RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 再利用できるものは使う

120枚の部屋写真から24枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
十数年前にFELISSIMOで集めたドロワ 一BOXです。 1枚目、 ひとつ前の投稿でドロワーBOX移動した話を書きました。その移動先です。 2枚目、 そのビフォー。 ティッシュとレターラックを置いていました。 3枚目、 ひとつひとつに、ハサミ、ボールペン、消しゴム、のり、マステ、 電池、メモ帳(付等)など… おもに文房具が入ってます。 4枚目、 ティッシュは向かいの棚、ゴミ箱の上に移動。みんなが使う道具を部屋の入りロ(家の中央)に集めることで、導線も利便性も良くなったように思います。 以前はリビングの一番奥に並んでました。 https://roomclip.jp/photo/0KuJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なん度か引っ越しも模様替えもしていますが箱の中身は(順番は変わるけど)変わらないので、名札を見てどこにあるか、どこに片付けるかはひと目でわかります。 細い箱2個の上に広い箱は積めますが、広い箱の」上に細い箱は積めません。広い箱は高さが違うので何度も積み木のように、組み替えて並び直しては、高さができるだけ同じになるように組みました。 どうしても2個余るのでしに置きました。https://roomclip.jp/photo/05BC?utmcampaign=app_sns_share&utm
十数年前にFELISSIMOで集めたドロワ 一BOXです。 1枚目、 ひとつ前の投稿でドロワーBOX移動した話を書きました。その移動先です。 2枚目、 そのビフォー。 ティッシュとレターラックを置いていました。 3枚目、 ひとつひとつに、ハサミ、ボールペン、消しゴム、のり、マステ、 電池、メモ帳(付等)など… おもに文房具が入ってます。 4枚目、 ティッシュは向かいの棚、ゴミ箱の上に移動。みんなが使う道具を部屋の入りロ(家の中央)に集めることで、導線も利便性も良くなったように思います。 以前はリビングの一番奥に並んでました。 https://roomclip.jp/photo/0KuJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なん度か引っ越しも模様替えもしていますが箱の中身は(順番は変わるけど)変わらないので、名札を見てどこにあるか、どこに片付けるかはひと目でわかります。 細い箱2個の上に広い箱は積めますが、広い箱の」上に細い箱は積めません。広い箱は高さが違うので何度も積み木のように、組み替えて並び直しては、高さができるだけ同じになるように組みました。 どうしても2個余るのでしに置きました。https://roomclip.jp/photo/05BC?utmcampaign=app_sns_share&utm
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
HANIWa
HANIWa
家族
Mi-koさんの実例写真
────*****──── キッカーランド コラプシブルコーヒードリッパー 折り畳み式のコーヒードリッパーは、収納時にコンパクトになるので便利です。 キャンプにも大活躍♪ ────*****──── ハリオ セラミックコーヒーミル これもキャンプに持参します。 ゴリゴリタイムで、挽きたてのコーヒーをいただきます。 コーヒー豆を挽いた後は、蓋を付け替えてそのまま保存容器にもなる優れもの。 ────*****──── 某洋菓子店 クリームブュリュレの空容器 磁器製だから再利用♪ ちょっとした菓子入れ等に重宝しています。 カフェのお供に─ 『メープルクッキー』(꒪˙꒳˙꒪ )♡ˎˊ˗
────*****──── キッカーランド コラプシブルコーヒードリッパー 折り畳み式のコーヒードリッパーは、収納時にコンパクトになるので便利です。 キャンプにも大活躍♪ ────*****──── ハリオ セラミックコーヒーミル これもキャンプに持参します。 ゴリゴリタイムで、挽きたてのコーヒーをいただきます。 コーヒー豆を挽いた後は、蓋を付け替えてそのまま保存容器にもなる優れもの。 ────*****──── 某洋菓子店 クリームブュリュレの空容器 磁器製だから再利用♪ ちょっとした菓子入れ等に重宝しています。 カフェのお供に─ 『メープルクッキー』(꒪˙꒳˙꒪ )♡ˎˊ˗
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
キッチンの隅っこ。木のピンチにまだ使えるジップロックを洗って干してます(^_-) 見えない様にこっそりと…
キッチンの隅っこ。木のピンチにまだ使えるジップロックを洗って干してます(^_-) 見えない様にこっそりと…
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
momo-maruさんの実例写真
使わなくなったこのマグネット式のキッチンペーパーホルダー。 我が家にとってかなり素晴らしい活用方法を思いついた!! 方向を横に変えて浴室壁に貼り付けて、お風呂マット掛けに再利用☆ マットを使っている時は、フックの部分も畳んでフラットにできるので、邪魔にならないし、白いから違和感無し♪ これは最高! 壁掛けにしたくて探してたけど、買わなくてよかった(๑ت๑)♡
使わなくなったこのマグネット式のキッチンペーパーホルダー。 我が家にとってかなり素晴らしい活用方法を思いついた!! 方向を横に変えて浴室壁に貼り付けて、お風呂マット掛けに再利用☆ マットを使っている時は、フックの部分も畳んでフラットにできるので、邪魔にならないし、白いから違和感無し♪ これは最高! 壁掛けにしたくて探してたけど、買わなくてよかった(๑ت๑)♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
hirommomoさんの実例写真
とにかく吊るしてます😅 台所洗剤は不要になった100均の 入れ物が丁度良かったので それに入れて吊るしました。 洗剤を吊るしてるラックは 3COINSのもの。
とにかく吊るしてます😅 台所洗剤は不要になった100均の 入れ物が丁度良かったので それに入れて吊るしました。 洗剤を吊るしてるラックは 3COINSのもの。
