キッチン 陶芸体験

64枚の部屋写真から47枚をセレクト
kana.mone4さんの実例写真
電動ろくろで陶芸😊 一輪挿しとお皿を作りました。焼き上がりが楽しみです🎶
電動ろくろで陶芸😊 一輪挿しとお皿を作りました。焼き上がりが楽しみです🎶
kana.mone4
kana.mone4
家族
Twiggy-60さんの実例写真
陶芸体験第2弾の器が焼きあがった〜(⁎˃ᴗ˂⁎)若干の傾きが感じられるけど、自分も傾けばまっすぐ見えるとゆーことでよし!としよう…(^ω^;)
陶芸体験第2弾の器が焼きあがった〜(⁎˃ᴗ˂⁎)若干の傾きが感じられるけど、自分も傾けばまっすぐ見えるとゆーことでよし!としよう…(^ω^;)
Twiggy-60
Twiggy-60
家族
tossyさんの実例写真
初めての陶芸(*^^*)v
初めての陶芸(*^^*)v
tossy
tossy
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
あったあった!ウチにも南部鉄器ありました! 一人暮らし時代に使っていた十数年モノの急須と、二年前の岩手旅行の時に買った香炉です。 ちなみに白い湯呑みは陶芸体験で作ったやつ(*´艸`)
あったあった!ウチにも南部鉄器ありました! 一人暮らし時代に使っていた十数年モノの急須と、二年前の岩手旅行の時に買った香炉です。 ちなみに白い湯呑みは陶芸体験で作ったやつ(*´艸`)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
K-houseさんの実例写真
茨城県の笠間焼き。 何度か陶芸はした事がありますが 久しぶりにまた挑戦しました! 無…になります。 集中して、 何も考えず、 ただお皿作りに没頭する。 こんな時間もいいですね✨✨
茨城県の笠間焼き。 何度か陶芸はした事がありますが 久しぶりにまた挑戦しました! 無…になります。 集中して、 何も考えず、 ただお皿作りに没頭する。 こんな時間もいいですね✨✨
K-house
K-house
家族
coroさんの実例写真
今年も参加してきた陶芸教室のろくろ体験😊 手前のブルーが今年の作品です♪ 丸みのあるものではなく、真っ直ぐ立ち上がる形の器にしたいと要望を伝え、先生に手解きを受けながら今回はほぼ一人で最後までやり切りました😂 (ちなみに1日限りの体験教室なので、焼成や釉薬は先生が続きをやっておいてくれます) 後ろのピンクのスープカップは昨年の作品。 7割くらい先生が手伝ってくれたので完璧なフォルム😂 参加2回目という事もあり、自由にやらせてくれたのかなぁと思います😁 我が家にはこれまでなかったタイプの器なので、煮物入れたり汁物入れたり、お菓子入れなんかも良さそう👍 スープカップもかなりの頻度で使っているので、この器も出番が多くなりそう! 自分の生活に合わせたものが手に入るのがハンドメイドの最大のメリットだと思いました✨
今年も参加してきた陶芸教室のろくろ体験😊 手前のブルーが今年の作品です♪ 丸みのあるものではなく、真っ直ぐ立ち上がる形の器にしたいと要望を伝え、先生に手解きを受けながら今回はほぼ一人で最後までやり切りました😂 (ちなみに1日限りの体験教室なので、焼成や釉薬は先生が続きをやっておいてくれます) 後ろのピンクのスープカップは昨年の作品。 7割くらい先生が手伝ってくれたので完璧なフォルム😂 参加2回目という事もあり、自由にやらせてくれたのかなぁと思います😁 我が家にはこれまでなかったタイプの器なので、煮物入れたり汁物入れたり、お菓子入れなんかも良さそう👍 スープカップもかなりの頻度で使っているので、この器も出番が多くなりそう! 自分の生活に合わせたものが手に入るのがハンドメイドの最大のメリットだと思いました✨
coro
coro
1DK | 一人暮らし
reoraさんの実例写真
初めての陶芸🍵
初めての陶芸🍵
reora
reora
tomokokoさんの実例写真
3月に陶芸の体験をした器たちが 発送されてきました! 想像以上の出来に家族みんな大満足♡ もったいなくて使えない〜 どれに何を盛り付けるか考えるだけで ワクワクしてきます♪
