キッチン ワンプッシュボトル

37枚の部屋写真から35枚をセレクト
Mayuさんの実例写真
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
Mayu
Mayu
家族
hitomi-617さんの実例写真
調味料収納* フレッシュロックの白パッキンと カインズネットワンプッシュボトルにいれてます。 のりは無印のEVAケースに/ 白でまとめてすっきり収納&使いやすく꒰*´∀`*꒱お気に入りの収納です♪
調味料収納* フレッシュロックの白パッキンと カインズネットワンプッシュボトルにいれてます。 のりは無印のEVAケースに/ 白でまとめてすっきり収納&使いやすく꒰*´∀`*꒱お気に入りの収納です♪
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【食器洗剤ボトル】 3COINSの食器洗剤ワンプッシュボトル! スポンジを押さえつけるだけで適量が出てきて超便利★ 左側のボトルは、同じく3COINSの食器洗剤スプレーボトル! いつも使用している食器洗剤を入れるだけ。シュッと泡で出て来て超便利★ 水筒や油汚れに直接シュッ!
【食器洗剤ボトル】 3COINSの食器洗剤ワンプッシュボトル! スポンジを押さえつけるだけで適量が出てきて超便利★ 左側のボトルは、同じく3COINSの食器洗剤スプレーボトル! いつも使用している食器洗剤を入れるだけ。シュッと泡で出て来て超便利★ 水筒や油汚れに直接シュッ!
aho51
aho51
4LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
アタックワンハンドプッシュの話。 イケメンの大渋滞のあのCMのやつです。一言に言ってめちゃくちゃ使いやすい🥺✨本体もう一つ買って、せっせと使い、柔軟剤を詰め替えました。笑 アタックのパッケージは取って、キャンドゥのラベルシート貼って使ってます。残量も分かるし、この方法とってもおすすめです🥰 手前にひっかけてるのは洗たくマグちゃんです😊
アタックワンハンドプッシュの話。 イケメンの大渋滞のあのCMのやつです。一言に言ってめちゃくちゃ使いやすい🥺✨本体もう一つ買って、せっせと使い、柔軟剤を詰め替えました。笑 アタックのパッケージは取って、キャンドゥのラベルシート貼って使ってます。残量も分かるし、この方法とってもおすすめです🥰 手前にひっかけてるのは洗たくマグちゃんです😊
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
ワンプッシュボトルきたー♥ 撮影用に並べたけど、めんつゆと酢は冷蔵庫に…笑
ワンプッシュボトルきたー♥ 撮影用に並べたけど、めんつゆと酢は冷蔵庫に…笑
miyu
miyu
3LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
DAISOのワンプッシュボトルを購入しました♪ スリコにも立派なのがありますが、我が家には背が高すぎるかなぁと思って躊躇していた所で、DAISOにもやや小振りな物を発見!我が家サイズで嬉しい〜♪ ちなみに400ml入ります♪
DAISOのワンプッシュボトルを購入しました♪ スリコにも立派なのがありますが、我が家には背が高すぎるかなぁと思って躊躇していた所で、DAISOにもやや小振りな物を発見!我が家サイズで嬉しい〜♪ ちなみに400ml入ります♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
75さんの実例写真
食洗機用キュキュットモニターです。 中学生の次男は、割りとお手伝いしてくれるタイプなのですが、食洗機洗剤の量なんかは使用量過多の傾向が‥これなら誰がやっても適量になります👍️ ワンプッシュボトルでベコッと押すのが面白いと次男にウケてます。 お手伝いする方もされる方にも最適なお手伝い向きの商品です🎵
食洗機用キュキュットモニターです。 中学生の次男は、割りとお手伝いしてくれるタイプなのですが、食洗機洗剤の量なんかは使用量過多の傾向が‥これなら誰がやっても適量になります👍️ ワンプッシュボトルでベコッと押すのが面白いと次男にウケてます。 お手伝いする方もされる方にも最適なお手伝い向きの商品です🎵