hirommomo
hirommomo
1R
myurin.comさんの実例写真
前の家で使ってたカゴたちがスッキリピッタリ収まった♪ 上のスペースもったいない…もう1段棚があればいいのにー
前の家で使ってたカゴたちがスッキリピッタリ収まった♪ 上のスペースもったいない…もう1段棚があればいいのにー
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨チラシの活用✨ 我が家はマンションなので 結構 不動産関係のチラシや 塾関係のチラシが入ります 前は ゴミ箱直行でしたが 過去picにも載せましたが 野菜の保存に使えることを 知ってから 捨てなくなりました 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zQjp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑は キュウリのことですが じゃがいもにも使っています じゃがいもは冷蔵保存より 常温保存が向いています 湿気を嫌うので 新聞紙っぽい素材の塾のチラシに 1つずつ包み セリアの 根菜保存袋に入れています (土は湿気を呼ぶので はらい落としましょう) 日に当たると緑化が進むので 冷暗所で保存するといいですよ😉 他にも… ピーラーとか使う時って ゴミ袋の上で作業すると 口が狭いので 袋の中に入らずに こぼれるこぼれる…😒💧 これにイライラするので ここでもチラシの出番🎵 チラシを広げて この上でピーラー作業😁 これでストレス無し✌ 後はこのまま包んで 🍞パン袋の中へでOK🙆 でも🍞パン袋がない日は 重曹を振りかけておくと 臭い対策にいいですよ😉
✨チラシの活用✨ 我が家はマンションなので 結構 不動産関係のチラシや 塾関係のチラシが入ります 前は ゴミ箱直行でしたが 過去picにも載せましたが 野菜の保存に使えることを 知ってから 捨てなくなりました 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zQjp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑は キュウリのことですが じゃがいもにも使っています じゃがいもは冷蔵保存より 常温保存が向いています 湿気を嫌うので 新聞紙っぽい素材の塾のチラシに 1つずつ包み セリアの 根菜保存袋に入れています (土は湿気を呼ぶので はらい落としましょう) 日に当たると緑化が進むので 冷暗所で保存するといいですよ😉 他にも… ピーラーとか使う時って ゴミ袋の上で作業すると 口が狭いので 袋の中に入らずに こぼれるこぼれる…😒💧 これにイライラするので ここでもチラシの出番🎵 チラシを広げて この上でピーラー作業😁 これでストレス無し✌ 後はこのまま包んで 🍞パン袋の中へでOK🙆 でも🍞パン袋がない日は 重曹を振りかけておくと 臭い対策にいいですよ😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
nono.0129さんの実例写真
Room Clip magのpicの寄りで。
Room Clip magのpicの寄りで。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
四枚投稿 先日棚の上から落として壊れ、蓋が閉まらなくなったBrunoのグリルサンドメーカー😅でホットサンドを焼きました🤗 何度捨てようか、まだ使えるんじゃないかと悩んで取ってあったんだけど、ホットサンド作ってみたら焼けました😂 だけど蓋が閉まらないから体重かけてなんとか蓋を閉じて上に重い物を乗せてからじゃないと焼けないんだけどね😂💦 これ、RCショッピングで去年買ったばかりだし止金が割れただけだから捨てるの勿体なくて😭 なんとかホットサンド作れたから捨てずに使います😂🤗❤️ ホットサンドメーカーも持っているんだけど、グリルサンドメーカーの方がたくさんの具が挟めるからお気に入りです😉💓
四枚投稿 先日棚の上から落として壊れ、蓋が閉まらなくなったBrunoのグリルサンドメーカー😅でホットサンドを焼きました🤗 何度捨てようか、まだ使えるんじゃないかと悩んで取ってあったんだけど、ホットサンド作ってみたら焼けました😂 だけど蓋が閉まらないから体重かけてなんとか蓋を閉じて上に重い物を乗せてからじゃないと焼けないんだけどね😂💦 これ、RCショッピングで去年買ったばかりだし止金が割れただけだから捨てるの勿体なくて😭 なんとかホットサンド作れたから捨てずに使います😂🤗❤️ ホットサンドメーカーも持っているんだけど、グリルサンドメーカーの方がたくさんの具が挟めるからお気に入りです😉💓
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
セリアのポケットティッシュケースに頂き物のポケットティッシュを入れて カフェコーナーのちょっとした汚れの拭き掃除に使っていましたが 頂き物ティッシュがなくなり どうしようかと考えました✨💡 1枚は無駄使いと思う時にいいサイズのキッチンペーパーです✨結局コレかなww
セリアのポケットティッシュケースに頂き物のポケットティッシュを入れて カフェコーナーのちょっとした汚れの拭き掃除に使っていましたが 頂き物ティッシュがなくなり どうしようかと考えました✨💡 1枚は無駄使いと思う時にいいサイズのキッチンペーパーです✨結局コレかなww
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ちょっと配置替え~😜 って、あんまり変わってないけど😆 ほんの少し、使いやすくなりました☝️
ちょっと配置替え~😜 って、あんまり変わってないけど😆 ほんの少し、使いやすくなりました☝️
maru
maru
家族
hihaさんの実例写真
