キッチン プリント置き場

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
forさんの実例写真
キッチン横の壁に黒板(月予定表)とクリップボードを取り付けてます。 普段クリップボードにはそれぞれ保育園と小学校からの配布プリントを挟んでます。 4月から小学生が2人になるからもう一つクリップボードを設置したいなー。 それにしてもなんであんなに小学校からの配布プリントって多いんでしょうか(・・;)
キッチン横の壁に黒板(月予定表)とクリップボードを取り付けてます。 普段クリップボードにはそれぞれ保育園と小学校からの配布プリントを挟んでます。 4月から小学生が2人になるからもう一つクリップボードを設置したいなー。 それにしてもなんであんなに小学校からの配布プリントって多いんでしょうか(・・;)
for
for
4LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
キッチン横の棚を活用しやすい様にリメイクしてます📝 バインダーだと取ったり挟んだりの時に不便だったので、有孔ボードを活用してフックに掛けてます。 不要になったプリントは下に引っ張ってポイ出来るので気分爽快です😃
キッチン横の棚を活用しやすい様にリメイクしてます📝 バインダーだと取ったり挟んだりの時に不便だったので、有孔ボードを活用してフックに掛けてます。 不要になったプリントは下に引っ張ってポイ出来るので気分爽快です😃
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
sara33さんの実例写真
子供が帰ってきてプリント類を渡される時、私がキッチンで晩御飯を作ってるタイミングが多いので、キッチンの棚に子供達のプリントを入れるスペースを作りました。 見てとりあえずその辺に置いとくと無くなったり散らかったりするけど、見てすぐに引き出しにしまえるようになったので、管理もしやすく散らかるストレスもなくなりました👌
子供が帰ってきてプリント類を渡される時、私がキッチンで晩御飯を作ってるタイミングが多いので、キッチンの棚に子供達のプリントを入れるスペースを作りました。 見てとりあえずその辺に置いとくと無くなったり散らかったりするけど、見てすぐに引き出しにしまえるようになったので、管理もしやすく散らかるストレスもなくなりました👌
sara33
sara33
4LDK | 家族
mさんの実例写真
夕食の片付けが終わったら、水回りは綺麗にお掃除!
夕食の片付けが終わったら、水回りは綺麗にお掃除!
m
m
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
久々にイベント参加してみる😁 とりあえずの書類置き場は 冷蔵庫にファイルで。 ファイルの裏側にマグネット そしてファイルがしっかり閉じるようにこれまたマグネットを付けました、 ここに、とりあえずの学校などからのプリントを挟みます。 そして、旬ではなくなったものは別の場所に収納。 終わった関係のプリントはポイっ! しばらくとっておくプリントは別のファイリングへ移動。 2段階で収納してます✨
久々にイベント参加してみる😁 とりあえずの書類置き場は 冷蔵庫にファイルで。 ファイルの裏側にマグネット そしてファイルがしっかり閉じるようにこれまたマグネットを付けました、 ここに、とりあえずの学校などからのプリントを挟みます。 そして、旬ではなくなったものは別の場所に収納。 終わった関係のプリントはポイっ! しばらくとっておくプリントは別のファイリングへ移動。 2段階で収納してます✨
izu
izu
家族
SACHIさんの実例写真
キッチンカウンターの横に壁面収納を取り付けてます。そのおかげで、スマホの充電・取説置き場・延長コード置き場・メイクボックス・筆記用具・小物入れケース置き場・各々のプリント置き場等、いろんな物を収納出来て便利です✨ 見せる収納と隠す収納を取り合わせ、色を統一することで、ゴチャゴチャ見えないようにしてます。
キッチンカウンターの横に壁面収納を取り付けてます。そのおかげで、スマホの充電・取説置き場・延長コード置き場・メイクボックス・筆記用具・小物入れケース置き場・各々のプリント置き場等、いろんな物を収納出来て便利です✨ 見せる収納と隠す収納を取り合わせ、色を統一することで、ゴチャゴチャ見えないようにしてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
