キッチン マルティネリ瓶リメイク

20枚の部屋写真から10枚をセレクト
miwaさんの実例写真
デザインも、サイズも、使い心地も全部がとてもとても気に入っていた食器洗剤用に使っていたディスペンサーが壊れました‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹) シンプルヒューマンのものでしたが、もう廃盤のようで同じものは手に入らないみたい😢 それを超える気に入るものが見つかるまでは、以前マルティネリの空き瓶でリメイクしたものを使うことにします🍏𓈒𓂂◌ 仕方なしに処分したら、断捨離熱が٩(🔥⌑ 🔥)ง 一緒にスポンジラックも処分しました🤣 代わりに、超シンプルなスポンジホルダーを見つけました✨✨ 洗うものも減って、お手入れも楽ちん‪🙌🏻💕︎💕︎︎ めでたしめでたし♡
デザインも、サイズも、使い心地も全部がとてもとても気に入っていた食器洗剤用に使っていたディスペンサーが壊れました‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹) シンプルヒューマンのものでしたが、もう廃盤のようで同じものは手に入らないみたい😢 それを超える気に入るものが見つかるまでは、以前マルティネリの空き瓶でリメイクしたものを使うことにします🍏𓈒𓂂◌ 仕方なしに処分したら、断捨離熱が٩(🔥⌑ 🔥)ง 一緒にスポンジラックも処分しました🤣 代わりに、超シンプルなスポンジホルダーを見つけました✨✨ 洗うものも減って、お手入れも楽ちん‪🙌🏻💕︎💕︎︎ めでたしめでたし♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
mokamokaさんの実例写真
hamuさんを参考に マルティネリでカラフルジョイ(*^ω^*)
hamuさんを参考に マルティネリでカラフルジョイ(*^ω^*)
mokamoka
mokamoka
megusanさんの実例写真
マルティネリとグリーンの続編です(笑) 大量に仕入れたマルティネリ瓶のリメイクの1つ、ソープディスペンサー。 ハンドソープのキレイキレイのポンプがマルティネリにはまりました。 そして洗剤のマジカでリサラーソンのマグネットがおまけで付いていたのでついつられて購入。 近所のドラッグストアにはもうこの2種類しか残っていなくて選択の余地無し。以前ル・クルーゼのマグネットを皆さんが集められていたのを指をくわえて見ていたので、「あー、こうやって売っていたのね」とちょっと納得し、マジカをマルティネリに入れてキッチンへ。 隣のミニクロスのマグネットはshushumamaちゃんからのプレゼントです。 久しぶりにグリーンのタイルコースターを出して並べてみました。
マルティネリとグリーンの続編です(笑) 大量に仕入れたマルティネリ瓶のリメイクの1つ、ソープディスペンサー。 ハンドソープのキレイキレイのポンプがマルティネリにはまりました。 そして洗剤のマジカでリサラーソンのマグネットがおまけで付いていたのでついつられて購入。 近所のドラッグストアにはもうこの2種類しか残っていなくて選択の余地無し。以前ル・クルーゼのマグネットを皆さんが集められていたのを指をくわえて見ていたので、「あー、こうやって売っていたのね」とちょっと納得し、マジカをマルティネリに入れてキッチンへ。 隣のミニクロスのマグネットはshushumamaちゃんからのプレゼントです。 久しぶりにグリーンのタイルコースターを出して並べてみました。
megusan
megusan
3DK | 家族
applelieingさんの実例写真
マルティネリの空き瓶にダイソーのフェイクグリーン
マルティネリの空き瓶にダイソーのフェイクグリーン
applelieing
applelieing
1K | 一人暮らし
choco-mintoさんの実例写真
ソープディスペンサーと一緒に メイソンジヤー風にリメイク。 いつもの珈琲も楽しく飲めます。
ソープディスペンサーと一緒に メイソンジヤー風にリメイク。 いつもの珈琲も楽しく飲めます。
choco-minto
choco-minto
家族
Yukicotoさんの実例写真
コストコのマルティネリの空き瓶を何とか活用したい一心でフルーツドリンク風にインテリアにしました(^^)
コストコのマルティネリの空き瓶を何とか活用したい一心でフルーツドリンク風にインテリアにしました(^^)
