キッチン セリアの角材

35枚の部屋写真から21枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
キッチン奥にタペストリーを作って飾ってみました。 材料はセリアの角材2本とリース柄のH&Mのティータオルだけ。 裁縫はせず裏はマステでとめてるだけです。 すぐにばらせます( *´艸)
キッチン奥にタペストリーを作って飾ってみました。 材料はセリアの角材2本とリース柄のH&Mのティータオルだけ。 裁縫はせず裏はマステでとめてるだけです。 すぐにばらせます( *´艸)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Kyoronさんの実例写真
ディアウォールの棚にした余りの板にセリアの取っ手を付けてカッティングボードにしました(^_^)☆スキレットの受け皿としても使っていますo(^▽^)o セリアの角材と余りのベニア板でトレーをつくりました(^_-)
ディアウォールの棚にした余りの板にセリアの取っ手を付けてカッティングボードにしました(^_^)☆スキレットの受け皿としても使っていますo(^▽^)o セリアの角材と余りのベニア板でトレーをつくりました(^_-)
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
kirieさんの実例写真
キッチンカウンター下の分別ごみ箱をDIYしました。 ごちゃごちゃなごみ箱ステーションがスッキリしました! 箱の正面のリメイクシート。 理想はツルツルの物が良かったのですがエンボスタイプしかなくそこだけ不満が残ります。 手頃なツルツルなリメイクシートが手に入ったら貼り直ししようかと思ってます。 セリア:プラダン、リメイクシート、角材、クリアファイル ダイソー:引き出しハンドル 基本の棚はカインズのファルカタ材を使用しました。
キッチンカウンター下の分別ごみ箱をDIYしました。 ごちゃごちゃなごみ箱ステーションがスッキリしました! 箱の正面のリメイクシート。 理想はツルツルの物が良かったのですがエンボスタイプしかなくそこだけ不満が残ります。 手頃なツルツルなリメイクシートが手に入ったら貼り直ししようかと思ってます。 セリア:プラダン、リメイクシート、角材、クリアファイル ダイソー:引き出しハンドル 基本の棚はカインズのファルカタ材を使用しました。
kirie
kirie
4DK | 家族
miru-neさんの実例写真
初めてのDIY! 今流行りの写真たてのフレームを使って作ってみました! 反省点はたくさんあるけど、楽しく作ることが出来、また想像以上に可愛く出来たので満足です!
初めてのDIY! 今流行りの写真たてのフレームを使って作ってみました! 反省点はたくさんあるけど、楽しく作ることが出来、また想像以上に可愛く出来たので満足です!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
megさんの実例写真
セリアのワイヤーシェルフ、元々はアイボリー色でしたが、超速乾ラッカースプレーでつやなし黒色に☆ 片方にはBRIWAXを塗ったセリアの角材を敷いてみました。
セリアのワイヤーシェルフ、元々はアイボリー色でしたが、超速乾ラッカースプレーでつやなし黒色に☆ 片方にはBRIWAXを塗ったセリアの角材を敷いてみました。
meg
meg
3LDK | 家族
ryopeiさんの実例写真
カラーボックスに扉と引出しをDIY(^O^)
カラーボックスに扉と引出しをDIY(^O^)
ryopei
ryopei
1K | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
隙間収納ワゴンを作りました🎶もちろん、旦那さんが😁 いつものように、旦那さんに設計図を見せてプレゼンテーションしました😎✨ 材料は…板(ホームセンターで約300円)を2枚、セリアの木製角材3P、ミニキャスター、取っ手、ダイソーのリメイクシート、家にあったベニア板、ネジ、かかった費用は1000円ぐらいです。 1.まずは、板で外枠だけを作ります。8cmの隙間に入るか確認しました。 2.底には、セリアのミニキャスターを強力両面テープで取り付けました。 3.真ん中あたりにも板を取り付けて2段にしました。下の段はオーブンレンジ用の鉄板を置くので、鉄板が倒れないようにセリアの木製角材3Pを取り付けました。 上段は、何を置くか決まってないので、片側はベニア板をつけて、反対側にロープを張って物が落ちないようにしました。 4.裏から見ると、こんな感じ。 片側をロープにする事で、棚の幅(6.5cm)より少し大きな物(ペットボトルとか)も置けます!ロープはクギに引っ掛けてます。 最後にリメイクシートを貼って、取っ手を付けたら完成です!完成した隙間収納ワゴンは次のpicで〜(●σ’A’)σ