3月に陶芸の体験をした器たちが 発送されてきました! 想像以上の出来に家族みんな大満足♡ もったいなくて使えない〜 どれに何を盛り付けるか考えるだけで ワクワクしてきます♪
tomokoko
tomokoko
家族
HappyRoseさんの実例写真
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
HappyRose
HappyRose
家族
naoporonさんの実例写真
今日は明後日の姉の誕生日も兼ねて三姉妹でカフェで陶芸体験してきました😊 初めてでしたがとても丁寧に教えて貰って満足のいく物が出来たと思います♪ 出来上がりは1ヶ月後・・・ 楽しみ~( * ॑꒳ ॑* )♪ うちのお米、ガラスジャーに5キロ入ります🍚 カップは🌵( '-' 🌵 )サボチャン 蓋にはtroisさんのポットマットのせてます😊
今日は明後日の姉の誕生日も兼ねて三姉妹でカフェで陶芸体験してきました😊 初めてでしたがとても丁寧に教えて貰って満足のいく物が出来たと思います♪ 出来上がりは1ヶ月後・・・ 楽しみ~( * ॑꒳ ॑* )♪ うちのお米、ガラスジャーに5キロ入ります🍚 カップは🌵( '-' 🌵 )サボチャン 蓋にはtroisさんのポットマットのせてます😊
naoporon
naoporon
家族
waraihiroさんの実例写真
こんばんは^_^ 陶芸体験して来ました! 楽しかった。 焼き上がりが楽しみ!
こんばんは^_^ 陶芸体験して来ました! 楽しかった。 焼き上がりが楽しみ!
waraihiro
waraihiro
家族
oui.13さんの実例写真
初めての陶芸体験で作ったモノトーン湯呑み♡ᵕ̈ じいばあにプレゼント
初めての陶芸体験で作ったモノトーン湯呑み♡ᵕ̈ じいばあにプレゼント
oui.13
oui.13
家族
Harunaさんの実例写真
京都の米澤工房で陶芸体験をしたときの器が届きました。こっくりした色合いでとっても良い🌱
京都の米澤工房で陶芸体験をしたときの器が届きました。こっくりした色合いでとっても良い🌱
Haruna
Haruna
1K | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
3月に初めて陶芸を体験し、最近出来上がってきた陶器 スープカップはプレゼントで頂きました(*´˘`*)♡ ずっしりとした重み 色合いやコロンとした 感じとか置いてあるだけで 癒されてます(*˘ ˘*)
3月に初めて陶芸を体験し、最近出来上がってきた陶器 スープカップはプレゼントで頂きました(*´˘`*)♡ ずっしりとした重み 色合いやコロンとした 感じとか置いてあるだけで 癒されてます(*˘ ˘*)
Mika
Mika
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
陶芸体験で作った焼き物が出来あがりました〜 大きいのが私。 小さいコップとお皿が中1息子の作品。 素敵に出来あがり、大満足です👍
陶芸体験で作った焼き物が出来あがりました〜 大きいのが私。 小さいコップとお皿が中1息子の作品。 素敵に出来あがり、大満足です👍
yumi
yumi
家族
fukiさんの実例写真
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
fuki
fuki
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
今日は友達に誘われて親子陶芸に行ってきました。大きな写真は見本で、小さな丸の中が今日娘と作ったもの。お盆明け位には焼き上がるそう♡ 私は余った土で小さな一輪挿しを作らせてもらったので、それもどんな出来上がりかドキドキ楽しみ♡ あっ、これはお家の中にキャンドルが入ります◡̈*❤︎
今日は友達に誘われて親子陶芸に行ってきました。大きな写真は見本で、小さな丸の中が今日娘と作ったもの。お盆明け位には焼き上がるそう♡ 私は余った土で小さな一輪挿しを作らせてもらったので、それもどんな出来上がりかドキドキ楽しみ♡ あっ、これはお家の中にキャンドルが入ります◡̈*❤︎
atomina
atomina
3LDK | 家族
0202nikonikoさんの実例写真
