キッチン 食器棚整理

1,262枚の部屋写真から47枚をセレクト
ko.so.junさんの実例写真
食器の棚です。主にiittlaやarabaが多めかと、、、
食器の棚です。主にiittlaやarabaが多めかと、、、
ko.so.jun
ko.so.jun
家族
mariiiiさんの実例写真
久々更新...❁ ちょこちょこ断捨離&インテリア小物買い足したりしてたからupしたいのに なかなか出来ず( ˊᵕˋ ;) ずっと整理したかった食器棚のカラトリー収納。 ニトリの伸縮性ケースと迷いに迷って、お値段・サイズ感共に勝ったSeriaの「キッチン収納」ケース(XS,SS,Mサイズ)を採用♡ 計10点で、幅広の引出し内をほぼ埋め尽くせて¥1080はコスパ最強♡!! 半透明の色合いと、柔らかいフォルムも良い感じ。 左側は子供達が使う物(IKEAのKALASシリーズ)をまとめました。 右端には、たまにしか出番のないカニ食べるやつ(笑)&たこ焼きつっつくやつ(笑)&クッキー型抜きをジップ袋に。 左上の小さなポット型のケースは、おなじくSeriaのつまようじ入れ♡ あまりの可愛さに一目惚れして一緒にお迎えしちゃいました(*ˊᵕˋ*)♡ 最終目標は、引出し内をモノトーンモ化すること( *˙ω˙*)و グッ!
久々更新...❁ ちょこちょこ断捨離&インテリア小物買い足したりしてたからupしたいのに なかなか出来ず( ˊᵕˋ ;) ずっと整理したかった食器棚のカラトリー収納。 ニトリの伸縮性ケースと迷いに迷って、お値段・サイズ感共に勝ったSeriaの「キッチン収納」ケース(XS,SS,Mサイズ)を採用♡ 計10点で、幅広の引出し内をほぼ埋め尽くせて¥1080はコスパ最強♡!! 半透明の色合いと、柔らかいフォルムも良い感じ。 左側は子供達が使う物(IKEAのKALASシリーズ)をまとめました。 右端には、たまにしか出番のないカニ食べるやつ(笑)&たこ焼きつっつくやつ(笑)&クッキー型抜きをジップ袋に。 左上の小さなポット型のケースは、おなじくSeriaのつまようじ入れ♡ あまりの可愛さに一目惚れして一緒にお迎えしちゃいました(*ˊᵕˋ*)♡ 最終目標は、引出し内をモノトーンモ化すること( *˙ω˙*)و グッ!
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
イベント用に再投稿 上の段は高さがないので 種類の違うものを奥から取るのに 低いトレーで引き出すようにしています😊 ガラス保存容器は同じ大きさのものだけ重ね、容器と蓋を別々に収納 蓋はセリアのハンカチスタンドと 無印良品のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを使っています😉 ガラス容器はレンジもオーブンも使え 食卓にも出せるので とても便利です😆
イベント用に再投稿 上の段は高さがないので 種類の違うものを奥から取るのに 低いトレーで引き出すようにしています😊 ガラス保存容器は同じ大きさのものだけ重ね、容器と蓋を別々に収納 蓋はセリアのハンカチスタンドと 無印良品のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを使っています😉 ガラス容器はレンジもオーブンも使え 食卓にも出せるので とても便利です😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
kana_riさんの実例写真
プラスチックの食器は立てて、コップ類は引き出して奥のものも取りやすくしました。
プラスチックの食器は立てて、コップ類は引き出して奥のものも取りやすくしました。
kana_ri
kana_ri
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
食器の断捨離しました。 少しスッキリ!
食器の断捨離しました。 少しスッキリ!
