数年前、見よう見まねで、夫婦で悪戦苦闘しながら、経年劣化と汚れが目立つ台所に、タイルをはり、窓枠もどき?を作りました。
タイル貼り始めてなので、どうにか2日でてん。溝の凸凹が、ど素人(汗)。
窓枠もどきも少々サイズが、ずれましたが、その後、嫌だった昔ながらのステンレス流し台も好きになり、落ち着く場所になりました。
今は、毎年の、自己流ドライフラワー作りの場所にもなりました…。
数年前、見よう見まねで、夫婦で悪戦苦闘しながら、経年劣化と汚れが目立つ台所に、タイルをはり、窓枠もどき?を作りました。
タイル貼り始めてなので、どうにか2日でてん。溝の凸凹が、ど素人(汗)。
窓枠もどきも少々サイズが、ずれましたが、その後、嫌だった昔ながらのステンレス流し台も好きになり、落ち着く場所になりました。
今は、毎年の、自己流ドライフラワー作りの場所にもなりました…。