キッチン 適当すぎる

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
miiiiさんの実例写真
お弁当箱と離乳食用食器の収納。もうすぐ離乳食グッズも使わなくなるのかな〜と思うとあんなに嫌で、適当すぎた離乳食作りだってしっかりやろうって思っちゃうし、なんだか寂しく思う
お弁当箱と離乳食用食器の収納。もうすぐ離乳食グッズも使わなくなるのかな〜と思うとあんなに嫌で、適当すぎた離乳食作りだってしっかりやろうって思っちゃうし、なんだか寂しく思う
miiii
miiii
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
クッションフロア敷きました。 本題のユーティリティはこれから😅 燃え尽きた。。。 一つ、クッションフロアを扱う時の注意点をお伝えします(● ̄ω ̄●)ノ 何も知らずに軽装で作業したら後から体がチクチクし始めました。 調べると形を維持する為にガラス繊維が織り込まれているとのこと。 あちこち切ってたのでそのガラス繊維が体に付いてしまったみたいで( ;´Д`) 足から腕からチクチクしまくり💦 シャワーで流したら次の日には無くなりました。 トゲが刺さった時のように肌が触れるとチクッとします😅 作業をする時は長袖長ズボン、手袋も必要かと。 肌は出さない方が良いです。 敷いた後は必ず雑巾で拭くことをオススメします😃 私は暑いので思いっきり肌を出して作業してしまいました(^◇^;)アハハハハ
クッションフロア敷きました。 本題のユーティリティはこれから😅 燃え尽きた。。。 一つ、クッションフロアを扱う時の注意点をお伝えします(● ̄ω ̄●)ノ 何も知らずに軽装で作業したら後から体がチクチクし始めました。 調べると形を維持する為にガラス繊維が織り込まれているとのこと。 あちこち切ってたのでそのガラス繊維が体に付いてしまったみたいで( ;´Д`) 足から腕からチクチクしまくり💦 シャワーで流したら次の日には無くなりました。 トゲが刺さった時のように肌が触れるとチクッとします😅 作業をする時は長袖長ズボン、手袋も必要かと。 肌は出さない方が良いです。 敷いた後は必ず雑巾で拭くことをオススメします😃 私は暑いので思いっきり肌を出して作業してしまいました(^◇^;)アハハハハ
unichan
unichan
3LDK | 家族
yoco-pandaさんの実例写真
システムキッチンの端の引き出し 私は使いこなせてないです ( ̄▽ ̄;) 上段には普通は調味料とか入れるのかな… コーヒーを近くで入れるのでここにしました(コーヒーコーナーのスペースがとれないため、ここが我が家のコーヒーコーナーです(笑)) 赤いフタの容器は全部ブライトの空き瓶です。理由はこの瓶が高さギリギリ入るからです(笑)1番手前だけ料理でよく使う塩コショウを入れてます この場所が1番近くで使いやすいです 下には本当はお玉とかヘラとかをぶら下げるフックが元々付いていたけど全部外してよく使う醤油とかみりんとか料理酒などを入れるようにしてます 奥から「す」「う」「み」「さ」「こ」に並べています す…酢、う…薄口醤油、み…みりん、さ…料理酒、こ…濃口醤油 よく使う方を手前にしてます 我が家では薄口醤油は出番が少ないです キャップに頭文字を書く方法は何かの番組で見たことがあってそれからずっとこれでやってます 濃口醤油と薄口醤油を間違えたり、料理酒とみりんを間違えたりしにくくなりました (^^)
システムキッチンの端の引き出し 私は使いこなせてないです ( ̄▽ ̄;) 上段には普通は調味料とか入れるのかな… コーヒーを近くで入れるのでここにしました(コーヒーコーナーのスペースがとれないため、ここが我が家のコーヒーコーナーです(笑)) 赤いフタの容器は全部ブライトの空き瓶です。理由はこの瓶が高さギリギリ入るからです(笑)1番手前だけ料理でよく使う塩コショウを入れてます この場所が1番近くで使いやすいです 下には本当はお玉とかヘラとかをぶら下げるフックが元々付いていたけど全部外してよく使う醤油とかみりんとか料理酒などを入れるようにしてます 奥から「す」「う」「み」「さ」「こ」に並べています す…酢、う…薄口醤油、み…みりん、さ…料理酒、こ…濃口醤油 よく使う方を手前にしてます 我が家では薄口醤油は出番が少ないです キャップに頭文字を書く方法は何かの番組で見たことがあってそれからずっとこれでやってます 濃口醤油と薄口醤油を間違えたり、料理酒とみりんを間違えたりしにくくなりました (^^)