maaaako_home
maaaako_home
家族
coco0.84.さんの実例写真
最近はやたらと地震があります💦 どうか大きな地震になりません様に…😣 と願ってはいますがやはり対策は必要だなと出来る範囲でお家を見直し中です。 食器が好きなので、備え付けのキッチン背面の食器棚には上から下まで食器が沢山入っています。 地震が起きたら上部開き戸は自動でロックされ扉が開いてしまう事はありません。 今までもしっかりがっちり閉じられてそこは安心です😊 しかし、如何せん詰め込み過ぎ… 扉が閉じられても扉内でなだれが起きたりして大事な食器が割れてしまうかも😣と少し収納を見直しました。 まず背面の食器棚は食器を重ね過ぎない事を意識しました。 以前は棚板一杯に前後に収納したりイケアのスチール製の棚を使い高さを出し、食器の上に食器を重ねたりしていましたが危ないので落ちて来ても大丈夫な軽い木製皿を置くようにしました💦 何でも食器棚に収めておきたくて、普段あまり使わないお重類やハレの日用の大皿も入れていましたが違う場所に移動させたり、少し余裕を持たせる収納にしてみました💦 キッチンの飾り棚脇の開き戸にはグラスやカップ、フラワーベースを。 こちらには滑り止めシートを敷いてみました。 振動で倒れやすいものはひっくり返して。 あれやこれやです😅 シャンパングラス、ワイングラスには底にジェルマットをくっつけ棚板にがっしり固定しました。 また安定感の無い背の高いカップや繊細なガラス類、ソーサー等はプラスチックの容器に入れてガタガタしないように輪ゴムで間仕切りを作りました。 輪ゴムを容器に4,5本渡すとしっかりした間仕切りになりました。 お皿とお皿の間にはキッチンペーパーを挟んでいます。 輪ゴムは伸びるので取り出しやすくしまいやすいです😊 また輪ゴムが棚板との滑り止めの役割もしてくれました😉 因みに1番大事にしている北欧のカップ&ソーサーは1つずつカップとソーサーを別にしてタッパーに入れて背面収納の引き出しの一番下に収納しました。 フラワーベースの裏には耐震マットをくっつけて接着しています。 しっかり固定されます😊 またオーブンや炊飯器をまとめている家電タワーの棚には、高いところに南部鉄器の鉄瓶や鋳物の鍋を飾りながら置いていましたが危ないので違う所にしまったり、オーブンの天板も低い棚に入れ直したり💦 地震は待ってくれません… 1番大切なのは何よりも命ですが雑貨や食器類にも思い入れがありますからね😊 被害を最小限に出来る様に🙏 災害の備え対策のイベント、皆さんのアイデアがとても参考になっています😊 ありがとうございます🙏
最近はやたらと地震があります💦 どうか大きな地震になりません様に…😣 と願ってはいますがやはり対策は必要だなと出来る範囲でお家を見直し中です。 食器が好きなので、備え付けのキッチン背面の食器棚には上から下まで食器が沢山入っています。 地震が起きたら上部開き戸は自動でロックされ扉が開いてしまう事はありません。 今までもしっかりがっちり閉じられてそこは安心です😊 しかし、如何せん詰め込み過ぎ… 扉が閉じられても扉内でなだれが起きたりして大事な食器が割れてしまうかも😣と少し収納を見直しました。 まず背面の食器棚は食器を重ね過ぎない事を意識しました。 以前は棚板一杯に前後に収納したりイケアのスチール製の棚を使い高さを出し、食器の上に食器を重ねたりしていましたが危ないので落ちて来ても大丈夫な軽い木製皿を置くようにしました💦 何でも食器棚に収めておきたくて、普段あまり使わないお重類やハレの日用の大皿も入れていましたが違う場所に移動させたり、少し余裕を持たせる収納にしてみました💦 キッチンの飾り棚脇の開き戸にはグラスやカップ、フラワーベースを。 こちらには滑り止めシートを敷いてみました。 振動で倒れやすいものはひっくり返して。 あれやこれやです😅 シャンパングラス、ワイングラスには底にジェルマットをくっつけ棚板にがっしり固定しました。 また安定感の無い背の高いカップや繊細なガラス類、ソーサー等はプラスチックの容器に入れてガタガタしないように輪ゴムで間仕切りを作りました。 輪ゴムを容器に4,5本渡すとしっかりした間仕切りになりました。 お皿とお皿の間にはキッチンペーパーを挟んでいます。 輪ゴムは伸びるので取り出しやすくしまいやすいです😊 また輪ゴムが棚板との滑り止めの役割もしてくれました😉 因みに1番大事にしている北欧のカップ&ソーサーは1つずつカップとソーサーを別にしてタッパーに入れて背面収納の引き出しの一番下に収納しました。 フラワーベースの裏には耐震マットをくっつけて接着しています。 しっかり固定されます😊 またオーブンや炊飯器をまとめている家電タワーの棚には、高いところに南部鉄器の鉄瓶や鋳物の鍋を飾りながら置いていましたが危ないので違う所にしまったり、オーブンの天板も低い棚に入れ直したり💦 地震は待ってくれません… 1番大切なのは何よりも命ですが雑貨や食器類にも思い入れがありますからね😊 被害を最小限に出来る様に🙏 災害の備え対策のイベント、皆さんのアイデアがとても参考になっています😊 ありがとうございます🙏
coco0.84.
