キッチン ノリタケの食器

132枚の部屋写真から48枚をセレクト
momocoさんの実例写真
momoco
momoco
Tokeisouさんの実例写真
お皿の整理。半年ごとにしないと 散らかります。
お皿の整理。半年ごとにしないと 散らかります。
Tokeisou
Tokeisou
2K | 一人暮らし
ka_maさんの実例写真
ノリタケ食器を購入♡ 金メッキされてるみたいだけどレンジOK 衝動買いしたもののテーブルの色との相性がなんともだなあ…と3COINSのランチョンマットを購入 カラトリーもオシャレなものを揃えたくなる
ノリタケ食器を購入♡ 金メッキされてるみたいだけどレンジOK 衝動買いしたもののテーブルの色との相性がなんともだなあ…と3COINSのランチョンマットを購入 カラトリーもオシャレなものを揃えたくなる
ka_ma
ka_ma
3LDK | 家族
retronさんの実例写真
昔親戚から、結婚祝いに頂いたノリタケ。投稿は、2セットですが、全部で5セットあります!仕舞う場所、ありません(笑) 肉じゃがしか作れなかった当時、殆ど出番のない食器達でしたが、今は、ヘビロテ状態で、有り難いです(^^) 淡いブルーの絵付けで、お料理を邪魔しないさりげなさも、大好きです。
昔親戚から、結婚祝いに頂いたノリタケ。投稿は、2セットですが、全部で5セットあります!仕舞う場所、ありません(笑) 肉じゃがしか作れなかった当時、殆ど出番のない食器達でしたが、今は、ヘビロテ状態で、有り難いです(^^) 淡いブルーの絵付けで、お料理を邪魔しないさりげなさも、大好きです。
retron
retron
4LDK
Wakaさんの実例写真
ノリタケのセット
ノリタケのセット
Waka
Waka
家族
Ryokoさんの実例写真
ノリタケ 昭和レトロなお皿
ノリタケ 昭和レトロなお皿
Ryoko
Ryoko
eclat341さんの実例写真
ノリタケ食器
ノリタケ食器
eclat341
eclat341
3LDK | 家族
norikoさんの実例写真
ノリタケ
ノリタケ
noriko
noriko
家族
kuma3さんの実例写真
*Noritakeボルダーリッジ* お店で使われていたりしますが これも倉庫で発見💡 お皿とカップは引き出物のようです♡ その後フリマでサラダボウルを 格安でゲットしました♪ ストーンウェアなので丈夫で グリーンがさわやかな器です^^
*Noritakeボルダーリッジ* お店で使われていたりしますが これも倉庫で発見💡 お皿とカップは引き出物のようです♡ その後フリマでサラダボウルを 格安でゲットしました♪ ストーンウェアなので丈夫で グリーンがさわやかな器です^^
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
Mizubasyoさんの実例写真
義母のコレクション?のようです。大半がティーカップ。来客数と比べて必要以上にあります(^_^;) 一部片付けて、普段使いの食器もしまいたい(>o<") 陶器の街の人なので、こだわりがあるのはわかるけど整理整頓しませんか?(^_^;)
義母のコレクション?のようです。大半がティーカップ。来客数と比べて必要以上にあります(^_^;) 一部片付けて、普段使いの食器もしまいたい(>o<") 陶器の街の人なので、こだわりがあるのはわかるけど整理整頓しませんか?(^_^;)
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
gabさんの実例写真