ドルチェグストのカプセル収納を安くできないかと試し中。 ダイソーで発見したデスクラボプルケースに入れてみました。1ケース8個しか入りませんが、カプセルの種類が一目でわかり、なかなか取り出しやすいです。 最近陶芸体験で作ったコーヒーカップで飲むのがお気に入りです🎵
ドルチェグストのカプセル収納を安くできないかと試し中。 ダイソーで発見したデスクラボプルケースに入れてみました。1ケース8個しか入りませんが、カプセルの種類が一目でわかり、なかなか取り出しやすいです。 最近陶芸体験で作ったコーヒーカップで飲むのがお気に入りです🎵
0202nikoniko
0202nikoniko
ToReTaRiさんの実例写真
沖縄の陶芸体験でメンズ達が作った   お茶碗🍚 と 湯呑🍵 が、やっと届きました〜🙌🙌🙌 体験の時に 『口が開いていっちゃうから  湯呑とかは難しい』って言われたけど あまり広がらずにいけたので お茶碗にするのは勿体ないよ‼️ ってことで湯呑にした夫ですが… 出来上がりは… とっても微妙サイズ〜🤣🤣🤣 こんなんだったらお茶碗にして 3人お揃いにすれば良かったね…😅 子供達のお茶碗はとってもいい感じで 本人達テンションアゲアゲ⤴️⤴️ 大きさも太郎のが ほんの少しだけ大きめになってて 兄弟サイズとしても丁度良かった✨ 今後子供達はこちらを使っていく予定です 割っちゃわないように気を付けてね~💦
沖縄の陶芸体験でメンズ達が作った   お茶碗🍚 と 湯呑🍵 が、やっと届きました〜🙌🙌🙌 体験の時に 『口が開いていっちゃうから  湯呑とかは難しい』って言われたけど あまり広がらずにいけたので お茶碗にするのは勿体ないよ‼️ ってことで湯呑にした夫ですが… 出来上がりは… とっても微妙サイズ〜🤣🤣🤣 こんなんだったらお茶碗にして 3人お揃いにすれば良かったね…😅 子供達のお茶碗はとってもいい感じで 本人達テンションアゲアゲ⤴️⤴️ 大きさも太郎のが ほんの少しだけ大きめになってて 兄弟サイズとしても丁度良かった✨ 今後子供達はこちらを使っていく予定です 割っちゃわないように気を付けてね~💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
erieriさんの実例写真
萬古焼♡旦那さんと初めて陶芸体験してきた♡ ちょっと小さめサイズに出来上がってきた♡
萬古焼♡旦那さんと初めて陶芸体験してきた♡ ちょっと小さめサイズに出来上がってきた♡
erieri
erieri
家族
Chigusaさんの実例写真
こんにちは٩(^‿^)۶ この器は〜〜 今年3月に初女子旅で伊勢志摩旅行に行った時…陶芸体験して作った物です✨ やっと焼き上がってきました(๑˃̵ᴗ˂̵) 思っていた以上に素敵に出来上がってきたので〜〜とても嬉しいです🥰 凄く気に入りました💓 これから我が家のヘビロテになるかと思っています╰(*´︶`*)╯♡
こんにちは٩(^‿^)۶ この器は〜〜 今年3月に初女子旅で伊勢志摩旅行に行った時…陶芸体験して作った物です✨ やっと焼き上がってきました(๑˃̵ᴗ˂̵) 思っていた以上に素敵に出来上がってきたので〜〜とても嬉しいです🥰 凄く気に入りました💓 これから我が家のヘビロテになるかと思っています╰(*´︶`*)╯♡
Chigusa
Chigusa
家族
micaさんの実例写真
大谷焼。 手こね作業で作成。白とグリーン。グリーンは5歳の息子作。 絵付けは子供たちの作品。 まだ絵とまではいたらない末子のグルグル絵付けもいい味出てる。 このお皿に入れると嬉しくていっぱい食べてくれる。魔法のお皿。 小さい物3つは余った土をこねこねし、箸置きを。 自分で作った物は良いね👍
大谷焼。 手こね作業で作成。白とグリーン。グリーンは5歳の息子作。 絵付けは子供たちの作品。 まだ絵とまではいたらない末子のグルグル絵付けもいい味出てる。 このお皿に入れると嬉しくていっぱい食べてくれる。魔法のお皿。 小さい物3つは余った土をこねこねし、箸置きを。 自分で作った物は良いね👍
mica
mica
家族
peco.さんの実例写真
陶芸体験で作った作品。 シンプルだけど全体的に 小さめに作りました。
陶芸体験で作った作品。 シンプルだけど全体的に 小さめに作りました。
peco.
peco.
