キッチン サラダボウル

263枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoさんの実例写真
珍しく、3色のズッキーニが同時に収穫出来たので、パプリカと一緒にサラダボウルに入れてみました。今年は、パプリカが沢山採れています。
珍しく、3色のズッキーニが同時に収穫出来たので、パプリカと一緒にサラダボウルに入れてみました。今年は、パプリカが沢山採れています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ニトリで買ったよ その② ´ω`)ノ 笑 ライトグレーのサラダボウル♡ ツルツルで手触りもgood! その名もマジカル撥水〜 油汚れも付きにくいし落ちやすい効果゚.*・。゚ 食洗機もレンジも使用可で陶器じゃないのでおっちょこちょいの私でも割る心配ナシヾ(´︶`♡)ノ ワ-イ♬ 早く帰りたーい
ニトリで買ったよ その② ´ω`)ノ 笑 ライトグレーのサラダボウル♡ ツルツルで手触りもgood! その名もマジカル撥水〜 油汚れも付きにくいし落ちやすい効果゚.*・。゚ 食洗機もレンジも使用可で陶器じゃないのでおっちょこちょいの私でも割る心配ナシヾ(´︶`♡)ノ ワ-イ♬ 早く帰りたーい
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
カルディのたまねぎドレッシングがピンクでかわいいのでいちごサラダに合わせてみる
カルディのたまねぎドレッシングがピンクでかわいいのでいちごサラダに合わせてみる
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ayuminさんの実例写真
サラダボウル買いました。
サラダボウル買いました。
ayumin
ayumin
家族
yuuchanさんの実例写真
新しいキッチングッズが届きました♪ 【ハリオの耐熱性ガラスボウル】 以前使っていた、イワキの耐熱性ガラスボウルが割れてしまったので、購入してみました♪ 深型で使いやすそうです! 生協で格安で販売してたので、頼んでみました(☆∀☆)
新しいキッチングッズが届きました♪ 【ハリオの耐熱性ガラスボウル】 以前使っていた、イワキの耐熱性ガラスボウルが割れてしまったので、購入してみました♪ 深型で使いやすそうです! 生協で格安で販売してたので、頼んでみました(☆∀☆)
yuuchan
yuuchan
家族
mtさんの実例写真
ガラス製のサラダボウル ガラスなので糸底なし
ガラス製のサラダボウル ガラスなので糸底なし
mt
mt
家族
Riraさんの実例写真
オススメのキッチンツール。 左上から時計周りに、①チェリーテラスのサラダスピナーセット…回転部品の取り外しができ、サラダボウルとして使っても美しく、耐熱ガラスなのが気に入っています。 ②パンチングボウル18cm…一般的なパンチングよりも網目が小さい(1.4mm)のでお米が落ちません。お釜型で底が平らなので豆腐の水切りにも使え、脚付きで衛生的なところが良いです。 ③大矢製作所のおろし金…純銅製で重みがあり握りやすくおろしやすい。両面仕様で薬味もおろせるので便利です。 ④チークしゃもじ…お米は小鍋で少量炊きするので、この小ぶりのしゃもじが丁度良い感じです。とても持ちやすく、軽い炒めものにも使えて便利。 ⑤鳥部製作所 キッチンスパッター…まこと切れ味が良い。分解洗える。適度な重み。100点満点です。
オススメのキッチンツール。 左上から時計周りに、①チェリーテラスのサラダスピナーセット…回転部品の取り外しができ、サラダボウルとして使っても美しく、耐熱ガラスなのが気に入っています。 ②パンチングボウル18cm…一般的なパンチングよりも網目が小さい(1.4mm)のでお米が落ちません。お釜型で底が平らなので豆腐の水切りにも使え、脚付きで衛生的なところが良いです。 ③大矢製作所のおろし金…純銅製で重みがあり握りやすくおろしやすい。両面仕様で薬味もおろせるので便利です。 ④チークしゃもじ…お米は小鍋で少量炊きするので、この小ぶりのしゃもじが丁度良い感じです。とても持ちやすく、軽い炒めものにも使えて便利。 ⑤鳥部製作所 キッチンスパッター…まこと切れ味が良い。分解洗える。適度な重み。100点満点です。
Rira
Rira
1K
_sakumasikiさんの実例写真
キッチン用品のBefore & After。 キズだらけの、アカシアのサラダボウルにも塗りました。 キズが付いて白っぽくなっていた箇所もワックスを塗って目立たなくなりました。 艶も木目も出て生き返った〜♪
キッチン用品のBefore & After。 キズだらけの、アカシアのサラダボウルにも塗りました。 キズが付いて白っぽくなっていた箇所もワックスを塗って目立たなくなりました。 艶も木目も出て生き返った〜♪
