例写真
こんにちは。 今日はハンドメイドのご紹介日(笑) こちらのティーコーゼ、今からちょうど10年前に作りました。 こちらのティーカップの生地を見た瞬間、ティーコーゼを作ろうと思いました。 家のポットに合わせて半円の大きさにカットし、ティーカップの柄に落としキルトをしてあります。 その下は家にある生地を合わせて…。 正方形のカットクロスはサンプルクロスから。 ちょっと丈が短いので、チェックの生地をボーダーで足しました。 裾は上のチェックをそのまま取るより、斜めで取った方が動きがあるのでバイアスで包みました。 裏は起毛のネル生地。 表・キルト芯・ネル生地の三層構造になっています。 適当に作ったのに、 以外と冷めにくくて良かった〜(~_~)♬ 実は… この頃は”赤”は苦手ではありませんでした(笑) 今は赤が苦手でセーター以外殆ど持っていません(>_<)彡 ティーコーゼのご紹介でした。
こんにちは。 今日はハンドメイドのご紹介日(笑) こちらのティーコーゼ、今からちょうど10年前に作りました。 こちらのティーカップの生地を見た瞬間、ティーコーゼを作ろうと思いました。 家のポットに合わせて半円の大きさにカットし、ティーカップの柄に落としキルトをしてあります。 その下は家にある生地を合わせて…。 正方形のカットクロスはサンプルクロスから。 ちょっと丈が短いので、チェックの生地をボーダーで足しました。 裾は上のチェックをそのまま取るより、斜めで取った方が動きがあるのでバイアスで包みました。 裏は起毛のネル生地。 表・キルト芯・ネル生地の三層構造になっています。 適当に作ったのに、 以外と冷めにくくて良かった〜(~_~)♬ 実は… この頃は”赤”は苦手ではありませんでした(笑) 今は赤が苦手でセーター以外殆ど持っていません(>_<)彡 ティーコーゼのご紹介でした。
Shellwreath
Shellwreath
1LDK | カップル
yuchiさんの実例写真
反対側から撮ると キッチンの内側には しまえない物が置いてありますねぇ( ;´Д`
反対側から撮ると キッチンの内側には しまえない物が置いてありますねぇ( ;´Д`
yuchi
yuchi
家族

キッチン ティーコーゼが気になるあなたにおすすめ

キッチン ティーコーゼの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