4LDK | 家族
highig16さんの実例写真
はじめて、ろくろ陶芸の体験をしてきた湯のみが、届きました。 手がつりそうになりながら頑張って完成させた作品。。。楽しかった♪ 歪んでいるけれど(笑)大事に使います♡
はじめて、ろくろ陶芸の体験をしてきた湯のみが、届きました。 手がつりそうになりながら頑張って完成させた作品。。。楽しかった♪ 歪んでいるけれど(笑)大事に使います♡
highig16
highig16
sakiさんの実例写真
11月22日 陶芸体験にて、茶碗を作って来ました。 先生から、「2割位小さくなりますよ」と言われ大きく作ったつもりが… ダイエットに最適です!╮(. ❛ ᴗ ❛.)╭ 一応、夫婦茶碗のつもりだったので、旦那様に見せたら、「これは小鉢?」「でも、使うよ。」との反応。 夫婦揃って、ダイエット!おかわりは、2回まで!
11月22日 陶芸体験にて、茶碗を作って来ました。 先生から、「2割位小さくなりますよ」と言われ大きく作ったつもりが… ダイエットに最適です!╮(. ❛ ᴗ ❛.)╭ 一応、夫婦茶碗のつもりだったので、旦那様に見せたら、「これは小鉢?」「でも、使うよ。」との反応。 夫婦揃って、ダイエット!おかわりは、2回まで!
saki
saki
家族
もっと見る

キッチン 陶芸体験の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 陶芸体験

64枚の部屋写真から47枚をセレクト
kana.mone4さんの実例写真
電動ろくろで陶芸😊 一輪挿しとお皿を作りました。焼き上がりが楽しみです🎶
電動ろくろで陶芸😊 一輪挿しとお皿を作りました。焼き上がりが楽しみです🎶
kana.mone4
kana.mone4
家族
Twiggy-60さんの実例写真
陶芸体験第2弾の器が焼きあがった〜(⁎˃ᴗ˂⁎)若干の傾きが感じられるけど、自分も傾けばまっすぐ見えるとゆーことでよし!としよう…(^ω^;)
陶芸体験第2弾の器が焼きあがった〜(⁎˃ᴗ˂⁎)若干の傾きが感じられるけど、自分も傾けばまっすぐ見えるとゆーことでよし!としよう…(^ω^;)
Twiggy-60
Twiggy-60
家族
tossyさんの実例写真
初めての陶芸(*^^*)v
初めての陶芸(*^^*)v
tossy
tossy
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
あったあった!ウチにも南部鉄器ありました! 一人暮らし時代に使っていた十数年モノの急須と、二年前の岩手旅行の時に買った香炉です。 ちなみに白い湯呑みは陶芸体験で作ったやつ(*´艸`)
あったあった!ウチにも南部鉄器ありました! 一人暮らし時代に使っていた十数年モノの急須と、二年前の岩手旅行の時に買った香炉です。 ちなみに白い湯呑みは陶芸体験で作ったやつ(*´艸`)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
K-houseさんの実例写真
茨城県の笠間焼き。 何度か陶芸はした事がありますが 久しぶりにまた挑戦しました! 無…になります。 集中して、 何も考えず、 ただお皿作りに没頭する。 こんな時間もいいですね✨✨
茨城県の笠間焼き。 何度か陶芸はした事がありますが 久しぶりにまた挑戦しました! 無…になります。 集中して、 何も考えず、 ただお皿作りに没頭する。 こんな時間もいいですね✨✨
K-house
K-house
家族
coroさんの実例写真
