子ども作品 シンプルインテリア

90枚の部屋写真から48枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
子どもが幼稚園や学校で作ってきた作品。大事にしたいから捨てられず、どんどん溜まって大変なことに💦 なのでアートポスターを作ってみました★ 業者に頼むとお高いので自分で(((*≧︎艸≦︎)ププッ 長男の幼稚園分、全部写真を撮って作りました📷 これでお気に入り以外は処分できました😊 ファイルやケースに入れて収納するより、飾ってあげた方が喜ぶし、懐かしくて家族もホッコリできて大満足です😊 今年分の作品はキャンドゥのA3のアクティブファイルケースへ。マチはあまりありませんが、A3なので大きくて、一年分は余裕で入ると思います♫ 立体的な作品は棚に飾っていますが、満足したら写真を撮ってこれもポスターにしようかなぁ🤔 これで収納に困る子どもの作品がコンパクトになり、いつでも作品が観れるのでポスターを作って良かったと思っています😊
子どもが幼稚園や学校で作ってきた作品。大事にしたいから捨てられず、どんどん溜まって大変なことに💦 なのでアートポスターを作ってみました★ 業者に頼むとお高いので自分で(((*≧︎艸≦︎)ププッ 長男の幼稚園分、全部写真を撮って作りました📷 これでお気に入り以外は処分できました😊 ファイルやケースに入れて収納するより、飾ってあげた方が喜ぶし、懐かしくて家族もホッコリできて大満足です😊 今年分の作品はキャンドゥのA3のアクティブファイルケースへ。マチはあまりありませんが、A3なので大きくて、一年分は余裕で入ると思います♫ 立体的な作品は棚に飾っていますが、満足したら写真を撮ってこれもポスターにしようかなぁ🤔 これで収納に困る子どもの作品がコンパクトになり、いつでも作品が観れるのでポスターを作って良かったと思っています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
hotaboさんの実例写真
娘の新作を飾りました。 前までは、目も鼻も口も全部●で描いてたのに、最近は口をにっこりさせたり、ウインクさせたりとレパートリーが広がってます( ´ ▽ ` )
娘の新作を飾りました。 前までは、目も鼻も口も全部●で描いてたのに、最近は口をにっこりさせたり、ウインクさせたりとレパートリーが広がってます( ´ ▽ ` )
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
子どもの作品や頑張ったテスト、手洗い&歯磨き表、目標などを貼る為のボードを設置してみました。IKEAのマグネットボードです。 もう1枚ボード買ってあるので下に追加して設置したいと思います
子どもの作品や頑張ったテスト、手洗い&歯磨き表、目標などを貼る為のボードを設置してみました。IKEAのマグネットボードです。 もう1枚ボード買ってあるので下に追加して設置したいと思います
yana
yana
家族
tomo3さんの実例写真
こんばんは✨ 連続です。 いつもこれ忘れちゃって 買い忘れてました。 ウォールバー✨ 末っ子ちゃんの作品を 挟むだけ。おしゃれに成ってる。 作り置きもなんとか終わって 良かった✨
こんばんは✨ 連続です。 いつもこれ忘れちゃって 買い忘れてました。 ウォールバー✨ 末っ子ちゃんの作品を 挟むだけ。おしゃれに成ってる。 作り置きもなんとか終わって 良かった✨
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
息子が学校から持ち帰った作品、さりげなくかざってみました。 タイトルは「どうぶつえん」らしい。 母には理解不能。
息子が学校から持ち帰った作品、さりげなくかざってみました。 タイトルは「どうぶつえん」らしい。 母には理解不能。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
torokoさんの実例写真
子どもの「作品」はリビングの一角にピクチャーレールを取り付け、写真と一緒に飾る事にしました。やってみると額縁あった方がいいかなぁと悩んだり、写真もフォトフレームをのパターン増やそうか、配置どうしようかと悩んだり、インテリアって難しい…💦(けど楽しい)
