キッチン ズレ防止

74枚の部屋写真から47枚をセレクト
chomoさんの実例写真
キッチンマットを交換しました✨ 滑り止めのないツルツルクッションフロアなので、ニトムズのカーペット用両面テープをピタリ。 めくれやすい四隅を5cm程貼っただけですが、お掃除ロボを回しても全然滑らないしめくれません◎
キッチンマットを交換しました✨ 滑り止めのないツルツルクッションフロアなので、ニトムズのカーペット用両面テープをピタリ。 めくれやすい四隅を5cm程貼っただけですが、お掃除ロボを回しても全然滑らないしめくれません◎
chomo
chomo
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
ニトリのケースのズレ防止にミュージアムジェルで固定しました!
ニトリのケースのズレ防止にミュージアムジェルで固定しました!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
コンロ下の鍋類の引き出し 流し台シートで汚れ予防です☆ 年末の仕事ですが、今年は年末の大掃除を秋掃除に繰り上げています( ´∀`) どうしてもズレてしまうシート…最近、底面にマグネットが貼りつくことに気がつきました∑(゚Д゚) 我が家恒例のダイソーの磁気強めのマグネットでシートを固定しました。フライパン・鍋立ての底にもマグネットを付けて、ズレ予防を強化しました♬ 汚れ予防、ズレ予防です☆
コンロ下の鍋類の引き出し 流し台シートで汚れ予防です☆ 年末の仕事ですが、今年は年末の大掃除を秋掃除に繰り上げています( ´∀`) どうしてもズレてしまうシート…最近、底面にマグネットが貼りつくことに気がつきました∑(゚Д゚) 我が家恒例のダイソーの磁気強めのマグネットでシートを固定しました。フライパン・鍋立ての底にもマグネットを付けて、ズレ予防を強化しました♬ 汚れ予防、ズレ予防です☆
m.m
m.m
家族
asuさんの実例写真
最近、整頓したキッチンボードの引き出し収納。 小鉢が増えてきたので、セリアの深型仕切りボックスに入れました^^ 仕切りの、位置が変えられるので便利😊 箸置きもセリアで買った6マス仕切りトレーに収納^^ 積み重ねできるので2段にして、下は6マスのトレーで大きめの箸置きを入れています。 引き出し全体にニトリの滑り止めシートを敷いてズレ防止!ズレなくてストレスフリーです✨👏
最近、整頓したキッチンボードの引き出し収納。 小鉢が増えてきたので、セリアの深型仕切りボックスに入れました^^ 仕切りの、位置が変えられるので便利😊 箸置きもセリアで買った6マス仕切りトレーに収納^^ 積み重ねできるので2段にして、下は6マスのトレーで大きめの箸置きを入れています。 引き出し全体にニトリの滑り止めシートを敷いてズレ防止!ズレなくてストレスフリーです✨👏
asu
asu
2LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン収納 2025 ver. その3! ここの初投稿は3年前の2022年3月(゚o゚;; プルアウトボックスの使い方でmagに掲載いただいたところです🙇‍♀️ この期間でアップデートしたこと💡 ボックス並べても引き出し縦にぴったりではないので、引き出し開けるたびにズレて手前に隙間ができてプチストレス😥 後ろに突っ張り棒を入れてズレ防止👍 副次的効果で、袋止めを突っ張り棒に立てかけて斜めで見えやすい&取りやすくて良き^_^ アイラップを使うようになり、3番目のボックスに一緒に入れてます。 わざわざ仕切りを入れなくても、色が違うので問題なし! (手前の2つは色が同じなので、仕切りがないとわからなくなる) たまに2枚出しちゃった!てことはあるけど、押し込んで戻せばいいので(写真の状態…)、気にならない😁 種類ごとにボックス用意する場所の余裕はウチにはないのだ👆 袋留めはセリアがシンプルでお気に入り♡
キッチン収納 2025 ver. その3! ここの初投稿は3年前の2022年3月(゚o゚;; プルアウトボックスの使い方でmagに掲載いただいたところです🙇‍♀️ この期間でアップデートしたこと💡 ボックス並べても引き出し縦にぴったりではないので、引き出し開けるたびにズレて手前に隙間ができてプチストレス😥 後ろに突っ張り棒を入れてズレ防止👍 副次的効果で、袋止めを突っ張り棒に立てかけて斜めで見えやすい&取りやすくて良き^_^ アイラップを使うようになり、3番目のボックスに一緒に入れてます。 わざわざ仕切りを入れなくても、色が違うので問題なし! (手前の2つは色が同じなので、仕切りがないとわからなくなる) たまに2枚出しちゃった!てことはあるけど、押し込んで戻せばいいので(写真の状態…)、気にならない😁 種類ごとにボックス用意する場所の余裕はウチにはないのだ👆 袋留めはセリアがシンプルでお気に入り♡
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム!! 私、セリアのプラダン板がとてもお気に入りです。いろんなところに使えるので白&透明白は常にストックしてます😊 台所の100均容器ばかり入れた引き出し、、前々からズレるのが気になってた💦プチストレスだったので、今日はプラダン板をカットして仕切りを作りました。斜めになってる引き出し内寸にキッチリ沿うようにしました📐念のため養生テープで補強しました。スッキリした〜✨✨ テトリスとサヨナラしました🤣
暮らしで役立つ100均アイテム!! 私、セリアのプラダン板がとてもお気に入りです。いろんなところに使えるので白&透明白は常にストックしてます😊 台所の100均容器ばかり入れた引き出し、、前々からズレるのが気になってた💦プチストレスだったので、今日はプラダン板をカットして仕切りを作りました。斜めになってる引き出し内寸にキッチリ沿うようにしました📐念のため養生テープで補強しました。スッキリした〜✨✨ テトリスとサヨナラしました🤣
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Rioさんの実例写真
数ヶ月ぶりの投稿😅😅 そして生活感満載の写真で失礼します🙇‍♀️ ダイニングテーブルの下に防音の為のマットを敷いたけれど…。 これがズレるズレる😭😭😭 ズレ防止の滑り止めテープも効果虚しく…⤵️ 何か良いアイデアないでしょうか?
