プッシュボトル

136枚の部屋写真から46枚をセレクト
tuuliさんの実例写真
片手で押すだけでOKのプッシュボトル。 キッチン、テーブル、トイレ用の アルコール除菌剤を詰め替えています。 ミラー仕上げのラベル付きで 文字内容も5種類から選べます。
片手で押すだけでOKのプッシュボトル。 キッチン、テーブル、トイレ用の アルコール除菌剤を詰め替えています。 ミラー仕上げのラベル付きで 文字内容も5種類から選べます。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
yukatsuさんの実例写真
去年、発売された『アタック ZERO ワンハンドプッシュ』 片手で洗剤が入れられる画期的なボトル。 液だれしないし最高♪ しかも、ビニールのラベルを剥がすだけで真っ白ボトルに変身!(←ここ重要) DAISOのラベルシールを貼りました。ボトルを洗い、柔軟剤もワンハンドプッシュボトルに(自己責任で…) 広口ボトルで詰め替えも楽々。 ハンドルの向きも自由に調整できるので、突っ張り棒などに引っ掛ける収納に変更したくなったらハンドルを回すだけでOK。 このボトル考えた人、天才!
去年、発売された『アタック ZERO ワンハンドプッシュ』 片手で洗剤が入れられる画期的なボトル。 液だれしないし最高♪ しかも、ビニールのラベルを剥がすだけで真っ白ボトルに変身!(←ここ重要) DAISOのラベルシールを貼りました。ボトルを洗い、柔軟剤もワンハンドプッシュボトルに(自己責任で…) 広口ボトルで詰め替えも楽々。 ハンドルの向きも自由に調整できるので、突っ張り棒などに引っ掛ける収納に変更したくなったらハンドルを回すだけでOK。 このボトル考えた人、天才!
yukatsu
yukatsu
3LDK | 家族
mckさんの実例写真
また買っちゃいました😅 一度使い終わって本体ごと捨てちゃったけど、大掃除後の手荒れが酷過ぎてまた買っちゃった😅 使用後ニベアも塗ってダブル保湿🎶
また買っちゃいました😅 一度使い終わって本体ごと捨てちゃったけど、大掃除後の手荒れが酷過ぎてまた買っちゃった😅 使用後ニベアも塗ってダブル保湿🎶
mck
mck
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ 3COINS        プッシュ式   ❤❁❀✿✾     キッチン洗剤プッシュ式に。。。 めちゃくちゃ、楽ちんですー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ 3COINS        プッシュ式   ❤❁❀✿✾     キッチン洗剤プッシュ式に。。。 めちゃくちゃ、楽ちんですー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
ariさんの実例写真
¥642
モニター中の肌ラボ化粧水✢ スキンコンディショナー詰替は 迷いに迷って、ダイソーのシンプルワンプッシュボトルにしました 150mlですので、あと少しの所が入りませんでしたが 早く使いたいです 左の 極潤 ヒアルロン液は サラッとではなく、少しトロリとしたテクスチャーで 手で肌に軽くパッティングしながら馴染ませるとモチモチのお肌になります♡̷ 冬から春にかけて特に乾燥や敏感になるお肌には、とてもありがたい化粧水です♡̷
モニター中の肌ラボ化粧水✢ スキンコンディショナー詰替は 迷いに迷って、ダイソーのシンプルワンプッシュボトルにしました 150mlですので、あと少しの所が入りませんでしたが 早く使いたいです 左の 極潤 ヒアルロン液は サラッとではなく、少しトロリとしたテクスチャーで 手で肌に軽くパッティングしながら馴染ませるとモチモチのお肌になります♡̷ 冬から春にかけて特に乾燥や敏感になるお肌には、とてもありがたい化粧水です♡̷