子どもの「作品」はリビングの一角にピクチャーレールを取り付け、写真と一緒に飾る事にしました。やってみると額縁あった方がいいかなぁと悩んだり、写真もフォトフレームをのパターン増やそうか、配置どうしようかと悩んだり、インテリアって難しい…💦(けど楽しい)
toroko
toroko
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
もうすぐ、こどもの日 子供が自分の絵や作品を飾りたいというので、子供部屋に紐をかけて、木製ピンチでとめました♪ これなら穴も開かないし、変えたり増やしたりも子供達で簡単にできそうです(∗ˊᵕ`∗) ホワイトボードに鯉のぼりの絵を書いたり、最近お気に入りの「こいのぼりじま」という本を飾ったり、子供部屋は鯉のぼりだらけです笑
もうすぐ、こどもの日 子供が自分の絵や作品を飾りたいというので、子供部屋に紐をかけて、木製ピンチでとめました♪ これなら穴も開かないし、変えたり増やしたりも子供達で簡単にできそうです(∗ˊᵕ`∗) ホワイトボードに鯉のぼりの絵を書いたり、最近お気に入りの「こいのぼりじま」という本を飾ったり、子供部屋は鯉のぼりだらけです笑
sona
sona
2LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
息子が学校から持ち帰った自画像 大好きなジャンボ揚げ餃子を食べている ところだそうです。笑 持ち帰った作品は 無印良品の ひっかけるワイヤークリップに  はさんでひっかけて 期間限定で飾っています。 我が家では いろんなところで活躍中! とっても便利です。
息子が学校から持ち帰った自画像 大好きなジャンボ揚げ餃子を食べている ところだそうです。笑 持ち帰った作品は 無印良品の ひっかけるワイヤークリップに  はさんでひっかけて 期間限定で飾っています。 我が家では いろんなところで活躍中! とっても便利です。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
玄関に無印の壁にかける棚をつけました( •ᴗ•)*♪ 長いサイズが結構ぴったり👏🏻 家にあるものとりあえず飾りました😆❣️ キャンドゥのフレームがオシャレすぎて…♡ 壁に影も映って可愛いです♡ ドライフラワーはスリコ❁⃘*.゚ どっちも可愛いからもっと買えばよかったな~🤥 息子のお宮参りのアルバムの飾り場所に困ってたので良かった☺️笑 扉開けると隠れる場所だけど😅 娘の幼稚園帽子やバッグとかぶら下げようかな( ᐛ )و
玄関に無印の壁にかける棚をつけました( •ᴗ•)*♪ 長いサイズが結構ぴったり👏🏻 家にあるものとりあえず飾りました😆❣️ キャンドゥのフレームがオシャレすぎて…♡ 壁に影も映って可愛いです♡ ドライフラワーはスリコ❁⃘*.゚ どっちも可愛いからもっと買えばよかったな~🤥 息子のお宮参りのアルバムの飾り場所に困ってたので良かった☺️笑 扉開けると隠れる場所だけど😅 娘の幼稚園帽子やバッグとかぶら下げようかな( ᐛ )و
coco
coco
家族
anko.hibuさんの実例写真
リビングの子どもの作品スペースです。もともとあった木のウォールステッカー。少し冬仕様だったので緑のマステで春らしさをプラス**(ू•ω•ू❁)**ストライプのマステはダイソーのカラーボードに貼って、壁の一部分のみイメチェンしてます(◍′◡‵◍)
リビングの子どもの作品スペースです。もともとあった木のウォールステッカー。少し冬仕様だったので緑のマステで春らしさをプラス**(ू•ω•ू❁)**ストライプのマステはダイソーのカラーボードに貼って、壁の一部分のみイメチェンしてます(◍′◡‵◍)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
365DESIGNさんの実例写真
子どもの描いた絵は可愛いからついつい取っておいてしまいます。こんな風に飾って形に残すこともꕤ︎︎·͜·シンプルでインテリアとしても✨ https://365design.base.shop/items/82112406
