キッチン コンロ上

1,188枚の部屋写真から47枚をセレクト
luna.comさんの実例写真
* 夏休みも明日で終わり〜! でも給食始まるのは9月から… 早くはじまってくれー! 話は変わって、グリーンネックレスって育てるのが難しいです…今年も班入りのネックレスがこの夏でほぼ全滅…なぜだー! この100均のフェイクグリーンネックレスはいつまでもも枯れないいい子です♡笑笑
* 夏休みも明日で終わり〜! でも給食始まるのは9月から… 早くはじまってくれー! 話は変わって、グリーンネックレスって育てるのが難しいです…今年も班入りのネックレスがこの夏でほぼ全滅…なぜだー! この100均のフェイクグリーンネックレスはいつまでもも枯れないいい子です♡笑笑
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
muu_ytbgさんの実例写真
コンロ上の収納がパワーアップ★ もうちょっと直したい部分があるけど、現状こんな感じ!
コンロ上の収納がパワーアップ★ もうちょっと直したい部分があるけど、現状こんな感じ!
muu_ytbg
muu_ytbg
1K | 一人暮らし
hpさんの実例写真
使い終わった布巾は煮沸したいので、コンロ上にカゴを置いてまとめておくことにしました。
使い終わった布巾は煮沸したいので、コンロ上にカゴを置いてまとめておくことにしました。
hp
hp
家族
hnairoさんの実例写真
コンロの奥に隙間がありすぎるので、棚を作ってみた! 生活感ありありだけど、まぁよし! 横はすのこで壁掛けに(*´∀`)♪ breaktimeは私の時間だ(笑)
コンロの奥に隙間がありすぎるので、棚を作ってみた! 生活感ありありだけど、まぁよし! 横はすのこで壁掛けに(*´∀`)♪ breaktimeは私の時間だ(笑)
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
ジョーロ¥799
キッチンはいーっちばん物が多い場所! わたしは出しっぱ収納で効率と動線を重視👀✨ と、いうほど調理はしてないんだけど😅 あちこち移動していたエプロンの場所はコンロ上のワイヤーカゴに落ち着きました🧺 必要なときにガサっと掴み取り🤚   使い終わったら丸めてポイ😏✨
キッチンはいーっちばん物が多い場所! わたしは出しっぱ収納で効率と動線を重視👀✨ と、いうほど調理はしてないんだけど😅 あちこち移動していたエプロンの場所はコンロ上のワイヤーカゴに落ち着きました🧺 必要なときにガサっと掴み取り🤚   使い終わったら丸めてポイ😏✨
tanbo
tanbo
2DK
flannel.さんの実例写真
おはようございます~♪ 昨日から明日まで3連勤! 頑張りますっ✨
おはようございます~♪ 昨日から明日まで3連勤! 頑張りますっ✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
コンロ上にはよく使うものを。 以前はすっきりと見えないようにしまっておく方が好きだったけれど、子どもが生まれてから効率重視になりました。 ガチャガチャと音を立てる回数もぐんと減り、今はこれで満足です。
コンロ上にはよく使うものを。 以前はすっきりと見えないようにしまっておく方が好きだったけれど、子どもが生まれてから効率重視になりました。 ガチャガチャと音を立てる回数もぐんと減り、今はこれで満足です。
hika
hika
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
引越してひと月余り。 生活感のあるキッチン😅 引出しの中はまだ整理途中…。
引越してひと月余り。 生活感のあるキッチン😅 引出しの中はまだ整理途中…。
Reiko
Reiko
3DK | 家族
miuさんの実例写真
キッチン コンロ上(今のマンション)
キッチン コンロ上(今のマンション)
miu
miu
家族
ptanatan5さんの実例写真
キッチンコンロ上の換気扇の側面です🎵
キッチンコンロ上の換気扇の側面です🎵
ptanatan5
ptanatan5
家族
acoさんの実例写真
山善の電気グリル鍋応募します。 我が家冬になると鍋の頻度が高いので出したりしまったりいつも面倒でした…(-_-;)山善さんのオシャレな鍋ならコンロ上に出しっぱなしにしちゃおうと思ってます♫
山善の電気グリル鍋応募します。 我が家冬になると鍋の頻度が高いので出したりしまったりいつも面倒でした…(-_-;)山善さんのオシャレな鍋ならコンロ上に出しっぱなしにしちゃおうと思ってます♫
aco
aco
家族
SnSさんの実例写真
キッチンですΨ( 'ω'* ) コンロ上のフェイクを変えたいなぁと考え中です(´-`).。oO
キッチンですΨ( 'ω'* ) コンロ上のフェイクを変えたいなぁと考え中です(´-`).。oO
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
miyunon1027さんの実例写真
明る過ぎる照明よりも、ダウンライトの明かりが落ち着くので、昼まで夜でも、基本的にダウンライトを付けてキッチンに立ちます! ガスコンロを使う時、暗く感じる時はコンロ上の照明をプラス!