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
Mameyuiさんの実例写真
ダイニングキッチンの小物は黒とウォールナットのものが多いです✨
ダイニングキッチンの小物は黒とウォールナットのものが多いです✨
Mameyui
Mameyui
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
サラダ用にカステヘルミ
サラダ用にカステヘルミ
cherry
cherry
3LDK | 家族
syomiさんの実例写真
syomi
syomi
mochi2usagiさんの実例写真
食器棚3: 出番の多い食器(茶碗、取り皿、盛り付け皿、サラダボウル)、土鍋
食器棚3: 出番の多い食器(茶碗、取り皿、盛り付け皿、サラダボウル)、土鍋
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
fukoさんの実例写真
サラダボウル🥗 ドレッシングをかける水滴のような器もデコホームさんの物です・.。*・.。* 先が尖っているので ドレッシングをかけたりソースをかけたりするのにも最適ですね・.。*・.。* ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CdTIrrgJE0w/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
サラダボウル🥗 ドレッシングをかける水滴のような器もデコホームさんの物です・.。*・.。* 先が尖っているので ドレッシングをかけたりソースをかけたりするのにも最適ですね・.。*・.。* ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CdTIrrgJE0w/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
fuko
fuko
3LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
おはようございます!昨夜のホームパーティは11時半過ぎに終わりました!皆さん喜んでくださり良かったです(*^▽^*)写真は昨日の食材下準備の様子です 隠れ家は主人のキッチンなので使いづらい為、自宅のキッチンで飲み会の進行具合を見計らって調理します(*´∀`)♪だからこの下準備が重要です(*^^*) 久しぶりに大人数の食材だったので、左側の昔使っていたoxoのサラダ水切りボウルと、ドイツ製ベルナー社のスライサーが大活躍してくれました!もうかれこれ15年以上経つので色が変色していたけれど、どちらも機能は抜群です!新しい物に買い換えたいなぁー
おはようございます!昨夜のホームパーティは11時半過ぎに終わりました!皆さん喜んでくださり良かったです(*^▽^*)写真は昨日の食材下準備の様子です 隠れ家は主人のキッチンなので使いづらい為、自宅のキッチンで飲み会の進行具合を見計らって調理します(*´∀`)♪だからこの下準備が重要です(*^^*) 久しぶりに大人数の食材だったので、左側の昔使っていたoxoのサラダ水切りボウルと、ドイツ製ベルナー社のスライサーが大活躍してくれました!もうかれこれ15年以上経つので色が変色していたけれど、どちらも機能は抜群です!新しい物に買い換えたいなぁー
lovelin
lovelin
家族
ninaさんの実例写真
うちに昔からあるシンプルなサラダボウル。ロゴを調べると松村硬質陶器という会社のプロダクトらしくて、さらに調べると、柳宗理の初期の仕事…かもしれない作品。割ったら終わりだけど、今のところお皿もボウルも不足しているので日常使いしています。柔らかいラインがお気に入りではあります。
うちに昔からあるシンプルなサラダボウル。ロゴを調べると松村硬質陶器という会社のプロダクトらしくて、さらに調べると、柳宗理の初期の仕事…かもしれない作品。割ったら終わりだけど、今のところお皿もボウルも不足しているので日常使いしています。柔らかいラインがお気に入りではあります。
nina
nina
Miyukiさんの実例写真
お気に入りのサラダボウルです。
お気に入りのサラダボウルです。
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
OXOの人気アイテムである、サラダスピナー。 クリアタイプだけでなく、ステンレスタイプもあるんです。 上品で美しいステンレスのボウルは高級感が漂う佇まい。 ボウルをサラダボウルとしてサービングしても素敵ですね。 ステンレスは冷えやすいので、野菜を入れて冷蔵庫で冷やせば野菜もしゃっきりとしますよ。