西向きのLDKには午後から日が差し込んで来ます🌞 ベランダサンダル置き場のその後。 LDKの入り口から死角でいい場所見つけた~✨と思ってたけど、狭いので冷蔵庫やベランダへのアクセスの際に5回に3回くらいは腕や体がぶつかってサンダルが落ちてプチストレスでした🥴→https://roomclip.jp/photo/zRIP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元々ズボラーなのでサンダルを閉まったり引っ掛けたりそれさえも面倒で結局また出しっぱなしです😅 サンダルの裏が意外と汚れるの、でいろいろあって使い道がなくなった吸着マットを敷いています。 なので、あんまりニャンズにはここに来て欲しくないんだけどなー💦 以前はセリアのパズルマットを敷いていました→https://roomclip.jp/photo/zcyi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日久々に我が家へ遊びに来た喫煙者の友達が、このズボラーなサンダル置き場を絶賛してくれました🤣 彼女は戸建て住まいですがベランダでタバコを吸うのでしょっちゅう出入りするし、強風でサンダルが飛ばされて行方不明になるのが悩みだったようで、窓の前でさっと履いてベランダへ出られるこのスタイルが気に入ったようです😂
西向きのLDKには午後から日が差し込んで来ます🌞 ベランダサンダル置き場のその後。 LDKの入り口から死角でいい場所見つけた~✨と思ってたけど、狭いので冷蔵庫やベランダへのアクセスの際に5回に3回くらいは腕や体がぶつかってサンダルが落ちてプチストレスでした🥴→https://roomclip.jp/photo/zRIP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元々ズボラーなのでサンダルを閉まったり引っ掛けたりそれさえも面倒で結局また出しっぱなしです😅 サンダルの裏が意外と汚れるの、でいろいろあって使い道がなくなった吸着マットを敷いています。 なので、あんまりニャンズにはここに来て欲しくないんだけどなー💦 以前はセリアのパズルマットを敷いていました→https://roomclip.jp/photo/zcyi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日久々に我が家へ遊びに来た喫煙者の友達が、このズボラーなサンダル置き場を絶賛してくれました🤣 彼女は戸建て住まいですがベランダでタバコを吸うのでしょっちゅう出入りするし、強風でサンダルが飛ばされて行方不明になるのが悩みだったようで、窓の前でさっと履いてベランダへ出られるこのスタイルが気に入ったようです😂
hiha
hiha
2LDK | 家族
N.cさんの実例写真
アボカド3兄弟(笑) 爪楊枝を刺すのは痛々しいので、ペットボトルを利用して水耕栽培してます。 まだ1週間くらいなので、根が出るまで先が長いけど、気長に育ててみたいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
アボカド3兄弟(笑) 爪楊枝を刺すのは痛々しいので、ペットボトルを利用して水耕栽培してます。 まだ1週間くらいなので、根が出るまで先が長いけど、気長に育ててみたいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
N.c
N.c
4DK | 家族
Tak4121さんの実例写真
Tak4121
Tak4121
cota2さんの実例写真
おはようございます。 昨日は作業の方はお休みでした。 この場所はまだ作業途中の洗濯機置き場です。 向こう側には足場があります。 電気屋さんと板金屋さんはそろそろ来てもらえるのかなぁ😯❓ これまでは 母屋のお風呂側の軒下に二台の洗濯機を置いていました。(田舎では よくある光景です。) 今回の図面には一台分の設置場所がありました。 でもね❗️ 『どっちの洗濯機をおくのん?』 母が何か言い出すのは 想像出来ます。😫 『このスペースいりません!』 『でもね 今は置かなくても今後のために』 図面を見ながらの打ち合わせで私が言うものだから 😅 主人が提案したのがこの場所です。 水道🚰の配管からしないとダメな場所でした。💦 現在は洗濯機二台の向こうには 主人が洗い場を購入して設置してくれてるのでかなり便利。✨ そして! 再利用♻️した西日ガンガンのキッチンの窓🪟がこちらに付きました〜♪ 完成はまだですが 雨☔️の心配が要らない場所が増えました。 ****************************** さてさて♪ 実は昨夜は野球⚾️観戦に出かけてました。😁 ユニフォーム着て応援📣 夏☀️ですね〜❣️ ウル虎の夏・・・🙌♪🙌
おはようございます。 昨日は作業の方はお休みでした。 この場所はまだ作業途中の洗濯機置き場です。 向こう側には足場があります。 電気屋さんと板金屋さんはそろそろ来てもらえるのかなぁ😯❓ これまでは 母屋のお風呂側の軒下に二台の洗濯機を置いていました。(田舎では よくある光景です。) 今回の図面には一台分の設置場所がありました。 でもね❗️ 『どっちの洗濯機をおくのん?』 母が何か言い出すのは 想像出来ます。😫 『このスペースいりません!』 『でもね 今は置かなくても今後のために』 図面を見ながらの打ち合わせで私が言うものだから 😅 主人が提案したのがこの場所です。 水道🚰の配管からしないとダメな場所でした。💦 現在は洗濯機二台の向こうには 主人が洗い場を購入して設置してくれてるのでかなり便利。✨ そして! 再利用♻️した西日ガンガンのキッチンの窓🪟がこちらに付きました〜♪ 完成はまだですが 雨☔️の心配が要らない場所が増えました。 ****************************** さてさて♪ 実は昨夜は野球⚾️観戦に出かけてました。😁 ユニフォーム着て応援📣 夏☀️ですね〜❣️ ウル虎の夏・・・🙌♪🙌
cota2
cota2
家族
khaiさんの実例写真
ゴミ箱上に麻紐×木製洗濯バサミ(共に100均)を画鋲で取り付けて、飲み/食べ終わったコーヒー豆やらおやつやらの密閉チャック付の袋を挟んで保管しています 用途は主にマスク捨て 使ったマスクそのままゴミ箱にポイするのは気が引けるので、畳んで耳ゴムで巻いて小さくしてからここのチャック付袋に入れて密閉してからゴミ箱ポイです 仕事がフル在宅で元々の出不精もあり、滅多に外に出ない上に、かかりつけ薬局が薬一種ずつチャック付透明袋に入れてくれるので数も足りています これで小さいゴミ袋買う必要なし 奇跡の不器用(しかも癇癪持ち)はゴミ袋1枚取り出すのも何気に一苦労ですし… ちなみに左端のカリッとにんにく(ファミマPBおつまみ)が美味すぎて大人買いしそうです とんでもないにんにく臭発しながら生活することになりますが(フル在宅&出不精だから気にしない)