yoco-panda
yoco-panda
家族
satotoさんの実例写真
パントリーがあまりに丸見えだったのでニトリで買ったのれんをつけてみました~(*´∇`*) ここにつけてたやつをシューズクロークにやっちゃったのでしばらくつけてなかったけどいい感じのを見つけたので(*´∀`) この時間は小窓から日が射してなんだな綺麗(*^^*) パントリー内部はまだ片付け途中のためまだまだ見せられたもんじゃないっす(。´Д⊂)なんせ麻ひもやら毛糸やらハンドメイド関係のものがごちゃついてるもんで(笑) カーテンつける位置はあえて高くして邪魔にならないように(  ̄▽ ̄) あっ換気せんの上が適当すぎるわ( ;∀;)
パントリーがあまりに丸見えだったのでニトリで買ったのれんをつけてみました~(*´∇`*) ここにつけてたやつをシューズクロークにやっちゃったのでしばらくつけてなかったけどいい感じのを見つけたので(*´∀`) この時間は小窓から日が射してなんだな綺麗(*^^*) パントリー内部はまだ片付け途中のためまだまだ見せられたもんじゃないっす(。´Д⊂)なんせ麻ひもやら毛糸やらハンドメイド関係のものがごちゃついてるもんで(笑) カーテンつける位置はあえて高くして邪魔にならないように(  ̄▽ ̄) あっ換気せんの上が適当すぎるわ( ;∀;)
satoto
satoto
4LDK | 家族
SHoWさんの実例写真
すのこと端材で 適当すぎるティッシュBOX作りました(^o^ゞ
すのこと端材で 適当すぎるティッシュBOX作りました(^o^ゞ
SHoW
SHoW
家族
KimKimさんの実例写真
セリアで見つけたコーヒーフィルターのケース❤️ 今までは蓋が完全に外れるもの(蓋は気が付けば行方不明に😭)だったり、ジップロック(閉めてくれないから中から出ちゃってたり😭)を使っていたで、パカッと開け閉め出来るコレはいいかも✨と購入🎵 引き出しの中に入れているので、蓋を閉めないと引き出しが閉まらない!適当すぎる旦那ですが、ちゃんと蓋を閉めてくれるようになりました👏😆笑 セリアさん、ありがとうございます✨
セリアで見つけたコーヒーフィルターのケース❤️ 今までは蓋が完全に外れるもの(蓋は気が付けば行方不明に😭)だったり、ジップロック(閉めてくれないから中から出ちゃってたり😭)を使っていたで、パカッと開け閉め出来るコレはいいかも✨と購入🎵 引き出しの中に入れているので、蓋を閉めないと引き出しが閉まらない!適当すぎる旦那ですが、ちゃんと蓋を閉めてくれるようになりました👏😆笑 セリアさん、ありがとうございます✨
KimKim
KimKim
家族
Makiさんの実例写真
キッチンカウンターにバラを置いてみました(^^)適当すぎる。。まな板写り込んでるし(T_T)
キッチンカウンターにバラを置いてみました(^^)適当すぎる。。まな板写り込んでるし(T_T)
Maki
Maki
2LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
キッチンの床。食器棚の色替えたい、、
キッチンの床。食器棚の色替えたい、、
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
最近冷蔵庫の外をごちゃごちゃにしていってます! ディスプレイが適当すぎる。
最近冷蔵庫の外をごちゃごちゃにしていってます! ディスプレイが適当すぎる。
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
少し寂しかったので、クリアのフラワーベースに流木を入れてみました⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* 適当すぎたけどいい感じ♡
少し寂しかったので、クリアのフラワーベースに流木を入れてみました⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* 適当すぎたけどいい感じ♡
kirakira