今回、こちらのブレンダー(ミキサー)を選んだ理由は 詳細情報に書かれている内容全てにときめいたからです✨ 耐熱ガラスジャーで熱湯からパワフルなパワーで氷も砕ける温・冷対応(熱々スープや冷たいスムージーも作れる⁉️😍)で、1年中毎日楽しめる💓 レトロなデザインでキッチンの空間をお洒落に演出💓 昔々、友人が熱々の美味しいポタージュスープを作ってくれたとき、その長年使用して飴色に変色したミキサーを愛おしんでいた光景が忘れられなくて、私も長く愛用できるミキサーを手に入れたいと思っていました。 またこの夏RCユーザーさんが冷凍フルーツをミキサーで撹拌してドリンクを作っている投稿を見て、我が家の氷対応してない古いミキサーを残念に思ったものでした。 レトロな雰囲気のあるおしゃれなデザインで、用もないのについつい目がいってニンマリしちゃいます💓 シンプルな操作と楽チンなお手入れで使い勝手も抜群です💓 記念すべき第1作目は、 紅芋のポタージュスープを作りました💜 滑らかな舌触りで熱々のおいしいスープが出来上がりましたよ😋 hot maxは400mlです。 2人でも沢山作るので何回かに分けました。 食器はNittoroyal(現ノリタケ)のディナーセットから。39年前に結婚式で記念品として頂いたものです。 子ども達がいた頃はクリスマスや特別な日のディナーに登場していました。
今回、こちらのブレンダー(ミキサー)を選んだ理由は 詳細情報に書かれている内容全てにときめいたからです✨ 耐熱ガラスジャーで熱湯からパワフルなパワーで氷も砕ける温・冷対応(熱々スープや冷たいスムージーも作れる⁉️😍)で、1年中毎日楽しめる💓 レトロなデザインでキッチンの空間をお洒落に演出💓 昔々、友人が熱々の美味しいポタージュスープを作ってくれたとき、その長年使用して飴色に変色したミキサーを愛おしんでいた光景が忘れられなくて、私も長く愛用できるミキサーを手に入れたいと思っていました。 またこの夏RCユーザーさんが冷凍フルーツをミキサーで撹拌してドリンクを作っている投稿を見て、我が家の氷対応してない古いミキサーを残念に思ったものでした。 レトロな雰囲気のあるおしゃれなデザインで、用もないのについつい目がいってニンマリしちゃいます💓 シンプルな操作と楽チンなお手入れで使い勝手も抜群です💓 記念すべき第1作目は、 紅芋のポタージュスープを作りました💜 滑らかな舌触りで熱々のおいしいスープが出来上がりましたよ😋 hot maxは400mlです。 2人でも沢山作るので何回かに分けました。 食器はNittoroyal(現ノリタケ)のディナーセットから。39年前に結婚式で記念品として頂いたものです。 子ども達がいた頃はクリスマスや特別な日のディナーに登場していました。
gab
gab
uninekoさんの実例写真
白いパン焼けました🐶🍞ゴマつき❁︎
白いパン焼けました🐶🍞ゴマつき❁︎
unineko
unineko
4LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
キッチンボードの棚部分、左側。 食器は興味があるんですが、まだ子どもたちが小さいのでほとんどいただきもので過ごしています(^_^;) 1番上段のIKEAのケースにはフードプロセッサーとブレンダーをまとめて収納。 2段目は嫁入り道具に母が持たせてくれた香蘭社のお客様用の湯呑みセットとノリタケのティーセットなど、3段目は引出物でいただいたお皿と香蘭社のサラダボウル。 下段はまたまた引出物のお皿にローソンでもらったミッフィ&リラックマ(笑) トスカのディッシュスタンドを使って子ども用のメラミンプレートも収納しています(*´꒳`*) ここにあるもので自分で買ったのはメラミンプレートと2段目のワイングラスだけだな(^_^;) 4人家族には十分すぎるほどお皿があるので、しばらくはこのままです✳︎