coco0.84.
minさんの実例写真
久しぶりに食器棚拭き掃除
久しぶりに食器棚拭き掃除
min
min
wakaba223さんの実例写真
✳︎我が家の食器棚✳︎ お気に入りのプレートやマグに少しずつですがシフトしています。 年末にアラビアスンヌンタイのマグやプレートの福袋を購入したのでいくつか手放し整理しました。 無印良品のアクリル製品で収納量を増やしつつ、すっきり取り出しやすいを心がけて♡ 何年か前のbeforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/cqKv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
✳︎我が家の食器棚✳︎ お気に入りのプレートやマグに少しずつですがシフトしています。 年末にアラビアスンヌンタイのマグやプレートの福袋を購入したのでいくつか手放し整理しました。 無印良品のアクリル製品で収納量を増やしつつ、すっきり取り出しやすいを心がけて♡ 何年か前のbeforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/cqKv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
食器棚の整理、一軍は大体完了。
食器棚の整理、一軍は大体完了。
rin
rin
mapleさんの実例写真
ラテマグ新色増えたので食器棚並べ替えしてみました♡ 取っ手付きも買いそうになりセーブしました(T_T) ラテマグとスクエアプレートが好きすぎて収まらなくなってきてます…(^_^;)
ラテマグ新色増えたので食器棚並べ替えしてみました♡ 取っ手付きも買いそうになりセーブしました(T_T) ラテマグとスクエアプレートが好きすぎて収まらなくなってきてます…(^_^;)
maple
maple
3LDK | 家族
...slw.8さんの実例写真
今日は天気が悪くて家に居ることになったので断捨離!食器棚です。少しスッキリしました😊
今日は天気が悪くて家に居ることになったので断捨離!食器棚です。少しスッキリしました😊
...slw.8
...slw.8
4LDK
akanegumoさんの実例写真
こんばんは〜(ノ´∀`*)♬ 頭痛が酷くて寝てました(;^ω^) 毎月同じサイクルでやってくるのは良いけど頭痛は本当に辛いです(´Д⊂グスン 家事をしてすこし寝たら楽になりました。 「保存」という機能、私も使うことがよくありますが最近、こちらのpicを保存してくださる方が増えました✨ なんだか嬉しくて❤ ありがとうございます❤ 食器棚の整理もですが冷蔵庫の片付け方もそろそろ見直したいな〜
こんばんは〜(ノ´∀`*)♬ 頭痛が酷くて寝てました(;^ω^) 毎月同じサイクルでやってくるのは良いけど頭痛は本当に辛いです(´Д⊂グスン 家事をしてすこし寝たら楽になりました。 「保存」という機能、私も使うことがよくありますが最近、こちらのpicを保存してくださる方が増えました✨ なんだか嬉しくて❤ ありがとうございます❤ 食器棚の整理もですが冷蔵庫の片付け方もそろそろ見直したいな〜
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
ebimasaさんの実例写真
年末に食器棚の整理をしてしばらくたち、使い勝手のよさに、なぜもっと早くやらなかったのかと… あまり素敵なお皿はないのですが、UPさせてください(#^.^#)
年末に食器棚の整理をしてしばらくたち、使い勝手のよさに、なぜもっと早くやらなかったのかと… あまり素敵なお皿はないのですが、UPさせてください(#^.^#)
ebimasa
ebimasa
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
食器棚整理(*´ω`*)
食器棚整理(*´ω`*)
Eri
Eri
家族
mikaさんの実例写真
2017.1.16 mon* . おはようございます..* 今日も朝から断捨離中..*。☆ . 今朝はぎゅうぎゅうの食器棚の中を... 古くなった、もしくは使っていない食器類20枚ほどの処分に踏みきったけど、、その分増えてますww . 欲しい食器がたくさんあるのに、、 収納が少ない我が家のキッチン... なんとかしたいなぁ-。。。 . . .