明る過ぎる照明よりも、ダウンライトの明かりが落ち着くので、昼まで夜でも、基本的にダウンライトを付けてキッチンに立ちます! ガスコンロを使う時、暗く感じる時はコンロ上の照明をプラス!
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
me0034さんの実例写真
やっとIHを磨いて投稿出来ました(笑)
やっとIHを磨いて投稿出来ました(笑)
me0034
me0034
家族
nonchanさんの実例写真
コンロ上のボードも大理石調に✨
コンロ上のボードも大理石調に✨
nonchan
nonchan
miyaさんの実例写真
コンロ上 、ちょっとごちゃごちゃし過ぎだけど、なかなか厳選できない。
コンロ上 、ちょっとごちゃごちゃし過ぎだけど、なかなか厳選できない。
miya
miya
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
コンロ側の正面、ひとまず棚できました。 左側にパタパタ扉つけてみました! 前から、どっかに付けたいなぁと企んでたのですが、なかなかいい場所がなくて、今回ここに付けてみました! 旦那さんの渋い容器に入った焼酎やら、カラフル水筒を隠す場所にしました( *´艸)
コンロ側の正面、ひとまず棚できました。 左側にパタパタ扉つけてみました! 前から、どっかに付けたいなぁと企んでたのですが、なかなかいい場所がなくて、今回ここに付けてみました! 旦那さんの渋い容器に入った焼酎やら、カラフル水筒を隠す場所にしました( *´艸)
mamin
mamin
3LDK | 家族
noanoa31さんの実例写真
コンロ周りも完了。 少しずつ一体感が出てきてます。
コンロ周りも完了。 少しずつ一体感が出てきてます。
noanoa31
noanoa31
3DK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
生活感満載の鍋。最初は収納を試みましたが出し入れめんどくさい❗ やっぱりすぐ手に取れる様に全部コンロ上に集結w 結局引っ越してもあまり代わり映えしません💧
生活感満載の鍋。最初は収納を試みましたが出し入れめんどくさい❗ やっぱりすぐ手に取れる様に全部コンロ上に集結w 結局引っ越してもあまり代わり映えしません💧
rokudenashi
rokudenashi
2DK
mymiさんの実例写真
セリアで見つけたおしゃれな 木製とアイアンのキッチンペーパースタンド。 置き場所に困ったので穴を開けて壁に付けました。 キッチンペーパーだけでなく計量カップなどの調理器具をぶら下げるのも便利(^^) カズコンロの上には突っ張り棒を使って調理器具をぶら下げています。 調理器具はすぐに使えるように
セリアで見つけたおしゃれな 木製とアイアンのキッチンペーパースタンド。 置き場所に困ったので穴を開けて壁に付けました。 キッチンペーパーだけでなく計量カップなどの調理器具をぶら下げるのも便利(^^) カズコンロの上には突っ張り棒を使って調理器具をぶら下げています。 調理器具はすぐに使えるように
mymi
mymi
家族
yukariさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,590
排気口3台目 前回の薄型も良かったけど キッチンのリフォームでコンロの色も変わったので、今回は奥行き伸縮タイプの物を 奥行きがある分鍋なども置きやすいし排気口カバーごと洗えるので買って良かったです。 若干存在感は出ますが
排気口3台目 前回の薄型も良かったけど キッチンのリフォームでコンロの色も変わったので、今回は奥行き伸縮タイプの物を 奥行きがある分鍋なども置きやすいし排気口カバーごと洗えるので買って良かったです。 若干存在感は出ますが
yukari
yukari
4LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