キッチンボードの棚部分、左側。 食器は興味があるんですが、まだ子どもたちが小さいのでほとんどいただきもので過ごしています(^_^;) 1番上段のIKEAのケースにはフードプロセッサーとブレンダーをまとめて収納。 2段目は嫁入り道具に母が持たせてくれた香蘭社のお客様用の湯呑みセットとノリタケのティーセットなど、3段目は引出物でいただいたお皿と香蘭社のサラダボウル。 下段はまたまた引出物のお皿にローソンでもらったミッフィ&リラックマ(笑) トスカのディッシュスタンドを使って子ども用のメラミンプレートも収納しています(*´꒳`*) ここにあるもので自分で買ったのはメラミンプレートと2段目のワイングラスだけだな(^_^;) 4人家族には十分すぎるほどお皿があるので、しばらくはこのままです✳︎
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
SHIZUKAさんの実例写真
築40年のキッチンにある棚。 整理下手な私はいつも悩む…
築40年のキッチンにある棚。 整理下手な私はいつも悩む…
SHIZUKA
SHIZUKA
4LDK | 家族
makoronさんの実例写真
dailyなノリタケグラフトーンシリーズ。昭和レトロな柄がcute❤️
dailyなノリタケグラフトーンシリーズ。昭和レトロな柄がcute❤️
makoron
makoron
4LDK
love1017さんの実例写真
カップボードの食器収納 棚板を増やすと 見渡せず 取りづらくなるので 伸縮ラックを入れています 以前は来客が多く 8客揃ったものを下に入れていましたが 見直して 上の段に変えました😊 使用頻度の高いものは下の段に☝ ボダムのダブルウォールグラスと 白のレリーフ皿をよく使っています😉
カップボードの食器収納 棚板を増やすと 見渡せず 取りづらくなるので 伸縮ラックを入れています 以前は来客が多く 8客揃ったものを下に入れていましたが 見直して 上の段に変えました😊 使用頻度の高いものは下の段に☝ ボダムのダブルウォールグラスと 白のレリーフ皿をよく使っています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
aytanさんの実例写真
キルフェボンのメロンのタルトをいただきました♡ 食器は、ノリタケです。
キルフェボンのメロンのタルトをいただきました♡ 食器は、ノリタケです。
aytan
aytan
4LDK | 家族
matildaさんの実例写真
ノリタケ×雲母唐長コラボのお茶碗、もうひとつゲットしました。 柄は天平大雲、めでたさの象徴、瑞雲というとても縁起の良い雲が描かれています。日本昔ばなしを彷彿とさせる古風な柄は、見れば見るほど好きになっていきました♥ 私が持っている枝梅とこちらの天平大雲以外に、若松と松竹梅唐草という柄があります。本当は全部欲しいですが一人暮らしなので我慢です!
ノリタケ×雲母唐長コラボのお茶碗、もうひとつゲットしました。 柄は天平大雲、めでたさの象徴、瑞雲というとても縁起の良い雲が描かれています。日本昔ばなしを彷彿とさせる古風な柄は、見れば見るほど好きになっていきました♥ 私が持っている枝梅とこちらの天平大雲以外に、若松と松竹梅唐草という柄があります。本当は全部欲しいですが一人暮らしなので我慢です!
matilda
matilda
1LDK | 一人暮らし
jamtonoさんの実例写真
母のコレクションからお許しが出たので(笑)シュガーポットとティーポットを。ティーポットには紅茶のティーパックを。シュガーポットには、キッチンでカットすることの多いベルマークを入れています。 母が30年近く前にセットで購入して長らく食器棚で眠っていたノリタケですが、柄がかわいくってお気に入りです!
母のコレクションからお許しが出たので(笑)シュガーポットとティーポットを。ティーポットには紅茶のティーパックを。シュガーポットには、キッチンでカットすることの多いベルマークを入れています。 母が30年近く前にセットで購入して長らく食器棚で眠っていたノリタケですが、柄がかわいくってお気に入りです!