2017.1.16 mon* . おはようございます..* 今日も朝から断捨離中..*。☆ . 今朝はぎゅうぎゅうの食器棚の中を... 古くなった、もしくは使っていない食器類20枚ほどの処分に踏みきったけど、、その分増えてますww . 欲しい食器がたくさんあるのに、、 収納が少ない我が家のキッチン... なんとかしたいなぁ-。。。 . . .
mika
mika
家族
megさんの実例写真
食器棚 良く使う物の棚整理。 小物類はダイソーのBOXに引き出せるようにして、取りやすく。 子供も取れるようにして、自然にお手伝い作戦の配置にできました。
食器棚 良く使う物の棚整理。 小物類はダイソーのBOXに引き出せるようにして、取りやすく。 子供も取れるようにして、自然にお手伝い作戦の配置にできました。
meg
meg
家族
yhsmさんの実例写真
2017.8.7. . . 食器棚の拭き掃除しました
2017.8.7. . . 食器棚の拭き掃除しました
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
chinonさんの実例写真
食器棚を整理しました* 欲しい食器が多過ぎて大変です;;; 下に3段あるのですがマグやら椀やらでまぁまぁいっぱいです(笑) 当分食器は買えません(T^T) いや、詰めたらまだいけるはず!
食器棚を整理しました* 欲しい食器が多過ぎて大変です;;; 下に3段あるのですがマグやら椀やらでまぁまぁいっぱいです(笑) 当分食器は買えません(T^T) いや、詰めたらまだいけるはず!
chinon
chinon
家族
JUNMARIKAさんの実例写真
無印のアクリル仕切り板を使って 食器棚の中を片付けました! まだまだ だなぁ~
無印のアクリル仕切り板を使って 食器棚の中を片付けました! まだまだ だなぁ~
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
ShiikAさんの実例写真
食器棚整理しました。
食器棚整理しました。
ShiikA
ShiikA
3LDK | 家族
erさんの実例写真
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
er
er
家族
ichi.さんの実例写真
断捨離終了。 上段、セリアの取っ手つきボックスにイケアのカラフル子供食器やランチボックス、保冷バッグなどいれてます。 中段、話食器。もっとら減らしたいけど、ちょこちょこ使うので捨てきれず。。 下段、洋食器。ここが1番使うので1番取りやすい下段に変えてみました。 100均で買ったお皿のコの字ではないけどラック、後ろには捨てきれなかった食器がおいてあります。 グラタン皿とか、全く使わないわけではないけど使用頻度の少ないものを。 結局、断捨離出来たのか謎ですが( ´⚰︎` ) 今回さよならする食器、27枚ありました。 今までありがとう♡︎ʾʾ
断捨離終了。 上段、セリアの取っ手つきボックスにイケアのカラフル子供食器やランチボックス、保冷バッグなどいれてます。 中段、話食器。もっとら減らしたいけど、ちょこちょこ使うので捨てきれず。。 下段、洋食器。ここが1番使うので1番取りやすい下段に変えてみました。 100均で買ったお皿のコの字ではないけどラック、後ろには捨てきれなかった食器がおいてあります。 グラタン皿とか、全く使わないわけではないけど使用頻度の少ないものを。 結局、断捨離出来たのか謎ですが( ´⚰︎` ) 今回さよならする食器、27枚ありました。 今までありがとう♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
今日は食器棚の整理をしました。お皿は立てて収納した方が、取り出し易いと思い、セリアのお皿スタンドに並べました💕
今日は食器棚の整理をしました。お皿は立てて収納した方が、取り出し易いと思い、セリアのお皿スタンドに並べました💕
minmin
minmin
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
食器棚の中見直しました。少しスッキリしました。
食器棚の中見直しました。少しスッキリしました。
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
wakoさんの実例写真
少し前にやっと断捨離して、食器棚の整理しました。 小鉢類は、セリアのケースに、大皿類は、悩んだあげく、みなさんの投稿を参考にカインズのskittoに立てて収納に落ち着きました。 以前は、積み上げてたので立てたことにより随分出し入れがしやすくなりました。