冷蔵庫側面に設置してある子ども関係のプリント類♪ セクションファイル?ドキュメントファイル?名称は不明です(笑) 冷蔵庫側に無印の縦長のマグネットをつけて、ファイルの裏側に強力マグネットを数個付けて設置してありますが、3年ほど落下したことはありません🤣 死角にはリメイクシートを貼らないズボラさ(笑)🤣 週や月のお便りなどはデジタル収納にしてますが、保管が必要なものや提出書類、習い事関係のものなどはこちらに収納してます。 一番下は子どもにもらったお宝や、習い事の月謝などを入れてます♪
冷蔵庫側面に設置してある子ども関係のプリント類♪ セクションファイル?ドキュメントファイル?名称は不明です(笑) 冷蔵庫側に無印の縦長のマグネットをつけて、ファイルの裏側に強力マグネットを数個付けて設置してありますが、3年ほど落下したことはありません🤣 死角にはリメイクシートを貼らないズボラさ(笑)🤣 週や月のお便りなどはデジタル収納にしてますが、保管が必要なものや提出書類、習い事関係のものなどはこちらに収納してます。 一番下は子どもにもらったお宝や、習い事の月謝などを入れてます♪
ayu
ayu
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
こちら側の冷蔵庫横はリビングダイニングから死角になっています。 子供のお便り(参加型行事のお知らせのみ)、自治会の予定、PTAの当番等全部まとめて実施日順に並べて張り付けています。 済んだものから順に捨てていくと次の予定がスタンバイです。 直近の予定をすぐ確認できるので、忘れんぼうの私には単純で分かりやすくてよい方法です。
こちら側の冷蔵庫横はリビングダイニングから死角になっています。 子供のお便り(参加型行事のお知らせのみ)、自治会の予定、PTAの当番等全部まとめて実施日順に並べて張り付けています。 済んだものから順に捨てていくと次の予定がスタンバイです。 直近の予定をすぐ確認できるので、忘れんぼうの私には単純で分かりやすくてよい方法です。
mayumi.s
mayumi.s
Kazさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
棚の横についたセリアのアイアン…これを横向きにしてクリップ付フックでプリント挟んで掛ける…RCで有名なあの方の真似っこしてプリント置き場にしてました。。。 しかし、うちの場合、正面から覗ける場所ではなく横からなので使いづらくバインダーを引っ掛けてみたりしたけどフックなどが落ちやすかったりプリントが見えちゃってる割に使いづらい日々が続いてました。。。(இɷஇ ) どーにかならないか、コルクボード二枚と蝶番のやつにするか…でも場所が無い…場所がここが一番使い勝手が良い… とりあえず外そうとしてネジを外してるときに片方外れてぶらーーーん… ぶらーーーん… ぶらーーーん… おぉ=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞(๑•̀д•́!笑 縦にして2つつけて…! そこからはソッコーセリアに行ってもう一つ買い足してZ型ファイル買ってファイルにあまってたリメイクシート貼って。。。♡ お気に入りで使い勝手が良いスペースになり、年内にモヤモヤが一つ解決していい気分です (❁´ ︶ `❁)*✲゚*♡♡♡ ファイルは ①子どもの保育園の年間予定、最新号のクラスだより園だより ②クーポンやちょっと保管が必要だったりすぐには提出しない書類など の2つに仕分けてます♬ 表紙裏にポケットも付いてるので便利に収納出来ました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾♡
棚の横についたセリアのアイアン…これを横向きにしてクリップ付フックでプリント挟んで掛ける…RCで有名なあの方の真似っこしてプリント置き場にしてました。。。 しかし、うちの場合、正面から覗ける場所ではなく横からなので使いづらくバインダーを引っ掛けてみたりしたけどフックなどが落ちやすかったりプリントが見えちゃってる割に使いづらい日々が続いてました。。。(இɷஇ ) どーにかならないか、コルクボード二枚と蝶番のやつにするか…でも場所が無い…場所がここが一番使い勝手が良い… とりあえず外そうとしてネジを外してるときに片方外れてぶらーーーん… ぶらーーーん… ぶらーーーん… おぉ=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞(๑•̀д•́!笑 縦にして2つつけて…! そこからはソッコーセリアに行ってもう一つ買い足してZ型ファイル買ってファイルにあまってたリメイクシート貼って。。。♡ お気に入りで使い勝手が良いスペースになり、年内にモヤモヤが一つ解決していい気分です (❁´ ︶ `❁)*✲゚*♡♡♡ ファイルは ①子どもの保育園の年間予定、最新号のクラスだより園だより ②クーポンやちょっと保管が必要だったりすぐには提出しない書類など の2つに仕分けてます♬ 表紙裏にポケットも付いてるので便利に収納出来ました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾♡
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
starfishさんの実例写真
90×140㎝のIKEAの巨大なホワイトボード。 お便りやカレンダーをマグネットでつけています。 とても便利。
90×140㎝のIKEAの巨大なホワイトボード。 お便りやカレンダーをマグネットでつけています。 とても便利。
starfish
starfish
家族
mizuさんの実例写真
こんにちは🌞 写真200枚目だったので、記念pic📸 何度もRoomClip magに掲載していただいてますプリント収納を。 2年以上前から形を変えてない為、プレートだけでも変えようかな? 置き場所を変えて、ゴミ箱とシュレッダーをご近所にして、置いてある下の棚の中は、ファイリングするもの大量にまとめてあります。 10分で出来るリメイク、プリント収納 RoomClip mag↓ https://roomclip.jp/mag/archives/53723/ 作り方載せてます↓ https://roomclip.jp/photo/eqgw
こんにちは🌞 写真200枚目だったので、記念pic📸 何度もRoomClip magに掲載していただいてますプリント収納を。 2年以上前から形を変えてない為、プレートだけでも変えようかな? 置き場所を変えて、ゴミ箱とシュレッダーをご近所にして、置いてある下の棚の中は、ファイリングするもの大量にまとめてあります。 10分で出来るリメイク、プリント収納 RoomClip mag↓ https://roomclip.jp/mag/archives/53723/ 作り方載せてます↓ https://roomclip.jp/photo/eqgw
mizu
mizu
家族
oreoさんの実例写真
学校や習い事のプリント類。 キッチンに続く通路にあるので自分はよく通るけどお客様からは見えない場所。 プリントはスキャナーに通して保存してあるので、ここに貼ってあるのは最新の1~2枚だけで古いのは捨てちゃってます。
学校や習い事のプリント類。 キッチンに続く通路にあるので自分はよく通るけどお客様からは見えない場所。 プリントはスキャナーに通して保存してあるので、ここに貼ってあるのは最新の1~2枚だけで古いのは捨てちゃってます。
oreo
oreo
4LDK | 家族
Su-san-chiさんの実例写真
*2015.07.31* お昼ご飯の支度~とおもったら 何もないから汚れる前に。 洗い物は、300coinsの大きめのトレイに置いて自然乾燥。 食洗機も活用していますよ~♬ 奥が洗面所とお風呂。手前の壁にはwhiteボード。 とある理由で使用していたけど 今は使わなくなってしまってプリント置き場。
*2015.07.31* お昼ご飯の支度~とおもったら 何もないから汚れる前に。 洗い物は、300coinsの大きめのトレイに置いて自然乾燥。 食洗機も活用していますよ~♬ 奥が洗面所とお風呂。手前の壁にはwhiteボード。 とある理由で使用していたけど 今は使わなくなってしまってプリント置き場。
Su-san-chi
Su-san-chi
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
A4クリアファイルが置けるサイズのプリント収納棚をDIYしました!2段のオープン棚+引出し。とりあえずの書類系はここに置いて、テーブルの上が散らからない対策。かなり満足の出来栄えです! 右側も同じくDIYで、家計簿と文房具用のちょっとした棚です。
A4クリアファイルが置けるサイズのプリント収納棚をDIYしました!2段のオープン棚+引出し。とりあえずの書類系はここに置いて、テーブルの上が散らからない対策。かなり満足の出来栄えです! 右側も同じくDIYで、家計簿と文房具用のちょっとした棚です。
tawashi
tawashi
家族
dariさんの実例写真
子供たちのプリント置き場…これで、なくさないはず( ´△`)。
子供たちのプリント置き場…これで、なくさないはず( ´△`)。
dari
dari
家族
Nikki88さんの実例写真