子どもの描いた絵は可愛いからついつい取っておいてしまいます。こんな風に飾って形に残すこともꕤ︎︎·͜·シンプルでインテリアとしても✨ https://365design.base.shop/items/82112406
365DESIGN
365DESIGN
mitanarudoさんの実例写真
キッチン腰壁は息子のイタズラ書きが酷くて。 その上にマグネットシートを貼り、作品コーナーにしていました。 でもその作品が立体的なものが多くなり、貼ることも少なく。 そこは@coroさんのDIYに触発され、いろいろ考え、@coroさんほどの腕前がないので、壁紙を貼ることにしました。  企画&現場監督→私。 施工→夫
キッチン腰壁は息子のイタズラ書きが酷くて。 その上にマグネットシートを貼り、作品コーナーにしていました。 でもその作品が立体的なものが多くなり、貼ることも少なく。 そこは@coroさんのDIYに触発され、いろいろ考え、@coroさんほどの腕前がないので、壁紙を貼ることにしました。  企画&現場監督→私。 施工→夫
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
GAOさんの実例写真
子どもの製作物はリビングの一角に♡ 年度制にしてます。 紙以外はスラックスハンガーにかけたり、カーテンレールの上に飾っていきます! あとはIKEAのブラックボードが厚みがあって可愛いです。 そこの上に小さな製作物乗せれていい感じです。
子どもの製作物はリビングの一角に♡ 年度制にしてます。 紙以外はスラックスハンガーにかけたり、カーテンレールの上に飾っていきます! あとはIKEAのブラックボードが厚みがあって可愛いです。 そこの上に小さな製作物乗せれていい感じです。
GAO
GAO
4LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
年度末に下の子が持ち帰ってきた作品。 葉っぱとお日様を描いてあるんだけど 私が気に入って額に入れてみました💘💘(笑) どこに飾ろうか迷ってとりあえずここに🙂‍↕️🫰🏻 廊下に子どもたちの作品ギャラリーも やりたいな〜 💭🖼💡
年度末に下の子が持ち帰ってきた作品。 葉っぱとお日様を描いてあるんだけど 私が気に入って額に入れてみました💘💘(笑) どこに飾ろうか迷ってとりあえずここに🙂‍↕️🫰🏻 廊下に子どもたちの作品ギャラリーも やりたいな〜 💭🖼💡
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
sakiさんの実例写真
今日は修了式 子どもたちが持ち帰った大量の学童品をなんとかしないとな… 娘が暇で作った輪っか飾りは子供部屋へ移動。 子どもの作った物って捨てどきが難しいです。
今日は修了式 子どもたちが持ち帰った大量の学童品をなんとかしないとな… 娘が暇で作った輪っか飾りは子供部屋へ移動。 子どもの作った物って捨てどきが難しいです。
saki
saki
家族
micoさんの実例写真
子どもたちの物を飾るこちらのボード ちょっと ごちゃごちゃしてきてたから 整理してみました♡♡ はぁ(*˙˘˙*) なんだか すっきり♡
子どもたちの物を飾るこちらのボード ちょっと ごちゃごちゃしてきてたから 整理してみました♡♡ はぁ(*˙˘˙*) なんだか すっきり♡
mico
mico
家族
hoshikoさんの実例写真
子どもの作品はガーランドのように飾っています。 三人の子どもたち、季節に合わせていろいろ作ってお持ち帰りしてくれます(^^)
子どもの作品はガーランドのように飾っています。 三人の子どもたち、季節に合わせていろいろ作ってお持ち帰りしてくれます(^^)
hoshiko
hoshiko
4LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
トイレにお気に入りの子供の作品を。
トイレにお気に入りの子供の作品を。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