OXOの人気アイテムである、サラダスピナー。 クリアタイプだけでなく、ステンレスタイプもあるんです。 上品で美しいステンレスのボウルは高級感が漂う佇まい。 ボウルをサラダボウルとしてサービングしても素敵ですね。 ステンレスは冷えやすいので、野菜を入れて冷蔵庫で冷やせば野菜もしゃっきりとしますよ。
OXO
OXO
musicsukiさんの実例写真
食器棚棚収納 左手上段 1段目サラダボウルと耐熱皿 2段目大皿(上に鏡をつけて見やすいように) 3段目プレイトマットプレート 無印のボックスの中はブレンダー
食器棚棚収納 左手上段 1段目サラダボウルと耐熱皿 2段目大皿(上に鏡をつけて見やすいように) 3段目プレイトマットプレート 無印のボックスの中はブレンダー
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
ansanさんの実例写真
seria購入品。他にも濃いグレーがありました。ひと回り大きめのボウルもありましたが、使い道思いつかなくて断念。
seria購入品。他にも濃いグレーがありました。ひと回り大きめのボウルもありましたが、使い道思いつかなくて断念。
ansan
ansan
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎サラダボウル☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 📍お助け! おうち撮影クエスト📍 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんばんは☽∘⋆ 晩ご飯にサラダを作ろうと思って お題をいただいてたのを思い出しました🥗 前にも📷しましたが 旦那くんと一緒に旅行に行ったら その地ならではのモノヅクリを体験しよう!という企画をやっていて、 このサラダボウルは、 淡路島で陶芸体験して造って来ました ラーメン鉢ちゃいますー🤣💦 ↳実際、ラーメンにピッタリサイズ♪やけど
☺︎サラダボウル☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 📍お助け! おうち撮影クエスト📍 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんばんは☽∘⋆ 晩ご飯にサラダを作ろうと思って お題をいただいてたのを思い出しました🥗 前にも📷しましたが 旦那くんと一緒に旅行に行ったら その地ならではのモノヅクリを体験しよう!という企画をやっていて、 このサラダボウルは、 淡路島で陶芸体験して造って来ました ラーメン鉢ちゃいますー🤣💦 ↳実際、ラーメンにピッタリサイズ♪やけど
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
IKEAのサラダボウルを買いました❤ ちょっと大きめたけど、サラダをたくさん食べる我が家にとっては、丁度良いかも(๐^╰╯^๐)♬ 水切りカゴ捨てたけど、やっぱり一時的な水切りは必要と相方氏。 不要時は丸めておける物を楽天で❤ シンクの奥行きがある我が家にピッタリLサイズ。 IKEAの伸縮式のディッシュスタンドも コップやお皿用に買いました(๑´ڡ`๑)
IKEAのサラダボウルを買いました❤ ちょっと大きめたけど、サラダをたくさん食べる我が家にとっては、丁度良いかも(๐^╰╯^๐)♬ 水切りカゴ捨てたけど、やっぱり一時的な水切りは必要と相方氏。 不要時は丸めておける物を楽天で❤ シンクの奥行きがある我が家にピッタリLサイズ。 IKEAの伸縮式のディッシュスタンドも コップやお皿用に買いました(๑´ڡ`๑)
olivier
olivier
soraniwaさんの実例写真
ちょっと前の写真ですが、今年も梅仕事しました◡̈⃝︎⋆︎* 毎年同じ作り方ですが、出来上がった梅シロップ瓶を常温で保存できるように梅を凍らせてから漬け込みました。 冷蔵庫に入れておかなくていいのはスペース的に助かります♩¨̮ 梅のヘタを取る作業好きなんですよね(●´艸`)もうすぐ完成予定。飲むのが楽しみです ⌂*
ちょっと前の写真ですが、今年も梅仕事しました◡̈⃝︎⋆︎* 毎年同じ作り方ですが、出来上がった梅シロップ瓶を常温で保存できるように梅を凍らせてから漬け込みました。 冷蔵庫に入れておかなくていいのはスペース的に助かります♩¨̮ 梅のヘタを取る作業好きなんですよね(●´艸`)もうすぐ完成予定。飲むのが楽しみです ⌂*
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