75
75
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
k_dinoさんの実例写真
セリアで売ってたワンプッシュボトル これが…
セリアで売ってたワンプッシュボトル これが…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
100均のワンプッシュボトルに除菌液を詰め替え。 ボトルの上部に布巾を当ててプッシュするだけで布巾に除菌液が染み込む仕組みです。 使う布巾は、同じく100均のキッチンクロス。 30枚入りの、繰り返し使えるお手軽ふきん。 乾きも早いので衛生的だし、漂白剤も酸素系ならOKです。✨
100均のワンプッシュボトルに除菌液を詰め替え。 ボトルの上部に布巾を当ててプッシュするだけで布巾に除菌液が染み込む仕組みです。 使う布巾は、同じく100均のキッチンクロス。 30枚入りの、繰り返し使えるお手軽ふきん。 乾きも早いので衛生的だし、漂白剤も酸素系ならOKです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Rinrinさんの実例写真
親子で夕方買い物に出たついでに、スリコへ…。前から気になってたワンプッシュで洗剤が楽に出せる洗剤ボトルを買ってみました。このタイプのボトルは最近、出始めの頃よりコスパが良いので嬉しいです♪
親子で夕方買い物に出たついでに、スリコへ…。前から気になってたワンプッシュで洗剤が楽に出せる洗剤ボトルを買ってみました。このタイプのボトルは最近、出始めの頃よりコスパが良いので嬉しいです♪
Rinrin
Rinrin
家族
Fuku222さんの実例写真
スリコでワンプッシュボトル?買いました。スポンジを持ったまま上から押さえればいいと言うもの。 まだ使ってません😅 シンクの中に洗剤やスポンジを入れるステンレスの入れ物があったけどお皿やお鍋を入れたり洗い物をするのに邪魔になるので外しました。 それから洗剤はずっとこの場所です。 もらった甘夏を置いたらいい匂いがします🍊✨ 子ども達が小学校の国語の音読で読んでいた、あまんきみこさんの「白いぼうし」思い出しました。 お話は夏みかんだったけど…😊🎶
スリコでワンプッシュボトル?買いました。スポンジを持ったまま上から押さえればいいと言うもの。 まだ使ってません😅 シンクの中に洗剤やスポンジを入れるステンレスの入れ物があったけどお皿やお鍋を入れたり洗い物をするのに邪魔になるので外しました。 それから洗剤はずっとこの場所です。 もらった甘夏を置いたらいい匂いがします🍊✨ 子ども達が小学校の国語の音読で読んでいた、あまんきみこさんの「白いぼうし」思い出しました。 お話は夏みかんだったけど…😊🎶
Fuku222
Fuku222
家族
cocoa1031さんの実例写真
調味料収納見直し中です(^^) ダイソーのワンプッシュボトルに、珪藻土スティック入れてます。 ステッカーはキャンドゥで100均アイテムばかり🎶
調味料収納見直し中です(^^) ダイソーのワンプッシュボトルに、珪藻土スティック入れてます。 ステッカーはキャンドゥで100均アイテムばかり🎶
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
yuko72さんの実例写真
探してた物をようやく購入できました。 ワンプッシュお掃除ボトルいい感じに使えるのか不安
探してた物をようやく購入できました。 ワンプッシュお掃除ボトルいい感じに使えるのか不安
yuko72
yuko72
家族
ma_noieさんの実例写真
【粉物収納】 カインズホームで購入! 550ml ×2 塩 片栗粉 850ml ×3 砂糖 小麦粉 パン粉 決め手は ・ワンプッシュで開閉可能 ・熱湯消毒可能 ・食洗機可能 という点です テプラで種類だけではなく 消費期限とストック有無も 表示してみました 実際使ってみて ◎購入後容器内に素材のにおいを感じたため 熱湯消毒で清潔にでき良かった ◎見た目も整い気持ちが良い ×ワンプッシュでは開閉できない ×容器の口が丸く 軽量スプーン使用時のすり切りはできない ×重ねる仕様にはなっていない 収納場所が確保できていなかったため 550mlを上下に重ねて収納したところ 物が当たった時に引き出しから床に落ち 衝撃で蓋が開き中身がこぼれてしまった(自業自得) 蓋や口に改善があるといいなと 生意気ながら思ってしまいましたが 清潔感と洗礼された見た目が 気に入っています♪