kirakira
家族
Aikoさんの実例写真
キッチンのタオルが適当すぎる こういう所まで気を使える人が投稿してくれ!! 1番見てほしいのは、棚のAKIRAとAKIRAのフィギュアである。
キッチンのタオルが適当すぎる こういう所まで気を使える人が投稿してくれ!! 1番見てほしいのは、棚のAKIRAとAKIRAのフィギュアである。
Aiko
Aiko
家族
mmさんの実例写真
以前、タイで購入した塩胡椒いれ。顔が適当すぎる。
以前、タイで購入した塩胡椒いれ。顔が適当すぎる。
mm
mm
家族
amyさんの実例写真
キッチン扉、5月初めに作るぞ宣言してから2ヶ月半経ちました。悩んだり、サボったり、作っては取り壊してやり直したり、ほったらかしにしてるうちに夏になってしまいましたが、ここへ来て少し形になってきました😅。やれやれ。DIY超下手人間なんで異常に時間がかかる😞😵‍💫😬。 最初は折戸の予定が途中で観音開きに変更。リビングのクローゼットに合わせてグレーで同じモールディングつけてみました。今日閉店間際にホームセンターに飛び込んでアクリル板に貼る窓飾りシートをゲットして夜中に貼って試しに扉を立てかけてみました。あとは取手と蝶番をネットで見つけてもう少しで完成!
キッチン扉、5月初めに作るぞ宣言してから2ヶ月半経ちました。悩んだり、サボったり、作っては取り壊してやり直したり、ほったらかしにしてるうちに夏になってしまいましたが、ここへ来て少し形になってきました😅。やれやれ。DIY超下手人間なんで異常に時間がかかる😞😵‍💫😬。 最初は折戸の予定が途中で観音開きに変更。リビングのクローゼットに合わせてグレーで同じモールディングつけてみました。今日閉店間際にホームセンターに飛び込んでアクリル板に貼る窓飾りシートをゲットして夜中に貼って試しに扉を立てかけてみました。あとは取手と蝶番をネットで見つけてもう少しで完成!
amy
amy
3LDK | 家族

キッチン 適当すぎるが気になるあなたにおすすめ

キッチン 適当すぎるの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 適当すぎる

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
miiiiさんの実例写真
お弁当箱と離乳食用食器の収納。もうすぐ離乳食グッズも使わなくなるのかな〜と思うとあんなに嫌で、適当すぎた離乳食作りだってしっかりやろうって思っちゃうし、なんだか寂しく思う
お弁当箱と離乳食用食器の収納。もうすぐ離乳食グッズも使わなくなるのかな〜と思うとあんなに嫌で、適当すぎた離乳食作りだってしっかりやろうって思っちゃうし、なんだか寂しく思う
miiii
miiii
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
クッションフロア敷きました。 本題のユーティリティはこれから😅 燃え尽きた。。。 一つ、クッションフロアを扱う時の注意点をお伝えします(● ̄ω ̄●)ノ 何も知らずに軽装で作業したら後から体がチクチクし始めました。 調べると形を維持する為にガラス繊維が織り込まれているとのこと。 あちこち切ってたのでそのガラス繊維が体に付いてしまったみたいで( ;´Д`) 足から腕からチクチクしまくり💦 シャワーで流したら次の日には無くなりました。 トゲが刺さった時のように肌が触れるとチクッとします😅 作業をする時は長袖長ズボン、手袋も必要かと。 肌は出さない方が良いです。 敷いた後は必ず雑巾で拭くことをオススメします😃 私は暑いので思いっきり肌を出して作業してしまいました(^◇^;)アハハハハ
クッションフロア敷きました。 本題のユーティリティはこれから😅 燃え尽きた。。。 一つ、クッションフロアを扱う時の注意点をお伝えします(● ̄ω ̄●)ノ 何も知らずに軽装で作業したら後から体がチクチクし始めました。 調べると形を維持する為にガラス繊維が織り込まれているとのこと。 あちこち切ってたのでそのガラス繊維が体に付いてしまったみたいで( ;´Д`) 足から腕からチクチクしまくり💦 シャワーで流したら次の日には無くなりました。 トゲが刺さった時のように肌が触れるとチクッとします😅 作業をする時は長袖長ズボン、手袋も必要かと。 肌は出さない方が良いです。 敷いた後は必ず雑巾で拭くことをオススメします😃 私は暑いので思いっきり肌を出して作業してしまいました(^◇^;)アハハハハ