1.2.3が好き♡ うるさいくらいコンロの前に1.2.3を集めてみました(๑>◡<๑) 7セットありますよ〜。
1.2.3が好き♡ うるさいくらいコンロの前に1.2.3を集めてみました(๑>◡<๑) 7セットありますよ〜。
megusan
megusan
3DK | 家族
ellyさんの実例写真
実は、ここに越して来てからずーっと ガス火を使っていません 前の家がIHで、長く住んでいたので ガス火が怖くなってしまいました 使ってないからデッドスペース 有効活用かつコンロに物をこぼさない防止 RoomClipとGoogleを参考に コンロカバーを自作しました カインズでベニヤ板と角材を購入し ヤスリをかけてボンドで付けただけ〜 リメイクシートやウォールステッカーやら まともに貼れない不器用な私です 木の自然な感じを活かしてそのまま〜 とか面倒臭いの託けて 完成したつもりだったけど 水はね・油はね… やっぱり撥水性無いとダメだ ニスを塗るしかないな 来週がんばろう(上手く塗れる自信ないけど)
実は、ここに越して来てからずーっと ガス火を使っていません 前の家がIHで、長く住んでいたので ガス火が怖くなってしまいました 使ってないからデッドスペース 有効活用かつコンロに物をこぼさない防止 RoomClipとGoogleを参考に コンロカバーを自作しました カインズでベニヤ板と角材を購入し ヤスリをかけてボンドで付けただけ〜 リメイクシートやウォールステッカーやら まともに貼れない不器用な私です 木の自然な感じを活かしてそのまま〜 とか面倒臭いの託けて 完成したつもりだったけど 水はね・油はね… やっぱり撥水性無いとダメだ ニスを塗るしかないな 来週がんばろう(上手く塗れる自信ないけど)
elly
elly
2LDK | 一人暮らし
natyenaoさんの実例写真
キッチン掃除開始🎵 年末から体調不良で 掃除できてませんでした🤣 油跳ね嫌いで、揚げ物はあまりしない ズボラ主婦です😅 だから、コンロ回りは殺風景 皆さんのかわいいキッチンとは大違いです🤣 最近娘がお弁当作りに唐揚げばかりする😱 コンロがやばい😞💦 換気扇は業者に頼みます 手抜き主婦😄です。
キッチン掃除開始🎵 年末から体調不良で 掃除できてませんでした🤣 油跳ね嫌いで、揚げ物はあまりしない ズボラ主婦です😅 だから、コンロ回りは殺風景 皆さんのかわいいキッチンとは大違いです🤣 最近娘がお弁当作りに唐揚げばかりする😱 コンロがやばい😞💦 換気扇は業者に頼みます 手抜き主婦😄です。
natyenao
natyenao
家族
もっと見る

キッチン コンロ上の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン コンロ上

1,188枚の部屋写真から47枚をセレクト
luna.comさんの実例写真
* 夏休みも明日で終わり〜! でも給食始まるのは9月から… 早くはじまってくれー! 話は変わって、グリーンネックレスって育てるのが難しいです…今年も班入りのネックレスがこの夏でほぼ全滅…なぜだー! この100均のフェイクグリーンネックレスはいつまでもも枯れないいい子です♡笑笑
* 夏休みも明日で終わり〜! でも給食始まるのは9月から… 早くはじまってくれー! 話は変わって、グリーンネックレスって育てるのが難しいです…今年も班入りのネックレスがこの夏でほぼ全滅…なぜだー! この100均のフェイクグリーンネックレスはいつまでもも枯れないいい子です♡笑笑
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
muu_ytbgさんの実例写真
コンロ上の収納がパワーアップ★ もうちょっと直したい部分があるけど、現状こんな感じ!
コンロ上の収納がパワーアップ★ もうちょっと直したい部分があるけど、現状こんな感じ!