【粉物収納】 カインズホームで購入! 550ml ×2 塩 片栗粉 850ml ×3 砂糖 小麦粉 パン粉 決め手は ・ワンプッシュで開閉可能 ・熱湯消毒可能 ・食洗機可能 という点です テプラで種類だけではなく 消費期限とストック有無も 表示してみました 実際使ってみて ◎購入後容器内に素材のにおいを感じたため 熱湯消毒で清潔にでき良かった ◎見た目も整い気持ちが良い ×ワンプッシュでは開閉できない ×容器の口が丸く 軽量スプーン使用時のすり切りはできない ×重ねる仕様にはなっていない 収納場所が確保できていなかったため 550mlを上下に重ねて収納したところ 物が当たった時に引き出しから床に落ち 衝撃で蓋が開き中身がこぼれてしまった(自業自得) 蓋や口に改善があるといいなと 生意気ながら思ってしまいましたが 清潔感と洗礼された見た目が 気に入っています♪
ma_noie
ma_noie
家族
aoさんの実例写真
ダイソーにて、ワンプッシュボトル購入!キッチン収納見直します☺️
ダイソーにて、ワンプッシュボトル購入!キッチン収納見直します☺️
ao
ao
家族
lilacさんの実例写真
セリアのワンプッシュボトルにセスキ炭酸ソーダ水を入れておいて、汚れたらすぐにキッチンペーパーに染み込ませて拭く習慣。夫もこれなら拭いてくれます。
セリアのワンプッシュボトルにセスキ炭酸ソーダ水を入れておいて、汚れたらすぐにキッチンペーパーに染み込ませて拭く習慣。夫もこれなら拭いてくれます。
lilac
lilac
3LDK | 家族
raichi918さんの実例写真
3coinsでキッチン用洗剤ボトルを 買って来ました! スポンジを直接ポンポンの 楽チン♪ ちなみにスポンジはダスキンです☆
3coinsでキッチン用洗剤ボトルを 買って来ました! スポンジを直接ポンポンの 楽チン♪ ちなみにスポンジはダスキンです☆
raichi918
raichi918
4LDK | 家族
aykさんの実例写真
麦茶パックの保存用に購入しました! 本当は一袋丸々入る容器が欲しかったけど、スペースの問題もあってこちらのサイズにしてみたよ! 必ず1日6ℓ以上作る我が家😭 ワンプッシュボトルにして作るの楽になるかな?✨ 家を快適に、家事を楽にする為に試行錯誤の日々は続きます(笑)
麦茶パックの保存用に購入しました! 本当は一袋丸々入る容器が欲しかったけど、スペースの問題もあってこちらのサイズにしてみたよ! 必ず1日6ℓ以上作る我が家😭 ワンプッシュボトルにして作るの楽になるかな?✨ 家を快適に、家事を楽にする為に試行錯誤の日々は続きます(笑)
ayk
ayk
家族
eshinobumさんの実例写真
生協さんのカタログで見つけた食器用洗剤のワンプッシュボトル。1番上のところに穴が3つあって、スポンジを軽く押し当てると洗剤が1回分出てきます!使い過ぎにならずに、動作も減って楽ちん💮お値段は税込767円。製品名は「らくらくワンプッシュ洗剤ボトル(ボタニカル)」です たまたまいつも使ってる洗剤がキュキュットのクリア除菌グレープフルーツの香りでブルーだったからボトルと色がピッタリ✨ お隣のイタリアンパセリはスーパーのハーブコーナーで半額になってたのを買ってきて水挿しにしてみました。長持ちするかなぁ。あわよくば増やしたい笑笑 そんなこんなでキッチンに新しい風が吹いて爽やかになりました♪
生協さんのカタログで見つけた食器用洗剤のワンプッシュボトル。1番上のところに穴が3つあって、スポンジを軽く押し当てると洗剤が1回分出てきます!使い過ぎにならずに、動作も減って楽ちん💮お値段は税込767円。製品名は「らくらくワンプッシュ洗剤ボトル(ボタニカル)」です たまたまいつも使ってる洗剤がキュキュットのクリア除菌グレープフルーツの香りでブルーだったからボトルと色がピッタリ✨ お隣のイタリアンパセリはスーパーのハーブコーナーで半額になってたのを買ってきて水挿しにしてみました。長持ちするかなぁ。あわよくば増やしたい笑笑 そんなこんなでキッチンに新しい風が吹いて爽やかになりました♪