数ヶ月ぶりの投稿😅😅 そして生活感満載の写真で失礼します🙇‍♀️ ダイニングテーブルの下に防音の為のマットを敷いたけれど…。 これがズレるズレる😭😭😭 ズレ防止の滑り止めテープも効果虚しく…⤵️ 何か良いアイデアないでしょうか?
Rio
Rio
2LDK | 家族
lihui0213さんの実例写真
試しにダイソーでカトラリーケースを購入! ニトリのズレ防止シートを敷いているからまずずれない! 種類毎に仕分けられて使いやすいー! なかなか良いので、シンデレラフィットするように買い足します! 菜箸が入る大きめのはないかなー? 欲しいなー!
試しにダイソーでカトラリーケースを購入! ニトリのズレ防止シートを敷いているからまずずれない! 種類毎に仕分けられて使いやすいー! なかなか良いので、シンデレラフィットするように買い足します! 菜箸が入る大きめのはないかなー? 欲しいなー!
lihui0213
lihui0213
家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
イベント用に再投稿。 キッチンマットがズレてズレて! イライラをなくすのに。 粘着ワンタッチシートを付けて。 床はベッタリいくのがいやなので マステを貼ってから! これで悩み解決しました。 やって良かった。
イベント用に再投稿。 キッチンマットがズレてズレて! イライラをなくすのに。 粘着ワンタッチシートを付けて。 床はベッタリいくのがいやなので マステを貼ってから! これで悩み解決しました。 やって良かった。
CiaoNaxna
CiaoNaxna
Mamiyさんの実例写真
セリアのPPランチョンマットをキッチン家電コーナーの下に敷きました☆ 長さが少し長かったのでハサミでカットして、ズレ防止で滑り止めの上に置いてます( ¨̮ ) 今まで食器棚シートを敷いていたのでよれたりズレたりしてしまうのが気になっていましたが、PPランチョンマットなら汚れも拭き取り安いし、適度に硬いからよれたりズレなくていいかも♪♪ 炊飯器は年季が入り過ぎてオシャレには程遠いので(⌒-⌒; )みなさんをマネっ子してティータオル をかぶせてみました(*´罒`*) 今日は疲れた〜(´×ω×`) 早く寝よう〜
セリアのPPランチョンマットをキッチン家電コーナーの下に敷きました☆ 長さが少し長かったのでハサミでカットして、ズレ防止で滑り止めの上に置いてます( ¨̮ ) 今まで食器棚シートを敷いていたのでよれたりズレたりしてしまうのが気になっていましたが、PPランチョンマットなら汚れも拭き取り安いし、適度に硬いからよれたりズレなくていいかも♪♪ 炊飯器は年季が入り過ぎてオシャレには程遠いので(⌒-⌒; )みなさんをマネっ子してティータオル をかぶせてみました(*´罒`*) 今日は疲れた〜(´×ω×`) 早く寝よう〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
TAKUMIさんの実例写真
使用してみたところキッチンマットは裸足になりたくなる踏み心地が第一印象。裏側はズレ防止になる素材となってるので、今の所規定位置を保ってくれてます!
使用してみたところキッチンマットは裸足になりたくなる踏み心地が第一印象。裏側はズレ防止になる素材となってるので、今の所規定位置を保ってくれてます!