今年も参加してきた陶芸教室のろくろ体験😊 手前のブルーが今年の作品です♪ 丸みのあるものではなく、真っ直ぐ立ち上がる形の器にしたいと要望を伝え、先生に手解きを受けながら今回はほぼ一人で最後までやり切りました😂 (ちなみに1日限りの体験教室なので、焼成や釉薬は先生が続きをやっておいてくれます) 後ろのピンクのスープカップは昨年の作品。 7割くらい先生が手伝ってくれたので完璧なフォルム😂 参加2回目という事もあり、自由にやらせてくれたのかなぁと思います😁 我が家にはこれまでなかったタイプの器なので、煮物入れたり汁物入れたり、お菓子入れなんかも良さそう👍 スープカップもかなりの頻度で使っているので、この器も出番が多くなりそう! 自分の生活に合わせたものが手に入るのがハンドメイドの最大のメリットだと思いました✨
今年も参加してきた陶芸教室のろくろ体験😊 手前のブルーが今年の作品です♪ 丸みのあるものではなく、真っ直ぐ立ち上がる形の器にしたいと要望を伝え、先生に手解きを受けながら今回はほぼ一人で最後までやり切りました😂 (ちなみに1日限りの体験教室なので、焼成や釉薬は先生が続きをやっておいてくれます) 後ろのピンクのスープカップは昨年の作品。 7割くらい先生が手伝ってくれたので完璧なフォルム😂 参加2回目という事もあり、自由にやらせてくれたのかなぁと思います😁 我が家にはこれまでなかったタイプの器なので、煮物入れたり汁物入れたり、お菓子入れなんかも良さそう👍 スープカップもかなりの頻度で使っているので、この器も出番が多くなりそう! 自分の生活に合わせたものが手に入るのがハンドメイドの最大のメリットだと思いました✨
coro
coro
1DK | 一人暮らし
reoraさんの実例写真
初めての陶芸🍵
初めての陶芸🍵
reora
reora
tomokokoさんの実例写真
3月に陶芸の体験をした器たちが 発送されてきました! 想像以上の出来に家族みんな大満足♡ もったいなくて使えない〜 どれに何を盛り付けるか考えるだけで ワクワクしてきます♪
3月に陶芸の体験をした器たちが 発送されてきました! 想像以上の出来に家族みんな大満足♡ もったいなくて使えない〜 どれに何を盛り付けるか考えるだけで ワクワクしてきます♪
tomokoko
tomokoko
家族
HappyRoseさんの実例写真
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
HappyRose
HappyRose
家族
naoporonさんの実例写真
今日は明後日の姉の誕生日も兼ねて三姉妹でカフェで陶芸体験してきました😊 初めてでしたがとても丁寧に教えて貰って満足のいく物が出来たと思います♪ 出来上がりは1ヶ月後・・・ 楽しみ~( * ॑꒳ ॑* )♪ うちのお米、ガラスジャーに5キロ入ります🍚 カップは🌵( '-' 🌵 )サボチャン 蓋にはtroisさんのポットマットのせてます😊
今日は明後日の姉の誕生日も兼ねて三姉妹でカフェで陶芸体験してきました😊 初めてでしたがとても丁寧に教えて貰って満足のいく物が出来たと思います♪ 出来上がりは1ヶ月後・・・ 楽しみ~( * ॑꒳ ॑* )♪ うちのお米、ガラスジャーに5キロ入ります🍚 カップは🌵( '-' 🌵 )サボチャン 蓋にはtroisさんのポットマットのせてます😊
naoporon
naoporon
家族
waraihiroさんの実例写真
こんばんは^_^ 陶芸体験して来ました! 楽しかった。 焼き上がりが楽しみ!