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
¥608
花王の食洗機用キュキュット✨ モニターをさせて頂くことになりました!! 食洗機毎日フル稼働の我が家、本当に有り難いモニターで嬉しいです! 花王食洗機キュキュットのモニター担当の皆様、ありがとうございます😊 今日初めてのキュキュット食洗機用洗剤 初めてみるボトルは計量いらずのワンプッシュボトル😳✨ 握りやすい細いボトルにピンクのボタンをペコっと押すワンプッシュ✨ とっても分かりやすいです! 計量しなくていいのがこんなに楽チンだなんて、思いませんでした!!🥹 こういう自分でも気付かない細かなストレスを除いてくれる花王の商品開発の方の企業努力が凄いですね✨ さて今日肉を焼いた油汚れバッチリのフライパンはどうなるのか!? 使ったのはすっきりシトラスの香り🍋食洗機の中が爽やかな香り😳✨ さっそく食洗機を稼働させたので、結果は明日の朝までのお楽しみ😊 なんかもういい予感しかしませんね🥰
花王の食洗機用キュキュット✨ モニターをさせて頂くことになりました!! 食洗機毎日フル稼働の我が家、本当に有り難いモニターで嬉しいです! 花王食洗機キュキュットのモニター担当の皆様、ありがとうございます😊 今日初めてのキュキュット食洗機用洗剤 初めてみるボトルは計量いらずのワンプッシュボトル😳✨ 握りやすい細いボトルにピンクのボタンをペコっと押すワンプッシュ✨ とっても分かりやすいです! 計量しなくていいのがこんなに楽チンだなんて、思いませんでした!!🥹 こういう自分でも気付かない細かなストレスを除いてくれる花王の商品開発の方の企業努力が凄いですね✨ さて今日肉を焼いた油汚れバッチリのフライパンはどうなるのか!? 使ったのはすっきりシトラスの香り🍋食洗機の中が爽やかな香り😳✨ さっそく食洗機を稼働させたので、結果は明日の朝までのお楽しみ😊 なんかもういい予感しかしませんね🥰
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
モニター投稿です* こちらはパッキン一体型ワンプッシュピッチャー2.1Lです 横置き可能なので写真のように置けます 今は麦茶とジャスミンティーを常備で作ってるのでがどっちもドアポケット置き、そして調味料類もドアポケット側にしか入らないのでここだけ密集ゾーン(>_<) なのでこのように横向きで置けるのはありがたい✨ 引き出すのも簡単だし、こちらワンプッシュで開閉できるのもいいなぁって思いました🎵 容量も大きいのもポイントです♪
モニター投稿です* こちらはパッキン一体型ワンプッシュピッチャー2.1Lです 横置き可能なので写真のように置けます 今は麦茶とジャスミンティーを常備で作ってるのでがどっちもドアポケット置き、そして調味料類もドアポケット側にしか入らないのでここだけ密集ゾーン(>_<) なのでこのように横向きで置けるのはありがたい✨ 引き出すのも簡単だし、こちらワンプッシュで開閉できるのもいいなぁって思いました🎵 容量も大きいのもポイントです♪
natural
natural
3LDK | 家族
rinapuuuさんの実例写真
IH下の引き出し ニトリのフライパン、ザルボウルスタンド タッパーウェアの鍋たち ティファールのフライパンにエッグロースター(^^) 調味料はこれから届き次第、セラーメイトのワンプッシュボトルに オイル系はダルトンのオイルヴィネガーボトルに詰め替え(^^) 届くの楽しみ〜♡♡
IH下の引き出し ニトリのフライパン、ザルボウルスタンド タッパーウェアの鍋たち ティファールのフライパンにエッグロースター(^^) 調味料はこれから届き次第、セラーメイトのワンプッシュボトルに オイル系はダルトンのオイルヴィネガーボトルに詰め替え(^^) 届くの楽しみ〜♡♡
rinapuuu
rinapuuu
家族
saturdayさんの実例写真
調理時・食事後のゴミはスタンドにかけたビニール袋へ。毎晩リセット時に排水溝のネットをポイで、掃除が楽になりました。 セリアのワンプッシュボトル(食器用洗剤)とイオンの泡ボトル(ハンドソープ)は形がほぼ一緒ですっきりします!