TAKUMI
TAKUMI
kashiyamasumiさんの実例写真
PanasonicのIHコンロの手前に細かい調味料。 頻繁に使う砂糖、塩、片栗粉、 オリーブオイルは換気扇下の壁に浮かせて。 コンロ手前の収納はプッシュ式で開くので ズレ防止の為に滑り止めシートを敷いてます。
PanasonicのIHコンロの手前に細かい調味料。 頻繁に使う砂糖、塩、片栗粉、 オリーブオイルは換気扇下の壁に浮かせて。 コンロ手前の収納はプッシュ式で開くので ズレ防止の為に滑り止めシートを敷いてます。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
セリアのアイアンバーと セリアの板で超スペシャルハイパー簡単な 3段ラックを作ってみました(*・∀・)💨 これも学研プラスさんの【100円グッズですっきり!収納】に載せて頂いてるんやけど、 なんせ100均リメイクも収納も どっちも苦手やから、かなり苦し紛れなネタで(。>д<)💦 だから、もうこれハウツーは発信せんでもいいかな😢、ぐらいの非常に後ろ向きな気持ちでブログにハウツー書いて今朝アップしたんやけど、そしたら『早速作ってみます!』てゆう神みたいなメッセージが届いたから『神か😭✨』言いながら椅子ごとひっくり返りました。 椅子、座ってなかったけど。← 板が割り箸のところにカチャっと気持ちよくハマるようにするためのコツとか、あとはペイント技とか、そのあたりも含めて かなり詳しく書いてみたので良かったら読んでみて下さい(*・∀・) http://maca-home.com/archives/27336777.html ⇧ここから見れます。
セリアのアイアンバーと セリアの板で超スペシャルハイパー簡単な 3段ラックを作ってみました(*・∀・)💨 これも学研プラスさんの【100円グッズですっきり!収納】に載せて頂いてるんやけど、 なんせ100均リメイクも収納も どっちも苦手やから、かなり苦し紛れなネタで(。>д<)💦 だから、もうこれハウツーは発信せんでもいいかな😢、ぐらいの非常に後ろ向きな気持ちでブログにハウツー書いて今朝アップしたんやけど、そしたら『早速作ってみます!』てゆう神みたいなメッセージが届いたから『神か😭✨』言いながら椅子ごとひっくり返りました。 椅子、座ってなかったけど。← 板が割り箸のところにカチャっと気持ちよくハマるようにするためのコツとか、あとはペイント技とか、そのあたりも含めて かなり詳しく書いてみたので良かったら読んでみて下さい(*・∀・) http://maca-home.com/archives/27336777.html ⇧ここから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
角材の裏は ズレ防止に S字フックを挟んで 2本ずつ釘を打っています
角材の裏は ズレ防止に S字フックを挟んで 2本ずつ釘を打っています
mori_6_12
mori_6_12
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 お気に入りのキッチンアイテム 𖤘 ⁡ ✐ニトリ ⁎整理バスケット ツールスタンド WH Nブラン ☞ https://www.nitori-net.jp/ec/product/8920372/ ⁡ ⁡ 排水口ネットと保存袋 ワンアクションで取り出せるように 𓇬𓂅 ⁡
𖤘 お気に入りのキッチンアイテム 𖤘 ⁡ ✐ニトリ ⁎整理バスケット ツールスタンド WH Nブラン ☞ https://www.nitori-net.jp/ec/product/8920372/ ⁡ ⁡ 排水口ネットと保存袋 ワンアクションで取り出せるように 𓇬𓂅 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kamoさんの実例写真
ゴミ袋収納を見直しました。皆さんのを参考に、ニトリのファイルボックスにセリアのハンギングホルダーを引っ掛けてます。ズレるのを防ぐために、輪ゴムで止めてます。 今までセリアのゴミ袋収納ボックスを使っていましたが、一枚ずつ取るときにボックスが分解してしまうのがストレスでした💦💦今のところ、いい感じです✨
ゴミ袋収納を見直しました。皆さんのを参考に、ニトリのファイルボックスにセリアのハンギングホルダーを引っ掛けてます。ズレるのを防ぐために、輪ゴムで止めてます。 今までセリアのゴミ袋収納ボックスを使っていましたが、一枚ずつ取るときにボックスが分解してしまうのがストレスでした💦💦今のところ、いい感じです✨
kamo
kamo
4LDK | 家族
maharuさんの実例写真
まず...ビフォーです。 我が家のキッチンマット。 すごく色もサイズもお気に入りなんですが... ただただズレまくる...。 ほんとーにズレる!! 奥の方をよーく見てみると... クルンと丸まってる様子が(ó﹏ò。) 掃除機かけながら、 あぁーーー<(`^´)> っとなるのは毎日。笑 これがサンコーさんの吸着マットを置いたら... どうなるのか...♡ 次の投稿はアフターです♡
まず...ビフォーです。 我が家のキッチンマット。 すごく色もサイズもお気に入りなんですが... ただただズレまくる...。 ほんとーにズレる!! 奥の方をよーく見てみると... クルンと丸まってる様子が(ó﹏ò。) 掃除機かけながら、 あぁーーー<(`^´)> っとなるのは毎日。笑 これがサンコーさんの吸着マットを置いたら... どうなるのか...♡ 次の投稿はアフターです♡
maharu
maharu
4LDK | 家族
KenGerraさんの実例写真
タオルのズレ防止に可愛いクリップを探してたのですがなかなか見つからず・・・ ダイソーのカーテンクリップでとめました! 2つ入りなので、もうひとつはトイレのタオルに。
タオルのズレ防止に可愛いクリップを探してたのですがなかなか見つからず・・・ ダイソーのカーテンクリップでとめました! 2つ入りなので、もうひとつはトイレのタオルに。
KenGerra
KenGerra
nami-tsunさんの実例写真
ダイソーで見つけた汚れても拭き取れるマットを冷蔵庫の前に敷いてみたらサイズピッタリでした(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ ズレ防止の為フチをぐるりとマステで止めています♪
ダイソーで見つけた汚れても拭き取れるマットを冷蔵庫の前に敷いてみたらサイズピッタリでした(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ ズレ防止の為フチをぐるりとマステで止めています♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
bambooさんの実例写真