ari
ari
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
セリアで売ってたワンプッシュボトル これが…
セリアで売ってたワンプッシュボトル これが…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
nao320さんの実例写真
セリアのワンプッシュボトル
セリアのワンプッシュボトル
nao320
nao320
2LDK | 一人暮らし
nonaso113さんの実例写真
おはようございます♡ アタックのワンハンドの使い勝手が良すぎて 柔軟剤もこの容器で使っちゃえ(自己責任) ってことで詰め替えました☺️💕 真っ白だったので 油性ペンで描きました_φ(・_・ そして昨日からインスタを始めましたので よかったらフォローお願い致します🤲♡ まだフォロワーいない…🤣🤣 ig→nonaso113
おはようございます♡ アタックのワンハンドの使い勝手が良すぎて 柔軟剤もこの容器で使っちゃえ(自己責任) ってことで詰め替えました☺️💕 真っ白だったので 油性ペンで描きました_φ(・_・ そして昨日からインスタを始めましたので よかったらフォローお願い致します🤲♡ まだフォロワーいない…🤣🤣 ig→nonaso113
nonaso113
nonaso113
家族
Mayuさんの実例写真
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
Mayu
Mayu
家族
waniwaniさんの実例写真
100均のワンプッシュボトルに除菌液を詰め替え。 ボトルの上部に布巾を当ててプッシュするだけで布巾に除菌液が染み込む仕組みです。 使う布巾は、同じく100均のキッチンクロス。 30枚入りの、繰り返し使えるお手軽ふきん。 乾きも早いので衛生的だし、漂白剤も酸素系ならOKです。✨
100均のワンプッシュボトルに除菌液を詰め替え。 ボトルの上部に布巾を当ててプッシュするだけで布巾に除菌液が染み込む仕組みです。 使う布巾は、同じく100均のキッチンクロス。 30枚入りの、繰り返し使えるお手軽ふきん。 乾きも早いので衛生的だし、漂白剤も酸素系ならOKです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
meichan0502さんの実例写真
アタックワンハンドプッシュの話。 イケメンの大渋滞のあのCMのやつです。一言に言ってめちゃくちゃ使いやすい🥺✨本体もう一つ買って、せっせと使い、柔軟剤を詰め替えました。笑 アタックのパッケージは取って、キャンドゥのラベルシート貼って使ってます。残量も分かるし、この方法とってもおすすめです🥰 手前にひっかけてるのは洗たくマグちゃんです😊
アタックワンハンドプッシュの話。 イケメンの大渋滞のあのCMのやつです。一言に言ってめちゃくちゃ使いやすい🥺✨本体もう一つ買って、せっせと使い、柔軟剤を詰め替えました。笑 アタックのパッケージは取って、キャンドゥのラベルシート貼って使ってます。残量も分かるし、この方法とってもおすすめです🥰 手前にひっかけてるのは洗たくマグちゃんです😊
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
nasubicomさんの実例写真
スミノフの空き瓶をディスペンサーボトルにリメイク!!
スミノフの空き瓶をディスペンサーボトルにリメイク!!