調理時・食事後のゴミはスタンドにかけたビニール袋へ。毎晩リセット時に排水溝のネットをポイで、掃除が楽になりました。 セリアのワンプッシュボトル(食器用洗剤)とイオンの泡ボトル(ハンドソープ)は形がほぼ一緒ですっきりします!
saturday
saturday
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン ワンプッシュボトルの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ワンプッシュボトル

37枚の部屋写真から35枚をセレクト
Mayuさんの実例写真
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
Mayu
Mayu
家族
hitomi-617さんの実例写真
調味料収納* フレッシュロックの白パッキンと カインズネットワンプッシュボトルにいれてます。 のりは無印のEVAケースに/ 白でまとめてすっきり収納&使いやすく꒰*´∀`*꒱お気に入りの収納です♪
調味料収納* フレッシュロックの白パッキンと カインズネットワンプッシュボトルにいれてます。 のりは無印のEVAケースに/ 白でまとめてすっきり収納&使いやすく꒰*´∀`*꒱お気に入りの収納です♪
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【食器洗剤ボトル】 3COINSの食器洗剤ワンプッシュボトル! スポンジを押さえつけるだけで適量が出てきて超便利★ 左側のボトルは、同じく3COINSの食器洗剤スプレーボトル! いつも使用している食器洗剤を入れるだけ。シュッと泡で出て来て超便利★ 水筒や油汚れに直接シュッ!
【食器洗剤ボトル】 3COINSの食器洗剤ワンプッシュボトル! スポンジを押さえつけるだけで適量が出てきて超便利★ 左側のボトルは、同じく3COINSの食器洗剤スプレーボトル! いつも使用している食器洗剤を入れるだけ。シュッと泡で出て来て超便利★ 水筒や油汚れに直接シュッ!
aho51
aho51
4LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
アタックワンハンドプッシュの話。 イケメンの大渋滞のあのCMのやつです。一言に言ってめちゃくちゃ使いやすい🥺✨本体もう一つ買って、せっせと使い、柔軟剤を詰め替えました。笑 アタックのパッケージは取って、キャンドゥのラベルシート貼って使ってます。残量も分かるし、この方法とってもおすすめです🥰 手前にひっかけてるのは洗たくマグちゃんです😊
アタックワンハンドプッシュの話。 イケメンの大渋滞のあのCMのやつです。一言に言ってめちゃくちゃ使いやすい🥺✨本体もう一つ買って、せっせと使い、柔軟剤を詰め替えました。笑 アタックのパッケージは取って、キャンドゥのラベルシート貼って使ってます。残量も分かるし、この方法とってもおすすめです🥰 手前にひっかけてるのは洗たくマグちゃんです😊
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
ワンプッシュボトルきたー♥ 撮影用に並べたけど、めんつゆと酢は冷蔵庫に…笑
ワンプッシュボトルきたー♥ 撮影用に並べたけど、めんつゆと酢は冷蔵庫に…笑
miyu
miyu
3LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
DAISOのワンプッシュボトルを購入しました♪ スリコにも立派なのがありますが、我が家には背が高すぎるかなぁと思って躊躇していた所で、DAISOにもやや小振りな物を発見!我が家サイズで嬉しい〜♪ ちなみに400ml入ります♪
DAISOのワンプッシュボトルを購入しました♪ スリコにも立派なのがありますが、我が家には背が高すぎるかなぁと思って躊躇していた所で、DAISOにもやや小振りな物を発見!我が家サイズで嬉しい〜♪ ちなみに400ml入ります♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
75さんの実例写真
食洗機用キュキュットモニターです。 中学生の次男は、割りとお手伝いしてくれるタイプなのですが、食洗機洗剤の量なんかは使用量過多の傾向が‥これなら誰がやっても適量になります👍️ ワンプッシュボトルでベコッと押すのが面白いと次男にウケてます。 お手伝いする方もされる方にも最適なお手伝い向きの商品です🎵