サッポロビールさんの「SORACHI 1984」のモニターで連投しています🙋‍♀️ ⁡ ⁡ 絶対に「SORACHI 1984」に合わせたいと思っていたのが、フルーツを使ったサラダです。 今回はベビーリーフとスナップエンドウと旬の八朔のサラダを作ってみました。 ⁡ サラダとビールってどうなのとも思ったのですが、予想していた通り、八朔の柑橘の香りと「SORACHI 1984」のレモングラスのような香りが合わさって、パーフェクトな爽やかさでした🥺❤️ ⁡ ⁡ 以上で「SORACHI 1984」のモニターを終わらせていただきます ⁡ 様々なお料理にペアリングしやすい最高のビールでした👏 「ビールを飲むのではない、ソラチを飲むのだ」というキャッチコピーがまさしくそれ!という感じで、サッポロビールさんのホップへの強い拘りを感じられる味でした。 本当に好みの味だったので、この出会いに感謝です🥲✨ モニターにお声かけいただきありがとうございました🙇‍♀️ ⁡ 願わくはスーパーで気軽に買えるようになって欲しい🙏✨
サッポロビールさんの「SORACHI 1984」のモニターで連投しています🙋‍♀️ ⁡ ⁡ 絶対に「SORACHI 1984」に合わせたいと思っていたのが、フルーツを使ったサラダです。 今回はベビーリーフとスナップエンドウと旬の八朔のサラダを作ってみました。 ⁡ サラダとビールってどうなのとも思ったのですが、予想していた通り、八朔の柑橘の香りと「SORACHI 1984」のレモングラスのような香りが合わさって、パーフェクトな爽やかさでした🥺❤️ ⁡ ⁡ 以上で「SORACHI 1984」のモニターを終わらせていただきます ⁡ 様々なお料理にペアリングしやすい最高のビールでした👏 「ビールを飲むのではない、ソラチを飲むのだ」というキャッチコピーがまさしくそれ!という感じで、サッポロビールさんのホップへの強い拘りを感じられる味でした。 本当に好みの味だったので、この出会いに感謝です🥲✨ モニターにお声かけいただきありがとうございました🙇‍♀️ ⁡ 願わくはスーパーで気軽に買えるようになって欲しい🙏✨
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
最近は、アンバーのガラスのものをサラダボウルにしてます。 すっかり春!!! サーバーも練習した甲斐があって使いこなせてます。😊
最近は、アンバーのガラスのものをサラダボウルにしてます。 すっかり春!!! サーバーも練習した甲斐があって使いこなせてます。😊
chaco
chaco
家族
もっと見る

キッチン サラダボウルの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン サラダボウル

263枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoさんの実例写真
珍しく、3色のズッキーニが同時に収穫出来たので、パプリカと一緒にサラダボウルに入れてみました。今年は、パプリカが沢山採れています。
珍しく、3色のズッキーニが同時に収穫出来たので、パプリカと一緒にサラダボウルに入れてみました。今年は、パプリカが沢山採れています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ニトリで買ったよ その② ´ω`)ノ 笑 ライトグレーのサラダボウル♡ ツルツルで手触りもgood! その名もマジカル撥水〜 油汚れも付きにくいし落ちやすい効果゚.*・。゚ 食洗機もレンジも使用可で陶器じゃないのでおっちょこちょいの私でも割る心配ナシヾ(´︶`♡)ノ ワ-イ♬ 早く帰りたーい
ニトリで買ったよ その② ´ω`)ノ 笑 ライトグレーのサラダボウル♡ ツルツルで手触りもgood! その名もマジカル撥水〜 油汚れも付きにくいし落ちやすい効果゚.*・。゚ 食洗機もレンジも使用可で陶器じゃないのでおっちょこちょいの私でも割る心配ナシヾ(´︶`♡)ノ ワ-イ♬ 早く帰りたーい
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
カルディのたまねぎドレッシングがピンクでかわいいのでいちごサラダに合わせてみる
カルディのたまねぎドレッシングがピンクでかわいいのでいちごサラダに合わせてみる
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ayuminさんの実例写真
サラダボウル買いました。
サラダボウル買いました。
ayumin
ayumin
家族
yuuchanさんの実例写真
新しいキッチングッズが届きました♪ 【ハリオの耐熱性ガラスボウル】 以前使っていた、イワキの耐熱性ガラスボウルが割れてしまったので、購入してみました♪ 深型で使いやすそうです! 生協で格安で販売してたので、頼んでみました(☆∀☆)
新しいキッチングッズが届きました♪ 【ハリオの耐熱性ガラスボウル】 以前使っていた、イワキの耐熱性ガラスボウルが割れてしまったので、購入してみました♪ 深型で使いやすそうです! 生協で格安で販売してたので、頼んでみました(☆∀☆)