箸入れ。 子ども作。 食事がいつもよりテンション上がります。 食とアートの秋ですね。
箸入れ。 子ども作。 食事がいつもよりテンション上がります。 食とアートの秋ですね。
kiki
kiki
家族
aoiroさんの実例写真
カーテンレールの上に何かを置くのにハマってます😆子どもたちの作品とドライフラワーを✨✨ 玄関はシンプルにして、ヒヤシンスのみ!(笑)今までごちゃごちゃしてたのが好きだったからシンプル過ぎてちょっと淋しいですが、頭を整理するのにちょうどよさそう😄
カーテンレールの上に何かを置くのにハマってます😆子どもたちの作品とドライフラワーを✨✨ 玄関はシンプルにして、ヒヤシンスのみ!(笑)今までごちゃごちゃしてたのが好きだったからシンプル過ぎてちょっと淋しいですが、頭を整理するのにちょうどよさそう😄
aoiro
aoiro
4LDK | 家族
kyo000+++さんの実例写真
子どもの作品をメインにシンプルな玄関に。
子どもの作品をメインにシンプルな玄関に。
kyo000+++
kyo000+++
3LDK | 家族
komameさんの実例写真
トイレはカラフルに。 数年も前の、こどもたちが幼稚園の頃の作品は大きくなった今はもう出せない味があるので、心がほっこりするし大好きです。 大事に仕舞うのも良いですが、自分の性格上見返したりなかなかしないので、飾って眺めるのが合っているかも。 本人も、やめろよ〜と言いつつ嬉しそう。
トイレはカラフルに。 数年も前の、こどもたちが幼稚園の頃の作品は大きくなった今はもう出せない味があるので、心がほっこりするし大好きです。 大事に仕舞うのも良いですが、自分の性格上見返したりなかなかしないので、飾って眺めるのが合っているかも。 本人も、やめろよ〜と言いつつ嬉しそう。
komame
komame
Yoshi55goさんの実例写真
キッチン奥の壁。絵の下に娘がくれた工作を飾ってみた。たぶん年少さん?(3才)のときに幼稚園で母の日用に作成したもの。ウラに日付を書いておけば良かった。(;_;)作品もしまっていることが多かったですが、こうしてなるべく飾りたいと思います。 ※左側がシンクとコンロ、右側は冷蔵庫・食器棚になっています。
キッチン奥の壁。絵の下に娘がくれた工作を飾ってみた。たぶん年少さん?(3才)のときに幼稚園で母の日用に作成したもの。ウラに日付を書いておけば良かった。(;_;)作品もしまっていることが多かったですが、こうしてなるべく飾りたいと思います。 ※左側がシンクとコンロ、右側は冷蔵庫・食器棚になっています。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
bunさんの実例写真
2019.7.17 子どもの作品収納その2。 2つの大袋にパンパンに入った1年分作品を断捨離して、何となく2枚の絵だけ残して元の袋へ。 そして納戸の1番下の端っこへ片付けました。(大き過ぎてここしか入る場所がなかった。) ・ ・ ・ ・ ☆ブログに書いてます☆ ⇨ https://ayamarusan.com/kids-work-storage/
2019.7.17 子どもの作品収納その2。 2つの大袋にパンパンに入った1年分作品を断捨離して、何となく2枚の絵だけ残して元の袋へ。 そして納戸の1番下の端っこへ片付けました。(大き過ぎてここしか入る場所がなかった。) ・ ・ ・ ・ ☆ブログに書いてます☆ ⇨ https://ayamarusan.com/kids-work-storage/
bun
bun
3DK | 家族
asamisさんの実例写真
こどもの日ですね❣️ 小さな鯉のぼりと兜を飾ってます😄
こどもの日ですね❣️ 小さな鯉のぼりと兜を飾ってます😄
asamis
asamis
家族
ahiruさんの実例写真
リビングの壁のゾウ(?)の絵は、子どもが一年生の頃に学校で描いてきたもの(*´-`) なんとなく、大切に飾っています。
リビングの壁のゾウ(?)の絵は、子どもが一年生の頃に学校で描いてきたもの(*´-`) なんとなく、大切に飾っています。
ahiru
ahiru
家族
もっと見る

子ども作品 シンプルインテリアのおすすめ商品

子ども作品 シンプルインテリアが気になるあなたにおすすめ