nasubicom
nasubicom
3LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
調味料収納* フレッシュロックの白パッキンと カインズネットワンプッシュボトルにいれてます。 のりは無印のEVAケースに/ 白でまとめてすっきり収納&使いやすく꒰*´∀`*꒱お気に入りの収納です♪
調味料収納* フレッシュロックの白パッキンと カインズネットワンプッシュボトルにいれてます。 のりは無印のEVAケースに/ 白でまとめてすっきり収納&使いやすく꒰*´∀`*꒱お気に入りの収納です♪
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
先日LAKOLEデビューしました! 家で使っていた洗剤ボトルが壊れてしまい…お店には同じものがもうなく🥲 LAKOLEさんではプッシュボトルが売ってあることを発見💡 しかもおしゃれで可愛い😍 以前のものは底にヒビが入ったのか漏れ出すようになってしまっていたのですが今度のは結構丈夫そう…‼︎この仕様のボトルが気に入っていたので予備にもう一本買ってしまいました😆 プラスでスマホスタンドと色味に一目惚れした手さげを購入!あとここにはないですがミニハンカチも‼︎ スマホスタンドはスマホがしっかりゴムで止まるし、角度も調整できて、畳んだら薄くてかなり使いやすい‼︎めっちゃ使ってます‼︎この大きさでタブレットもいけるからすごい👍 折りたたみバックも普段のリュック🎒に忍ばせてます‼︎ 小さくて肌触りいいハンカチも繰り返し愛用中☺️
先日LAKOLEデビューしました! 家で使っていた洗剤ボトルが壊れてしまい…お店には同じものがもうなく🥲 LAKOLEさんではプッシュボトルが売ってあることを発見💡 しかもおしゃれで可愛い😍 以前のものは底にヒビが入ったのか漏れ出すようになってしまっていたのですが今度のは結構丈夫そう…‼︎この仕様のボトルが気に入っていたので予備にもう一本買ってしまいました😆 プラスでスマホスタンドと色味に一目惚れした手さげを購入!あとここにはないですがミニハンカチも‼︎ スマホスタンドはスマホがしっかりゴムで止まるし、角度も調整できて、畳んだら薄くてかなり使いやすい‼︎めっちゃ使ってます‼︎この大きさでタブレットもいけるからすごい👍 折りたたみバックも普段のリュック🎒に忍ばせてます‼︎ 小さくて肌触りいいハンカチも繰り返し愛用中☺️
a-tan
a-tan
家族
taaakochuさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,050
今さらアタックZEROワンハンドプッシュボトルデビュー!すごい家事が捗る。洗濯は好きな家事だけど疲れてると嫌で仕方ない。液だれとか、洗剤で手が汚れたりするストレス、そして置き場の決まらない洗濯洗剤たち…😭また1つ、ちょい置きから卒業。技術の進歩に感謝!(大げさ笑笑) セリアのフィルムフックを洗濯機に直貼り、引っ掛けてるだけ。脱水の時うるさいからフェルトシール貼った。
今さらアタックZEROワンハンドプッシュボトルデビュー!すごい家事が捗る。洗濯は好きな家事だけど疲れてると嫌で仕方ない。液だれとか、洗剤で手が汚れたりするストレス、そして置き場の決まらない洗濯洗剤たち…😭また1つ、ちょい置きから卒業。技術の進歩に感謝!(大げさ笑笑) セリアのフィルムフックを洗濯機に直貼り、引っ掛けてるだけ。脱水の時うるさいからフェルトシール貼った。
taaakochu
taaakochu
1LDK | 家族
aymさんの実例写真
アタックZERO ワンハンドプッシュのボトルのラベルを張り替え。 衣類漂白剤のラベルが無かったので、文字はテプラで!
アタックZERO ワンハンドプッシュのボトルのラベルを張り替え。 衣類漂白剤のラベルが無かったので、文字はテプラで!