Yukicoto
Yukicoto
家族
chero.さんの実例写真
シトシト冷たい雨が降る日は… お家でチョコット色塗り工作 随分前にコストコで買ったマルティネリアップルジュース24本入 お友達にもお裾分けしたり コロンと可愛い空き瓶は 一輪挿しにしたりドライ入れたり 洗剤入れたりetc 資源回収で捨ててしまったのもあって😅 残り一個の空き瓶に プライマー塗って アイアンペイント! アイアンブラックをスポンジでペタペタ塗って ダイソーのステンシル筆で アンティークブロンズ色をカスカスに塗って 重厚感ある瓶に♪ お洒落にアジサイドライ… がないので😅 先日食卓を飾ってたお花を 捨てる前に吊るしてドライにしてたものを挿して♪
シトシト冷たい雨が降る日は… お家でチョコット色塗り工作 随分前にコストコで買ったマルティネリアップルジュース24本入 お友達にもお裾分けしたり コロンと可愛い空き瓶は 一輪挿しにしたりドライ入れたり 洗剤入れたりetc 資源回収で捨ててしまったのもあって😅 残り一個の空き瓶に プライマー塗って アイアンペイント! アイアンブラックをスポンジでペタペタ塗って ダイソーのステンシル筆で アンティークブロンズ色をカスカスに塗って 重厚感ある瓶に♪ お洒落にアジサイドライ… がないので😅 先日食卓を飾ってたお花を 捨てる前に吊るしてドライにしてたものを挿して♪
chero.
chero.
家族
5480さんの実例写真
キッチン家電と言うかはわかりませんがタッチレス水栓は生活が変わりました〜✨ 泡の手で蛇口を触らなくていいのでノンストレス✨✨✨ ヌルヌル汚れともさよならです〜👋✨ 洗い物は主人がよくやってくれるので主人がタッチレス水栓採用したがったのですが採用して正解でした😊✨
キッチン家電と言うかはわかりませんがタッチレス水栓は生活が変わりました〜✨ 泡の手で蛇口を触らなくていいのでノンストレス✨✨✨ ヌルヌル汚れともさよならです〜👋✨ 洗い物は主人がよくやってくれるので主人がタッチレス水栓採用したがったのですが採用して正解でした😊✨
5480
5480
3LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
定番ながら マルティネリの空き瓶で ソープディスペンサーに リメイクしてみましたw DAISOにディスペンサーを分解して マルティネリの瓶につけてます( ̄▽ ̄)
定番ながら マルティネリの空き瓶で ソープディスペンサーに リメイクしてみましたw DAISOにディスペンサーを分解して マルティネリの瓶につけてます( ̄▽ ̄)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
hi-yaさんの実例写真
気になりはじめてはや数か月。 やっと包丁を研ぎました。 本格的な砥石ではないけれど一応砥石でとぎます。 その時に便利なのが一番左に写っているステンレスのガイド。 これを包丁のみねにはめてとぐとちょうどいい角度に当たるようになっているのでとても楽にうまくできます。 包丁を砥石に当てる角度ってけっこう難しいので。 私が下手なだけかも。 明日はうちで義母のお誕生日パーティーをします。 96歳のおばぁちゃんも一緒に来てもらうので、メニューに頭を悩ませてます。買い物、ケーキの予約、お花の手配、部屋の片付け、掃除… はたしてうまくいくのかなぁ? 午前中は子供の送迎などいろいろバタバタでこれから一気にやっつけます‼
気になりはじめてはや数か月。 やっと包丁を研ぎました。 本格的な砥石ではないけれど一応砥石でとぎます。 その時に便利なのが一番左に写っているステンレスのガイド。 これを包丁のみねにはめてとぐとちょうどいい角度に当たるようになっているのでとても楽にうまくできます。 包丁を砥石に当てる角度ってけっこう難しいので。 私が下手なだけかも。 明日はうちで義母のお誕生日パーティーをします。 96歳のおばぁちゃんも一緒に来てもらうので、メニューに頭を悩ませてます。買い物、ケーキの予約、お花の手配、部屋の片付け、掃除… はたしてうまくいくのかなぁ? 午前中は子供の送迎などいろいろバタバタでこれから一気にやっつけます‼
hi-ya
hi-ya
家族

キッチン マルティネリ瓶リメイクの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン マルティネリ瓶リメイク