yuuchan
yuuchan
家族
mtさんの実例写真
ガラス製のサラダボウル ガラスなので糸底なし
ガラス製のサラダボウル ガラスなので糸底なし
mt
mt
家族
Riraさんの実例写真
オススメのキッチンツール。 左上から時計周りに、①チェリーテラスのサラダスピナーセット…回転部品の取り外しができ、サラダボウルとして使っても美しく、耐熱ガラスなのが気に入っています。 ②パンチングボウル18cm…一般的なパンチングよりも網目が小さい(1.4mm)のでお米が落ちません。お釜型で底が平らなので豆腐の水切りにも使え、脚付きで衛生的なところが良いです。 ③大矢製作所のおろし金…純銅製で重みがあり握りやすくおろしやすい。両面仕様で薬味もおろせるので便利です。 ④チークしゃもじ…お米は小鍋で少量炊きするので、この小ぶりのしゃもじが丁度良い感じです。とても持ちやすく、軽い炒めものにも使えて便利。 ⑤鳥部製作所 キッチンスパッター…まこと切れ味が良い。分解洗える。適度な重み。100点満点です。
オススメのキッチンツール。 左上から時計周りに、①チェリーテラスのサラダスピナーセット…回転部品の取り外しができ、サラダボウルとして使っても美しく、耐熱ガラスなのが気に入っています。 ②パンチングボウル18cm…一般的なパンチングよりも網目が小さい(1.4mm)のでお米が落ちません。お釜型で底が平らなので豆腐の水切りにも使え、脚付きで衛生的なところが良いです。 ③大矢製作所のおろし金…純銅製で重みがあり握りやすくおろしやすい。両面仕様で薬味もおろせるので便利です。 ④チークしゃもじ…お米は小鍋で少量炊きするので、この小ぶりのしゃもじが丁度良い感じです。とても持ちやすく、軽い炒めものにも使えて便利。 ⑤鳥部製作所 キッチンスパッター…まこと切れ味が良い。分解洗える。適度な重み。100点満点です。
Rira
Rira
1K
_sakumasikiさんの実例写真
キッチン用品のBefore & After。 キズだらけの、アカシアのサラダボウルにも塗りました。 キズが付いて白っぽくなっていた箇所もワックスを塗って目立たなくなりました。 艶も木目も出て生き返った〜♪
キッチン用品のBefore & After。 キズだらけの、アカシアのサラダボウルにも塗りました。 キズが付いて白っぽくなっていた箇所もワックスを塗って目立たなくなりました。 艶も木目も出て生き返った〜♪
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
Mameyuiさんの実例写真
ダイニングキッチンの小物は黒とウォールナットのものが多いです✨
ダイニングキッチンの小物は黒とウォールナットのものが多いです✨
Mameyui
Mameyui
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
サラダ用にカステヘルミ
サラダ用にカステヘルミ
cherry
cherry
3LDK | 家族
syomiさんの実例写真
syomi
syomi
mochi2usagiさんの実例写真
食器棚3: 出番の多い食器(茶碗、取り皿、盛り付け皿、サラダボウル)、土鍋
食器棚3: 出番の多い食器(茶碗、取り皿、盛り付け皿、サラダボウル)、土鍋
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
fukoさんの実例写真
¥399
サラダボウル🥗 ドレッシングをかける水滴のような器もデコホームさんの物です・.。*・.。* 先が尖っているので ドレッシングをかけたりソースをかけたりするのにも最適ですね・.。*・.。* ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CdTIrrgJE0w/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
サラダボウル🥗 ドレッシングをかける水滴のような器もデコホームさんの物です・.。*・.。* 先が尖っているので ドレッシングをかけたりソースをかけたりするのにも最適ですね・.。*・.。* ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CdTIrrgJE0w/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
fuko
fuko
3LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