隙間収納ワゴンを作りました🎶もちろん、旦那さんが😁 いつものように、旦那さんに設計図を見せてプレゼンテーションしました😎✨ 材料は…板(ホームセンターで約300円)を2枚、セリアの木製角材3P、ミニキャスター、取っ手、ダイソーのリメイクシート、家にあったベニア板、ネジ、かかった費用は1000円ぐらいです。 1.まずは、板で外枠だけを作ります。8cmの隙間に入るか確認しました。 2.底には、セリアのミニキャスターを強力両面テープで取り付けました。 3.真ん中あたりにも板を取り付けて2段にしました。下の段はオーブンレンジ用の鉄板を置くので、鉄板が倒れないようにセリアの木製角材3Pを取り付けました。 上段は、何を置くか決まってないので、片側はベニア板をつけて、反対側にロープを張って物が落ちないようにしました。 4.裏から見ると、こんな感じ。 片側をロープにする事で、棚の幅(6.5cm)より少し大きな物(ペットボトルとか)も置けます!ロープはクギに引っ掛けてます。 最後にリメイクシートを貼って、取っ手を付けたら完成です!完成した隙間収納ワゴンは次のpicで〜(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
今あるサボテン全部並べてみたよ。フェイクも♡猫ちゃんいるので、普段はここには、フェイクしか飾れません♪(´ε` )
今あるサボテン全部並べてみたよ。フェイクも♡猫ちゃんいるので、普段はここには、フェイクしか飾れません♪(´ε` )
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
MINIさんの実例写真
連続投稿すいませんΣ(ノд<) ニスが乾いたのでとりあえず定位置に置いてみました! 完成形としてはまだ色を塗っていないセリアの角材45×3.7をこの様に付ける予定ですが… この細い角材に色を塗るか迷走中… 塗るとしても差し色でウォールナット以外の色にするか… ( ノД`)…どうしよ
連続投稿すいませんΣ(ノд<) ニスが乾いたのでとりあえず定位置に置いてみました! 完成形としてはまだ色を塗っていないセリアの角材45×3.7をこの様に付ける予定ですが… この細い角材に色を塗るか迷走中… 塗るとしても差し色でウォールナット以外の色にするか… ( ノД`)…どうしよ
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
SPRさんの実例写真
セリア商品の木製材料で作ったティータイム 収納ラックです ガラスのコップを置いてますがマグカップとか置くのも良いでしょう 作り方は LIMIAのアイデア https://limia.jp/idea/95503 DIYREPi はこちら https://diyrepi.com/recipes/2154 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中
セリア商品の木製材料で作ったティータイム 収納ラックです ガラスのコップを置いてますがマグカップとか置くのも良いでしょう 作り方は LIMIAのアイデア https://limia.jp/idea/95503 DIYREPi はこちら https://diyrepi.com/recipes/2154 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中
SPR
SPR
pochiさんの実例写真
棚を移動して、間を吊り収納にしました! 材料はスノコ3枚、角材、綿棒、三角カン、ナスカン、合皮紐、Sカン。 全てセリアで調達。 角材の下にブラケット付けようかな。
棚を移動して、間を吊り収納にしました! 材料はスノコ3枚、角材、綿棒、三角カン、ナスカン、合皮紐、Sカン。 全てセリアで調達。 角材の下にブラケット付けようかな。
pochi
pochi
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
部屋の隅に大きめのラダーも実は置いていました(*´`)♡♡ こちらも密かに前に作っておいたやつです(笑) 簡単に作れるのでラダーはちゃちゃっとつくっちゃいます! 壁掛け用なのでファブリックミストや、エコバッグなどをかけています!