aym
aym
2DK | 家族
greenさんの実例写真
アタックzeroワンプッシュボトルに変えました 家の中色々、洗剤等も種類少なく見直してます
アタックzeroワンプッシュボトルに変えました 家の中色々、洗剤等も種類少なく見直してます
green
green
4DK | 家族
Kさんの実例写真
今まで、セリアで買ったサーバーに洗剤と柔軟剤を入れて使ってましたが、液だれするし、量が少なくなってきた時に傾けないと出てこなくて、使いづらさを感じていました😥 そこで、ずっと気になってたアタックZEROのプッシュで出てくるやつが値引きされてるのを見て、買ってみるか〜と買って帰り使ってみたら、めっちゃ使いやすい〜❗️液だれしないし、パッケージ剥がしたらホワイトでシンプル✨ こりゃーもう一本買って柔軟剤も詰め替えるしかないな😏 セリアのサーバーも、見た目は好きだし大容量で、大きい詰め替え用が丸々入るし残量わかりやすくてよかったけど、プッシュの手軽さを覚えてしまったら…戻れません🤣
今まで、セリアで買ったサーバーに洗剤と柔軟剤を入れて使ってましたが、液だれするし、量が少なくなってきた時に傾けないと出てこなくて、使いづらさを感じていました😥 そこで、ずっと気になってたアタックZEROのプッシュで出てくるやつが値引きされてるのを見て、買ってみるか〜と買って帰り使ってみたら、めっちゃ使いやすい〜❗️液だれしないし、パッケージ剥がしたらホワイトでシンプル✨ こりゃーもう一本買って柔軟剤も詰め替えるしかないな😏 セリアのサーバーも、見た目は好きだし大容量で、大きい詰め替え用が丸々入るし残量わかりやすくてよかったけど、プッシュの手軽さを覚えてしまったら…戻れません🤣
K
K
家族
miyabi_homeさんの実例写真
洗面所で使用しているプッシュ式ボトル、重宝しています。 中にパストリーゼを入れ、すぐにお掃除できる様にしています。
洗面所で使用しているプッシュ式ボトル、重宝しています。 中にパストリーゼを入れ、すぐにお掃除できる様にしています。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
mi_8さんの実例写真
脱衣所に置いてある洗剤類。 洗濯洗剤はワンプッシュボトルが楽すぎて柔軟剤も詰め替えて使ってます。
脱衣所に置いてある洗剤類。 洗濯洗剤はワンプッシュボトルが楽すぎて柔軟剤も詰め替えて使ってます。
mi_8
mi_8
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
comiriさんの実例写真
秋雨前線に台風🌀皆さんのところは大丈夫ですか?部屋干しが梅雨以上に多くなるこの時期快適に過ごしたいですよね アタックZEROから部屋干し用もでました! 我が家は2個常備です
秋雨前線に台風🌀皆さんのところは大丈夫ですか?部屋干しが梅雨以上に多くなるこの時期快適に過ごしたいですよね アタックZEROから部屋干し用もでました! 我が家は2個常備です
comiri
comiri
4LDK | 家族
ankoさんの実例写真
カビキラー除菌プッシュタイプにウォールシールをはりました!
カビキラー除菌プッシュタイプにウォールシールをはりました!
anko
anko
aho51さんの実例写真
【食器洗剤ボトル】 3COINSの食器洗剤ワンプッシュボトル! スポンジを押さえつけるだけで適量が出てきて超便利★ 左側のボトルは、同じく3COINSの食器洗剤スプレーボトル! いつも使用している食器洗剤を入れるだけ。シュッと泡で出て来て超便利★ 水筒や油汚れに直接シュッ!
【食器洗剤ボトル】 3COINSの食器洗剤ワンプッシュボトル! スポンジを押さえつけるだけで適量が出てきて超便利★ 左側のボトルは、同じく3COINSの食器洗剤スプレーボトル! いつも使用している食器洗剤を入れるだけ。シュッと泡で出て来て超便利★ 水筒や油汚れに直接シュッ!
aho51
aho51
4LDK | 家族
もっと見る

プッシュボトルの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プッシュボトル

136枚の部屋写真から46枚をセレクト
tuuliさんの実例写真
片手で押すだけでOKのプッシュボトル。 キッチン、テーブル、トイレ用の アルコール除菌剤を詰め替えています。 ミラー仕上げのラベル付きで 文字内容も5種類から選べます。
片手で押すだけでOKのプッシュボトル。 キッチン、テーブル、トイレ用の アルコール除菌剤を詰め替えています。 ミラー仕上げのラベル付きで 文字内容も5種類から選べます。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
yukatsuさんの実例写真
去年、発売された『アタック ZERO ワンハンドプッシュ』 片手で洗剤が入れられる画期的なボトル。 液だれしないし最高♪ しかも、ビニールのラベルを剥がすだけで真っ白ボトルに変身!(←ここ重要) DAISOのラベルシールを貼りました。ボトルを洗い、柔軟剤もワンハンドプッシュボトルに(自己責任で…) 広口ボトルで詰め替えも楽々。 ハンドルの向きも自由に調整できるので、突っ張り棒などに引っ掛ける収納に変更したくなったらハンドルを回すだけでOK。 このボトル考えた人、天才!