少し前にやっと断捨離して、食器棚の整理しました。 小鉢類は、セリアのケースに、大皿類は、悩んだあげく、みなさんの投稿を参考にカインズのskittoに立てて収納に落ち着きました。 以前は、積み上げてたので立てたことにより随分出し入れがしやすくなりました。
wako
wako
もっと見る

キッチン 食器棚整理の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 食器棚整理

1,262枚の部屋写真から47枚をセレクト
ko.so.junさんの実例写真
食器の棚です。主にiittlaやarabaが多めかと、、、
食器の棚です。主にiittlaやarabaが多めかと、、、
ko.so.jun
ko.so.jun
家族
mariiiiさんの実例写真
久々更新...❁ ちょこちょこ断捨離&インテリア小物買い足したりしてたからupしたいのに なかなか出来ず( ˊᵕˋ ;) ずっと整理したかった食器棚のカラトリー収納。 ニトリの伸縮性ケースと迷いに迷って、お値段・サイズ感共に勝ったSeriaの「キッチン収納」ケース(XS,SS,Mサイズ)を採用♡ 計10点で、幅広の引出し内をほぼ埋め尽くせて¥1080はコスパ最強♡!! 半透明の色合いと、柔らかいフォルムも良い感じ。 左側は子供達が使う物(IKEAのKALASシリーズ)をまとめました。 右端には、たまにしか出番のないカニ食べるやつ(笑)&たこ焼きつっつくやつ(笑)&クッキー型抜きをジップ袋に。 左上の小さなポット型のケースは、おなじくSeriaのつまようじ入れ♡ あまりの可愛さに一目惚れして一緒にお迎えしちゃいました(*ˊᵕˋ*)♡ 最終目標は、引出し内をモノトーンモ化すること( *˙ω˙*)و グッ!
久々更新...❁ ちょこちょこ断捨離&インテリア小物買い足したりしてたからupしたいのに なかなか出来ず( ˊᵕˋ ;) ずっと整理したかった食器棚のカラトリー収納。 ニトリの伸縮性ケースと迷いに迷って、お値段・サイズ感共に勝ったSeriaの「キッチン収納」ケース(XS,SS,Mサイズ)を採用♡ 計10点で、幅広の引出し内をほぼ埋め尽くせて¥1080はコスパ最強♡!! 半透明の色合いと、柔らかいフォルムも良い感じ。 左側は子供達が使う物(IKEAのKALASシリーズ)をまとめました。 右端には、たまにしか出番のないカニ食べるやつ(笑)&たこ焼きつっつくやつ(笑)&クッキー型抜きをジップ袋に。 左上の小さなポット型のケースは、おなじくSeriaのつまようじ入れ♡ あまりの可愛さに一目惚れして一緒にお迎えしちゃいました(*ˊᵕˋ*)♡ 最終目標は、引出し内をモノトーンモ化すること( *˙ω˙*)و グッ!
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
イベント用に再投稿 上の段は高さがないので 種類の違うものを奥から取るのに 低いトレーで引き出すようにしています😊 ガラス保存容器は同じ大きさのものだけ重ね、容器と蓋を別々に収納 蓋はセリアのハンカチスタンドと 無印良品のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを使っています😉 ガラス容器はレンジもオーブンも使え 食卓にも出せるので とても便利です😆
イベント用に再投稿 上の段は高さがないので 種類の違うものを奥から取るのに 低いトレーで引き出すようにしています😊 ガラス保存容器は同じ大きさのものだけ重ね、容器と蓋を別々に収納 蓋はセリアのハンカチスタンドと 無印良品のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを使っています😉 ガラス容器はレンジもオーブンも使え 食卓にも出せるので とても便利です😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
kana_riさんの実例写真
プラスチックの食器は立てて、コップ類は引き出して奥のものも取りやすくしました。
プラスチックの食器は立てて、コップ類は引き出して奥のものも取りやすくしました。
kana_ri
kana_ri
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
食器の断捨離しました。 少しスッキリ!
食器の断捨離しました。 少しスッキリ!