部屋の隅に大きめのラダーも実は置いていました(*´`)♡♡ こちらも密かに前に作っておいたやつです(笑) 簡単に作れるのでラダーはちゃちゃっとつくっちゃいます! 壁掛け用なのでファブリックミストや、エコバッグなどをかけています!
Nu
Nu
3LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
セリアの木製角材を切って両面テープで貼り付け、塗装してカントリー感の強いキッチンカウンターに変えました。 使った木材は3枚目、ビフォアは4枚目です。 白が色と素材の良い引き算になっている様な気がします☺️
セリアの木製角材を切って両面テープで貼り付け、塗装してカントリー感の強いキッチンカウンターに変えました。 使った木材は3枚目、ビフォアは4枚目です。 白が色と素材の良い引き算になっている様な気がします☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Abbyさんの実例写真
ラダーとても簡単にできましたぁ(´∇`)
ラダーとても簡単にできましたぁ(´∇`)
Abby
Abby
家族
KNさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥1,100
ハシゴをリメイクしてハンギングを作ってみました! セリアのバーベキュー編みを2枚使い! 落下防止にセリアの角材の棒を通してあります! 網目の穴にシンデレラフィットしてます! LEDのイルミはリモコン付きなので高い所でもOKです!
ハシゴをリメイクしてハンギングを作ってみました! セリアのバーベキュー編みを2枚使い! 落下防止にセリアの角材の棒を通してあります! 網目の穴にシンデレラフィットしてます! LEDのイルミはリモコン付きなので高い所でもOKです!
KN
KN
家族
painmomoさんの実例写真
seriaのフォトフレームで作ったカフェ風ウィンドウ♪窓枠はseriaの角材で作りました(*^^*)小物なども100均のものばかりを駆使して、カフェ風キッチンをDIYしました〜!!
seriaのフォトフレームで作ったカフェ風ウィンドウ♪窓枠はseriaの角材で作りました(*^^*)小物なども100均のものばかりを駆使して、カフェ風キッチンをDIYしました〜!!
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
iPadスタンドを作ってみました(⌒-⌒; ) コンセプトは 「iPadをおかなくてもサマになる」です なので ヘリンボーン柄に初挑戦!( ^ω^ ) 三色に塗り分けたSeriaの角材を 板に順番にボンドで貼り付ける 板からはみ出た部分を切り落として 足をつけたら完成です(⌒-⌒; ) 手間はかかるけど技術はいらない お手軽DIYです(⌒-⌒; ) 不器用なんで 多少のズレはあるんですけど そこはアンティーク風っていうことで(笑)
iPadスタンドを作ってみました(⌒-⌒; ) コンセプトは 「iPadをおかなくてもサマになる」です なので ヘリンボーン柄に初挑戦!( ^ω^ ) 三色に塗り分けたSeriaの角材を 板に順番にボンドで貼り付ける 板からはみ出た部分を切り落として 足をつけたら完成です(⌒-⌒; ) 手間はかかるけど技術はいらない お手軽DIYです(⌒-⌒; ) 不器用なんで 多少のズレはあるんですけど そこはアンティーク風っていうことで(笑)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
momokumiさんの実例写真
この間のお休みDIY カトラリーケースだけでは深さがあってもったいないなと思っていたIKEAの引き出し セリアの45cm3本100円の角材を2本、白く色付けして両面テープで内側にペタッペタッ。 サイズ的にダイソーのカトラリーケースがちょうど角材に引っかかってスライド出来る! 収納にも余裕がある見栄えと使いやすさ、 おまけに目隠しにもなる( ̄∇ ̄) 結構気に入ってます!
この間のお休みDIY カトラリーケースだけでは深さがあってもったいないなと思っていたIKEAの引き出し セリアの45cm3本100円の角材を2本、白く色付けして両面テープで内側にペタッペタッ。 サイズ的にダイソーのカトラリーケースがちょうど角材に引っかかってスライド出来る! 収納にも余裕がある見栄えと使いやすさ、 おまけに目隠しにもなる( ̄∇ ̄) 結構気に入ってます!