去年、発売された『アタック ZERO ワンハンドプッシュ』 片手で洗剤が入れられる画期的なボトル。 液だれしないし最高♪ しかも、ビニールのラベルを剥がすだけで真っ白ボトルに変身!(←ここ重要) DAISOのラベルシールを貼りました。ボトルを洗い、柔軟剤もワンハンドプッシュボトルに(自己責任で…) 広口ボトルで詰め替えも楽々。 ハンドルの向きも自由に調整できるので、突っ張り棒などに引っ掛ける収納に変更したくなったらハンドルを回すだけでOK。 このボトル考えた人、天才!
yukatsu
yukatsu
3LDK | 家族
mckさんの実例写真
また買っちゃいました😅 一度使い終わって本体ごと捨てちゃったけど、大掃除後の手荒れが酷過ぎてまた買っちゃった😅 使用後ニベアも塗ってダブル保湿🎶
また買っちゃいました😅 一度使い終わって本体ごと捨てちゃったけど、大掃除後の手荒れが酷過ぎてまた買っちゃった😅 使用後ニベアも塗ってダブル保湿🎶
mck
mck
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ 3COINS        プッシュ式   ❤❁❀✿✾     キッチン洗剤プッシュ式に。。。 めちゃくちゃ、楽ちんですー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ 3COINS        プッシュ式   ❤❁❀✿✾     キッチン洗剤プッシュ式に。。。 めちゃくちゃ、楽ちんですー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
ariさんの実例写真
¥642
モニター中の肌ラボ化粧水✢ スキンコンディショナー詰替は 迷いに迷って、ダイソーのシンプルワンプッシュボトルにしました 150mlですので、あと少しの所が入りませんでしたが 早く使いたいです 左の 極潤 ヒアルロン液は サラッとではなく、少しトロリとしたテクスチャーで 手で肌に軽くパッティングしながら馴染ませるとモチモチのお肌になります♡̷ 冬から春にかけて特に乾燥や敏感になるお肌には、とてもありがたい化粧水です♡̷
モニター中の肌ラボ化粧水✢ スキンコンディショナー詰替は 迷いに迷って、ダイソーのシンプルワンプッシュボトルにしました 150mlですので、あと少しの所が入りませんでしたが 早く使いたいです 左の 極潤 ヒアルロン液は サラッとではなく、少しトロリとしたテクスチャーで 手で肌に軽くパッティングしながら馴染ませるとモチモチのお肌になります♡̷ 冬から春にかけて特に乾燥や敏感になるお肌には、とてもありがたい化粧水です♡̷
ari
ari
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
セリアで売ってたワンプッシュボトル これが…
セリアで売ってたワンプッシュボトル これが…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
nao320さんの実例写真
セリアのワンプッシュボトル
セリアのワンプッシュボトル
nao320
nao320
2LDK | 一人暮らし
nonaso113さんの実例写真
おはようございます♡ アタックのワンハンドの使い勝手が良すぎて 柔軟剤もこの容器で使っちゃえ(自己責任) ってことで詰め替えました☺️💕 真っ白だったので 油性ペンで描きました_φ(・_・ そして昨日からインスタを始めましたので よかったらフォローお願い致します🤲♡ まだフォロワーいない…🤣🤣 ig→nonaso113
おはようございます♡ アタックのワンハンドの使い勝手が良すぎて 柔軟剤もこの容器で使っちゃえ(自己責任) ってことで詰め替えました☺️💕 真っ白だったので 油性ペンで描きました_φ(・_・ そして昨日からインスタを始めましたので よかったらフォローお願い致します🤲♡ まだフォロワーいない…🤣🤣 ig→nonaso113