maaaako_home
maaaako_home
家族
coco0.84.さんの実例写真
最近はやたらと地震があります💦 どうか大きな地震になりません様に…😣 と願ってはいますがやはり対策は必要だなと出来る範囲でお家を見直し中です。 食器が好きなので、備え付けのキッチン背面の食器棚には上から下まで食器が沢山入っています。 地震が起きたら上部開き戸は自動でロックされ扉が開いてしまう事はありません。 今までもしっかりがっちり閉じられてそこは安心です😊 しかし、如何せん詰め込み過ぎ… 扉が閉じられても扉内でなだれが起きたりして大事な食器が割れてしまうかも😣と少し収納を見直しました。 まず背面の食器棚は食器を重ね過ぎない事を意識しました。 以前は棚板一杯に前後に収納したりイケアのスチール製の棚を使い高さを出し、食器の上に食器を重ねたりしていましたが危ないので落ちて来ても大丈夫な軽い木製皿を置くようにしました💦 何でも食器棚に収めておきたくて、普段あまり使わないお重類やハレの日用の大皿も入れていましたが違う場所に移動させたり、少し余裕を持たせる収納にしてみました💦 キッチンの飾り棚脇の開き戸にはグラスやカップ、フラワーベースを。 こちらには滑り止めシートを敷いてみました。 振動で倒れやすいものはひっくり返して。 あれやこれやです😅 シャンパングラス、ワイングラスには底にジェルマットをくっつけ棚板にがっしり固定しました。 また安定感の無い背の高いカップや繊細なガラス類、ソーサー等はプラスチックの容器に入れてガタガタしないように輪ゴムで間仕切りを作りました。 輪ゴムを容器に4,5本渡すとしっかりした間仕切りになりました。 お皿とお皿の間にはキッチンペーパーを挟んでいます。 輪ゴムは伸びるので取り出しやすくしまいやすいです😊 また輪ゴムが棚板との滑り止めの役割もしてくれました😉 因みに1番大事にしている北欧のカップ&ソーサーは1つずつカップとソーサーを別にしてタッパーに入れて背面収納の引き出しの一番下に収納しました。 フラワーベースの裏には耐震マットをくっつけて接着しています。 しっかり固定されます😊 またオーブンや炊飯器をまとめている家電タワーの棚には、高いところに南部鉄器の鉄瓶や鋳物の鍋を飾りながら置いていましたが危ないので違う所にしまったり、オーブンの天板も低い棚に入れ直したり💦 地震は待ってくれません… 1番大切なのは何よりも命ですが雑貨や食器類にも思い入れがありますからね😊 被害を最小限に出来る様に🙏 災害の備え対策のイベント、皆さんのアイデアがとても参考になっています😊 ありがとうございます🙏
最近はやたらと地震があります💦 どうか大きな地震になりません様に…😣 と願ってはいますがやはり対策は必要だなと出来る範囲でお家を見直し中です。 食器が好きなので、備え付けのキッチン背面の食器棚には上から下まで食器が沢山入っています。 地震が起きたら上部開き戸は自動でロックされ扉が開いてしまう事はありません。 今までもしっかりがっちり閉じられてそこは安心です😊 しかし、如何せん詰め込み過ぎ… 扉が閉じられても扉内でなだれが起きたりして大事な食器が割れてしまうかも😣と少し収納を見直しました。 まず背面の食器棚は食器を重ね過ぎない事を意識しました。 以前は棚板一杯に前後に収納したりイケアのスチール製の棚を使い高さを出し、食器の上に食器を重ねたりしていましたが危ないので落ちて来ても大丈夫な軽い木製皿を置くようにしました💦 何でも食器棚に収めておきたくて、普段あまり使わないお重類やハレの日用の大皿も入れていましたが違う場所に移動させたり、少し余裕を持たせる収納にしてみました💦 キッチンの飾り棚脇の開き戸にはグラスやカップ、フラワーベースを。 こちらには滑り止めシートを敷いてみました。 振動で倒れやすいものはひっくり返して。 あれやこれやです😅 シャンパングラス、ワイングラスには底にジェルマットをくっつけ棚板にがっしり固定しました。 また安定感の無い背の高いカップや繊細なガラス類、ソーサー等はプラスチックの容器に入れてガタガタしないように輪ゴムで間仕切りを作りました。 輪ゴムを容器に4,5本渡すとしっかりした間仕切りになりました。 お皿とお皿の間にはキッチンペーパーを挟んでいます。 輪ゴムは伸びるので取り出しやすくしまいやすいです😊 また輪ゴムが棚板との滑り止めの役割もしてくれました😉 因みに1番大事にしている北欧のカップ&ソーサーは1つずつカップとソーサーを別にしてタッパーに入れて背面収納の引き出しの一番下に収納しました。 フラワーベースの裏には耐震マットをくっつけて接着しています。 しっかり固定されます😊 またオーブンや炊飯器をまとめている家電タワーの棚には、高いところに南部鉄器の鉄瓶や鋳物の鍋を飾りながら置いていましたが危ないので違う所にしまったり、オーブンの天板も低い棚に入れ直したり💦 地震は待ってくれません… 1番大切なのは何よりも命ですが雑貨や食器類にも思い入れがありますからね😊 被害を最小限に出来る様に🙏 災害の備え対策のイベント、皆さんのアイデアがとても参考になっています😊 ありがとうございます🙏
coco0.84.