jamtono
jamtono
家族
ayaさんの実例写真
結婚当時に購入したものです😃
結婚当時に購入したものです😃
aya
aya
家族
akiさんの実例写真
マイホーム編(*⁰▿⁰*) ガラス棚の食器を変えました(*´꒳`*)リサイクルで安くノリタケの食器をゲットできたので、飾ってみました(*´∇`*)
マイホーム編(*⁰▿⁰*) ガラス棚の食器を変えました(*´꒳`*)リサイクルで安くノリタケの食器をゲットできたので、飾ってみました(*´∇`*)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
yukakoume092さんの実例写真
私が子供の頃に母が買って、実家でずっと使っていたノリタケのセットを嫁入りの時に持って行き、また独身に戻っても(笑)子供達と毎日使ってます。 カトラリーも20年前にパリに住んでいた時に買ったもの。物持ち良すぎですね。
私が子供の頃に母が買って、実家でずっと使っていたノリタケのセットを嫁入りの時に持って行き、また独身に戻っても(笑)子供達と毎日使ってます。 カトラリーも20年前にパリに住んでいた時に買ったもの。物持ち良すぎですね。
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
ayakoalaさんの実例写真
ayakoala
ayakoala
4LDK
mayさんの実例写真
先日ゲットしたソストレーネグレーネの缶に茶葉を詰めてみました^-^
先日ゲットしたソストレーネグレーネの缶に茶葉を詰めてみました^-^
may
may
2LDK
prettychieさんの実例写真
子供達が小学校、幼稚園に行って久しぶりのゆっくり朝食☀️🍴
子供達が小学校、幼稚園に行って久しぶりのゆっくり朝食☀️🍴
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
神棚兼棚です✨ 本当はキッチンに神棚は…ですが、水替えの時は振り向いたらキッチンなので楽です😊 ただ、神棚意外に何を置いたらいいか迷う🌀 今はツモリチサトの蕎麦猪口やノリタケのシュガーポット、ミルクピッチャー、デミタスカップ等を飾ってます🎵 お高いものじゃないけど、お気に入りなので、落ちて割れないように壁際に寄せて置いてます💦それでも大地震なら落ちるよね😱
神棚兼棚です✨ 本当はキッチンに神棚は…ですが、水替えの時は振り向いたらキッチンなので楽です😊 ただ、神棚意外に何を置いたらいいか迷う🌀 今はツモリチサトの蕎麦猪口やノリタケのシュガーポット、ミルクピッチャー、デミタスカップ等を飾ってます🎵 お高いものじゃないけど、お気に入りなので、落ちて割れないように壁際に寄せて置いてます💦それでも大地震なら落ちるよね😱
chocococoa
chocococoa
もっと見る

キッチン ノリタケの食器が気になるあなたにおすすめ

キッチン ノリタケの食器の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ノリタケの食器

132枚の部屋写真から48枚をセレクト
momocoさんの実例写真
momoco
momoco
Tokeisouさんの実例写真
お皿の整理。半年ごとにしないと 散らかります。
お皿の整理。半年ごとにしないと 散らかります。
Tokeisou
Tokeisou
2K | 一人暮らし
ka_maさんの実例写真
ノリタケ食器を購入♡ 金メッキされてるみたいだけどレンジOK 衝動買いしたもののテーブルの色との相性がなんともだなあ…と3COINSのランチョンマットを購入 カラトリーもオシャレなものを揃えたくなる
ノリタケ食器を購入♡ 金メッキされてるみたいだけどレンジOK 衝動買いしたもののテーブルの色との相性がなんともだなあ…と3COINSのランチョンマットを購入 カラトリーもオシャレなものを揃えたくなる
ka_ma
ka_ma
3LDK | 家族
retronさんの実例写真
昔親戚から、結婚祝いに頂いたノリタケ。投稿は、2セットですが、全部で5セットあります!仕舞う場所、ありません(笑) 肉じゃがしか作れなかった当時、殆ど出番のない食器達でしたが、今は、ヘビロテ状態で、有り難いです(^^) 淡いブルーの絵付けで、お料理を邪魔しないさりげなさも、大好きです。