20枚の部屋写真から10枚をセレクト
miwaさんの実例写真
デザインも、サイズも、使い心地も全部がとてもとても気に入っていた食器洗剤用に使っていたディスペンサーが壊れました‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹) シンプルヒューマンのものでしたが、もう廃盤のようで同じものは手に入らないみたい😢 それを超える気に入るものが見つかるまでは、以前マルティネリの空き瓶でリメイクしたものを使うことにします🍏𓈒𓂂◌ 仕方なしに処分したら、断捨離熱が٩(🔥⌑ 🔥)ง 一緒にスポンジラックも処分しました🤣 代わりに、超シンプルなスポンジホルダーを見つけました✨✨ 洗うものも減って、お手入れも楽ちん‪🙌🏻💕︎💕︎︎ めでたしめでたし♡
デザインも、サイズも、使い心地も全部がとてもとても気に入っていた食器洗剤用に使っていたディスペンサーが壊れました‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹)‎(߹ㅁ‎߹) シンプルヒューマンのものでしたが、もう廃盤のようで同じものは手に入らないみたい😢 それを超える気に入るものが見つかるまでは、以前マルティネリの空き瓶でリメイクしたものを使うことにします🍏𓈒𓂂◌ 仕方なしに処分したら、断捨離熱が٩(🔥⌑ 🔥)ง 一緒にスポンジラックも処分しました🤣 代わりに、超シンプルなスポンジホルダーを見つけました✨✨ 洗うものも減って、お手入れも楽ちん‪🙌🏻💕︎💕︎︎ めでたしめでたし♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
mokamokaさんの実例写真
hamuさんを参考に マルティネリでカラフルジョイ(*^ω^*)
hamuさんを参考に マルティネリでカラフルジョイ(*^ω^*)
mokamoka
mokamoka
megusanさんの実例写真
マルティネリとグリーンの続編です(笑) 大量に仕入れたマルティネリ瓶のリメイクの1つ、ソープディスペンサー。 ハンドソープのキレイキレイのポンプがマルティネリにはまりました。 そして洗剤のマジカでリサラーソンのマグネットがおまけで付いていたのでついつられて購入。 近所のドラッグストアにはもうこの2種類しか残っていなくて選択の余地無し。以前ル・クルーゼのマグネットを皆さんが集められていたのを指をくわえて見ていたので、「あー、こうやって売っていたのね」とちょっと納得し、マジカをマルティネリに入れてキッチンへ。 隣のミニクロスのマグネットはshushumamaちゃんからのプレゼントです。 久しぶりにグリーンのタイルコースターを出して並べてみました。
マルティネリとグリーンの続編です(笑) 大量に仕入れたマルティネリ瓶のリメイクの1つ、ソープディスペンサー。 ハンドソープのキレイキレイのポンプがマルティネリにはまりました。 そして洗剤のマジカでリサラーソンのマグネットがおまけで付いていたのでついつられて購入。 近所のドラッグストアにはもうこの2種類しか残っていなくて選択の余地無し。以前ル・クルーゼのマグネットを皆さんが集められていたのを指をくわえて見ていたので、「あー、こうやって売っていたのね」とちょっと納得し、マジカをマルティネリに入れてキッチンへ。 隣のミニクロスのマグネットはshushumamaちゃんからのプレゼントです。 久しぶりにグリーンのタイルコースターを出して並べてみました。
megusan
megusan
3DK | 家族
applelieingさんの実例写真
マルティネリの空き瓶にダイソーのフェイクグリーン
マルティネリの空き瓶にダイソーのフェイクグリーン
applelieing
applelieing
1K | 一人暮らし
choco-mintoさんの実例写真
ソープディスペンサーと一緒に メイソンジヤー風にリメイク。 いつもの珈琲も楽しく飲めます。
ソープディスペンサーと一緒に メイソンジヤー風にリメイク。 いつもの珈琲も楽しく飲めます。
choco-minto
choco-minto
家族
Yukicotoさんの実例写真
コストコのマルティネリの空き瓶を何とか活用したい一心でフルーツドリンク風にインテリアにしました(^^)
コストコのマルティネリの空き瓶を何とか活用したい一心でフルーツドリンク風にインテリアにしました(^^)