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
hapiさんの実例写真
リースのまわりのフレームを作ってみました😊 セリアの角材とアイアンの棚受け(?!)を、木材はホワイトに塗りアイアンはネジ留めして作ってみました☺️ リースは雑貨屋さんでずいぶん前に購入。 このフレーム縦にもでき違う使い方もできますね🎵 見えにくいですが左の大きなフレームにはディズニーの「白雪姫と7人の小人」 セピア色が大人っぽくてお気に入りです😊 リースの下は同じくディズニーの「眠れる森の美女」と「シンデレラ」 ここのスペースはプリンセスコーナーです(*^-^) カーテン奥がキッチンです😃
リースのまわりのフレームを作ってみました😊 セリアの角材とアイアンの棚受け(?!)を、木材はホワイトに塗りアイアンはネジ留めして作ってみました☺️ リースは雑貨屋さんでずいぶん前に購入。 このフレーム縦にもでき違う使い方もできますね🎵 見えにくいですが左の大きなフレームにはディズニーの「白雪姫と7人の小人」 セピア色が大人っぽくてお気に入りです😊 リースの下は同じくディズニーの「眠れる森の美女」と「シンデレラ」 ここのスペースはプリンセスコーナーです(*^-^) カーテン奥がキッチンです😃
hapi
hapi
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
DIY☆ 制作中です😊 お天気が良いので今日もヤスリがけ頑張ろうかな☺️☀️♡
DIY☆ 制作中です😊 お天気が良いので今日もヤスリがけ頑張ろうかな☺️☀️♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
flannel.さんの実例写真
玄関マットもキッチンマットと同じ柄にしました! この柄、すごく気に入りました♡
玄関マットもキッチンマットと同じ柄にしました! この柄、すごく気に入りました♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族

キッチン セリアの角材の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン セリアの角材

35枚の部屋写真から21枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
キッチン奥にタペストリーを作って飾ってみました。 材料はセリアの角材2本とリース柄のH&Mのティータオルだけ。 裁縫はせず裏はマステでとめてるだけです。 すぐにばらせます( *´艸)
キッチン奥にタペストリーを作って飾ってみました。 材料はセリアの角材2本とリース柄のH&Mのティータオルだけ。 裁縫はせず裏はマステでとめてるだけです。 すぐにばらせます( *´艸)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Kyoronさんの実例写真
ディアウォールの棚にした余りの板にセリアの取っ手を付けてカッティングボードにしました(^_^)☆スキレットの受け皿としても使っていますo(^▽^)o セリアの角材と余りのベニア板でトレーをつくりました(^_-)
ディアウォールの棚にした余りの板にセリアの取っ手を付けてカッティングボードにしました(^_^)☆スキレットの受け皿としても使っていますo(^▽^)o セリアの角材と余りのベニア板でトレーをつくりました(^_-)
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
kirieさんの実例写真
キッチンカウンター下の分別ごみ箱をDIYしました。 ごちゃごちゃなごみ箱ステーションがスッキリしました! 箱の正面のリメイクシート。 理想はツルツルの物が良かったのですがエンボスタイプしかなくそこだけ不満が残ります。 手頃なツルツルなリメイクシートが手に入ったら貼り直ししようかと思ってます。 セリア:プラダン、リメイクシート、角材、クリアファイル ダイソー:引き出しハンドル 基本の棚はカインズのファルカタ材を使用しました。
キッチンカウンター下の分別ごみ箱をDIYしました。 ごちゃごちゃなごみ箱ステーションがスッキリしました! 箱の正面のリメイクシート。 理想はツルツルの物が良かったのですがエンボスタイプしかなくそこだけ不満が残ります。 手頃なツルツルなリメイクシートが手に入ったら貼り直ししようかと思ってます。 セリア:プラダン、リメイクシート、角材、クリアファイル ダイソー:引き出しハンドル 基本の棚はカインズのファルカタ材を使用しました。
kirie
kirie
4DK | 家族
miru-neさんの実例写真
初めてのDIY! 今流行りの写真たてのフレームを使って作ってみました! 反省点はたくさんあるけど、楽しく作ることが出来、また想像以上に可愛く出来たので満足です!
