食器棚の扉を外しました!
スッキリ〜✨
10年ほど前に、島を離れる方からいただいた食器棚、大事に使わせていただいてます✨
台所は天井高が190cmほどしかなく、食器棚はそのままでは入りませんでした(^^;なので上と下を分けて使っています。食器棚の下は、DIYした台を置いています。
もともと扉は壊れていて、ちゃんと閉まらなかったのでいつも開けっ放し‥。
狭い台所なので、隣の冷蔵庫を開けるときも邪魔でした😅それなら取っちゃえー!と、ようやく昨日外しました。
ずっと気になっていることをやり遂げると、スッキリしますね✨毎日使う場所だからこそ、小さな不便を無くしていきたいですね!
そうそう!ボンボン時計、台所へ移動しました。旦那が「時間が遅れる時計はリビングに置くな!」とクレームを言ったので‥。
ひどい‥( ; _ ; )
ボンボン時計もがんばってるのに‥。
でも、ネジも巻きやすい高さになったのでよしとしましょう!
壁のペンキ塗りは梅雨明けに行います!
食器棚の扉を外しました!
スッキリ〜✨
10年ほど前に、島を離れる方からいただいた食器棚、大事に使わせていただいてます✨
台所は天井高が190cmほどしかなく、食器棚はそのままでは入りませんでした(^^;なので上と下を分けて使っています。食器棚の下は、DIYした台を置いています。
もともと扉は壊れていて、ちゃんと閉まらなかったのでいつも開けっ放し‥。
狭い台所なので、隣の冷蔵庫を開けるときも邪魔でした😅それなら取っちゃえー!と、ようやく昨日外しました。
ずっと気になっていることをやり遂げると、スッキリしますね✨毎日使う場所だからこそ、小さな不便を無くしていきたいですね!
そうそう!ボンボン時計、台所へ移動しました。旦那が「時間が遅れる時計はリビングに置くな!」とクレームを言ったので‥。
ひどい‥( ; _ ; )
ボンボン時計もがんばってるのに‥。
でも、ネジも巻きやすい高さになったのでよしとしましょう!
壁のペンキ塗りは梅雨明けに行います!