我が家のダイニングテーブル! 収納たっぷり、スペースもたっぷり。 オールインワン~
我が家のダイニングテーブル! 収納たっぷり、スペースもたっぷり。 オールインワン~
Nikki88
Nikki88
so_nyanさんの実例写真
学校と幼稚園のプリント置き場です まだ納得出来ず…変えるかもしれません😖 picも昼と夜が混ぜこぜで見にくくて申し訳ないです💦 場所は私の基地(アクセサリー置き場)こと、キッチン横のトイレ前です💡 私は結構色んな事を忘れちゃうので…プリントは目に付くところにないと不安です😅 養生テープの上に強力な粘着テープ+マグネットテープを貼って、学年だよりなどのプリントをマグネットで固定する事にしました💡 すぐに見る必要のない書類はIKEAの書類入れに子供ごとに分けて入れています🤗 暗い場所なので、セリアのLEDライトをつけてます🎶
学校と幼稚園のプリント置き場です まだ納得出来ず…変えるかもしれません😖 picも昼と夜が混ぜこぜで見にくくて申し訳ないです💦 場所は私の基地(アクセサリー置き場)こと、キッチン横のトイレ前です💡 私は結構色んな事を忘れちゃうので…プリントは目に付くところにないと不安です😅 養生テープの上に強力な粘着テープ+マグネットテープを貼って、学年だよりなどのプリントをマグネットで固定する事にしました💡 すぐに見る必要のない書類はIKEAの書類入れに子供ごとに分けて入れています🤗 暗い場所なので、セリアのLEDライトをつけてます🎶
so_nyan
so_nyan
家族
mahiro34さんの実例写真
アイアンと言えば、ダークブラウンとブラックのイメージが強いですが、ナチュラルブラウンとホワイトもかわいくて良いです。 この棚はサリュのアイアンラックです。
アイアンと言えば、ダークブラウンとブラックのイメージが強いですが、ナチュラルブラウンとホワイトもかわいくて良いです。 この棚はサリュのアイアンラックです。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
yukky1101さんの実例写真
冷蔵庫の死角(笑) 人から見えない位置にプリントびっしり!!笑
冷蔵庫の死角(笑) 人から見えない位置にプリントびっしり!!笑
yukky1101
yukky1101
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
冷蔵庫横にいつも子供たちの予定表や、お便りなど貼り付けていましたが、今日ダイソーに行ったらA42つ折りクリップボードって名前で売っていた商品に目がいき、とりあえず2個買ってきました。バインダーになっていて結構たくさんプリント類が入ります。ザ、プリントが貼られている感はなくなりスッキリしましたが、キレイに閉まらないのでクリップで留めています😅
冷蔵庫横にいつも子供たちの予定表や、お便りなど貼り付けていましたが、今日ダイソーに行ったらA42つ折りクリップボードって名前で売っていた商品に目がいき、とりあえず2個買ってきました。バインダーになっていて結構たくさんプリント類が入ります。ザ、プリントが貼られている感はなくなりスッキリしましたが、キレイに閉まらないのでクリップで留めています😅
natsu
natsu
4LDK | 家族
bananaさんの実例写真
banana
banana
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
前から見るとこんな感じで、あまりきになりません。
前から見るとこんな感じで、あまりきになりません。
Megumi
Megumi
家族
chiz3さんの実例写真
キッチン横、階段下スペースが私のデスク…のつもり。 学校からのプリント類・郵便物など、とりあえず置き場と化しています。ゴチャゴチャしてますがこれでも片付いてきた方かと…(^ω^;);););) RCで見る素敵なワークスペースに憧れて、ちまちまと改良中です! 最近は、つっぱり棒棚&ストレージboxと、マステ収納棚を設置しました。
キッチン横、階段下スペースが私のデスク…のつもり。 学校からのプリント類・郵便物など、とりあえず置き場と化しています。ゴチャゴチャしてますがこれでも片付いてきた方かと…(^ω^;);););) RCで見る素敵なワークスペースに憧れて、ちまちまと改良中です! 最近は、つっぱり棒棚&ストレージboxと、マステ収納棚を設置しました。
chiz3
chiz3
家族
もっと見る

キッチン プリント置き場の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン プリント置き場