おはようございます!昨夜のホームパーティは11時半過ぎに終わりました!皆さん喜んでくださり良かったです(*^▽^*)写真は昨日の食材下準備の様子です 隠れ家は主人のキッチンなので使いづらい為、自宅のキッチンで飲み会の進行具合を見計らって調理します(*´∀`)♪だからこの下準備が重要です(*^^*) 久しぶりに大人数の食材だったので、左側の昔使っていたoxoのサラダ水切りボウルと、ドイツ製ベルナー社のスライサーが大活躍してくれました!もうかれこれ15年以上経つので色が変色していたけれど、どちらも機能は抜群です!新しい物に買い換えたいなぁー
おはようございます!昨夜のホームパーティは11時半過ぎに終わりました!皆さん喜んでくださり良かったです(*^▽^*)写真は昨日の食材下準備の様子です 隠れ家は主人のキッチンなので使いづらい為、自宅のキッチンで飲み会の進行具合を見計らって調理します(*´∀`)♪だからこの下準備が重要です(*^^*) 久しぶりに大人数の食材だったので、左側の昔使っていたoxoのサラダ水切りボウルと、ドイツ製ベルナー社のスライサーが大活躍してくれました!もうかれこれ15年以上経つので色が変色していたけれど、どちらも機能は抜群です!新しい物に買い換えたいなぁー
lovelin
lovelin
家族
ninaさんの実例写真
うちに昔からあるシンプルなサラダボウル。ロゴを調べると松村硬質陶器という会社のプロダクトらしくて、さらに調べると、柳宗理の初期の仕事…かもしれない作品。割ったら終わりだけど、今のところお皿もボウルも不足しているので日常使いしています。柔らかいラインがお気に入りではあります。
うちに昔からあるシンプルなサラダボウル。ロゴを調べると松村硬質陶器という会社のプロダクトらしくて、さらに調べると、柳宗理の初期の仕事…かもしれない作品。割ったら終わりだけど、今のところお皿もボウルも不足しているので日常使いしています。柔らかいラインがお気に入りではあります。
nina
nina
Miyukiさんの実例写真
お気に入りのサラダボウルです。
お気に入りのサラダボウルです。
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
OXOの人気アイテムである、サラダスピナー。 クリアタイプだけでなく、ステンレスタイプもあるんです。 上品で美しいステンレスのボウルは高級感が漂う佇まい。 ボウルをサラダボウルとしてサービングしても素敵ですね。 ステンレスは冷えやすいので、野菜を入れて冷蔵庫で冷やせば野菜もしゃっきりとしますよ。
OXOの人気アイテムである、サラダスピナー。 クリアタイプだけでなく、ステンレスタイプもあるんです。 上品で美しいステンレスのボウルは高級感が漂う佇まい。 ボウルをサラダボウルとしてサービングしても素敵ですね。 ステンレスは冷えやすいので、野菜を入れて冷蔵庫で冷やせば野菜もしゃっきりとしますよ。
OXO
OXO
musicsukiさんの実例写真
食器棚棚収納 左手上段 1段目サラダボウルと耐熱皿 2段目大皿(上に鏡をつけて見やすいように) 3段目プレイトマットプレート 無印のボックスの中はブレンダー
食器棚棚収納 左手上段 1段目サラダボウルと耐熱皿 2段目大皿(上に鏡をつけて見やすいように) 3段目プレイトマットプレート 無印のボックスの中はブレンダー
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
ansanさんの実例写真
seria購入品。他にも濃いグレーがありました。ひと回り大きめのボウルもありましたが、使い道思いつかなくて断念。
seria購入品。他にも濃いグレーがありました。ひと回り大きめのボウルもありましたが、使い道思いつかなくて断念。
ansan
ansan
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎サラダボウル☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 📍お助け! おうち撮影クエスト📍 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんばんは☽∘⋆ 晩ご飯にサラダを作ろうと思って お題をいただいてたのを思い出しました🥗 前にも📷しましたが 旦那くんと一緒に旅行に行ったら その地ならではのモノヅクリを体験しよう!という企画をやっていて、 このサラダボウルは、 淡路島で陶芸体験して造って来ました ラーメン鉢ちゃいますー🤣💦 ↳実際、ラーメンにピッタリサイズ♪やけど
☺︎サラダボウル☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 📍お助け! おうち撮影クエスト📍 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんばんは☽∘⋆ 晩ご飯にサラダを作ろうと思って お題をいただいてたのを思い出しました🥗 前にも📷しましたが 旦那くんと一緒に旅行に行ったら その地ならではのモノヅクリを体験しよう!という企画をやっていて、 このサラダボウルは、 淡路島で陶芸体験して造って来ました ラーメン鉢ちゃいますー🤣💦 ↳実際、ラーメンにピッタリサイズ♪やけど