unichan
unichan
3LDK | 家族
yoco-pandaさんの実例写真
システムキッチンの端の引き出し 私は使いこなせてないです ( ̄▽ ̄;) 上段には普通は調味料とか入れるのかな… コーヒーを近くで入れるのでここにしました(コーヒーコーナーのスペースがとれないため、ここが我が家のコーヒーコーナーです(笑)) 赤いフタの容器は全部ブライトの空き瓶です。理由はこの瓶が高さギリギリ入るからです(笑)1番手前だけ料理でよく使う塩コショウを入れてます この場所が1番近くで使いやすいです 下には本当はお玉とかヘラとかをぶら下げるフックが元々付いていたけど全部外してよく使う醤油とかみりんとか料理酒などを入れるようにしてます 奥から「す」「う」「み」「さ」「こ」に並べています す…酢、う…薄口醤油、み…みりん、さ…料理酒、こ…濃口醤油 よく使う方を手前にしてます 我が家では薄口醤油は出番が少ないです キャップに頭文字を書く方法は何かの番組で見たことがあってそれからずっとこれでやってます 濃口醤油と薄口醤油を間違えたり、料理酒とみりんを間違えたりしにくくなりました (^^)
システムキッチンの端の引き出し 私は使いこなせてないです ( ̄▽ ̄;) 上段には普通は調味料とか入れるのかな… コーヒーを近くで入れるのでここにしました(コーヒーコーナーのスペースがとれないため、ここが我が家のコーヒーコーナーです(笑)) 赤いフタの容器は全部ブライトの空き瓶です。理由はこの瓶が高さギリギリ入るからです(笑)1番手前だけ料理でよく使う塩コショウを入れてます この場所が1番近くで使いやすいです 下には本当はお玉とかヘラとかをぶら下げるフックが元々付いていたけど全部外してよく使う醤油とかみりんとか料理酒などを入れるようにしてます 奥から「す」「う」「み」「さ」「こ」に並べています す…酢、う…薄口醤油、み…みりん、さ…料理酒、こ…濃口醤油 よく使う方を手前にしてます 我が家では薄口醤油は出番が少ないです キャップに頭文字を書く方法は何かの番組で見たことがあってそれからずっとこれでやってます 濃口醤油と薄口醤油を間違えたり、料理酒とみりんを間違えたりしにくくなりました (^^)
yoco-panda
yoco-panda
家族
satotoさんの実例写真
パントリーがあまりに丸見えだったのでニトリで買ったのれんをつけてみました~(*´∇`*) ここにつけてたやつをシューズクロークにやっちゃったのでしばらくつけてなかったけどいい感じのを見つけたので(*´∀`) この時間は小窓から日が射してなんだな綺麗(*^^*) パントリー内部はまだ片付け途中のためまだまだ見せられたもんじゃないっす(。´Д⊂)なんせ麻ひもやら毛糸やらハンドメイド関係のものがごちゃついてるもんで(笑) カーテンつける位置はあえて高くして邪魔にならないように(  ̄▽ ̄) あっ換気せんの上が適当すぎるわ( ;∀;)
パントリーがあまりに丸見えだったのでニトリで買ったのれんをつけてみました~(*´∇`*) ここにつけてたやつをシューズクロークにやっちゃったのでしばらくつけてなかったけどいい感じのを見つけたので(*´∀`) この時間は小窓から日が射してなんだな綺麗(*^^*) パントリー内部はまだ片付け途中のためまだまだ見せられたもんじゃないっす(。´Д⊂)なんせ麻ひもやら毛糸やらハンドメイド関係のものがごちゃついてるもんで(笑) カーテンつける位置はあえて高くして邪魔にならないように(  ̄▽ ̄) あっ換気せんの上が適当すぎるわ( ;∀;)
satoto
satoto
4LDK | 家族
SHoWさんの実例写真
すのこと端材で 適当すぎるティッシュBOX作りました(^o^ゞ
すのこと端材で 適当すぎるティッシュBOX作りました(^o^ゞ
SHoW
SHoW
家族
KimKimさんの実例写真
セリアで見つけたコーヒーフィルターのケース❤️ 今までは蓋が完全に外れるもの(蓋は気が付けば行方不明に😭)だったり、ジップロック(閉めてくれないから中から出ちゃってたり😭)を使っていたで、パカッと開け閉め出来るコレはいいかも✨と購入🎵 引き出しの中に入れているので、蓋を閉めないと引き出しが閉まらない!適当すぎる旦那ですが、ちゃんと蓋を閉めてくれるようになりました👏😆笑 セリアさん、ありがとうございます✨