muu_ytbg
muu_ytbg
1K | 一人暮らし
hpさんの実例写真
使い終わった布巾は煮沸したいので、コンロ上にカゴを置いてまとめておくことにしました。
使い終わった布巾は煮沸したいので、コンロ上にカゴを置いてまとめておくことにしました。
hp
hp
家族
hnairoさんの実例写真
コンロの奥に隙間がありすぎるので、棚を作ってみた! 生活感ありありだけど、まぁよし! 横はすのこで壁掛けに(*´∀`)♪ breaktimeは私の時間だ(笑)
コンロの奥に隙間がありすぎるので、棚を作ってみた! 生活感ありありだけど、まぁよし! 横はすのこで壁掛けに(*´∀`)♪ breaktimeは私の時間だ(笑)
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
ジョーロ¥799
キッチンはいーっちばん物が多い場所! わたしは出しっぱ収納で効率と動線を重視👀✨ と、いうほど調理はしてないんだけど😅 あちこち移動していたエプロンの場所はコンロ上のワイヤーカゴに落ち着きました🧺 必要なときにガサっと掴み取り🤚   使い終わったら丸めてポイ😏✨
キッチンはいーっちばん物が多い場所! わたしは出しっぱ収納で効率と動線を重視👀✨ と、いうほど調理はしてないんだけど😅 あちこち移動していたエプロンの場所はコンロ上のワイヤーカゴに落ち着きました🧺 必要なときにガサっと掴み取り🤚   使い終わったら丸めてポイ😏✨
tanbo
tanbo
2DK
flannel.さんの実例写真
おはようございます~♪ 昨日から明日まで3連勤! 頑張りますっ✨
おはようございます~♪ 昨日から明日まで3連勤! 頑張りますっ✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
コンロ上にはよく使うものを。 以前はすっきりと見えないようにしまっておく方が好きだったけれど、子どもが生まれてから効率重視になりました。 ガチャガチャと音を立てる回数もぐんと減り、今はこれで満足です。
コンロ上にはよく使うものを。 以前はすっきりと見えないようにしまっておく方が好きだったけれど、子どもが生まれてから効率重視になりました。 ガチャガチャと音を立てる回数もぐんと減り、今はこれで満足です。
hika
hika
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
引越してひと月余り。 生活感のあるキッチン😅 引出しの中はまだ整理途中…。
引越してひと月余り。 生活感のあるキッチン😅 引出しの中はまだ整理途中…。
Reiko
Reiko
3DK | 家族
miuさんの実例写真
キッチン コンロ上(今のマンション)
キッチン コンロ上(今のマンション)
miu
miu
家族
ptanatan5さんの実例写真
キッチンコンロ上の換気扇の側面です🎵
キッチンコンロ上の換気扇の側面です🎵
ptanatan5
ptanatan5
家族
acoさんの実例写真
山善の電気グリル鍋応募します。 我が家冬になると鍋の頻度が高いので出したりしまったりいつも面倒でした…(-_-;)山善さんのオシャレな鍋ならコンロ上に出しっぱなしにしちゃおうと思ってます♫
山善の電気グリル鍋応募します。 我が家冬になると鍋の頻度が高いので出したりしまったりいつも面倒でした…(-_-;)山善さんのオシャレな鍋ならコンロ上に出しっぱなしにしちゃおうと思ってます♫
aco
aco
家族
SnSさんの実例写真
キッチンですΨ( 'ω'* ) コンロ上のフェイクを変えたいなぁと考え中です(´-`).。oO
キッチンですΨ( 'ω'* ) コンロ上のフェイクを変えたいなぁと考え中です(´-`).。oO
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
miyunon1027さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,040
明る過ぎる照明よりも、ダウンライトの明かりが落ち着くので、昼まで夜でも、基本的にダウンライトを付けてキッチンに立ちます! ガスコンロを使う時、暗く感じる時はコンロ上の照明をプラス!
明る過ぎる照明よりも、ダウンライトの明かりが落ち着くので、昼まで夜でも、基本的にダウンライトを付けてキッチンに立ちます! ガスコンロを使う時、暗く感じる時はコンロ上の照明をプラス!
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
me0034さんの実例写真
やっとIHを磨いて投稿出来ました(笑)
やっとIHを磨いて投稿出来ました(笑)
me0034
me0034
家族
nonchanさんの実例写真
コンロ上のボードも大理石調に✨
コンロ上のボードも大理石調に✨
nonchan
nonchan
miyaさんの実例写真
コンロ上 、ちょっとごちゃごちゃし過ぎだけど、なかなか厳選できない。
コンロ上 、ちょっとごちゃごちゃし過ぎだけど、なかなか厳選できない。
miya
miya
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
コンロ側の正面、ひとまず棚できました。 左側にパタパタ扉つけてみました! 前から、どっかに付けたいなぁと企んでたのですが、なかなかいい場所がなくて、今回ここに付けてみました! 旦那さんの渋い容器に入った焼酎やら、カラフル水筒を隠す場所にしました( *´艸)