ゴミ箱上に麻紐×木製洗濯バサミ(共に100均)を画鋲で取り付けて、飲み/食べ終わったコーヒー豆やらおやつやらの密閉チャック付の袋を挟んで保管しています 用途は主にマスク捨て 使ったマスクそのままゴミ箱にポイするのは気が引けるので、畳んで耳ゴムで巻いて小さくしてからここのチャック付袋に入れて密閉してからゴミ箱ポイです 仕事がフル在宅で元々の出不精もあり、滅多に外に出ない上に、かかりつけ薬局が薬一種ずつチャック付透明袋に入れてくれるので数も足りています これで小さいゴミ袋買う必要なし 奇跡の不器用(しかも癇癪持ち)はゴミ袋1枚取り出すのも何気に一苦労ですし… ちなみに左端のカリッとにんにく(ファミマPBおつまみ)が美味すぎて大人買いしそうです とんでもないにんにく臭発しながら生活することになりますが(フル在宅&出不精だから気にしない)
khai
khai
2K | カップル
suemonta14さんの実例写真
いつも7:30くらいにコーヒーを飲み、仕事に行きます。 すると…必ず… 10:00くらいにトイレに行きたくなります(笑) 同じ時間帯に勤務している主婦の皆さんも同時刻に飲んでるらしく、同じタイミングで譲り合いながらトイレタム(笑) 面白い現象です🤣
いつも7:30くらいにコーヒーを飲み、仕事に行きます。 すると…必ず… 10:00くらいにトイレに行きたくなります(笑) 同じ時間帯に勤務している主婦の皆さんも同時刻に飲んでるらしく、同じタイミングで譲り合いながらトイレタム(笑) 面白い現象です🤣
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
キッチンカウンターの上です🤗 左端の瓶には、子供が歯列矯正の時に使っていた入れ歯洗浄剤を入れてます😬 矯正が終わって余ったやつどうしようかなぁと思っていたら、水筒を洗うのに使えるというのをネットで見つけたのでやってます😁 トイレの洗浄にも使ってます💁‍♀️ ただ捨てるのはもったいない!使える物は使う!という貧乏性🤭
キッチンカウンターの上です🤗 左端の瓶には、子供が歯列矯正の時に使っていた入れ歯洗浄剤を入れてます😬 矯正が終わって余ったやつどうしようかなぁと思っていたら、水筒を洗うのに使えるというのをネットで見つけたのでやってます😁 トイレの洗浄にも使ってます💁‍♀️ ただ捨てるのはもったいない!使える物は使う!という貧乏性🤭
K
K
家族
tanari_nuさんの実例写真
🎶イベント参加します🎶 キッチンカップボードの下段を大改造。 8年目の我が家、ずっと奥の収納が稼働しておらず…まさかの2013年のモノが出てきた💦 収納あっても開き扉で、その前に荷物置くから余計開かない… 置くと手前のスペースを入れ替え。 と言っても、ゴミ箱も収納型にしていたので、それも取っ払い、スライドレールなども全部取りました。 収納スペースが足りないので、既存のモノも使えるようにめっちゃ調べて、fits monoに。 お皿の箱とか見えないように、ホワイトにしました。頑丈だし真っ白でとても気に入ってす。 fitsケースは上はストック、下はたまに使うお皿です。 その横の無印収納ケースは食材とかローリングストック出来るようにしています。 ケースのすぐ上はトースターと炊飯器。 使う時だけカーテンあけてます。
🎶イベント参加します🎶 キッチンカップボードの下段を大改造。 8年目の我が家、ずっと奥の収納が稼働しておらず…まさかの2013年のモノが出てきた💦 収納あっても開き扉で、その前に荷物置くから余計開かない… 置くと手前のスペースを入れ替え。 と言っても、ゴミ箱も収納型にしていたので、それも取っ払い、スライドレールなども全部取りました。 収納スペースが足りないので、既存のモノも使えるようにめっちゃ調べて、fits monoに。 お皿の箱とか見えないように、ホワイトにしました。頑丈だし真っ白でとても気に入ってす。 fitsケースは上はストック、下はたまに使うお皿です。 その横の無印収納ケースは食材とかローリングストック出来るようにしています。 ケースのすぐ上はトースターと炊飯器。 使う時だけカーテンあけてます。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
フタのパッキンのところが壊れて使えなくなったお弁当箱の再利用♪ 豆苗栽培にぴったりサイズ。
フタのパッキンのところが壊れて使えなくなったお弁当箱の再利用♪ 豆苗栽培にぴったりサイズ。
happytears
happytears
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日は仕事でした😆午前中、皆さんは三連休😊 昨日やる気スイッチ入りペイントし直しさたりインテリア変えたりしてました。 以前IKEAのプレート皿長い以前キッチンです使っていましたが、今は使わず閉まってましたのを思い出し何か使えないかとカラフルなプレート皿 壁に掛けて見ました、以外と良い感じなりました🔴🟣🔵🟢🟡⚪️🟠カラフル
今日は仕事でした😆午前中、皆さんは三連休😊 昨日やる気スイッチ入りペイントし直しさたりインテリア変えたりしてました。 以前IKEAのプレート皿長い以前キッチンです使っていましたが、今は使わず閉まってましたのを思い出し何か使えないかとカラフルなプレート皿 壁に掛けて見ました、以外と良い感じなりました🔴🟣🔵🟢🟡⚪️🟠カラフル
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
kuronekochannさんの実例写真
ブルーノグランデのホットプレートの空き箱にパソコンで作った資源ゴミの模様を貼り付けただけの、資源ゴミ箱。狭いので重宝してます。
ブルーノグランデのホットプレートの空き箱にパソコンで作った資源ゴミの模様を貼り付けただけの、資源ゴミ箱。狭いので重宝してます。
kuronekochann
kuronekochann
mizucchiさんの実例写真
モニター当選品のサブウェイタイルシールの上で撮りました。 サブウェイタイルがシンプルなの引き立ててくれてますね(^^) 前に作ったクリスマスガーランドのメランジモヘヤ&金色版です。木を形どったダンボールにグルグル毛糸を巻き拾った桜の枝を切ってくっつけて作りました。
モニター当選品のサブウェイタイルシールの上で撮りました。 サブウェイタイルがシンプルなの引き立ててくれてますね(^^) 前に作ったクリスマスガーランドのメランジモヘヤ&金色版です。木を形どったダンボールにグルグル毛糸を巻き拾った桜の枝を切ってくっつけて作りました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

キッチン 再利用できるものは使うが気になるあなたにおすすめ

キッチン 再利用できるものは使うの投稿一覧

105枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