食洗機用キュキュットモニターです。 中学生の次男は、割りとお手伝いしてくれるタイプなのですが、食洗機洗剤の量なんかは使用量過多の傾向が‥これなら誰がやっても適量になります👍️ ワンプッシュボトルでベコッと押すのが面白いと次男にウケてます。 お手伝いする方もされる方にも最適なお手伝い向きの商品です🎵
75
75
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
k_dinoさんの実例写真
セリアで売ってたワンプッシュボトル これが…
セリアで売ってたワンプッシュボトル これが…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
100均のワンプッシュボトルに除菌液を詰め替え。 ボトルの上部に布巾を当ててプッシュするだけで布巾に除菌液が染み込む仕組みです。 使う布巾は、同じく100均のキッチンクロス。 30枚入りの、繰り返し使えるお手軽ふきん。 乾きも早いので衛生的だし、漂白剤も酸素系ならOKです。✨
100均のワンプッシュボトルに除菌液を詰め替え。 ボトルの上部に布巾を当ててプッシュするだけで布巾に除菌液が染み込む仕組みです。 使う布巾は、同じく100均のキッチンクロス。 30枚入りの、繰り返し使えるお手軽ふきん。 乾きも早いので衛生的だし、漂白剤も酸素系ならOKです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Rinrinさんの実例写真
親子で夕方買い物に出たついでに、スリコへ…。前から気になってたワンプッシュで洗剤が楽に出せる洗剤ボトルを買ってみました。このタイプのボトルは最近、出始めの頃よりコスパが良いので嬉しいです♪
親子で夕方買い物に出たついでに、スリコへ…。前から気になってたワンプッシュで洗剤が楽に出せる洗剤ボトルを買ってみました。このタイプのボトルは最近、出始めの頃よりコスパが良いので嬉しいです♪
Rinrin
Rinrin
家族
Fuku222さんの実例写真
スリコでワンプッシュボトル?買いました。スポンジを持ったまま上から押さえればいいと言うもの。 まだ使ってません😅 シンクの中に洗剤やスポンジを入れるステンレスの入れ物があったけどお皿やお鍋を入れたり洗い物をするのに邪魔になるので外しました。 それから洗剤はずっとこの場所です。 もらった甘夏を置いたらいい匂いがします🍊✨ 子ども達が小学校の国語の音読で読んでいた、あまんきみこさんの「白いぼうし」思い出しました。 お話は夏みかんだったけど…😊🎶
スリコでワンプッシュボトル?買いました。スポンジを持ったまま上から押さえればいいと言うもの。 まだ使ってません😅 シンクの中に洗剤やスポンジを入れるステンレスの入れ物があったけどお皿やお鍋を入れたり洗い物をするのに邪魔になるので外しました。 それから洗剤はずっとこの場所です。 もらった甘夏を置いたらいい匂いがします🍊✨ 子ども達が小学校の国語の音読で読んでいた、あまんきみこさんの「白いぼうし」思い出しました。 お話は夏みかんだったけど…😊🎶
Fuku222
Fuku222
家族
cocoa1031さんの実例写真
¥12,672
調味料収納見直し中です(^^) ダイソーのワンプッシュボトルに、珪藻土スティック入れてます。 ステッカーはキャンドゥで100均アイテムばかり🎶
調味料収納見直し中です(^^) ダイソーのワンプッシュボトルに、珪藻土スティック入れてます。 ステッカーはキャンドゥで100均アイテムばかり🎶
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
yuko72さんの実例写真
探してた物をようやく購入できました。 ワンプッシュお掃除ボトルいい感じに使えるのか不安
探してた物をようやく購入できました。 ワンプッシュお掃除ボトルいい感じに使えるのか不安
yuko72
yuko72
家族
ma_noieさんの実例写真
【粉物収納】 カインズホームで購入! 550ml ×2 塩 片栗粉 850ml ×3 砂糖 小麦粉 パン粉 決め手は ・ワンプッシュで開閉可能 ・熱湯消毒可能 ・食洗機可能 という点です テプラで種類だけではなく 消費期限とストック有無も 表示してみました 実際使ってみて ◎購入後容器内に素材のにおいを感じたため 熱湯消毒で清潔にでき良かった ◎見た目も整い気持ちが良い ×ワンプッシュでは開閉できない ×容器の口が丸く 軽量スプーン使用時のすり切りはできない ×重ねる仕様にはなっていない 収納場所が確保できていなかったため 550mlを上下に重ねて収納したところ 物が当たった時に引き出しから床に落ち 衝撃で蓋が開き中身がこぼれてしまった(自業自得) 蓋や口に改善があるといいなと 生意気ながら思ってしまいましたが 清潔感と洗礼された見た目が 気に入っています♪