コンロ側の正面、ひとまず棚できました。 左側にパタパタ扉つけてみました! 前から、どっかに付けたいなぁと企んでたのですが、なかなかいい場所がなくて、今回ここに付けてみました! 旦那さんの渋い容器に入った焼酎やら、カラフル水筒を隠す場所にしました( *´艸)
mamin
mamin
3LDK | 家族
noanoa31さんの実例写真
コンロ周りも完了。 少しずつ一体感が出てきてます。
コンロ周りも完了。 少しずつ一体感が出てきてます。
noanoa31
noanoa31
3DK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
生活感満載の鍋。最初は収納を試みましたが出し入れめんどくさい❗ やっぱりすぐ手に取れる様に全部コンロ上に集結w 結局引っ越してもあまり代わり映えしません💧
生活感満載の鍋。最初は収納を試みましたが出し入れめんどくさい❗ やっぱりすぐ手に取れる様に全部コンロ上に集結w 結局引っ越してもあまり代わり映えしません💧
rokudenashi
rokudenashi
2DK
mymiさんの実例写真
セリアで見つけたおしゃれな 木製とアイアンのキッチンペーパースタンド。 置き場所に困ったので穴を開けて壁に付けました。 キッチンペーパーだけでなく計量カップなどの調理器具をぶら下げるのも便利(^^) カズコンロの上には突っ張り棒を使って調理器具をぶら下げています。 調理器具はすぐに使えるように
セリアで見つけたおしゃれな 木製とアイアンのキッチンペーパースタンド。 置き場所に困ったので穴を開けて壁に付けました。 キッチンペーパーだけでなく計量カップなどの調理器具をぶら下げるのも便利(^^) カズコンロの上には突っ張り棒を使って調理器具をぶら下げています。 調理器具はすぐに使えるように
mymi
mymi
家族
yukariさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,590
排気口3台目 前回の薄型も良かったけど キッチンのリフォームでコンロの色も変わったので、今回は奥行き伸縮タイプの物を 奥行きがある分鍋なども置きやすいし排気口カバーごと洗えるので買って良かったです。 若干存在感は出ますが
排気口3台目 前回の薄型も良かったけど キッチンのリフォームでコンロの色も変わったので、今回は奥行き伸縮タイプの物を 奥行きがある分鍋なども置きやすいし排気口カバーごと洗えるので買って良かったです。 若干存在感は出ますが
yukari
yukari
4LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
1.2.3が好き♡ うるさいくらいコンロの前に1.2.3を集めてみました(๑>◡<๑) 7セットありますよ〜。
1.2.3が好き♡ うるさいくらいコンロの前に1.2.3を集めてみました(๑>◡<๑) 7セットありますよ〜。
megusan
megusan
3DK | 家族
ellyさんの実例写真
実は、ここに越して来てからずーっと ガス火を使っていません 前の家がIHで、長く住んでいたので ガス火が怖くなってしまいました 使ってないからデッドスペース 有効活用かつコンロに物をこぼさない防止 RoomClipとGoogleを参考に コンロカバーを自作しました カインズでベニヤ板と角材を購入し ヤスリをかけてボンドで付けただけ〜 リメイクシートやウォールステッカーやら まともに貼れない不器用な私です 木の自然な感じを活かしてそのまま〜 とか面倒臭いの託けて 完成したつもりだったけど 水はね・油はね… やっぱり撥水性無いとダメだ ニスを塗るしかないな 来週がんばろう(上手く塗れる自信ないけど)
実は、ここに越して来てからずーっと ガス火を使っていません 前の家がIHで、長く住んでいたので ガス火が怖くなってしまいました 使ってないからデッドスペース 有効活用かつコンロに物をこぼさない防止 RoomClipとGoogleを参考に コンロカバーを自作しました カインズでベニヤ板と角材を購入し ヤスリをかけてボンドで付けただけ〜 リメイクシートやウォールステッカーやら まともに貼れない不器用な私です 木の自然な感じを活かしてそのまま〜 とか面倒臭いの託けて 完成したつもりだったけど 水はね・油はね… やっぱり撥水性無いとダメだ ニスを塗るしかないな 来週がんばろう(上手く塗れる自信ないけど)
elly
elly
2LDK | 一人暮らし
natyenaoさんの実例写真
キッチン掃除開始🎵 年末から体調不良で 掃除できてませんでした🤣 油跳ね嫌いで、揚げ物はあまりしない ズボラ主婦です😅 だから、コンロ回りは殺風景 皆さんのかわいいキッチンとは大違いです🤣 最近娘がお弁当作りに唐揚げばかりする😱 コンロがやばい😞💦 換気扇は業者に頼みます 手抜き主婦😄です。
キッチン掃除開始🎵 年末から体調不良で 掃除できてませんでした🤣 油跳ね嫌いで、揚げ物はあまりしない ズボラ主婦です😅 だから、コンロ回りは殺風景 皆さんのかわいいキッチンとは大違いです🤣 最近娘がお弁当作りに唐揚げばかりする😱 コンロがやばい😞💦 換気扇は業者に頼みます 手抜き主婦😄です。
natyenao
natyenao
家族
もっと見る

キッチン コンロ上の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