昔親戚から、結婚祝いに頂いたノリタケ。投稿は、2セットですが、全部で5セットあります!仕舞う場所、ありません(笑) 肉じゃがしか作れなかった当時、殆ど出番のない食器達でしたが、今は、ヘビロテ状態で、有り難いです(^^) 淡いブルーの絵付けで、お料理を邪魔しないさりげなさも、大好きです。
retron
retron
4LDK
Wakaさんの実例写真
ノリタケのセット
ノリタケのセット
Waka
Waka
家族
Ryokoさんの実例写真
ノリタケ 昭和レトロなお皿
ノリタケ 昭和レトロなお皿
Ryoko
Ryoko
eclat341さんの実例写真
ノリタケ食器
ノリタケ食器
eclat341
eclat341
3LDK | 家族
norikoさんの実例写真
ノリタケ
ノリタケ
noriko
noriko
家族
kuma3さんの実例写真
*Noritakeボルダーリッジ* お店で使われていたりしますが これも倉庫で発見💡 お皿とカップは引き出物のようです♡ その後フリマでサラダボウルを 格安でゲットしました♪ ストーンウェアなので丈夫で グリーンがさわやかな器です^^
*Noritakeボルダーリッジ* お店で使われていたりしますが これも倉庫で発見💡 お皿とカップは引き出物のようです♡ その後フリマでサラダボウルを 格安でゲットしました♪ ストーンウェアなので丈夫で グリーンがさわやかな器です^^
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
Mizubasyoさんの実例写真
義母のコレクション?のようです。大半がティーカップ。来客数と比べて必要以上にあります(^_^;) 一部片付けて、普段使いの食器もしまいたい(>o<") 陶器の街の人なので、こだわりがあるのはわかるけど整理整頓しませんか?(^_^;)
義母のコレクション?のようです。大半がティーカップ。来客数と比べて必要以上にあります(^_^;) 一部片付けて、普段使いの食器もしまいたい(>o<") 陶器の街の人なので、こだわりがあるのはわかるけど整理整頓しませんか?(^_^;)
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
gabさんの実例写真
今回、こちらのブレンダー(ミキサー)を選んだ理由は 詳細情報に書かれている内容全てにときめいたからです✨ 耐熱ガラスジャーで熱湯からパワフルなパワーで氷も砕ける温・冷対応(熱々スープや冷たいスムージーも作れる⁉️😍)で、1年中毎日楽しめる💓 レトロなデザインでキッチンの空間をお洒落に演出💓 昔々、友人が熱々の美味しいポタージュスープを作ってくれたとき、その長年使用して飴色に変色したミキサーを愛おしんでいた光景が忘れられなくて、私も長く愛用できるミキサーを手に入れたいと思っていました。 またこの夏RCユーザーさんが冷凍フルーツをミキサーで撹拌してドリンクを作っている投稿を見て、我が家の氷対応してない古いミキサーを残念に思ったものでした。 レトロな雰囲気のあるおしゃれなデザインで、用もないのについつい目がいってニンマリしちゃいます💓 シンプルな操作と楽チンなお手入れで使い勝手も抜群です💓 記念すべき第1作目は、 紅芋のポタージュスープを作りました💜 滑らかな舌触りで熱々のおいしいスープが出来上がりましたよ😋 hot maxは400mlです。 2人でも沢山作るので何回かに分けました。 食器はNittoroyal(現ノリタケ)のディナーセットから。39年前に結婚式で記念品として頂いたものです。 子ども達がいた頃はクリスマスや特別な日のディナーに登場していました。
今回、こちらのブレンダー(ミキサー)を選んだ理由は 詳細情報に書かれている内容全てにときめいたからです✨ 耐熱ガラスジャーで熱湯からパワフルなパワーで氷も砕ける温・冷対応(熱々スープや冷たいスムージーも作れる⁉️😍)で、1年中毎日楽しめる💓 レトロなデザインでキッチンの空間をお洒落に演出💓 昔々、友人が熱々の美味しいポタージュスープを作ってくれたとき、その長年使用して飴色に変色したミキサーを愛おしんでいた光景が忘れられなくて、私も長く愛用できるミキサーを手に入れたいと思っていました。 またこの夏RCユーザーさんが冷凍フルーツをミキサーで撹拌してドリンクを作っている投稿を見て、我が家の氷対応してない古いミキサーを残念に思ったものでした。 レトロな雰囲気のあるおしゃれなデザインで、用もないのについつい目がいってニンマリしちゃいます💓 シンプルな操作と楽チンなお手入れで使い勝手も抜群です💓 記念すべき第1作目は、 紅芋のポタージュスープを作りました💜 滑らかな舌触りで熱々のおいしいスープが出来上がりましたよ😋 hot maxは400mlです。 2人でも沢山作るので何回かに分けました。 食器はNittoroyal(現ノリタケ)のディナーセットから。39年前に結婚式で記念品として頂いたものです。 子ども達がいた頃はクリスマスや特別な日のディナーに登場していました。