キッチン引き出しの収納投下ー!! 我が家のキッチンはシンク下の開き戸とコンロ下の開き戸の間に引き出しが3段付いてます。 引き出しの1番上はセリアのケースで仕切って、キッチンツールとお弁当グッズが入ってます(❁´ω`❁) ケースはズレ防止にクリップで連結してます。 お弁当によく使うピック、メラミンスポンジに刺して収納してます(*´╰╯`๓)♬ このピック収納、パッと見渡せるし出し入れも楽だしオススメです♡ 子供達もよく引き出しを開けては明日のお弁当にこれ入れて!と選んでます(笑) 菜箸を買い替えたいな(´๑•_•๑)
キッチン引き出しの収納投下ー!! 我が家のキッチンはシンク下の開き戸とコンロ下の開き戸の間に引き出しが3段付いてます。 引き出しの1番上はセリアのケースで仕切って、キッチンツールとお弁当グッズが入ってます(❁´ω`❁) ケースはズレ防止にクリップで連結してます。 お弁当によく使うピック、メラミンスポンジに刺して収納してます(*´╰╯`๓)♬ このピック収納、パッと見渡せるし出し入れも楽だしオススメです♡ 子供達もよく引き出しを開けては明日のお弁当にこれ入れて!と選んでます(笑) 菜箸を買い替えたいな(´๑•_•๑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
シンク脇のキッチンの収納です。 右から無印のポリプロピレンファイルボックスに調味料とオイル類。 出番少な目器具(出番多目は上の引き出しに)、食洗機洗剤 無印のしきりには鍋つかみ、スケール、鍋敷きを立てて収納。 オイル類は牛乳パックを適当な高さにカットして再利用してます。 汚れたらポイっとできて材料費0円。 油だれを気にせず収納できます。 テプラでオイルの名前を貼り付けたクリップで、連結しているのでズレ防止にもなって何かと便利です。
シンク脇のキッチンの収納です。 右から無印のポリプロピレンファイルボックスに調味料とオイル類。 出番少な目器具(出番多目は上の引き出しに)、食洗機洗剤 無印のしきりには鍋つかみ、スケール、鍋敷きを立てて収納。 オイル類は牛乳パックを適当な高さにカットして再利用してます。 汚れたらポイっとできて材料費0円。 油だれを気にせず収納できます。 テプラでオイルの名前を貼り付けたクリップで、連結しているのでズレ防止にもなって何かと便利です。
arika_919
arika_919
家族
miru-neさんの実例写真
サンコーさんのモニターに当選しました! 写真は、まだbeforeです。 お品物もまだ未到着なので、キッチンを綺麗にして楽しみに待っています。 普段、掃除機をかけるとズレ防止のシールを貼っているにもかかわらず、マットが左右に動いてしまって毎回イライラ… 早く試してみたいです! 私を選んで頂いて、ありがとうございます! モニター頑張ります!
サンコーさんのモニターに当選しました! 写真は、まだbeforeです。 お品物もまだ未到着なので、キッチンを綺麗にして楽しみに待っています。 普段、掃除機をかけるとズレ防止のシールを貼っているにもかかわらず、マットが左右に動いてしまって毎回イライラ… 早く試してみたいです! 私を選んで頂いて、ありがとうございます! モニター頑張ります!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
クイックルワイパーのモニター投稿のつづきです。 シート装着でマグネットでピタッと付けられるというのを早くやってみたくて。 今までのは穴にギュウギュウ押し込むタイプだったので、ずっと掃除してると穴からシートが外れてしまったりして、それがプチストレスだったんですが、こちらは本当にワイパー本体を近づけていくとピタッと綺麗にくっつき、掃除してても外れません。 強力マグネットでピッタリ貼り付くのが気持ちいいくらいでした❣️
クイックルワイパーのモニター投稿のつづきです。 シート装着でマグネットでピタッと付けられるというのを早くやってみたくて。 今までのは穴にギュウギュウ押し込むタイプだったので、ずっと掃除してると穴からシートが外れてしまったりして、それがプチストレスだったんですが、こちらは本当にワイパー本体を近づけていくとピタッと綺麗にくっつき、掃除してても外れません。 強力マグネットでピッタリ貼り付くのが気持ちいいくらいでした❣️
Malama
Malama
2DK | 家族
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 以前投稿しましたが ここは食器棚の使用頻度低めの引き出しです😊 このイベントの度に見直してお皿を少しだけ減らしています😅 丸皿はニトリのNブランプレートスタンドに😊 入らないものは無印良品のファイルボックスワイド1/2に、仕切りスタンドを使っています😊 深さのある食器を隅に入れズレ防止☝️ ガラスの器の間にはシリコンのコースター🖤 セリアのメッシュポケットセミサークルで奥のボックスを動きにくくしています😉✌️ 収納場所にフェイクグリーンやフラワーを添えるのにハマっています😊
あけて見せてね!引き出し収納 以前投稿しましたが ここは食器棚の使用頻度低めの引き出しです😊 このイベントの度に見直してお皿を少しだけ減らしています😅 丸皿はニトリのNブランプレートスタンドに😊 入らないものは無印良品のファイルボックスワイド1/2に、仕切りスタンドを使っています😊 深さのある食器を隅に入れズレ防止☝️ ガラスの器の間にはシリコンのコースター🖤 セリアのメッシュポケットセミサークルで奥のボックスを動きにくくしています😉✌️ 収納場所にフェイクグリーンやフラワーを添えるのにハマっています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
Kimさんの実例写真
ズレ防備に小皿収納 ピッタリ収納で収納力アップ⤴️
ズレ防備に小皿収納 ピッタリ収納で収納力アップ⤴️
Kim
Kim
2LDK | カップル
もっと見る

キッチン ズレ防止の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ズレ防止

74枚の部屋写真から47枚をセレクト
chomoさんの実例写真
キッチンマットを交換しました✨ 滑り止めのないツルツルクッションフロアなので、ニトムズのカーペット用両面テープをピタリ。 めくれやすい四隅を5cm程貼っただけですが、お掃除ロボを回しても全然滑らないしめくれません◎
キッチンマットを交換しました✨ 滑り止めのないツルツルクッションフロアなので、ニトムズのカーペット用両面テープをピタリ。 めくれやすい四隅を5cm程貼っただけですが、お掃除ロボを回しても全然滑らないしめくれません◎
chomo
chomo
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
ニトリのケースのズレ防止にミュージアムジェルで固定しました!