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
forさんの実例写真
キッチン横の壁に黒板(月予定表)とクリップボードを取り付けてます。 普段クリップボードにはそれぞれ保育園と小学校からの配布プリントを挟んでます。 4月から小学生が2人になるからもう一つクリップボードを設置したいなー。 それにしてもなんであんなに小学校からの配布プリントって多いんでしょうか(・・;)
キッチン横の壁に黒板(月予定表)とクリップボードを取り付けてます。 普段クリップボードにはそれぞれ保育園と小学校からの配布プリントを挟んでます。 4月から小学生が2人になるからもう一つクリップボードを設置したいなー。 それにしてもなんであんなに小学校からの配布プリントって多いんでしょうか(・・;)
for
for
4LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
キッチン横の棚を活用しやすい様にリメイクしてます📝 バインダーだと取ったり挟んだりの時に不便だったので、有孔ボードを活用してフックに掛けてます。 不要になったプリントは下に引っ張ってポイ出来るので気分爽快です😃
キッチン横の棚を活用しやすい様にリメイクしてます📝 バインダーだと取ったり挟んだりの時に不便だったので、有孔ボードを活用してフックに掛けてます。 不要になったプリントは下に引っ張ってポイ出来るので気分爽快です😃
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
sara33さんの実例写真
子供が帰ってきてプリント類を渡される時、私がキッチンで晩御飯を作ってるタイミングが多いので、キッチンの棚に子供達のプリントを入れるスペースを作りました。 見てとりあえずその辺に置いとくと無くなったり散らかったりするけど、見てすぐに引き出しにしまえるようになったので、管理もしやすく散らかるストレスもなくなりました👌
子供が帰ってきてプリント類を渡される時、私がキッチンで晩御飯を作ってるタイミングが多いので、キッチンの棚に子供達のプリントを入れるスペースを作りました。 見てとりあえずその辺に置いとくと無くなったり散らかったりするけど、見てすぐに引き出しにしまえるようになったので、管理もしやすく散らかるストレスもなくなりました👌
sara33
sara33
4LDK | 家族
mさんの実例写真
夕食の片付けが終わったら、水回りは綺麗にお掃除!
夕食の片付けが終わったら、水回りは綺麗にお掃除!
m
m
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
久々にイベント参加してみる😁 とりあえずの書類置き場は 冷蔵庫にファイルで。 ファイルの裏側にマグネット そしてファイルがしっかり閉じるようにこれまたマグネットを付けました、 ここに、とりあえずの学校などからのプリントを挟みます。 そして、旬ではなくなったものは別の場所に収納。 終わった関係のプリントはポイっ! しばらくとっておくプリントは別のファイリングへ移動。 2段階で収納してます✨
久々にイベント参加してみる😁 とりあえずの書類置き場は 冷蔵庫にファイルで。 ファイルの裏側にマグネット そしてファイルがしっかり閉じるようにこれまたマグネットを付けました、 ここに、とりあえずの学校などからのプリントを挟みます。 そして、旬ではなくなったものは別の場所に収納。 終わった関係のプリントはポイっ! しばらくとっておくプリントは別のファイリングへ移動。 2段階で収納してます✨
izu
izu
家族
SACHIさんの実例写真
キッチンカウンターの横に壁面収納を取り付けてます。そのおかげで、スマホの充電・取説置き場・延長コード置き場・メイクボックス・筆記用具・小物入れケース置き場・各々のプリント置き場等、いろんな物を収納出来て便利です✨ 見せる収納と隠す収納を取り合わせ、色を統一することで、ゴチャゴチャ見えないようにしてます。
キッチンカウンターの横に壁面収納を取り付けてます。そのおかげで、スマホの充電・取説置き場・延長コード置き場・メイクボックス・筆記用具・小物入れケース置き場・各々のプリント置き場等、いろんな物を収納出来て便利です✨ 見せる収納と隠す収納を取り合わせ、色を統一することで、ゴチャゴチャ見えないようにしてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