【粉物収納】 カインズホームで購入! 550ml ×2 塩 片栗粉 850ml ×3 砂糖 小麦粉 パン粉 決め手は ・ワンプッシュで開閉可能 ・熱湯消毒可能 ・食洗機可能 という点です テプラで種類だけではなく 消費期限とストック有無も 表示してみました 実際使ってみて ◎購入後容器内に素材のにおいを感じたため 熱湯消毒で清潔にでき良かった ◎見た目も整い気持ちが良い ×ワンプッシュでは開閉できない ×容器の口が丸く 軽量スプーン使用時のすり切りはできない ×重ねる仕様にはなっていない 収納場所が確保できていなかったため 550mlを上下に重ねて収納したところ 物が当たった時に引き出しから床に落ち 衝撃で蓋が開き中身がこぼれてしまった(自業自得) 蓋や口に改善があるといいなと 生意気ながら思ってしまいましたが 清潔感と洗礼された見た目が 気に入っています♪
ma_noie
ma_noie
家族
aoさんの実例写真
ダイソーにて、ワンプッシュボトル購入!キッチン収納見直します☺️
ダイソーにて、ワンプッシュボトル購入!キッチン収納見直します☺️
ao
ao
家族
lilacさんの実例写真
セリアのワンプッシュボトルにセスキ炭酸ソーダ水を入れておいて、汚れたらすぐにキッチンペーパーに染み込ませて拭く習慣。夫もこれなら拭いてくれます。
セリアのワンプッシュボトルにセスキ炭酸ソーダ水を入れておいて、汚れたらすぐにキッチンペーパーに染み込ませて拭く習慣。夫もこれなら拭いてくれます。
lilac
lilac
3LDK | 家族
raichi918さんの実例写真
3coinsでキッチン用洗剤ボトルを 買って来ました! スポンジを直接ポンポンの 楽チン♪ ちなみにスポンジはダスキンです☆
3coinsでキッチン用洗剤ボトルを 買って来ました! スポンジを直接ポンポンの 楽チン♪ ちなみにスポンジはダスキンです☆
raichi918
raichi918
4LDK | 家族
aykさんの実例写真
麦茶パックの保存用に購入しました! 本当は一袋丸々入る容器が欲しかったけど、スペースの問題もあってこちらのサイズにしてみたよ! 必ず1日6ℓ以上作る我が家😭 ワンプッシュボトルにして作るの楽になるかな?✨ 家を快適に、家事を楽にする為に試行錯誤の日々は続きます(笑)
麦茶パックの保存用に購入しました! 本当は一袋丸々入る容器が欲しかったけど、スペースの問題もあってこちらのサイズにしてみたよ! 必ず1日6ℓ以上作る我が家😭 ワンプッシュボトルにして作るの楽になるかな?✨ 家を快適に、家事を楽にする為に試行錯誤の日々は続きます(笑)
ayk
ayk
家族
eshinobumさんの実例写真
生協さんのカタログで見つけた食器用洗剤のワンプッシュボトル。1番上のところに穴が3つあって、スポンジを軽く押し当てると洗剤が1回分出てきます!使い過ぎにならずに、動作も減って楽ちん💮お値段は税込767円。製品名は「らくらくワンプッシュ洗剤ボトル(ボタニカル)」です たまたまいつも使ってる洗剤がキュキュットのクリア除菌グレープフルーツの香りでブルーだったからボトルと色がピッタリ✨ お隣のイタリアンパセリはスーパーのハーブコーナーで半額になってたのを買ってきて水挿しにしてみました。長持ちするかなぁ。あわよくば増やしたい笑笑 そんなこんなでキッチンに新しい風が吹いて爽やかになりました♪
生協さんのカタログで見つけた食器用洗剤のワンプッシュボトル。1番上のところに穴が3つあって、スポンジを軽く押し当てると洗剤が1回分出てきます!使い過ぎにならずに、動作も減って楽ちん💮お値段は税込767円。製品名は「らくらくワンプッシュ洗剤ボトル(ボタニカル)」です たまたまいつも使ってる洗剤がキュキュットのクリア除菌グレープフルーツの香りでブルーだったからボトルと色がピッタリ✨ お隣のイタリアンパセリはスーパーのハーブコーナーで半額になってたのを買ってきて水挿しにしてみました。長持ちするかなぁ。あわよくば増やしたい笑笑 そんなこんなでキッチンに新しい風が吹いて爽やかになりました♪
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
¥608