こんばんは^_^ 陶芸体験して来ました! 楽しかった。 焼き上がりが楽しみ!
waraihiro
waraihiro
家族
oui.13さんの実例写真
初めての陶芸体験で作ったモノトーン湯呑み♡ᵕ̈ じいばあにプレゼント
初めての陶芸体験で作ったモノトーン湯呑み♡ᵕ̈ じいばあにプレゼント
oui.13
oui.13
家族
Harunaさんの実例写真
京都の米澤工房で陶芸体験をしたときの器が届きました。こっくりした色合いでとっても良い🌱
京都の米澤工房で陶芸体験をしたときの器が届きました。こっくりした色合いでとっても良い🌱
Haruna
Haruna
1K | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
3月に初めて陶芸を体験し、最近出来上がってきた陶器 スープカップはプレゼントで頂きました(*´˘`*)♡ ずっしりとした重み 色合いやコロンとした 感じとか置いてあるだけで 癒されてます(*˘ ˘*)
3月に初めて陶芸を体験し、最近出来上がってきた陶器 スープカップはプレゼントで頂きました(*´˘`*)♡ ずっしりとした重み 色合いやコロンとした 感じとか置いてあるだけで 癒されてます(*˘ ˘*)
Mika
Mika
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
陶芸体験で作った焼き物が出来あがりました〜 大きいのが私。 小さいコップとお皿が中1息子の作品。 素敵に出来あがり、大満足です👍
陶芸体験で作った焼き物が出来あがりました〜 大きいのが私。 小さいコップとお皿が中1息子の作品。 素敵に出来あがり、大満足です👍
yumi
yumi
家族
fukiさんの実例写真
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
fuki
fuki
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
今日は友達に誘われて親子陶芸に行ってきました。大きな写真は見本で、小さな丸の中が今日娘と作ったもの。お盆明け位には焼き上がるそう♡ 私は余った土で小さな一輪挿しを作らせてもらったので、それもどんな出来上がりかドキドキ楽しみ♡ あっ、これはお家の中にキャンドルが入ります◡̈*❤︎
今日は友達に誘われて親子陶芸に行ってきました。大きな写真は見本で、小さな丸の中が今日娘と作ったもの。お盆明け位には焼き上がるそう♡ 私は余った土で小さな一輪挿しを作らせてもらったので、それもどんな出来上がりかドキドキ楽しみ♡ あっ、これはお家の中にキャンドルが入ります◡̈*❤︎
atomina
atomina
3LDK | 家族
0202nikonikoさんの実例写真
ドルチェグストのカプセル収納を安くできないかと試し中。 ダイソーで発見したデスクラボプルケースに入れてみました。1ケース8個しか入りませんが、カプセルの種類が一目でわかり、なかなか取り出しやすいです。 最近陶芸体験で作ったコーヒーカップで飲むのがお気に入りです🎵
ドルチェグストのカプセル収納を安くできないかと試し中。 ダイソーで発見したデスクラボプルケースに入れてみました。1ケース8個しか入りませんが、カプセルの種類が一目でわかり、なかなか取り出しやすいです。 最近陶芸体験で作ったコーヒーカップで飲むのがお気に入りです🎵
0202nikoniko
0202nikoniko
ToReTaRiさんの実例写真
沖縄の陶芸体験でメンズ達が作った   お茶碗🍚 と 湯呑🍵 が、やっと届きました〜🙌🙌🙌 体験の時に 『口が開いていっちゃうから  湯呑とかは難しい』って言われたけど あまり広がらずにいけたので お茶碗にするのは勿体ないよ‼️ ってことで湯呑にした夫ですが… 出来上がりは… とっても微妙サイズ〜🤣🤣🤣 こんなんだったらお茶碗にして 3人お揃いにすれば良かったね…😅 子供達のお茶碗はとってもいい感じで 本人達テンションアゲアゲ⤴️⤴️ 大きさも太郎のが ほんの少しだけ大きめになってて 兄弟サイズとしても丁度良かった✨ 今後子供達はこちらを使っていく予定です 割っちゃわないように気を付けてね~💦