セリアで見つけたコーヒーフィルターのケース❤️ 今までは蓋が完全に外れるもの(蓋は気が付けば行方不明に😭)だったり、ジップロック(閉めてくれないから中から出ちゃってたり😭)を使っていたで、パカッと開け閉め出来るコレはいいかも✨と購入🎵 引き出しの中に入れているので、蓋を閉めないと引き出しが閉まらない!適当すぎる旦那ですが、ちゃんと蓋を閉めてくれるようになりました👏😆笑 セリアさん、ありがとうございます✨
KimKim
KimKim
家族
Makiさんの実例写真
キッチンカウンターにバラを置いてみました(^^)適当すぎる。。まな板写り込んでるし(T_T)
キッチンカウンターにバラを置いてみました(^^)適当すぎる。。まな板写り込んでるし(T_T)
Maki
Maki
2LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
キッチンの床。食器棚の色替えたい、、
キッチンの床。食器棚の色替えたい、、
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
最近冷蔵庫の外をごちゃごちゃにしていってます! ディスプレイが適当すぎる。
最近冷蔵庫の外をごちゃごちゃにしていってます! ディスプレイが適当すぎる。
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
少し寂しかったので、クリアのフラワーベースに流木を入れてみました⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* 適当すぎたけどいい感じ♡
少し寂しかったので、クリアのフラワーベースに流木を入れてみました⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* 適当すぎたけどいい感じ♡
kirakira
kirakira
家族
Aikoさんの実例写真
キッチンのタオルが適当すぎる こういう所まで気を使える人が投稿してくれ!! 1番見てほしいのは、棚のAKIRAとAKIRAのフィギュアである。
キッチンのタオルが適当すぎる こういう所まで気を使える人が投稿してくれ!! 1番見てほしいのは、棚のAKIRAとAKIRAのフィギュアである。
Aiko
Aiko
家族
mmさんの実例写真
以前、タイで購入した塩胡椒いれ。顔が適当すぎる。
以前、タイで購入した塩胡椒いれ。顔が適当すぎる。
mm
mm
家族
amyさんの実例写真
キッチン扉、5月初めに作るぞ宣言してから2ヶ月半経ちました。悩んだり、サボったり、作っては取り壊してやり直したり、ほったらかしにしてるうちに夏になってしまいましたが、ここへ来て少し形になってきました😅。やれやれ。DIY超下手人間なんで異常に時間がかかる😞😵‍💫😬。 最初は折戸の予定が途中で観音開きに変更。リビングのクローゼットに合わせてグレーで同じモールディングつけてみました。今日閉店間際にホームセンターに飛び込んでアクリル板に貼る窓飾りシートをゲットして夜中に貼って試しに扉を立てかけてみました。あとは取手と蝶番をネットで見つけてもう少しで完成!
キッチン扉、5月初めに作るぞ宣言してから2ヶ月半経ちました。悩んだり、サボったり、作っては取り壊してやり直したり、ほったらかしにしてるうちに夏になってしまいましたが、ここへ来て少し形になってきました😅。やれやれ。DIY超下手人間なんで異常に時間がかかる😞😵‍💫😬。 最初は折戸の予定が途中で観音開きに変更。リビングのクローゼットに合わせてグレーで同じモールディングつけてみました。今日閉店間際にホームセンターに飛び込んでアクリル板に貼る窓飾りシートをゲットして夜中に貼って試しに扉を立てかけてみました。あとは取手と蝶番をネットで見つけてもう少しで完成!
amy
amy
3LDK | 家族

キッチン 適当すぎるが気になるあなたにおすすめ

キッチン 適当すぎるの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