キッチン 再利用できるものは使う

120枚の部屋写真から24枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
十数年前にFELISSIMOで集めたドロワ 一BOXです。 1枚目、 ひとつ前の投稿でドロワーBOX移動した話を書きました。その移動先です。 2枚目、 そのビフォー。 ティッシュとレターラックを置いていました。 3枚目、 ひとつひとつに、ハサミ、ボールペン、消しゴム、のり、マステ、 電池、メモ帳(付等)など… おもに文房具が入ってます。 4枚目、 ティッシュは向かいの棚、ゴミ箱の上に移動。みんなが使う道具を部屋の入りロ(家の中央)に集めることで、導線も利便性も良くなったように思います。 以前はリビングの一番奥に並んでました。 https://roomclip.jp/photo/0KuJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なん度か引っ越しも模様替えもしていますが箱の中身は(順番は変わるけど)変わらないので、名札を見てどこにあるか、どこに片付けるかはひと目でわかります。 細い箱2個の上に広い箱は積めますが、広い箱の」上に細い箱は積めません。広い箱は高さが違うので何度も積み木のように、組み替えて並び直しては、高さができるだけ同じになるように組みました。 どうしても2個余るのでしに置きました。https://roomclip.jp/photo/05BC?utmcampaign=app_sns_share&utm
十数年前にFELISSIMOで集めたドロワ 一BOXです。 1枚目、 ひとつ前の投稿でドロワーBOX移動した話を書きました。その移動先です。 2枚目、 そのビフォー。 ティッシュとレターラックを置いていました。 3枚目、 ひとつひとつに、ハサミ、ボールペン、消しゴム、のり、マステ、 電池、メモ帳(付等)など… おもに文房具が入ってます。 4枚目、 ティッシュは向かいの棚、ゴミ箱の上に移動。みんなが使う道具を部屋の入りロ(家の中央)に集めることで、導線も利便性も良くなったように思います。 以前はリビングの一番奥に並んでました。 https://roomclip.jp/photo/0KuJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なん度か引っ越しも模様替えもしていますが箱の中身は(順番は変わるけど)変わらないので、名札を見てどこにあるか、どこに片付けるかはひと目でわかります。 細い箱2個の上に広い箱は積めますが、広い箱の」上に細い箱は積めません。広い箱は高さが違うので何度も積み木のように、組み替えて並び直しては、高さができるだけ同じになるように組みました。 どうしても2個余るのでしに置きました。https://roomclip.jp/photo/05BC?utmcampaign=app_sns_share&utm
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
HANIWa
HANIWa
家族
Mi-koさんの実例写真
────*****──── キッカーランド コラプシブルコーヒードリッパー 折り畳み式のコーヒードリッパーは、収納時にコンパクトになるので便利です。 キャンプにも大活躍♪ ────*****──── ハリオ セラミックコーヒーミル これもキャンプに持参します。 ゴリゴリタイムで、挽きたてのコーヒーをいただきます。 コーヒー豆を挽いた後は、蓋を付け替えてそのまま保存容器にもなる優れもの。 ────*****──── 某洋菓子店 クリームブュリュレの空容器 磁器製だから再利用♪ ちょっとした菓子入れ等に重宝しています。 カフェのお供に─ 『メープルクッキー』(꒪˙꒳˙꒪ )♡ˎˊ˗
────*****──── キッカーランド コラプシブルコーヒードリッパー 折り畳み式のコーヒードリッパーは、収納時にコンパクトになるので便利です。 キャンプにも大活躍♪ ────*****──── ハリオ セラミックコーヒーミル これもキャンプに持参します。 ゴリゴリタイムで、挽きたてのコーヒーをいただきます。 コーヒー豆を挽いた後は、蓋を付け替えてそのまま保存容器にもなる優れもの。 ────*****──── 某洋菓子店 クリームブュリュレの空容器 磁器製だから再利用♪ ちょっとした菓子入れ等に重宝しています。 カフェのお供に─ 『メープルクッキー』(꒪˙꒳˙꒪ )♡ˎˊ˗
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
キッチンの隅っこ。木のピンチにまだ使えるジップロックを洗って干してます(^_-) 見えない様にこっそりと…
キッチンの隅っこ。木のピンチにまだ使えるジップロックを洗って干してます(^_-) 見えない様にこっそりと…
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
momo-maruさんの実例写真
使わなくなったこのマグネット式のキッチンペーパーホルダー。 我が家にとってかなり素晴らしい活用方法を思いついた!! 方向を横に変えて浴室壁に貼り付けて、お風呂マット掛けに再利用☆ マットを使っている時は、フックの部分も畳んでフラットにできるので、邪魔にならないし、白いから違和感無し♪ これは最高! 壁掛けにしたくて探してたけど、買わなくてよかった(๑ت๑)♡
使わなくなったこのマグネット式のキッチンペーパーホルダー。 我が家にとってかなり素晴らしい活用方法を思いついた!! 方向を横に変えて浴室壁に貼り付けて、お風呂マット掛けに再利用☆ マットを使っている時は、フックの部分も畳んでフラットにできるので、邪魔にならないし、白いから違和感無し♪ これは最高! 壁掛けにしたくて探してたけど、買わなくてよかった(๑ت๑)♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
hirommomoさんの実例写真
とにかく吊るしてます😅 台所洗剤は不要になった100均の 入れ物が丁度良かったので それに入れて吊るしました。 洗剤を吊るしてるラックは 3COINSのもの。
とにかく吊るしてます😅 台所洗剤は不要になった100均の 入れ物が丁度良かったので それに入れて吊るしました。 洗剤を吊るしてるラックは 3COINSのもの。
hirommomo
hirommomo
1R