gab
gab
uninekoさんの実例写真
白いパン焼けました🐶🍞ゴマつき❁︎
白いパン焼けました🐶🍞ゴマつき❁︎
unineko
unineko
4LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥2,268
キッチンボードの棚部分、左側。 食器は興味があるんですが、まだ子どもたちが小さいのでほとんどいただきもので過ごしています(^_^;) 1番上段のIKEAのケースにはフードプロセッサーとブレンダーをまとめて収納。 2段目は嫁入り道具に母が持たせてくれた香蘭社のお客様用の湯呑みセットとノリタケのティーセットなど、3段目は引出物でいただいたお皿と香蘭社のサラダボウル。 下段はまたまた引出物のお皿にローソンでもらったミッフィ&リラックマ(笑) トスカのディッシュスタンドを使って子ども用のメラミンプレートも収納しています(*´꒳`*) ここにあるもので自分で買ったのはメラミンプレートと2段目のワイングラスだけだな(^_^;) 4人家族には十分すぎるほどお皿があるので、しばらくはこのままです✳︎
キッチンボードの棚部分、左側。 食器は興味があるんですが、まだ子どもたちが小さいのでほとんどいただきもので過ごしています(^_^;) 1番上段のIKEAのケースにはフードプロセッサーとブレンダーをまとめて収納。 2段目は嫁入り道具に母が持たせてくれた香蘭社のお客様用の湯呑みセットとノリタケのティーセットなど、3段目は引出物でいただいたお皿と香蘭社のサラダボウル。 下段はまたまた引出物のお皿にローソンでもらったミッフィ&リラックマ(笑) トスカのディッシュスタンドを使って子ども用のメラミンプレートも収納しています(*´꒳`*) ここにあるもので自分で買ったのはメラミンプレートと2段目のワイングラスだけだな(^_^;) 4人家族には十分すぎるほどお皿があるので、しばらくはこのままです✳︎
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
SHIZUKAさんの実例写真
築40年のキッチンにある棚。 整理下手な私はいつも悩む…
築40年のキッチンにある棚。 整理下手な私はいつも悩む…
SHIZUKA
SHIZUKA
4LDK | 家族
makoronさんの実例写真
dailyなノリタケグラフトーンシリーズ。昭和レトロな柄がcute❤️
dailyなノリタケグラフトーンシリーズ。昭和レトロな柄がcute❤️
makoron
makoron
4LDK
love1017さんの実例写真
カップボードの食器収納 棚板を増やすと 見渡せず 取りづらくなるので 伸縮ラックを入れています 以前は来客が多く 8客揃ったものを下に入れていましたが 見直して 上の段に変えました😊 使用頻度の高いものは下の段に☝ ボダムのダブルウォールグラスと 白のレリーフ皿をよく使っています😉
カップボードの食器収納 棚板を増やすと 見渡せず 取りづらくなるので 伸縮ラックを入れています 以前は来客が多く 8客揃ったものを下に入れていましたが 見直して 上の段に変えました😊 使用頻度の高いものは下の段に☝ ボダムのダブルウォールグラスと 白のレリーフ皿をよく使っています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
aytanさんの実例写真
キルフェボンのメロンのタルトをいただきました♡ 食器は、ノリタケです。
キルフェボンのメロンのタルトをいただきました♡ 食器は、ノリタケです。
aytan
aytan
4LDK | 家族
matildaさんの実例写真
ノリタケ×雲母唐長コラボのお茶碗、もうひとつゲットしました。 柄は天平大雲、めでたさの象徴、瑞雲というとても縁起の良い雲が描かれています。日本昔ばなしを彷彿とさせる古風な柄は、見れば見るほど好きになっていきました♥ 私が持っている枝梅とこちらの天平大雲以外に、若松と松竹梅唐草という柄があります。本当は全部欲しいですが一人暮らしなので我慢です!