初めてのDIY! 今流行りの写真たてのフレームを使って作ってみました! 反省点はたくさんあるけど、楽しく作ることが出来、また想像以上に可愛く出来たので満足です!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
megさんの実例写真
セリアのワイヤーシェルフ、元々はアイボリー色でしたが、超速乾ラッカースプレーでつやなし黒色に☆ 片方にはBRIWAXを塗ったセリアの角材を敷いてみました。
セリアのワイヤーシェルフ、元々はアイボリー色でしたが、超速乾ラッカースプレーでつやなし黒色に☆ 片方にはBRIWAXを塗ったセリアの角材を敷いてみました。
meg
meg
3LDK | 家族
ryopeiさんの実例写真
カラーボックスに扉と引出しをDIY(^O^)
カラーボックスに扉と引出しをDIY(^O^)
ryopei
ryopei
1K | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
隙間収納ワゴンを作りました🎶もちろん、旦那さんが😁 いつものように、旦那さんに設計図を見せてプレゼンテーションしました😎✨ 材料は…板(ホームセンターで約300円)を2枚、セリアの木製角材3P、ミニキャスター、取っ手、ダイソーのリメイクシート、家にあったベニア板、ネジ、かかった費用は1000円ぐらいです。 1.まずは、板で外枠だけを作ります。8cmの隙間に入るか確認しました。 2.底には、セリアのミニキャスターを強力両面テープで取り付けました。 3.真ん中あたりにも板を取り付けて2段にしました。下の段はオーブンレンジ用の鉄板を置くので、鉄板が倒れないようにセリアの木製角材3Pを取り付けました。 上段は、何を置くか決まってないので、片側はベニア板をつけて、反対側にロープを張って物が落ちないようにしました。 4.裏から見ると、こんな感じ。 片側をロープにする事で、棚の幅(6.5cm)より少し大きな物(ペットボトルとか)も置けます!ロープはクギに引っ掛けてます。 最後にリメイクシートを貼って、取っ手を付けたら完成です!完成した隙間収納ワゴンは次のpicで〜(●σ’A’)σ
隙間収納ワゴンを作りました🎶もちろん、旦那さんが😁 いつものように、旦那さんに設計図を見せてプレゼンテーションしました😎✨ 材料は…板(ホームセンターで約300円)を2枚、セリアの木製角材3P、ミニキャスター、取っ手、ダイソーのリメイクシート、家にあったベニア板、ネジ、かかった費用は1000円ぐらいです。 1.まずは、板で外枠だけを作ります。8cmの隙間に入るか確認しました。 2.底には、セリアのミニキャスターを強力両面テープで取り付けました。 3.真ん中あたりにも板を取り付けて2段にしました。下の段はオーブンレンジ用の鉄板を置くので、鉄板が倒れないようにセリアの木製角材3Pを取り付けました。 上段は、何を置くか決まってないので、片側はベニア板をつけて、反対側にロープを張って物が落ちないようにしました。 4.裏から見ると、こんな感じ。 片側をロープにする事で、棚の幅(6.5cm)より少し大きな物(ペットボトルとか)も置けます!ロープはクギに引っ掛けてます。 最後にリメイクシートを貼って、取っ手を付けたら完成です!完成した隙間収納ワゴンは次のpicで〜(●σ’A’)σ
Mii
Mii
4LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
今あるサボテン全部並べてみたよ。フェイクも♡猫ちゃんいるので、普段はここには、フェイクしか飾れません♪(´ε` )
今あるサボテン全部並べてみたよ。フェイクも♡猫ちゃんいるので、普段はここには、フェイクしか飾れません♪(´ε` )
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
MINIさんの実例写真
連続投稿すいませんΣ(ノд<) ニスが乾いたのでとりあえず定位置に置いてみました! 完成形としてはまだ色を塗っていないセリアの角材45×3.7をこの様に付ける予定ですが… この細い角材に色を塗るか迷走中… 塗るとしても差し色でウォールナット以外の色にするか… ( ノД`)…どうしよ