myurin.comさんの実例写真
前の家で使ってたカゴたちがスッキリピッタリ収まった♪ 上のスペースもったいない…もう1段棚があればいいのにー
前の家で使ってたカゴたちがスッキリピッタリ収まった♪ 上のスペースもったいない…もう1段棚があればいいのにー
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨チラシの活用✨ 我が家はマンションなので 結構 不動産関係のチラシや 塾関係のチラシが入ります 前は ゴミ箱直行でしたが 過去picにも載せましたが 野菜の保存に使えることを 知ってから 捨てなくなりました 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zQjp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑は キュウリのことですが じゃがいもにも使っています じゃがいもは冷蔵保存より 常温保存が向いています 湿気を嫌うので 新聞紙っぽい素材の塾のチラシに 1つずつ包み セリアの 根菜保存袋に入れています (土は湿気を呼ぶので はらい落としましょう) 日に当たると緑化が進むので 冷暗所で保存するといいですよ😉 他にも… ピーラーとか使う時って ゴミ袋の上で作業すると 口が狭いので 袋の中に入らずに こぼれるこぼれる…😒💧 これにイライラするので ここでもチラシの出番🎵 チラシを広げて この上でピーラー作業😁 これでストレス無し✌ 後はこのまま包んで 🍞パン袋の中へでOK🙆 でも🍞パン袋がない日は 重曹を振りかけておくと 臭い対策にいいですよ😉
✨チラシの活用✨ 我が家はマンションなので 結構 不動産関係のチラシや 塾関係のチラシが入ります 前は ゴミ箱直行でしたが 過去picにも載せましたが 野菜の保存に使えることを 知ってから 捨てなくなりました 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zQjp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑は キュウリのことですが じゃがいもにも使っています じゃがいもは冷蔵保存より 常温保存が向いています 湿気を嫌うので 新聞紙っぽい素材の塾のチラシに 1つずつ包み セリアの 根菜保存袋に入れています (土は湿気を呼ぶので はらい落としましょう) 日に当たると緑化が進むので 冷暗所で保存するといいですよ😉 他にも… ピーラーとか使う時って ゴミ袋の上で作業すると 口が狭いので 袋の中に入らずに こぼれるこぼれる…😒💧 これにイライラするので ここでもチラシの出番🎵 チラシを広げて この上でピーラー作業😁 これでストレス無し✌ 後はこのまま包んで 🍞パン袋の中へでOK🙆 でも🍞パン袋がない日は 重曹を振りかけておくと 臭い対策にいいですよ😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
nono.0129さんの実例写真
Room Clip magのpicの寄りで。
Room Clip magのpicの寄りで。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
四枚投稿 先日棚の上から落として壊れ、蓋が閉まらなくなったBrunoのグリルサンドメーカー😅でホットサンドを焼きました🤗 何度捨てようか、まだ使えるんじゃないかと悩んで取ってあったんだけど、ホットサンド作ってみたら焼けました😂 だけど蓋が閉まらないから体重かけてなんとか蓋を閉じて上に重い物を乗せてからじゃないと焼けないんだけどね😂💦 これ、RCショッピングで去年買ったばかりだし止金が割れただけだから捨てるの勿体なくて😭 なんとかホットサンド作れたから捨てずに使います😂🤗❤️ ホットサンドメーカーも持っているんだけど、グリルサンドメーカーの方がたくさんの具が挟めるからお気に入りです😉💓
四枚投稿 先日棚の上から落として壊れ、蓋が閉まらなくなったBrunoのグリルサンドメーカー😅でホットサンドを焼きました🤗 何度捨てようか、まだ使えるんじゃないかと悩んで取ってあったんだけど、ホットサンド作ってみたら焼けました😂 だけど蓋が閉まらないから体重かけてなんとか蓋を閉じて上に重い物を乗せてからじゃないと焼けないんだけどね😂💦 これ、RCショッピングで去年買ったばかりだし止金が割れただけだから捨てるの勿体なくて😭 なんとかホットサンド作れたから捨てずに使います😂🤗❤️ ホットサンドメーカーも持っているんだけど、グリルサンドメーカーの方がたくさんの具が挟めるからお気に入りです😉💓
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
セリアのポケットティッシュケースに頂き物のポケットティッシュを入れて カフェコーナーのちょっとした汚れの拭き掃除に使っていましたが 頂き物ティッシュがなくなり どうしようかと考えました✨💡 1枚は無駄使いと思う時にいいサイズのキッチンペーパーです✨結局コレかなww
セリアのポケットティッシュケースに頂き物のポケットティッシュを入れて カフェコーナーのちょっとした汚れの拭き掃除に使っていましたが 頂き物ティッシュがなくなり どうしようかと考えました✨💡 1枚は無駄使いと思う時にいいサイズのキッチンペーパーです✨結局コレかなww
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ちょっと配置替え~😜 って、あんまり変わってないけど😆 ほんの少し、使いやすくなりました☝️
ちょっと配置替え~😜 って、あんまり変わってないけど😆 ほんの少し、使いやすくなりました☝️
maru
maru
家族
hihaさんの実例写真
西向きのLDKには午後から日が差し込んで来ます🌞 ベランダサンダル置き場のその後。 LDKの入り口から死角でいい場所見つけた~✨と思ってたけど、狭いので冷蔵庫やベランダへのアクセスの際に5回に3回くらいは腕や体がぶつかってサンダルが落ちてプチストレスでした🥴→https://roomclip.jp/photo/zRIP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元々ズボラーなのでサンダルを閉まったり引っ掛けたりそれさえも面倒で結局また出しっぱなしです😅 サンダルの裏が意外と汚れるの、でいろいろあって使い道がなくなった吸着マットを敷いています。 なので、あんまりニャンズにはここに来て欲しくないんだけどなー💦 以前はセリアのパズルマットを敷いていました→https://roomclip.jp/photo/zcyi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日久々に我が家へ遊びに来た喫煙者の友達が、このズボラーなサンダル置き場を絶賛してくれました🤣 彼女は戸建て住まいですがベランダでタバコを吸うのでしょっちゅう出入りするし、強風でサンダルが飛ばされて行方不明になるのが悩みだったようで、窓の前でさっと履いてベランダへ出られるこのスタイルが気に入ったようです😂