沖縄の陶芸体験でメンズ達が作った   お茶碗🍚 と 湯呑🍵 が、やっと届きました〜🙌🙌🙌 体験の時に 『口が開いていっちゃうから  湯呑とかは難しい』って言われたけど あまり広がらずにいけたので お茶碗にするのは勿体ないよ‼️ ってことで湯呑にした夫ですが… 出来上がりは… とっても微妙サイズ〜🤣🤣🤣 こんなんだったらお茶碗にして 3人お揃いにすれば良かったね…😅 子供達のお茶碗はとってもいい感じで 本人達テンションアゲアゲ⤴️⤴️ 大きさも太郎のが ほんの少しだけ大きめになってて 兄弟サイズとしても丁度良かった✨ 今後子供達はこちらを使っていく予定です 割っちゃわないように気を付けてね~💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
erieriさんの実例写真
萬古焼♡旦那さんと初めて陶芸体験してきた♡ ちょっと小さめサイズに出来上がってきた♡
萬古焼♡旦那さんと初めて陶芸体験してきた♡ ちょっと小さめサイズに出来上がってきた♡
erieri
erieri
家族
Chigusaさんの実例写真
こんにちは٩(^‿^)۶ この器は〜〜 今年3月に初女子旅で伊勢志摩旅行に行った時…陶芸体験して作った物です✨ やっと焼き上がってきました(๑˃̵ᴗ˂̵) 思っていた以上に素敵に出来上がってきたので〜〜とても嬉しいです🥰 凄く気に入りました💓 これから我が家のヘビロテになるかと思っています╰(*´︶`*)╯♡
こんにちは٩(^‿^)۶ この器は〜〜 今年3月に初女子旅で伊勢志摩旅行に行った時…陶芸体験して作った物です✨ やっと焼き上がってきました(๑˃̵ᴗ˂̵) 思っていた以上に素敵に出来上がってきたので〜〜とても嬉しいです🥰 凄く気に入りました💓 これから我が家のヘビロテになるかと思っています╰(*´︶`*)╯♡
Chigusa
Chigusa
家族
micaさんの実例写真
大谷焼。 手こね作業で作成。白とグリーン。グリーンは5歳の息子作。 絵付けは子供たちの作品。 まだ絵とまではいたらない末子のグルグル絵付けもいい味出てる。 このお皿に入れると嬉しくていっぱい食べてくれる。魔法のお皿。 小さい物3つは余った土をこねこねし、箸置きを。 自分で作った物は良いね👍
大谷焼。 手こね作業で作成。白とグリーン。グリーンは5歳の息子作。 絵付けは子供たちの作品。 まだ絵とまではいたらない末子のグルグル絵付けもいい味出てる。 このお皿に入れると嬉しくていっぱい食べてくれる。魔法のお皿。 小さい物3つは余った土をこねこねし、箸置きを。 自分で作った物は良いね👍
mica
mica
家族
peco.さんの実例写真
陶芸体験で作った作品。 シンプルだけど全体的に 小さめに作りました。
陶芸体験で作った作品。 シンプルだけど全体的に 小さめに作りました。
peco.
peco.
4LDK | 家族
highig16さんの実例写真
はじめて、ろくろ陶芸の体験をしてきた湯のみが、届きました。 手がつりそうになりながら頑張って完成させた作品。。。楽しかった♪ 歪んでいるけれど(笑)大事に使います♡
はじめて、ろくろ陶芸の体験をしてきた湯のみが、届きました。 手がつりそうになりながら頑張って完成させた作品。。。楽しかった♪ 歪んでいるけれど(笑)大事に使います♡
highig16
highig16
sakiさんの実例写真
11月22日 陶芸体験にて、茶碗を作って来ました。 先生から、「2割位小さくなりますよ」と言われ大きく作ったつもりが… ダイエットに最適です!╮(. ❛ ᴗ ❛.)╭ 一応、夫婦茶碗のつもりだったので、旦那様に見せたら、「これは小鉢?」「でも、使うよ。」との反応。 夫婦揃って、ダイエット!おかわりは、2回まで!
11月22日 陶芸体験にて、茶碗を作って来ました。 先生から、「2割位小さくなりますよ」と言われ大きく作ったつもりが… ダイエットに最適です!╮(. ❛ ᴗ ❛.)╭ 一応、夫婦茶碗のつもりだったので、旦那様に見せたら、「これは小鉢?」「でも、使うよ。」との反応。 夫婦揃って、ダイエット!おかわりは、2回まで!
saki
saki
家族
もっと見る

キッチン 陶芸体験の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