Yukicoto
Yukicoto
家族
chero.さんの実例写真
シトシト冷たい雨が降る日は… お家でチョコット色塗り工作 随分前にコストコで買ったマルティネリアップルジュース24本入 お友達にもお裾分けしたり コロンと可愛い空き瓶は 一輪挿しにしたりドライ入れたり 洗剤入れたりetc 資源回収で捨ててしまったのもあって😅 残り一個の空き瓶に プライマー塗って アイアンペイント! アイアンブラックをスポンジでペタペタ塗って ダイソーのステンシル筆で アンティークブロンズ色をカスカスに塗って 重厚感ある瓶に♪ お洒落にアジサイドライ… がないので😅 先日食卓を飾ってたお花を 捨てる前に吊るしてドライにしてたものを挿して♪
シトシト冷たい雨が降る日は… お家でチョコット色塗り工作 随分前にコストコで買ったマルティネリアップルジュース24本入 お友達にもお裾分けしたり コロンと可愛い空き瓶は 一輪挿しにしたりドライ入れたり 洗剤入れたりetc 資源回収で捨ててしまったのもあって😅 残り一個の空き瓶に プライマー塗って アイアンペイント! アイアンブラックをスポンジでペタペタ塗って ダイソーのステンシル筆で アンティークブロンズ色をカスカスに塗って 重厚感ある瓶に♪ お洒落にアジサイドライ… がないので😅 先日食卓を飾ってたお花を 捨てる前に吊るしてドライにしてたものを挿して♪
chero.
chero.
家族
5480さんの実例写真
キッチン家電と言うかはわかりませんがタッチレス水栓は生活が変わりました〜✨ 泡の手で蛇口を触らなくていいのでノンストレス✨✨✨ ヌルヌル汚れともさよならです〜👋✨ 洗い物は主人がよくやってくれるので主人がタッチレス水栓採用したがったのですが採用して正解でした😊✨
キッチン家電と言うかはわかりませんがタッチレス水栓は生活が変わりました〜✨ 泡の手で蛇口を触らなくていいのでノンストレス✨✨✨ ヌルヌル汚れともさよならです〜👋✨ 洗い物は主人がよくやってくれるので主人がタッチレス水栓採用したがったのですが採用して正解でした😊✨
5480
5480
3LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
定番ながら マルティネリの空き瓶で ソープディスペンサーに リメイクしてみましたw DAISOにディスペンサーを分解して マルティネリの瓶につけてます( ̄▽ ̄)
定番ながら マルティネリの空き瓶で ソープディスペンサーに リメイクしてみましたw DAISOにディスペンサーを分解して マルティネリの瓶につけてます( ̄▽ ̄)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
hi-yaさんの実例写真
気になりはじめてはや数か月。 やっと包丁を研ぎました。 本格的な砥石ではないけれど一応砥石でとぎます。 その時に便利なのが一番左に写っているステンレスのガイド。 これを包丁のみねにはめてとぐとちょうどいい角度に当たるようになっているのでとても楽にうまくできます。 包丁を砥石に当てる角度ってけっこう難しいので。 私が下手なだけかも。 明日はうちで義母のお誕生日パーティーをします。 96歳のおばぁちゃんも一緒に来てもらうので、メニューに頭を悩ませてます。買い物、ケーキの予約、お花の手配、部屋の片付け、掃除… はたしてうまくいくのかなぁ? 午前中は子供の送迎などいろいろバタバタでこれから一気にやっつけます‼
気になりはじめてはや数か月。 やっと包丁を研ぎました。 本格的な砥石ではないけれど一応砥石でとぎます。 その時に便利なのが一番左に写っているステンレスのガイド。 これを包丁のみねにはめてとぐとちょうどいい角度に当たるようになっているのでとても楽にうまくできます。 包丁を砥石に当てる角度ってけっこう難しいので。 私が下手なだけかも。 明日はうちで義母のお誕生日パーティーをします。 96歳のおばぁちゃんも一緒に来てもらうので、メニューに頭を悩ませてます。買い物、ケーキの予約、お花の手配、部屋の片付け、掃除… はたしてうまくいくのかなぁ? 午前中は子供の送迎などいろいろバタバタでこれから一気にやっつけます‼
hi-ya
hi-ya
家族

キッチン マルティネリ瓶リメイクの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