coco0.84.
minさんの実例写真
久しぶりに食器棚拭き掃除
久しぶりに食器棚拭き掃除
min
min
wakaba223さんの実例写真
✳︎我が家の食器棚✳︎ お気に入りのプレートやマグに少しずつですがシフトしています。 年末にアラビアスンヌンタイのマグやプレートの福袋を購入したのでいくつか手放し整理しました。 無印良品のアクリル製品で収納量を増やしつつ、すっきり取り出しやすいを心がけて♡ 何年か前のbeforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/cqKv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
✳︎我が家の食器棚✳︎ お気に入りのプレートやマグに少しずつですがシフトしています。 年末にアラビアスンヌンタイのマグやプレートの福袋を購入したのでいくつか手放し整理しました。 無印良品のアクリル製品で収納量を増やしつつ、すっきり取り出しやすいを心がけて♡ 何年か前のbeforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/cqKv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
食器棚の整理、一軍は大体完了。
食器棚の整理、一軍は大体完了。
rin
rin
mapleさんの実例写真
ラテマグ新色増えたので食器棚並べ替えしてみました♡ 取っ手付きも買いそうになりセーブしました(T_T) ラテマグとスクエアプレートが好きすぎて収まらなくなってきてます…(^_^;)
ラテマグ新色増えたので食器棚並べ替えしてみました♡ 取っ手付きも買いそうになりセーブしました(T_T) ラテマグとスクエアプレートが好きすぎて収まらなくなってきてます…(^_^;)
maple
maple
3LDK | 家族
...slw.8さんの実例写真
今日は天気が悪くて家に居ることになったので断捨離!食器棚です。少しスッキリしました😊
今日は天気が悪くて家に居ることになったので断捨離!食器棚です。少しスッキリしました😊
...slw.8
...slw.8
4LDK
akanegumoさんの実例写真
こんばんは〜(ノ´∀`*)♬ 頭痛が酷くて寝てました(;^ω^) 毎月同じサイクルでやってくるのは良いけど頭痛は本当に辛いです(´Д⊂グスン 家事をしてすこし寝たら楽になりました。 「保存」という機能、私も使うことがよくありますが最近、こちらのpicを保存してくださる方が増えました✨ なんだか嬉しくて❤ ありがとうございます❤ 食器棚の整理もですが冷蔵庫の片付け方もそろそろ見直したいな〜
こんばんは〜(ノ´∀`*)♬ 頭痛が酷くて寝てました(;^ω^) 毎月同じサイクルでやってくるのは良いけど頭痛は本当に辛いです(´Д⊂グスン 家事をしてすこし寝たら楽になりました。 「保存」という機能、私も使うことがよくありますが最近、こちらのpicを保存してくださる方が増えました✨ なんだか嬉しくて❤ ありがとうございます❤ 食器棚の整理もですが冷蔵庫の片付け方もそろそろ見直したいな〜
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
ebimasaさんの実例写真
年末に食器棚の整理をしてしばらくたち、使い勝手のよさに、なぜもっと早くやらなかったのかと… あまり素敵なお皿はないのですが、UPさせてください(#^.^#)
年末に食器棚の整理をしてしばらくたち、使い勝手のよさに、なぜもっと早くやらなかったのかと… あまり素敵なお皿はないのですが、UPさせてください(#^.^#)
ebimasa
ebimasa
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
食器棚整理(*´ω`*)
食器棚整理(*´ω`*)
Eri
Eri
家族
mikaさんの実例写真
2017.1.16 mon* . おはようございます..* 今日も朝から断捨離中..*。☆ . 今朝はぎゅうぎゅうの食器棚の中を... 古くなった、もしくは使っていない食器類20枚ほどの処分に踏みきったけど、、その分増えてますww . 欲しい食器がたくさんあるのに、、 収納が少ない我が家のキッチン... なんとかしたいなぁ-。。。 . . .