ノリタケ×雲母唐長コラボのお茶碗、もうひとつゲットしました。 柄は天平大雲、めでたさの象徴、瑞雲というとても縁起の良い雲が描かれています。日本昔ばなしを彷彿とさせる古風な柄は、見れば見るほど好きになっていきました♥ 私が持っている枝梅とこちらの天平大雲以外に、若松と松竹梅唐草という柄があります。本当は全部欲しいですが一人暮らしなので我慢です!
matilda
matilda
1LDK | 一人暮らし
jamtonoさんの実例写真
母のコレクションからお許しが出たので(笑)シュガーポットとティーポットを。ティーポットには紅茶のティーパックを。シュガーポットには、キッチンでカットすることの多いベルマークを入れています。 母が30年近く前にセットで購入して長らく食器棚で眠っていたノリタケですが、柄がかわいくってお気に入りです!
母のコレクションからお許しが出たので(笑)シュガーポットとティーポットを。ティーポットには紅茶のティーパックを。シュガーポットには、キッチンでカットすることの多いベルマークを入れています。 母が30年近く前にセットで購入して長らく食器棚で眠っていたノリタケですが、柄がかわいくってお気に入りです!
jamtono
jamtono
家族
ayaさんの実例写真
結婚当時に購入したものです😃
結婚当時に購入したものです😃
aya
aya
家族
akiさんの実例写真
マイホーム編(*⁰▿⁰*) ガラス棚の食器を変えました(*´꒳`*)リサイクルで安くノリタケの食器をゲットできたので、飾ってみました(*´∇`*)
マイホーム編(*⁰▿⁰*) ガラス棚の食器を変えました(*´꒳`*)リサイクルで安くノリタケの食器をゲットできたので、飾ってみました(*´∇`*)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
yukakoume092さんの実例写真
私が子供の頃に母が買って、実家でずっと使っていたノリタケのセットを嫁入りの時に持って行き、また独身に戻っても(笑)子供達と毎日使ってます。 カトラリーも20年前にパリに住んでいた時に買ったもの。物持ち良すぎですね。
私が子供の頃に母が買って、実家でずっと使っていたノリタケのセットを嫁入りの時に持って行き、また独身に戻っても(笑)子供達と毎日使ってます。 カトラリーも20年前にパリに住んでいた時に買ったもの。物持ち良すぎですね。
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
ayakoalaさんの実例写真
ayakoala
ayakoala
4LDK
mayさんの実例写真
先日ゲットしたソストレーネグレーネの缶に茶葉を詰めてみました^-^
先日ゲットしたソストレーネグレーネの缶に茶葉を詰めてみました^-^
may
may
2LDK
prettychieさんの実例写真
子供達が小学校、幼稚園に行って久しぶりのゆっくり朝食☀️🍴
子供達が小学校、幼稚園に行って久しぶりのゆっくり朝食☀️🍴
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
神棚兼棚です✨ 本当はキッチンに神棚は…ですが、水替えの時は振り向いたらキッチンなので楽です😊 ただ、神棚意外に何を置いたらいいか迷う🌀 今はツモリチサトの蕎麦猪口やノリタケのシュガーポット、ミルクピッチャー、デミタスカップ等を飾ってます🎵 お高いものじゃないけど、お気に入りなので、落ちて割れないように壁際に寄せて置いてます💦それでも大地震なら落ちるよね😱
神棚兼棚です✨ 本当はキッチンに神棚は…ですが、水替えの時は振り向いたらキッチンなので楽です😊 ただ、神棚意外に何を置いたらいいか迷う🌀 今はツモリチサトの蕎麦猪口やノリタケのシュガーポット、ミルクピッチャー、デミタスカップ等を飾ってます🎵 お高いものじゃないけど、お気に入りなので、落ちて割れないように壁際に寄せて置いてます💦それでも大地震なら落ちるよね😱
chocococoa
chocococoa
もっと見る

キッチン ノリタケの食器が気になるあなたにおすすめ

キッチン ノリタケの食器の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