西向きのLDKには午後から日が差し込んで来ます🌞 ベランダサンダル置き場のその後。 LDKの入り口から死角でいい場所見つけた~✨と思ってたけど、狭いので冷蔵庫やベランダへのアクセスの際に5回に3回くらいは腕や体がぶつかってサンダルが落ちてプチストレスでした🥴→https://roomclip.jp/photo/zRIP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元々ズボラーなのでサンダルを閉まったり引っ掛けたりそれさえも面倒で結局また出しっぱなしです😅 サンダルの裏が意外と汚れるの、でいろいろあって使い道がなくなった吸着マットを敷いています。 なので、あんまりニャンズにはここに来て欲しくないんだけどなー💦 以前はセリアのパズルマットを敷いていました→https://roomclip.jp/photo/zcyi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日久々に我が家へ遊びに来た喫煙者の友達が、このズボラーなサンダル置き場を絶賛してくれました🤣 彼女は戸建て住まいですがベランダでタバコを吸うのでしょっちゅう出入りするし、強風でサンダルが飛ばされて行方不明になるのが悩みだったようで、窓の前でさっと履いてベランダへ出られるこのスタイルが気に入ったようです😂
hiha
hiha
2LDK | 家族
N.cさんの実例写真
アボカド3兄弟(笑) 爪楊枝を刺すのは痛々しいので、ペットボトルを利用して水耕栽培してます。 まだ1週間くらいなので、根が出るまで先が長いけど、気長に育ててみたいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
アボカド3兄弟(笑) 爪楊枝を刺すのは痛々しいので、ペットボトルを利用して水耕栽培してます。 まだ1週間くらいなので、根が出るまで先が長いけど、気長に育ててみたいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
N.c
N.c
4DK | 家族
Tak4121さんの実例写真
Tak4121
Tak4121
cota2さんの実例写真
おはようございます。 昨日は作業の方はお休みでした。 この場所はまだ作業途中の洗濯機置き場です。 向こう側には足場があります。 電気屋さんと板金屋さんはそろそろ来てもらえるのかなぁ😯❓ これまでは 母屋のお風呂側の軒下に二台の洗濯機を置いていました。(田舎では よくある光景です。) 今回の図面には一台分の設置場所がありました。 でもね❗️ 『どっちの洗濯機をおくのん?』 母が何か言い出すのは 想像出来ます。😫 『このスペースいりません!』 『でもね 今は置かなくても今後のために』 図面を見ながらの打ち合わせで私が言うものだから 😅 主人が提案したのがこの場所です。 水道🚰の配管からしないとダメな場所でした。💦 現在は洗濯機二台の向こうには 主人が洗い場を購入して設置してくれてるのでかなり便利。✨ そして! 再利用♻️した西日ガンガンのキッチンの窓🪟がこちらに付きました〜♪ 完成はまだですが 雨☔️の心配が要らない場所が増えました。 ****************************** さてさて♪ 実は昨夜は野球⚾️観戦に出かけてました。😁 ユニフォーム着て応援📣 夏☀️ですね〜❣️ ウル虎の夏・・・🙌♪🙌
おはようございます。 昨日は作業の方はお休みでした。 この場所はまだ作業途中の洗濯機置き場です。 向こう側には足場があります。 電気屋さんと板金屋さんはそろそろ来てもらえるのかなぁ😯❓ これまでは 母屋のお風呂側の軒下に二台の洗濯機を置いていました。(田舎では よくある光景です。) 今回の図面には一台分の設置場所がありました。 でもね❗️ 『どっちの洗濯機をおくのん?』 母が何か言い出すのは 想像出来ます。😫 『このスペースいりません!』 『でもね 今は置かなくても今後のために』 図面を見ながらの打ち合わせで私が言うものだから 😅 主人が提案したのがこの場所です。 水道🚰の配管からしないとダメな場所でした。💦 現在は洗濯機二台の向こうには 主人が洗い場を購入して設置してくれてるのでかなり便利。✨ そして! 再利用♻️した西日ガンガンのキッチンの窓🪟がこちらに付きました〜♪ 完成はまだですが 雨☔️の心配が要らない場所が増えました。 ****************************** さてさて♪ 実は昨夜は野球⚾️観戦に出かけてました。😁 ユニフォーム着て応援📣 夏☀️ですね〜❣️ ウル虎の夏・・・🙌♪🙌
cota2
cota2
家族
khaiさんの実例写真
ゴミ箱上に麻紐×木製洗濯バサミ(共に100均)を画鋲で取り付けて、飲み/食べ終わったコーヒー豆やらおやつやらの密閉チャック付の袋を挟んで保管しています 用途は主にマスク捨て 使ったマスクそのままゴミ箱にポイするのは気が引けるので、畳んで耳ゴムで巻いて小さくしてからここのチャック付袋に入れて密閉してからゴミ箱ポイです 仕事がフル在宅で元々の出不精もあり、滅多に外に出ない上に、かかりつけ薬局が薬一種ずつチャック付透明袋に入れてくれるので数も足りています これで小さいゴミ袋買う必要なし 奇跡の不器用(しかも癇癪持ち)はゴミ袋1枚取り出すのも何気に一苦労ですし… ちなみに左端のカリッとにんにく(ファミマPBおつまみ)が美味すぎて大人買いしそうです とんでもないにんにく臭発しながら生活することになりますが(フル在宅&出不精だから気にしない)