ニトリのケースのズレ防止にミュージアムジェルで固定しました!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
コンロ下の鍋類の引き出し 流し台シートで汚れ予防です☆ 年末の仕事ですが、今年は年末の大掃除を秋掃除に繰り上げています( ´∀`) どうしてもズレてしまうシート…最近、底面にマグネットが貼りつくことに気がつきました∑(゚Д゚) 我が家恒例のダイソーの磁気強めのマグネットでシートを固定しました。フライパン・鍋立ての底にもマグネットを付けて、ズレ予防を強化しました♬ 汚れ予防、ズレ予防です☆
コンロ下の鍋類の引き出し 流し台シートで汚れ予防です☆ 年末の仕事ですが、今年は年末の大掃除を秋掃除に繰り上げています( ´∀`) どうしてもズレてしまうシート…最近、底面にマグネットが貼りつくことに気がつきました∑(゚Д゚) 我が家恒例のダイソーの磁気強めのマグネットでシートを固定しました。フライパン・鍋立ての底にもマグネットを付けて、ズレ予防を強化しました♬ 汚れ予防、ズレ予防です☆
m.m
m.m
家族
asuさんの実例写真
最近、整頓したキッチンボードの引き出し収納。 小鉢が増えてきたので、セリアの深型仕切りボックスに入れました^^ 仕切りの、位置が変えられるので便利😊 箸置きもセリアで買った6マス仕切りトレーに収納^^ 積み重ねできるので2段にして、下は6マスのトレーで大きめの箸置きを入れています。 引き出し全体にニトリの滑り止めシートを敷いてズレ防止!ズレなくてストレスフリーです✨👏
最近、整頓したキッチンボードの引き出し収納。 小鉢が増えてきたので、セリアの深型仕切りボックスに入れました^^ 仕切りの、位置が変えられるので便利😊 箸置きもセリアで買った6マス仕切りトレーに収納^^ 積み重ねできるので2段にして、下は6マスのトレーで大きめの箸置きを入れています。 引き出し全体にニトリの滑り止めシートを敷いてズレ防止!ズレなくてストレスフリーです✨👏
asu
asu
2LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン収納 2025 ver. その3! ここの初投稿は3年前の2022年3月(゚o゚;; プルアウトボックスの使い方でmagに掲載いただいたところです🙇‍♀️ この期間でアップデートしたこと💡 ボックス並べても引き出し縦にぴったりではないので、引き出し開けるたびにズレて手前に隙間ができてプチストレス😥 後ろに突っ張り棒を入れてズレ防止👍 副次的効果で、袋止めを突っ張り棒に立てかけて斜めで見えやすい&取りやすくて良き^_^ アイラップを使うようになり、3番目のボックスに一緒に入れてます。 わざわざ仕切りを入れなくても、色が違うので問題なし! (手前の2つは色が同じなので、仕切りがないとわからなくなる) たまに2枚出しちゃった!てことはあるけど、押し込んで戻せばいいので(写真の状態…)、気にならない😁 種類ごとにボックス用意する場所の余裕はウチにはないのだ👆 袋留めはセリアがシンプルでお気に入り♡
キッチン収納 2025 ver. その3! ここの初投稿は3年前の2022年3月(゚o゚;; プルアウトボックスの使い方でmagに掲載いただいたところです🙇‍♀️ この期間でアップデートしたこと💡 ボックス並べても引き出し縦にぴったりではないので、引き出し開けるたびにズレて手前に隙間ができてプチストレス😥 後ろに突っ張り棒を入れてズレ防止👍 副次的効果で、袋止めを突っ張り棒に立てかけて斜めで見えやすい&取りやすくて良き^_^ アイラップを使うようになり、3番目のボックスに一緒に入れてます。 わざわざ仕切りを入れなくても、色が違うので問題なし! (手前の2つは色が同じなので、仕切りがないとわからなくなる) たまに2枚出しちゃった!てことはあるけど、押し込んで戻せばいいので(写真の状態…)、気にならない😁 種類ごとにボックス用意する場所の余裕はウチにはないのだ👆 袋留めはセリアがシンプルでお気に入り♡
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム!! 私、セリアのプラダン板がとてもお気に入りです。いろんなところに使えるので白&透明白は常にストックしてます😊 台所の100均容器ばかり入れた引き出し、、前々からズレるのが気になってた💦プチストレスだったので、今日はプラダン板をカットして仕切りを作りました。斜めになってる引き出し内寸にキッチリ沿うようにしました📐念のため養生テープで補強しました。スッキリした〜✨✨ テトリスとサヨナラしました🤣
暮らしで役立つ100均アイテム!! 私、セリアのプラダン板がとてもお気に入りです。いろんなところに使えるので白&透明白は常にストックしてます😊 台所の100均容器ばかり入れた引き出し、、前々からズレるのが気になってた💦プチストレスだったので、今日はプラダン板をカットして仕切りを作りました。斜めになってる引き出し内寸にキッチリ沿うようにしました📐念のため養生テープで補強しました。スッキリした〜✨✨ テトリスとサヨナラしました🤣
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Rioさんの実例写真
数ヶ月ぶりの投稿😅😅 そして生活感満載の写真で失礼します🙇‍♀️ ダイニングテーブルの下に防音の為のマットを敷いたけれど…。 これがズレるズレる😭😭😭 ズレ防止の滑り止めテープも効果虚しく…⤵️ 何か良いアイデアないでしょうか?