冷蔵庫側面に設置してある子ども関係のプリント類♪ セクションファイル?ドキュメントファイル?名称は不明です(笑) 冷蔵庫側に無印の縦長のマグネットをつけて、ファイルの裏側に強力マグネットを数個付けて設置してありますが、3年ほど落下したことはありません🤣 死角にはリメイクシートを貼らないズボラさ(笑)🤣 週や月のお便りなどはデジタル収納にしてますが、保管が必要なものや提出書類、習い事関係のものなどはこちらに収納してます。 一番下は子どもにもらったお宝や、習い事の月謝などを入れてます♪
冷蔵庫側面に設置してある子ども関係のプリント類♪ セクションファイル?ドキュメントファイル?名称は不明です(笑) 冷蔵庫側に無印の縦長のマグネットをつけて、ファイルの裏側に強力マグネットを数個付けて設置してありますが、3年ほど落下したことはありません🤣 死角にはリメイクシートを貼らないズボラさ(笑)🤣 週や月のお便りなどはデジタル収納にしてますが、保管が必要なものや提出書類、習い事関係のものなどはこちらに収納してます。 一番下は子どもにもらったお宝や、習い事の月謝などを入れてます♪
ayu
ayu
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
こちら側の冷蔵庫横はリビングダイニングから死角になっています。 子供のお便り(参加型行事のお知らせのみ)、自治会の予定、PTAの当番等全部まとめて実施日順に並べて張り付けています。 済んだものから順に捨てていくと次の予定がスタンバイです。 直近の予定をすぐ確認できるので、忘れんぼうの私には単純で分かりやすくてよい方法です。
こちら側の冷蔵庫横はリビングダイニングから死角になっています。 子供のお便り(参加型行事のお知らせのみ)、自治会の予定、PTAの当番等全部まとめて実施日順に並べて張り付けています。 済んだものから順に捨てていくと次の予定がスタンバイです。 直近の予定をすぐ確認できるので、忘れんぼうの私には単純で分かりやすくてよい方法です。
mayumi.s
mayumi.s
Kazさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
棚の横についたセリアのアイアン…これを横向きにしてクリップ付フックでプリント挟んで掛ける…RCで有名なあの方の真似っこしてプリント置き場にしてました。。。 しかし、うちの場合、正面から覗ける場所ではなく横からなので使いづらくバインダーを引っ掛けてみたりしたけどフックなどが落ちやすかったりプリントが見えちゃってる割に使いづらい日々が続いてました。。。(இɷஇ ) どーにかならないか、コルクボード二枚と蝶番のやつにするか…でも場所が無い…場所がここが一番使い勝手が良い… とりあえず外そうとしてネジを外してるときに片方外れてぶらーーーん… ぶらーーーん… ぶらーーーん… おぉ=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞(๑•̀д•́!笑 縦にして2つつけて…! そこからはソッコーセリアに行ってもう一つ買い足してZ型ファイル買ってファイルにあまってたリメイクシート貼って。。。♡ お気に入りで使い勝手が良いスペースになり、年内にモヤモヤが一つ解決していい気分です (❁´ ︶ `❁)*✲゚*♡♡♡ ファイルは ①子どもの保育園の年間予定、最新号のクラスだより園だより ②クーポンやちょっと保管が必要だったりすぐには提出しない書類など の2つに仕分けてます♬ 表紙裏にポケットも付いてるので便利に収納出来ました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾♡
棚の横についたセリアのアイアン…これを横向きにしてクリップ付フックでプリント挟んで掛ける…RCで有名なあの方の真似っこしてプリント置き場にしてました。。。 しかし、うちの場合、正面から覗ける場所ではなく横からなので使いづらくバインダーを引っ掛けてみたりしたけどフックなどが落ちやすかったりプリントが見えちゃってる割に使いづらい日々が続いてました。。。(இɷஇ ) どーにかならないか、コルクボード二枚と蝶番のやつにするか…でも場所が無い…場所がここが一番使い勝手が良い… とりあえず外そうとしてネジを外してるときに片方外れてぶらーーーん… ぶらーーーん… ぶらーーーん… おぉ=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞(๑•̀д•́!笑 縦にして2つつけて…! そこからはソッコーセリアに行ってもう一つ買い足してZ型ファイル買ってファイルにあまってたリメイクシート貼って。。。♡ お気に入りで使い勝手が良いスペースになり、年内にモヤモヤが一つ解決していい気分です (❁´ ︶ `❁)*✲゚*♡♡♡ ファイルは ①子どもの保育園の年間予定、最新号のクラスだより園だより ②クーポンやちょっと保管が必要だったりすぐには提出しない書類など の2つに仕分けてます♬ 表紙裏にポケットも付いてるので便利に収納出来ました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾♡
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
starfishさんの実例写真
90×140㎝のIKEAの巨大なホワイトボード。 お便りやカレンダーをマグネットでつけています。 とても便利。
90×140㎝のIKEAの巨大なホワイトボード。 お便りやカレンダーをマグネットでつけています。 とても便利。
starfish
starfish
家族
mizuさんの実例写真
こんにちは🌞 写真200枚目だったので、記念pic📸 何度もRoomClip magに掲載していただいてますプリント収納を。 2年以上前から形を変えてない為、プレートだけでも変えようかな? 置き場所を変えて、ゴミ箱とシュレッダーをご近所にして、置いてある下の棚の中は、ファイリングするもの大量にまとめてあります。 10分で出来るリメイク、プリント収納 RoomClip mag↓ https://roomclip.jp/mag/archives/53723/ 作り方載せてます↓ https://roomclip.jp/photo/eqgw
こんにちは🌞 写真200枚目だったので、記念pic📸 何度もRoomClip magに掲載していただいてますプリント収納を。 2年以上前から形を変えてない為、プレートだけでも変えようかな? 置き場所を変えて、ゴミ箱とシュレッダーをご近所にして、置いてある下の棚の中は、ファイリングするもの大量にまとめてあります。 10分で出来るリメイク、プリント収納 RoomClip mag↓ https://roomclip.jp/mag/archives/53723/ 作り方載せてます↓ https://roomclip.jp/photo/eqgw
mizu
mizu
家族
oreoさんの実例写真
学校や習い事のプリント類。 キッチンに続く通路にあるので自分はよく通るけどお客様からは見えない場所。 プリントはスキャナーに通して保存してあるので、ここに貼ってあるのは最新の1~2枚だけで古いのは捨てちゃってます。
学校や習い事のプリント類。 キッチンに続く通路にあるので自分はよく通るけどお客様からは見えない場所。 プリントはスキャナーに通して保存してあるので、ここに貼ってあるのは最新の1~2枚だけで古いのは捨てちゃってます。
oreo
oreo
4LDK | 家族
Su-san-chiさんの実例写真
*2015.07.31* お昼ご飯の支度~とおもったら 何もないから汚れる前に。 洗い物は、300coinsの大きめのトレイに置いて自然乾燥。 食洗機も活用していますよ~♬ 奥が洗面所とお風呂。手前の壁にはwhiteボード。 とある理由で使用していたけど 今は使わなくなってしまってプリント置き場。
*2015.07.31* お昼ご飯の支度~とおもったら 何もないから汚れる前に。 洗い物は、300coinsの大きめのトレイに置いて自然乾燥。 食洗機も活用していますよ~♬ 奥が洗面所とお風呂。手前の壁にはwhiteボード。 とある理由で使用していたけど 今は使わなくなってしまってプリント置き場。
Su-san-chi
Su-san-chi
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
A4クリアファイルが置けるサイズのプリント収納棚をDIYしました!2段のオープン棚+引出し。とりあえずの書類系はここに置いて、テーブルの上が散らからない対策。かなり満足の出来栄えです! 右側も同じくDIYで、家計簿と文房具用のちょっとした棚です。
A4クリアファイルが置けるサイズのプリント収納棚をDIYしました!2段のオープン棚+引出し。とりあえずの書類系はここに置いて、テーブルの上が散らからない対策。かなり満足の出来栄えです! 右側も同じくDIYで、家計簿と文房具用のちょっとした棚です。
tawashi
tawashi
家族
dariさんの実例写真
子供たちのプリント置き場…これで、なくさないはず( ´△`)。
子供たちのプリント置き場…これで、なくさないはず( ´△`)。
dari
dari
家族
Nikki88さんの実例写真