nonaso113
nonaso113
家族
Mayuさんの実例写真
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
ダイソーのワンプッシュボトル 食器洗い洗剤用♪
Mayu
Mayu
家族
waniwaniさんの実例写真
100均のワンプッシュボトルに除菌液を詰め替え。 ボトルの上部に布巾を当ててプッシュするだけで布巾に除菌液が染み込む仕組みです。 使う布巾は、同じく100均のキッチンクロス。 30枚入りの、繰り返し使えるお手軽ふきん。 乾きも早いので衛生的だし、漂白剤も酸素系ならOKです。✨
100均のワンプッシュボトルに除菌液を詰め替え。 ボトルの上部に布巾を当ててプッシュするだけで布巾に除菌液が染み込む仕組みです。 使う布巾は、同じく100均のキッチンクロス。 30枚入りの、繰り返し使えるお手軽ふきん。 乾きも早いので衛生的だし、漂白剤も酸素系ならOKです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
meichan0502さんの実例写真
アタックワンハンドプッシュの話。 イケメンの大渋滞のあのCMのやつです。一言に言ってめちゃくちゃ使いやすい🥺✨本体もう一つ買って、せっせと使い、柔軟剤を詰め替えました。笑 アタックのパッケージは取って、キャンドゥのラベルシート貼って使ってます。残量も分かるし、この方法とってもおすすめです🥰 手前にひっかけてるのは洗たくマグちゃんです😊
アタックワンハンドプッシュの話。 イケメンの大渋滞のあのCMのやつです。一言に言ってめちゃくちゃ使いやすい🥺✨本体もう一つ買って、せっせと使い、柔軟剤を詰め替えました。笑 アタックのパッケージは取って、キャンドゥのラベルシート貼って使ってます。残量も分かるし、この方法とってもおすすめです🥰 手前にひっかけてるのは洗たくマグちゃんです😊
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
nasubicomさんの実例写真
スミノフの空き瓶をディスペンサーボトルにリメイク!!
スミノフの空き瓶をディスペンサーボトルにリメイク!!
nasubicom
nasubicom
3LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,485
調味料収納* フレッシュロックの白パッキンと カインズネットワンプッシュボトルにいれてます。 のりは無印のEVAケースに/ 白でまとめてすっきり収納&使いやすく꒰*´∀`*꒱お気に入りの収納です♪
調味料収納* フレッシュロックの白パッキンと カインズネットワンプッシュボトルにいれてます。 のりは無印のEVAケースに/ 白でまとめてすっきり収納&使いやすく꒰*´∀`*꒱お気に入りの収納です♪
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
先日LAKOLEデビューしました! 家で使っていた洗剤ボトルが壊れてしまい…お店には同じものがもうなく🥲 LAKOLEさんではプッシュボトルが売ってあることを発見💡 しかもおしゃれで可愛い😍 以前のものは底にヒビが入ったのか漏れ出すようになってしまっていたのですが今度のは結構丈夫そう…‼︎この仕様のボトルが気に入っていたので予備にもう一本買ってしまいました😆 プラスでスマホスタンドと色味に一目惚れした手さげを購入!あとここにはないですがミニハンカチも‼︎ スマホスタンドはスマホがしっかりゴムで止まるし、角度も調整できて、畳んだら薄くてかなり使いやすい‼︎めっちゃ使ってます‼︎この大きさでタブレットもいけるからすごい👍 折りたたみバックも普段のリュック🎒に忍ばせてます‼︎ 小さくて肌触りいいハンカチも繰り返し愛用中☺️