数ヶ月ぶりの投稿😅😅 そして生活感満載の写真で失礼します🙇‍♀️ ダイニングテーブルの下に防音の為のマットを敷いたけれど…。 これがズレるズレる😭😭😭 ズレ防止の滑り止めテープも効果虚しく…⤵️ 何か良いアイデアないでしょうか?
Rio
Rio
2LDK | 家族
lihui0213さんの実例写真
試しにダイソーでカトラリーケースを購入! ニトリのズレ防止シートを敷いているからまずずれない! 種類毎に仕分けられて使いやすいー! なかなか良いので、シンデレラフィットするように買い足します! 菜箸が入る大きめのはないかなー? 欲しいなー!
試しにダイソーでカトラリーケースを購入! ニトリのズレ防止シートを敷いているからまずずれない! 種類毎に仕分けられて使いやすいー! なかなか良いので、シンデレラフィットするように買い足します! 菜箸が入る大きめのはないかなー? 欲しいなー!
lihui0213
lihui0213
家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
イベント用に再投稿。 キッチンマットがズレてズレて! イライラをなくすのに。 粘着ワンタッチシートを付けて。 床はベッタリいくのがいやなので マステを貼ってから! これで悩み解決しました。 やって良かった。
イベント用に再投稿。 キッチンマットがズレてズレて! イライラをなくすのに。 粘着ワンタッチシートを付けて。 床はベッタリいくのがいやなので マステを貼ってから! これで悩み解決しました。 やって良かった。
CiaoNaxna
CiaoNaxna
Mamiyさんの実例写真
セリアのPPランチョンマットをキッチン家電コーナーの下に敷きました☆ 長さが少し長かったのでハサミでカットして、ズレ防止で滑り止めの上に置いてます( ¨̮ ) 今まで食器棚シートを敷いていたのでよれたりズレたりしてしまうのが気になっていましたが、PPランチョンマットなら汚れも拭き取り安いし、適度に硬いからよれたりズレなくていいかも♪♪ 炊飯器は年季が入り過ぎてオシャレには程遠いので(⌒-⌒; )みなさんをマネっ子してティータオル をかぶせてみました(*´罒`*) 今日は疲れた〜(´×ω×`) 早く寝よう〜
セリアのPPランチョンマットをキッチン家電コーナーの下に敷きました☆ 長さが少し長かったのでハサミでカットして、ズレ防止で滑り止めの上に置いてます( ¨̮ ) 今まで食器棚シートを敷いていたのでよれたりズレたりしてしまうのが気になっていましたが、PPランチョンマットなら汚れも拭き取り安いし、適度に硬いからよれたりズレなくていいかも♪♪ 炊飯器は年季が入り過ぎてオシャレには程遠いので(⌒-⌒; )みなさんをマネっ子してティータオル をかぶせてみました(*´罒`*) 今日は疲れた〜(´×ω×`) 早く寝よう〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
TAKUMIさんの実例写真
使用してみたところキッチンマットは裸足になりたくなる踏み心地が第一印象。裏側はズレ防止になる素材となってるので、今の所規定位置を保ってくれてます!
使用してみたところキッチンマットは裸足になりたくなる踏み心地が第一印象。裏側はズレ防止になる素材となってるので、今の所規定位置を保ってくれてます!