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
IKEAのサラダボウルを買いました❤ ちょっと大きめたけど、サラダをたくさん食べる我が家にとっては、丁度良いかも(๐^╰╯^๐)♬ 水切りカゴ捨てたけど、やっぱり一時的な水切りは必要と相方氏。 不要時は丸めておける物を楽天で❤ シンクの奥行きがある我が家にピッタリLサイズ。 IKEAの伸縮式のディッシュスタンドも コップやお皿用に買いました(๑´ڡ`๑)
IKEAのサラダボウルを買いました❤ ちょっと大きめたけど、サラダをたくさん食べる我が家にとっては、丁度良いかも(๐^╰╯^๐)♬ 水切りカゴ捨てたけど、やっぱり一時的な水切りは必要と相方氏。 不要時は丸めておける物を楽天で❤ シンクの奥行きがある我が家にピッタリLサイズ。 IKEAの伸縮式のディッシュスタンドも コップやお皿用に買いました(๑´ڡ`๑)
olivier
olivier
soraniwaさんの実例写真
ちょっと前の写真ですが、今年も梅仕事しました◡̈⃝︎⋆︎* 毎年同じ作り方ですが、出来上がった梅シロップ瓶を常温で保存できるように梅を凍らせてから漬け込みました。 冷蔵庫に入れておかなくていいのはスペース的に助かります♩¨̮ 梅のヘタを取る作業好きなんですよね(●´艸`)もうすぐ完成予定。飲むのが楽しみです ⌂*
ちょっと前の写真ですが、今年も梅仕事しました◡̈⃝︎⋆︎* 毎年同じ作り方ですが、出来上がった梅シロップ瓶を常温で保存できるように梅を凍らせてから漬け込みました。 冷蔵庫に入れておかなくていいのはスペース的に助かります♩¨̮ 梅のヘタを取る作業好きなんですよね(●´艸`)もうすぐ完成予定。飲むのが楽しみです ⌂*
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
サッポロビールさんの「SORACHI 1984」のモニターで連投しています🙋‍♀️ ⁡ ⁡ 絶対に「SORACHI 1984」に合わせたいと思っていたのが、フルーツを使ったサラダです。 今回はベビーリーフとスナップエンドウと旬の八朔のサラダを作ってみました。 ⁡ サラダとビールってどうなのとも思ったのですが、予想していた通り、八朔の柑橘の香りと「SORACHI 1984」のレモングラスのような香りが合わさって、パーフェクトな爽やかさでした🥺❤️ ⁡ ⁡ 以上で「SORACHI 1984」のモニターを終わらせていただきます ⁡ 様々なお料理にペアリングしやすい最高のビールでした👏 「ビールを飲むのではない、ソラチを飲むのだ」というキャッチコピーがまさしくそれ!という感じで、サッポロビールさんのホップへの強い拘りを感じられる味でした。 本当に好みの味だったので、この出会いに感謝です🥲✨ モニターにお声かけいただきありがとうございました🙇‍♀️ ⁡ 願わくはスーパーで気軽に買えるようになって欲しい🙏✨
サッポロビールさんの「SORACHI 1984」のモニターで連投しています🙋‍♀️ ⁡ ⁡ 絶対に「SORACHI 1984」に合わせたいと思っていたのが、フルーツを使ったサラダです。 今回はベビーリーフとスナップエンドウと旬の八朔のサラダを作ってみました。 ⁡ サラダとビールってどうなのとも思ったのですが、予想していた通り、八朔の柑橘の香りと「SORACHI 1984」のレモングラスのような香りが合わさって、パーフェクトな爽やかさでした🥺❤️ ⁡ ⁡ 以上で「SORACHI 1984」のモニターを終わらせていただきます ⁡ 様々なお料理にペアリングしやすい最高のビールでした👏 「ビールを飲むのではない、ソラチを飲むのだ」というキャッチコピーがまさしくそれ!という感じで、サッポロビールさんのホップへの強い拘りを感じられる味でした。 本当に好みの味だったので、この出会いに感謝です🥲✨ モニターにお声かけいただきありがとうございました🙇‍♀️ ⁡ 願わくはスーパーで気軽に買えるようになって欲しい🙏✨
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
最近は、アンバーのガラスのものをサラダボウルにしてます。 すっかり春!!! サーバーも練習した甲斐があって使いこなせてます。😊
最近は、アンバーのガラスのものをサラダボウルにしてます。 すっかり春!!! サーバーも練習した甲斐があって使いこなせてます。😊
chaco
chaco
家族
もっと見る

キッチン サラダボウルの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