先日LAKOLEデビューしました! 家で使っていた洗剤ボトルが壊れてしまい…お店には同じものがもうなく🥲 LAKOLEさんではプッシュボトルが売ってあることを発見💡 しかもおしゃれで可愛い😍 以前のものは底にヒビが入ったのか漏れ出すようになってしまっていたのですが今度のは結構丈夫そう…‼︎この仕様のボトルが気に入っていたので予備にもう一本買ってしまいました😆 プラスでスマホスタンドと色味に一目惚れした手さげを購入!あとここにはないですがミニハンカチも‼︎ スマホスタンドはスマホがしっかりゴムで止まるし、角度も調整できて、畳んだら薄くてかなり使いやすい‼︎めっちゃ使ってます‼︎この大きさでタブレットもいけるからすごい👍 折りたたみバックも普段のリュック🎒に忍ばせてます‼︎ 小さくて肌触りいいハンカチも繰り返し愛用中☺️
a-tan
a-tan
家族
taaakochuさんの実例写真
今さらアタックZEROワンハンドプッシュボトルデビュー!すごい家事が捗る。洗濯は好きな家事だけど疲れてると嫌で仕方ない。液だれとか、洗剤で手が汚れたりするストレス、そして置き場の決まらない洗濯洗剤たち…😭また1つ、ちょい置きから卒業。技術の進歩に感謝!(大げさ笑笑) セリアのフィルムフックを洗濯機に直貼り、引っ掛けてるだけ。脱水の時うるさいからフェルトシール貼った。
今さらアタックZEROワンハンドプッシュボトルデビュー!すごい家事が捗る。洗濯は好きな家事だけど疲れてると嫌で仕方ない。液だれとか、洗剤で手が汚れたりするストレス、そして置き場の決まらない洗濯洗剤たち…😭また1つ、ちょい置きから卒業。技術の進歩に感謝!(大げさ笑笑) セリアのフィルムフックを洗濯機に直貼り、引っ掛けてるだけ。脱水の時うるさいからフェルトシール貼った。
taaakochu
taaakochu
1LDK | 家族
aymさんの実例写真
アタックZERO ワンハンドプッシュのボトルのラベルを張り替え。 衣類漂白剤のラベルが無かったので、文字はテプラで!
アタックZERO ワンハンドプッシュのボトルのラベルを張り替え。 衣類漂白剤のラベルが無かったので、文字はテプラで!
aym
aym
2DK | 家族
greenさんの実例写真
アタックzeroワンプッシュボトルに変えました 家の中色々、洗剤等も種類少なく見直してます
アタックzeroワンプッシュボトルに変えました 家の中色々、洗剤等も種類少なく見直してます
green
green
4DK | 家族
Kさんの実例写真
今まで、セリアで買ったサーバーに洗剤と柔軟剤を入れて使ってましたが、液だれするし、量が少なくなってきた時に傾けないと出てこなくて、使いづらさを感じていました😥 そこで、ずっと気になってたアタックZEROのプッシュで出てくるやつが値引きされてるのを見て、買ってみるか〜と買って帰り使ってみたら、めっちゃ使いやすい〜❗️液だれしないし、パッケージ剥がしたらホワイトでシンプル✨ こりゃーもう一本買って柔軟剤も詰め替えるしかないな😏 セリアのサーバーも、見た目は好きだし大容量で、大きい詰め替え用が丸々入るし残量わかりやすくてよかったけど、プッシュの手軽さを覚えてしまったら…戻れません🤣
今まで、セリアで買ったサーバーに洗剤と柔軟剤を入れて使ってましたが、液だれするし、量が少なくなってきた時に傾けないと出てこなくて、使いづらさを感じていました😥 そこで、ずっと気になってたアタックZEROのプッシュで出てくるやつが値引きされてるのを見て、買ってみるか〜と買って帰り使ってみたら、めっちゃ使いやすい〜❗️液だれしないし、パッケージ剥がしたらホワイトでシンプル✨ こりゃーもう一本買って柔軟剤も詰め替えるしかないな😏 セリアのサーバーも、見た目は好きだし大容量で、大きい詰め替え用が丸々入るし残量わかりやすくてよかったけど、プッシュの手軽さを覚えてしまったら…戻れません🤣
K
K
家族
miyabi_homeさんの実例写真
洗面所で使用しているプッシュ式ボトル、重宝しています。 中にパストリーゼを入れ、すぐにお掃除できる様にしています。