2017.1.16 mon* . おはようございます..* 今日も朝から断捨離中..*。☆ . 今朝はぎゅうぎゅうの食器棚の中を... 古くなった、もしくは使っていない食器類20枚ほどの処分に踏みきったけど、、その分増えてますww . 欲しい食器がたくさんあるのに、、 収納が少ない我が家のキッチン... なんとかしたいなぁ-。。。 . . .
mika
mika
家族
megさんの実例写真
食器棚 良く使う物の棚整理。 小物類はダイソーのBOXに引き出せるようにして、取りやすく。 子供も取れるようにして、自然にお手伝い作戦の配置にできました。
食器棚 良く使う物の棚整理。 小物類はダイソーのBOXに引き出せるようにして、取りやすく。 子供も取れるようにして、自然にお手伝い作戦の配置にできました。
meg
meg
家族
yhsmさんの実例写真
2017.8.7. . . 食器棚の拭き掃除しました
2017.8.7. . . 食器棚の拭き掃除しました
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
chinonさんの実例写真
食器棚を整理しました* 欲しい食器が多過ぎて大変です;;; 下に3段あるのですがマグやら椀やらでまぁまぁいっぱいです(笑) 当分食器は買えません(T^T) いや、詰めたらまだいけるはず!
食器棚を整理しました* 欲しい食器が多過ぎて大変です;;; 下に3段あるのですがマグやら椀やらでまぁまぁいっぱいです(笑) 当分食器は買えません(T^T) いや、詰めたらまだいけるはず!
chinon
chinon
家族
JUNMARIKAさんの実例写真
無印のアクリル仕切り板を使って 食器棚の中を片付けました! まだまだ だなぁ~
無印のアクリル仕切り板を使って 食器棚の中を片付けました! まだまだ だなぁ~
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
ShiikAさんの実例写真
食器棚整理しました。
食器棚整理しました。
ShiikA
ShiikA
3LDK | 家族
erさんの実例写真
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
er
er
家族
ichi.さんの実例写真
断捨離終了。 上段、セリアの取っ手つきボックスにイケアのカラフル子供食器やランチボックス、保冷バッグなどいれてます。 中段、話食器。もっとら減らしたいけど、ちょこちょこ使うので捨てきれず。。 下段、洋食器。ここが1番使うので1番取りやすい下段に変えてみました。 100均で買ったお皿のコの字ではないけどラック、後ろには捨てきれなかった食器がおいてあります。 グラタン皿とか、全く使わないわけではないけど使用頻度の少ないものを。 結局、断捨離出来たのか謎ですが( ´⚰︎` ) 今回さよならする食器、27枚ありました。 今までありがとう♡︎ʾʾ
断捨離終了。 上段、セリアの取っ手つきボックスにイケアのカラフル子供食器やランチボックス、保冷バッグなどいれてます。 中段、話食器。もっとら減らしたいけど、ちょこちょこ使うので捨てきれず。。 下段、洋食器。ここが1番使うので1番取りやすい下段に変えてみました。 100均で買ったお皿のコの字ではないけどラック、後ろには捨てきれなかった食器がおいてあります。 グラタン皿とか、全く使わないわけではないけど使用頻度の少ないものを。 結局、断捨離出来たのか謎ですが( ´⚰︎` ) 今回さよならする食器、27枚ありました。 今までありがとう♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
今日は食器棚の整理をしました。お皿は立てて収納した方が、取り出し易いと思い、セリアのお皿スタンドに並べました💕
今日は食器棚の整理をしました。お皿は立てて収納した方が、取り出し易いと思い、セリアのお皿スタンドに並べました💕
minmin
minmin
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
食器棚の中見直しました。少しスッキリしました。
食器棚の中見直しました。少しスッキリしました。
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
wakoさんの実例写真
少し前にやっと断捨離して、食器棚の整理しました。 小鉢類は、セリアのケースに、大皿類は、悩んだあげく、みなさんの投稿を参考にカインズのskittoに立てて収納に落ち着きました。 以前は、積み上げてたので立てたことにより随分出し入れがしやすくなりました。
少し前にやっと断捨離して、食器棚の整理しました。 小鉢類は、セリアのケースに、大皿類は、悩んだあげく、みなさんの投稿を参考にカインズのskittoに立てて収納に落ち着きました。 以前は、積み上げてたので立てたことにより随分出し入れがしやすくなりました。
wako
wako
もっと見る

キッチン 食器棚整理の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