TAKUMI
TAKUMI
kashiyamasumiさんの実例写真
PanasonicのIHコンロの手前に細かい調味料。 頻繁に使う砂糖、塩、片栗粉、 オリーブオイルは換気扇下の壁に浮かせて。 コンロ手前の収納はプッシュ式で開くので ズレ防止の為に滑り止めシートを敷いてます。
PanasonicのIHコンロの手前に細かい調味料。 頻繁に使う砂糖、塩、片栗粉、 オリーブオイルは換気扇下の壁に浮かせて。 コンロ手前の収納はプッシュ式で開くので ズレ防止の為に滑り止めシートを敷いてます。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
セリアのアイアンバーと セリアの板で超スペシャルハイパー簡単な 3段ラックを作ってみました(*・∀・)💨 これも学研プラスさんの【100円グッズですっきり!収納】に載せて頂いてるんやけど、 なんせ100均リメイクも収納も どっちも苦手やから、かなり苦し紛れなネタで(。>д<)💦 だから、もうこれハウツーは発信せんでもいいかな😢、ぐらいの非常に後ろ向きな気持ちでブログにハウツー書いて今朝アップしたんやけど、そしたら『早速作ってみます!』てゆう神みたいなメッセージが届いたから『神か😭✨』言いながら椅子ごとひっくり返りました。 椅子、座ってなかったけど。← 板が割り箸のところにカチャっと気持ちよくハマるようにするためのコツとか、あとはペイント技とか、そのあたりも含めて かなり詳しく書いてみたので良かったら読んでみて下さい(*・∀・) http://maca-home.com/archives/27336777.html ⇧ここから見れます。
セリアのアイアンバーと セリアの板で超スペシャルハイパー簡単な 3段ラックを作ってみました(*・∀・)💨 これも学研プラスさんの【100円グッズですっきり!収納】に載せて頂いてるんやけど、 なんせ100均リメイクも収納も どっちも苦手やから、かなり苦し紛れなネタで(。>д<)💦 だから、もうこれハウツーは発信せんでもいいかな😢、ぐらいの非常に後ろ向きな気持ちでブログにハウツー書いて今朝アップしたんやけど、そしたら『早速作ってみます!』てゆう神みたいなメッセージが届いたから『神か😭✨』言いながら椅子ごとひっくり返りました。 椅子、座ってなかったけど。← 板が割り箸のところにカチャっと気持ちよくハマるようにするためのコツとか、あとはペイント技とか、そのあたりも含めて かなり詳しく書いてみたので良かったら読んでみて下さい(*・∀・) http://maca-home.com/archives/27336777.html ⇧ここから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
角材の裏は ズレ防止に S字フックを挟んで 2本ずつ釘を打っています
角材の裏は ズレ防止に S字フックを挟んで 2本ずつ釘を打っています
mori_6_12
mori_6_12
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 お気に入りのキッチンアイテム 𖤘 ⁡ ✐ニトリ ⁎整理バスケット ツールスタンド WH Nブラン ☞ https://www.nitori-net.jp/ec/product/8920372/ ⁡ ⁡ 排水口ネットと保存袋 ワンアクションで取り出せるように 𓇬𓂅 ⁡
𖤘 お気に入りのキッチンアイテム 𖤘 ⁡ ✐ニトリ ⁎整理バスケット ツールスタンド WH Nブラン ☞ https://www.nitori-net.jp/ec/product/8920372/ ⁡ ⁡ 排水口ネットと保存袋 ワンアクションで取り出せるように 𓇬𓂅 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kamoさんの実例写真
ゴミ袋収納を見直しました。皆さんのを参考に、ニトリのファイルボックスにセリアのハンギングホルダーを引っ掛けてます。ズレるのを防ぐために、輪ゴムで止めてます。 今までセリアのゴミ袋収納ボックスを使っていましたが、一枚ずつ取るときにボックスが分解してしまうのがストレスでした💦💦今のところ、いい感じです✨
ゴミ袋収納を見直しました。皆さんのを参考に、ニトリのファイルボックスにセリアのハンギングホルダーを引っ掛けてます。ズレるのを防ぐために、輪ゴムで止めてます。 今までセリアのゴミ袋収納ボックスを使っていましたが、一枚ずつ取るときにボックスが分解してしまうのがストレスでした💦💦今のところ、いい感じです✨
kamo
kamo
4LDK | 家族
maharuさんの実例写真
まず...ビフォーです。 我が家のキッチンマット。 すごく色もサイズもお気に入りなんですが... ただただズレまくる...。 ほんとーにズレる!! 奥の方をよーく見てみると... クルンと丸まってる様子が(ó﹏ò。) 掃除機かけながら、 あぁーーー<(`^´)> っとなるのは毎日。笑 これがサンコーさんの吸着マットを置いたら... どうなるのか...♡ 次の投稿はアフターです♡
まず...ビフォーです。 我が家のキッチンマット。 すごく色もサイズもお気に入りなんですが... ただただズレまくる...。 ほんとーにズレる!! 奥の方をよーく見てみると... クルンと丸まってる様子が(ó﹏ò。) 掃除機かけながら、 あぁーーー<(`^´)> っとなるのは毎日。笑 これがサンコーさんの吸着マットを置いたら... どうなるのか...♡ 次の投稿はアフターです♡
maharu
maharu
4LDK | 家族
KenGerraさんの実例写真
タオルのズレ防止に可愛いクリップを探してたのですがなかなか見つからず・・・ ダイソーのカーテンクリップでとめました! 2つ入りなので、もうひとつはトイレのタオルに。
タオルのズレ防止に可愛いクリップを探してたのですがなかなか見つからず・・・ ダイソーのカーテンクリップでとめました! 2つ入りなので、もうひとつはトイレのタオルに。
KenGerra
KenGerra
nami-tsunさんの実例写真
ダイソーで見つけた汚れても拭き取れるマットを冷蔵庫の前に敷いてみたらサイズピッタリでした(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ ズレ防止の為フチをぐるりとマステで止めています♪