ゴミ箱上に麻紐×木製洗濯バサミ(共に100均)を画鋲で取り付けて、飲み/食べ終わったコーヒー豆やらおやつやらの密閉チャック付の袋を挟んで保管しています 用途は主にマスク捨て 使ったマスクそのままゴミ箱にポイするのは気が引けるので、畳んで耳ゴムで巻いて小さくしてからここのチャック付袋に入れて密閉してからゴミ箱ポイです 仕事がフル在宅で元々の出不精もあり、滅多に外に出ない上に、かかりつけ薬局が薬一種ずつチャック付透明袋に入れてくれるので数も足りています これで小さいゴミ袋買う必要なし 奇跡の不器用(しかも癇癪持ち)はゴミ袋1枚取り出すのも何気に一苦労ですし… ちなみに左端のカリッとにんにく(ファミマPBおつまみ)が美味すぎて大人買いしそうです とんでもないにんにく臭発しながら生活することになりますが(フル在宅&出不精だから気にしない)
khai
khai
2K | カップル
suemonta14さんの実例写真
いつも7:30くらいにコーヒーを飲み、仕事に行きます。 すると…必ず… 10:00くらいにトイレに行きたくなります(笑) 同じ時間帯に勤務している主婦の皆さんも同時刻に飲んでるらしく、同じタイミングで譲り合いながらトイレタム(笑) 面白い現象です🤣
いつも7:30くらいにコーヒーを飲み、仕事に行きます。 すると…必ず… 10:00くらいにトイレに行きたくなります(笑) 同じ時間帯に勤務している主婦の皆さんも同時刻に飲んでるらしく、同じタイミングで譲り合いながらトイレタム(笑) 面白い現象です🤣
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
キッチンカウンターの上です🤗 左端の瓶には、子供が歯列矯正の時に使っていた入れ歯洗浄剤を入れてます😬 矯正が終わって余ったやつどうしようかなぁと思っていたら、水筒を洗うのに使えるというのをネットで見つけたのでやってます😁 トイレの洗浄にも使ってます💁‍♀️ ただ捨てるのはもったいない!使える物は使う!という貧乏性🤭
キッチンカウンターの上です🤗 左端の瓶には、子供が歯列矯正の時に使っていた入れ歯洗浄剤を入れてます😬 矯正が終わって余ったやつどうしようかなぁと思っていたら、水筒を洗うのに使えるというのをネットで見つけたのでやってます😁 トイレの洗浄にも使ってます💁‍♀️ ただ捨てるのはもったいない!使える物は使う!という貧乏性🤭
K
K
家族
tanari_nuさんの実例写真
🎶イベント参加します🎶 キッチンカップボードの下段を大改造。 8年目の我が家、ずっと奥の収納が稼働しておらず…まさかの2013年のモノが出てきた💦 収納あっても開き扉で、その前に荷物置くから余計開かない… 置くと手前のスペースを入れ替え。 と言っても、ゴミ箱も収納型にしていたので、それも取っ払い、スライドレールなども全部取りました。 収納スペースが足りないので、既存のモノも使えるようにめっちゃ調べて、fits monoに。 お皿の箱とか見えないように、ホワイトにしました。頑丈だし真っ白でとても気に入ってす。 fitsケースは上はストック、下はたまに使うお皿です。 その横の無印収納ケースは食材とかローリングストック出来るようにしています。 ケースのすぐ上はトースターと炊飯器。 使う時だけカーテンあけてます。
🎶イベント参加します🎶 キッチンカップボードの下段を大改造。 8年目の我が家、ずっと奥の収納が稼働しておらず…まさかの2013年のモノが出てきた💦 収納あっても開き扉で、その前に荷物置くから余計開かない… 置くと手前のスペースを入れ替え。 と言っても、ゴミ箱も収納型にしていたので、それも取っ払い、スライドレールなども全部取りました。 収納スペースが足りないので、既存のモノも使えるようにめっちゃ調べて、fits monoに。 お皿の箱とか見えないように、ホワイトにしました。頑丈だし真っ白でとても気に入ってす。 fitsケースは上はストック、下はたまに使うお皿です。 その横の無印収納ケースは食材とかローリングストック出来るようにしています。 ケースのすぐ上はトースターと炊飯器。 使う時だけカーテンあけてます。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
フタのパッキンのところが壊れて使えなくなったお弁当箱の再利用♪ 豆苗栽培にぴったりサイズ。
フタのパッキンのところが壊れて使えなくなったお弁当箱の再利用♪ 豆苗栽培にぴったりサイズ。
happytears
happytears
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日は仕事でした😆午前中、皆さんは三連休😊 昨日やる気スイッチ入りペイントし直しさたりインテリア変えたりしてました。 以前IKEAのプレート皿長い以前キッチンです使っていましたが、今は使わず閉まってましたのを思い出し何か使えないかとカラフルなプレート皿 壁に掛けて見ました、以外と良い感じなりました🔴🟣🔵🟢🟡⚪️🟠カラフル
今日は仕事でした😆午前中、皆さんは三連休😊 昨日やる気スイッチ入りペイントし直しさたりインテリア変えたりしてました。 以前IKEAのプレート皿長い以前キッチンです使っていましたが、今は使わず閉まってましたのを思い出し何か使えないかとカラフルなプレート皿 壁に掛けて見ました、以外と良い感じなりました🔴🟣🔵🟢🟡⚪️🟠カラフル
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
kuronekochannさんの実例写真
ブルーノグランデのホットプレートの空き箱にパソコンで作った資源ゴミの模様を貼り付けただけの、資源ゴミ箱。狭いので重宝してます。
ブルーノグランデのホットプレートの空き箱にパソコンで作った資源ゴミの模様を貼り付けただけの、資源ゴミ箱。狭いので重宝してます。
kuronekochann
kuronekochann
mizucchiさんの実例写真
モニター当選品のサブウェイタイルシールの上で撮りました。 サブウェイタイルがシンプルなの引き立ててくれてますね(^^) 前に作ったクリスマスガーランドのメランジモヘヤ&金色版です。木を形どったダンボールにグルグル毛糸を巻き拾った桜の枝を切ってくっつけて作りました。
モニター当選品のサブウェイタイルシールの上で撮りました。 サブウェイタイルがシンプルなの引き立ててくれてますね(^^) 前に作ったクリスマスガーランドのメランジモヘヤ&金色版です。木を形どったダンボールにグルグル毛糸を巻き拾った桜の枝を切ってくっつけて作りました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

キッチン 再利用できるものは使うが気になるあなたにおすすめ

キッチン 再利用できるものは使うの投稿一覧

105枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