連続投稿すいませんΣ(ノд<) ニスが乾いたのでとりあえず定位置に置いてみました! 完成形としてはまだ色を塗っていないセリアの角材45×3.7をこの様に付ける予定ですが… この細い角材に色を塗るか迷走中… 塗るとしても差し色でウォールナット以外の色にするか… ( ノД`)…どうしよ
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
SPRさんの実例写真
セリア商品の木製材料で作ったティータイム 収納ラックです ガラスのコップを置いてますがマグカップとか置くのも良いでしょう 作り方は LIMIAのアイデア https://limia.jp/idea/95503 DIYREPi はこちら https://diyrepi.com/recipes/2154 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中
セリア商品の木製材料で作ったティータイム 収納ラックです ガラスのコップを置いてますがマグカップとか置くのも良いでしょう 作り方は LIMIAのアイデア https://limia.jp/idea/95503 DIYREPi はこちら https://diyrepi.com/recipes/2154 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中
SPR
SPR
pochiさんの実例写真
棚を移動して、間を吊り収納にしました! 材料はスノコ3枚、角材、綿棒、三角カン、ナスカン、合皮紐、Sカン。 全てセリアで調達。 角材の下にブラケット付けようかな。
棚を移動して、間を吊り収納にしました! 材料はスノコ3枚、角材、綿棒、三角カン、ナスカン、合皮紐、Sカン。 全てセリアで調達。 角材の下にブラケット付けようかな。
pochi
pochi
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
部屋の隅に大きめのラダーも実は置いていました(*´`)♡♡ こちらも密かに前に作っておいたやつです(笑) 簡単に作れるのでラダーはちゃちゃっとつくっちゃいます! 壁掛け用なのでファブリックミストや、エコバッグなどをかけています!
部屋の隅に大きめのラダーも実は置いていました(*´`)♡♡ こちらも密かに前に作っておいたやつです(笑) 簡単に作れるのでラダーはちゃちゃっとつくっちゃいます! 壁掛け用なのでファブリックミストや、エコバッグなどをかけています!
Nu
Nu
3LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
セリアの木製角材を切って両面テープで貼り付け、塗装してカントリー感の強いキッチンカウンターに変えました。 使った木材は3枚目、ビフォアは4枚目です。 白が色と素材の良い引き算になっている様な気がします☺️
セリアの木製角材を切って両面テープで貼り付け、塗装してカントリー感の強いキッチンカウンターに変えました。 使った木材は3枚目、ビフォアは4枚目です。 白が色と素材の良い引き算になっている様な気がします☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Abbyさんの実例写真
ラダーとても簡単にできましたぁ(´∇`)
ラダーとても簡単にできましたぁ(´∇`)
Abby
Abby
家族
KNさんの実例写真
ハシゴをリメイクしてハンギングを作ってみました! セリアのバーベキュー編みを2枚使い! 落下防止にセリアの角材の棒を通してあります! 網目の穴にシンデレラフィットしてます! LEDのイルミはリモコン付きなので高い所でもOKです!
ハシゴをリメイクしてハンギングを作ってみました! セリアのバーベキュー編みを2枚使い! 落下防止にセリアの角材の棒を通してあります! 網目の穴にシンデレラフィットしてます! LEDのイルミはリモコン付きなので高い所でもOKです!
KN
KN
家族
painmomoさんの実例写真
seriaのフォトフレームで作ったカフェ風ウィンドウ♪窓枠はseriaの角材で作りました(*^^*)小物なども100均のものばかりを駆使して、カフェ風キッチンをDIYしました〜!!
seriaのフォトフレームで作ったカフェ風ウィンドウ♪窓枠はseriaの角材で作りました(*^^*)小物なども100均のものばかりを駆使して、カフェ風キッチンをDIYしました〜!!