ダイソーで見つけた汚れても拭き取れるマットを冷蔵庫の前に敷いてみたらサイズピッタリでした(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ ズレ防止の為フチをぐるりとマステで止めています♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
bambooさんの実例写真
キッチン引き出しの収納投下ー!! 我が家のキッチンはシンク下の開き戸とコンロ下の開き戸の間に引き出しが3段付いてます。 引き出しの1番上はセリアのケースで仕切って、キッチンツールとお弁当グッズが入ってます(❁´ω`❁) ケースはズレ防止にクリップで連結してます。 お弁当によく使うピック、メラミンスポンジに刺して収納してます(*´╰╯`๓)♬ このピック収納、パッと見渡せるし出し入れも楽だしオススメです♡ 子供達もよく引き出しを開けては明日のお弁当にこれ入れて!と選んでます(笑) 菜箸を買い替えたいな(´๑•_•๑)
キッチン引き出しの収納投下ー!! 我が家のキッチンはシンク下の開き戸とコンロ下の開き戸の間に引き出しが3段付いてます。 引き出しの1番上はセリアのケースで仕切って、キッチンツールとお弁当グッズが入ってます(❁´ω`❁) ケースはズレ防止にクリップで連結してます。 お弁当によく使うピック、メラミンスポンジに刺して収納してます(*´╰╯`๓)♬ このピック収納、パッと見渡せるし出し入れも楽だしオススメです♡ 子供達もよく引き出しを開けては明日のお弁当にこれ入れて!と選んでます(笑) 菜箸を買い替えたいな(´๑•_•๑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
シンク脇のキッチンの収納です。 右から無印のポリプロピレンファイルボックスに調味料とオイル類。 出番少な目器具(出番多目は上の引き出しに)、食洗機洗剤 無印のしきりには鍋つかみ、スケール、鍋敷きを立てて収納。 オイル類は牛乳パックを適当な高さにカットして再利用してます。 汚れたらポイっとできて材料費0円。 油だれを気にせず収納できます。 テプラでオイルの名前を貼り付けたクリップで、連結しているのでズレ防止にもなって何かと便利です。
シンク脇のキッチンの収納です。 右から無印のポリプロピレンファイルボックスに調味料とオイル類。 出番少な目器具(出番多目は上の引き出しに)、食洗機洗剤 無印のしきりには鍋つかみ、スケール、鍋敷きを立てて収納。 オイル類は牛乳パックを適当な高さにカットして再利用してます。 汚れたらポイっとできて材料費0円。 油だれを気にせず収納できます。 テプラでオイルの名前を貼り付けたクリップで、連結しているのでズレ防止にもなって何かと便利です。
arika_919
arika_919
家族
miru-neさんの実例写真
サンコーさんのモニターに当選しました! 写真は、まだbeforeです。 お品物もまだ未到着なので、キッチンを綺麗にして楽しみに待っています。 普段、掃除機をかけるとズレ防止のシールを貼っているにもかかわらず、マットが左右に動いてしまって毎回イライラ… 早く試してみたいです! 私を選んで頂いて、ありがとうございます! モニター頑張ります!
サンコーさんのモニターに当選しました! 写真は、まだbeforeです。 お品物もまだ未到着なので、キッチンを綺麗にして楽しみに待っています。 普段、掃除機をかけるとズレ防止のシールを貼っているにもかかわらず、マットが左右に動いてしまって毎回イライラ… 早く試してみたいです! 私を選んで頂いて、ありがとうございます! モニター頑張ります!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
クイックルワイパーのモニター投稿のつづきです。 シート装着でマグネットでピタッと付けられるというのを早くやってみたくて。 今までのは穴にギュウギュウ押し込むタイプだったので、ずっと掃除してると穴からシートが外れてしまったりして、それがプチストレスだったんですが、こちらは本当にワイパー本体を近づけていくとピタッと綺麗にくっつき、掃除してても外れません。 強力マグネットでピッタリ貼り付くのが気持ちいいくらいでした❣️
クイックルワイパーのモニター投稿のつづきです。 シート装着でマグネットでピタッと付けられるというのを早くやってみたくて。 今までのは穴にギュウギュウ押し込むタイプだったので、ずっと掃除してると穴からシートが外れてしまったりして、それがプチストレスだったんですが、こちらは本当にワイパー本体を近づけていくとピタッと綺麗にくっつき、掃除してても外れません。 強力マグネットでピッタリ貼り付くのが気持ちいいくらいでした❣️
Malama
Malama
2DK | 家族
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 以前投稿しましたが ここは食器棚の使用頻度低めの引き出しです😊 このイベントの度に見直してお皿を少しだけ減らしています😅 丸皿はニトリのNブランプレートスタンドに😊 入らないものは無印良品のファイルボックスワイド1/2に、仕切りスタンドを使っています😊 深さのある食器を隅に入れズレ防止☝️ ガラスの器の間にはシリコンのコースター🖤 セリアのメッシュポケットセミサークルで奥のボックスを動きにくくしています😉✌️ 収納場所にフェイクグリーンやフラワーを添えるのにハマっています😊
あけて見せてね!引き出し収納 以前投稿しましたが ここは食器棚の使用頻度低めの引き出しです😊 このイベントの度に見直してお皿を少しだけ減らしています😅 丸皿はニトリのNブランプレートスタンドに😊 入らないものは無印良品のファイルボックスワイド1/2に、仕切りスタンドを使っています😊 深さのある食器を隅に入れズレ防止☝️ ガラスの器の間にはシリコンのコースター🖤 セリアのメッシュポケットセミサークルで奥のボックスを動きにくくしています😉✌️ 収納場所にフェイクグリーンやフラワーを添えるのにハマっています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
Kimさんの実例写真
ズレ防備に小皿収納 ピッタリ収納で収納力アップ⤴️
ズレ防備に小皿収納 ピッタリ収納で収納力アップ⤴️
Kim
Kim
2LDK | カップル
もっと見る

キッチン ズレ防止の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