我が家のダイニングテーブル! 収納たっぷり、スペースもたっぷり。 オールインワン~
我が家のダイニングテーブル! 収納たっぷり、スペースもたっぷり。 オールインワン~
Nikki88
Nikki88
so_nyanさんの実例写真
学校と幼稚園のプリント置き場です まだ納得出来ず…変えるかもしれません😖 picも昼と夜が混ぜこぜで見にくくて申し訳ないです💦 場所は私の基地(アクセサリー置き場)こと、キッチン横のトイレ前です💡 私は結構色んな事を忘れちゃうので…プリントは目に付くところにないと不安です😅 養生テープの上に強力な粘着テープ+マグネットテープを貼って、学年だよりなどのプリントをマグネットで固定する事にしました💡 すぐに見る必要のない書類はIKEAの書類入れに子供ごとに分けて入れています🤗 暗い場所なので、セリアのLEDライトをつけてます🎶
学校と幼稚園のプリント置き場です まだ納得出来ず…変えるかもしれません😖 picも昼と夜が混ぜこぜで見にくくて申し訳ないです💦 場所は私の基地(アクセサリー置き場)こと、キッチン横のトイレ前です💡 私は結構色んな事を忘れちゃうので…プリントは目に付くところにないと不安です😅 養生テープの上に強力な粘着テープ+マグネットテープを貼って、学年だよりなどのプリントをマグネットで固定する事にしました💡 すぐに見る必要のない書類はIKEAの書類入れに子供ごとに分けて入れています🤗 暗い場所なので、セリアのLEDライトをつけてます🎶
so_nyan
so_nyan
家族
mahiro34さんの実例写真
アイアンと言えば、ダークブラウンとブラックのイメージが強いですが、ナチュラルブラウンとホワイトもかわいくて良いです。 この棚はサリュのアイアンラックです。
アイアンと言えば、ダークブラウンとブラックのイメージが強いですが、ナチュラルブラウンとホワイトもかわいくて良いです。 この棚はサリュのアイアンラックです。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
yukky1101さんの実例写真
冷蔵庫の死角(笑) 人から見えない位置にプリントびっしり!!笑
冷蔵庫の死角(笑) 人から見えない位置にプリントびっしり!!笑
yukky1101
yukky1101
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
冷蔵庫横にいつも子供たちの予定表や、お便りなど貼り付けていましたが、今日ダイソーに行ったらA42つ折りクリップボードって名前で売っていた商品に目がいき、とりあえず2個買ってきました。バインダーになっていて結構たくさんプリント類が入ります。ザ、プリントが貼られている感はなくなりスッキリしましたが、キレイに閉まらないのでクリップで留めています😅
冷蔵庫横にいつも子供たちの予定表や、お便りなど貼り付けていましたが、今日ダイソーに行ったらA42つ折りクリップボードって名前で売っていた商品に目がいき、とりあえず2個買ってきました。バインダーになっていて結構たくさんプリント類が入ります。ザ、プリントが貼られている感はなくなりスッキリしましたが、キレイに閉まらないのでクリップで留めています😅
natsu
natsu
4LDK | 家族
bananaさんの実例写真
banana
banana
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
前から見るとこんな感じで、あまりきになりません。
前から見るとこんな感じで、あまりきになりません。
Megumi
Megumi
家族
chiz3さんの実例写真
キッチン横、階段下スペースが私のデスク…のつもり。 学校からのプリント類・郵便物など、とりあえず置き場と化しています。ゴチャゴチャしてますがこれでも片付いてきた方かと…(^ω^;);););) RCで見る素敵なワークスペースに憧れて、ちまちまと改良中です! 最近は、つっぱり棒棚&ストレージboxと、マステ収納棚を設置しました。
キッチン横、階段下スペースが私のデスク…のつもり。 学校からのプリント類・郵便物など、とりあえず置き場と化しています。ゴチャゴチャしてますがこれでも片付いてきた方かと…(^ω^;);););) RCで見る素敵なワークスペースに憧れて、ちまちまと改良中です! 最近は、つっぱり棒棚&ストレージboxと、マステ収納棚を設置しました。
chiz3
chiz3
家族
もっと見る

キッチン プリント置き場の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