洗面所で使用しているプッシュ式ボトル、重宝しています。 中にパストリーゼを入れ、すぐにお掃除できる様にしています。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
mi_8さんの実例写真
脱衣所に置いてある洗剤類。 洗濯洗剤はワンプッシュボトルが楽すぎて柔軟剤も詰め替えて使ってます。
脱衣所に置いてある洗剤類。 洗濯洗剤はワンプッシュボトルが楽すぎて柔軟剤も詰め替えて使ってます。
mi_8
mi_8
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
✨掃除をしやすくする工夫✨ やってる人も多いと思いますが 洗剤ラックは 手入れが面倒なので 随分前にやめました😁 洗剤ボトルは 持ってスポンジにつける付ける アクションが1つでも減れば 使いやすいかなと セリアの『ワンプッシュボトル』に 詰め替えて使っています スポンジもセリアの ハンギングピンチで挟んで picの様に干しています (リセット時) シンクを使う時は邪魔くさいので エコホルダーのビニールに 引っ掛けています (ゴミ入っててすみません💦💦) 前のマンションでは洗剤ラックを 当たり前のように使ってて スポンジも何の迷いも無く そのラックに置いてました しかもスポンジ除菌出来る 洗剤なんだから 使ったらそのまま 洗剤クシュクシュしとけば イイんでしょ? ぐらいの感覚で😅💦💦 でもいつやらかテレビ📺で スポンジが家の中で 1番の汚い‼️ 何ならトイレの便座よりも 汚い‼️という事実を知ってから とにかく使ったら… しっかり洗うこと☝️ しっかり絞ること☝️ (除菌する時はこの後クシュクシュ) しっかり乾かすこと☝️ スポンジは 食べカスなどで毎回汚れ 洗っても汚れは取れきれないうえ 水回りにあることから 常に湿度が高く 細菌が繁殖しやすいとのこと😣 上記の理由から 2週間位の頻度で 交換する事☝️←ここ重要‼️ 以上を踏まえ 私は… (リセット時) コップや水筒など軽い汚れ用の 1軍スポンジ(真ん中) 油汚れやフライパン🍳鍋🍲用の 1軍スポンジ(右側) 1軍での役目を1週間強で終えた 2軍のシンクや排水口の 掃除用スポンジ(左側) というようにスポンジを 3種類に使い分け 1軍から2軍へ使って2週間程で 捨てるようにしています😁 ちなみに両スポンジとも セリアです🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
comiriさんの実例写真
秋雨前線に台風🌀皆さんのところは大丈夫ですか?部屋干しが梅雨以上に多くなるこの時期快適に過ごしたいですよね アタックZEROから部屋干し用もでました! 我が家は2個常備です
秋雨前線に台風🌀皆さんのところは大丈夫ですか?部屋干しが梅雨以上に多くなるこの時期快適に過ごしたいですよね アタックZEROから部屋干し用もでました! 我が家は2個常備です
comiri
comiri
4LDK | 家族
ankoさんの実例写真
カビキラー除菌プッシュタイプにウォールシールをはりました!
カビキラー除菌プッシュタイプにウォールシールをはりました!
anko
anko
aho51さんの実例写真
【食器洗剤ボトル】 3COINSの食器洗剤ワンプッシュボトル! スポンジを押さえつけるだけで適量が出てきて超便利★ 左側のボトルは、同じく3COINSの食器洗剤スプレーボトル! いつも使用している食器洗剤を入れるだけ。シュッと泡で出て来て超便利★ 水筒や油汚れに直接シュッ!
【食器洗剤ボトル】 3COINSの食器洗剤ワンプッシュボトル! スポンジを押さえつけるだけで適量が出てきて超便利★ 左側のボトルは、同じく3COINSの食器洗剤スプレーボトル! いつも使用している食器洗剤を入れるだけ。シュッと泡で出て来て超便利★ 水筒や油汚れに直接シュッ!
aho51
aho51
4LDK | 家族
もっと見る

プッシュボトルの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