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
iPadスタンドを作ってみました(⌒-⌒; ) コンセプトは 「iPadをおかなくてもサマになる」です なので ヘリンボーン柄に初挑戦!( ^ω^ ) 三色に塗り分けたSeriaの角材を 板に順番にボンドで貼り付ける 板からはみ出た部分を切り落として 足をつけたら完成です(⌒-⌒; ) 手間はかかるけど技術はいらない お手軽DIYです(⌒-⌒; ) 不器用なんで 多少のズレはあるんですけど そこはアンティーク風っていうことで(笑)
iPadスタンドを作ってみました(⌒-⌒; ) コンセプトは 「iPadをおかなくてもサマになる」です なので ヘリンボーン柄に初挑戦!( ^ω^ ) 三色に塗り分けたSeriaの角材を 板に順番にボンドで貼り付ける 板からはみ出た部分を切り落として 足をつけたら完成です(⌒-⌒; ) 手間はかかるけど技術はいらない お手軽DIYです(⌒-⌒; ) 不器用なんで 多少のズレはあるんですけど そこはアンティーク風っていうことで(笑)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
momokumiさんの実例写真
この間のお休みDIY カトラリーケースだけでは深さがあってもったいないなと思っていたIKEAの引き出し セリアの45cm3本100円の角材を2本、白く色付けして両面テープで内側にペタッペタッ。 サイズ的にダイソーのカトラリーケースがちょうど角材に引っかかってスライド出来る! 収納にも余裕がある見栄えと使いやすさ、 おまけに目隠しにもなる( ̄∇ ̄) 結構気に入ってます!
この間のお休みDIY カトラリーケースだけでは深さがあってもったいないなと思っていたIKEAの引き出し セリアの45cm3本100円の角材を2本、白く色付けして両面テープで内側にペタッペタッ。 サイズ的にダイソーのカトラリーケースがちょうど角材に引っかかってスライド出来る! 収納にも余裕がある見栄えと使いやすさ、 おまけに目隠しにもなる( ̄∇ ̄) 結構気に入ってます!
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
hapiさんの実例写真
リースのまわりのフレームを作ってみました😊 セリアの角材とアイアンの棚受け(?!)を、木材はホワイトに塗りアイアンはネジ留めして作ってみました☺️ リースは雑貨屋さんでずいぶん前に購入。 このフレーム縦にもでき違う使い方もできますね🎵 見えにくいですが左の大きなフレームにはディズニーの「白雪姫と7人の小人」 セピア色が大人っぽくてお気に入りです😊 リースの下は同じくディズニーの「眠れる森の美女」と「シンデレラ」 ここのスペースはプリンセスコーナーです(*^-^) カーテン奥がキッチンです😃
リースのまわりのフレームを作ってみました😊 セリアの角材とアイアンの棚受け(?!)を、木材はホワイトに塗りアイアンはネジ留めして作ってみました☺️ リースは雑貨屋さんでずいぶん前に購入。 このフレーム縦にもでき違う使い方もできますね🎵 見えにくいですが左の大きなフレームにはディズニーの「白雪姫と7人の小人」 セピア色が大人っぽくてお気に入りです😊 リースの下は同じくディズニーの「眠れる森の美女」と「シンデレラ」 ここのスペースはプリンセスコーナーです(*^-^) カーテン奥がキッチンです😃
hapi
hapi
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
DIY☆ 制作中です😊 お天気が良いので今日もヤスリがけ頑張ろうかな☺️☀️♡
DIY☆ 制作中です😊 お天気が良いので今日もヤスリがけ頑張ろうかな☺️☀️♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
flannel.さんの実例写真
玄関マットもキッチンマットと同じ柄にしました! この柄、すごく気に入りました♡
玄関マットもキッチンマットと同じ柄にしました! この柄、すごく気に入りました♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族

キッチン セリアの角材の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