花王の食洗機用キュキュット✨ モニターをさせて頂くことになりました!! 食洗機毎日フル稼働の我が家、本当に有り難いモニターで嬉しいです! 花王食洗機キュキュットのモニター担当の皆様、ありがとうございます😊 今日初めてのキュキュット食洗機用洗剤 初めてみるボトルは計量いらずのワンプッシュボトル😳✨ 握りやすい細いボトルにピンクのボタンをペコっと押すワンプッシュ✨ とっても分かりやすいです! 計量しなくていいのがこんなに楽チンだなんて、思いませんでした!!🥹 こういう自分でも気付かない細かなストレスを除いてくれる花王の商品開発の方の企業努力が凄いですね✨ さて今日肉を焼いた油汚れバッチリのフライパンはどうなるのか!? 使ったのはすっきりシトラスの香り🍋食洗機の中が爽やかな香り😳✨ さっそく食洗機を稼働させたので、結果は明日の朝までのお楽しみ😊 なんかもういい予感しかしませんね🥰
花王の食洗機用キュキュット✨ モニターをさせて頂くことになりました!! 食洗機毎日フル稼働の我が家、本当に有り難いモニターで嬉しいです! 花王食洗機キュキュットのモニター担当の皆様、ありがとうございます😊 今日初めてのキュキュット食洗機用洗剤 初めてみるボトルは計量いらずのワンプッシュボトル😳✨ 握りやすい細いボトルにピンクのボタンをペコっと押すワンプッシュ✨ とっても分かりやすいです! 計量しなくていいのがこんなに楽チンだなんて、思いませんでした!!🥹 こういう自分でも気付かない細かなストレスを除いてくれる花王の商品開発の方の企業努力が凄いですね✨ さて今日肉を焼いた油汚れバッチリのフライパンはどうなるのか!? 使ったのはすっきりシトラスの香り🍋食洗機の中が爽やかな香り😳✨ さっそく食洗機を稼働させたので、結果は明日の朝までのお楽しみ😊 なんかもういい予感しかしませんね🥰
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
モニター投稿です* こちらはパッキン一体型ワンプッシュピッチャー2.1Lです 横置き可能なので写真のように置けます 今は麦茶とジャスミンティーを常備で作ってるのでがどっちもドアポケット置き、そして調味料類もドアポケット側にしか入らないのでここだけ密集ゾーン(>_<) なのでこのように横向きで置けるのはありがたい✨ 引き出すのも簡単だし、こちらワンプッシュで開閉できるのもいいなぁって思いました🎵 容量も大きいのもポイントです♪
モニター投稿です* こちらはパッキン一体型ワンプッシュピッチャー2.1Lです 横置き可能なので写真のように置けます 今は麦茶とジャスミンティーを常備で作ってるのでがどっちもドアポケット置き、そして調味料類もドアポケット側にしか入らないのでここだけ密集ゾーン(>_<) なのでこのように横向きで置けるのはありがたい✨ 引き出すのも簡単だし、こちらワンプッシュで開閉できるのもいいなぁって思いました🎵 容量も大きいのもポイントです♪
natural
natural
3LDK | 家族
rinapuuuさんの実例写真
IH下の引き出し ニトリのフライパン、ザルボウルスタンド タッパーウェアの鍋たち ティファールのフライパンにエッグロースター(^^) 調味料はこれから届き次第、セラーメイトのワンプッシュボトルに オイル系はダルトンのオイルヴィネガーボトルに詰め替え(^^) 届くの楽しみ〜♡♡
IH下の引き出し ニトリのフライパン、ザルボウルスタンド タッパーウェアの鍋たち ティファールのフライパンにエッグロースター(^^) 調味料はこれから届き次第、セラーメイトのワンプッシュボトルに オイル系はダルトンのオイルヴィネガーボトルに詰め替え(^^) 届くの楽しみ〜♡♡
rinapuuu
rinapuuu
家族
saturdayさんの実例写真
調理時・食事後のゴミはスタンドにかけたビニール袋へ。毎晩リセット時に排水溝のネットをポイで、掃除が楽になりました。 セリアのワンプッシュボトル(食器用洗剤)とイオンの泡ボトル(ハンドソープ)は形がほぼ一緒ですっきりします!
調理時・食事後のゴミはスタンドにかけたビニール袋へ。毎晩リセット時に排水溝のネットをポイで、掃除が楽になりました。 セリアのワンプッシュボトル(食器用洗剤)とイオンの泡ボトル(ハンドソープ)は形がほぼ一緒ですっきりします!
saturday
saturday
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン ワンプッシュボトルの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