子ども作品 シンプルインテリアの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子ども作品 シンプルインテリア

90枚の部屋写真から48枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
子どもが幼稚園や学校で作ってきた作品。大事にしたいから捨てられず、どんどん溜まって大変なことに💦 なのでアートポスターを作ってみました★ 業者に頼むとお高いので自分で(((*≧︎艸≦︎)ププッ 長男の幼稚園分、全部写真を撮って作りました📷 これでお気に入り以外は処分できました😊 ファイルやケースに入れて収納するより、飾ってあげた方が喜ぶし、懐かしくて家族もホッコリできて大満足です😊 今年分の作品はキャンドゥのA3のアクティブファイルケースへ。マチはあまりありませんが、A3なので大きくて、一年分は余裕で入ると思います♫ 立体的な作品は棚に飾っていますが、満足したら写真を撮ってこれもポスターにしようかなぁ🤔 これで収納に困る子どもの作品がコンパクトになり、いつでも作品が観れるのでポスターを作って良かったと思っています😊
子どもが幼稚園や学校で作ってきた作品。大事にしたいから捨てられず、どんどん溜まって大変なことに💦 なのでアートポスターを作ってみました★ 業者に頼むとお高いので自分で(((*≧︎艸≦︎)ププッ 長男の幼稚園分、全部写真を撮って作りました📷 これでお気に入り以外は処分できました😊 ファイルやケースに入れて収納するより、飾ってあげた方が喜ぶし、懐かしくて家族もホッコリできて大満足です😊 今年分の作品はキャンドゥのA3のアクティブファイルケースへ。マチはあまりありませんが、A3なので大きくて、一年分は余裕で入ると思います♫ 立体的な作品は棚に飾っていますが、満足したら写真を撮ってこれもポスターにしようかなぁ🤔 これで収納に困る子どもの作品がコンパクトになり、いつでも作品が観れるのでポスターを作って良かったと思っています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
hotaboさんの実例写真
娘の新作を飾りました。 前までは、目も鼻も口も全部●で描いてたのに、最近は口をにっこりさせたり、ウインクさせたりとレパートリーが広がってます( ´ ▽ ` )
娘の新作を飾りました。 前までは、目も鼻も口も全部●で描いてたのに、最近は口をにっこりさせたり、ウインクさせたりとレパートリーが広がってます( ´ ▽ ` )
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
子どもの作品や頑張ったテスト、手洗い&歯磨き表、目標などを貼る為のボードを設置してみました。IKEAのマグネットボードです。 もう1枚ボード買ってあるので下に追加して設置したいと思います
子どもの作品や頑張ったテスト、手洗い&歯磨き表、目標などを貼る為のボードを設置してみました。IKEAのマグネットボードです。 もう1枚ボード買ってあるので下に追加して設置したいと思います
yana
yana
家族
tomo3さんの実例写真
こんばんは✨ 連続です。 いつもこれ忘れちゃって 買い忘れてました。 ウォールバー✨ 末っ子ちゃんの作品を 挟むだけ。おしゃれに成ってる。 作り置きもなんとか終わって 良かった✨
こんばんは✨ 連続です。 いつもこれ忘れちゃって 買い忘れてました。 ウォールバー✨ 末っ子ちゃんの作品を 挟むだけ。おしゃれに成ってる。 作り置きもなんとか終わって 良かった✨
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
息子が学校から持ち帰った作品、さりげなくかざってみました。 タイトルは「どうぶつえん」らしい。 母には理解不能。
息子が学校から持ち帰った作品、さりげなくかざってみました。 タイトルは「どうぶつえん」らしい。 母には理解不能。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
torokoさんの実例写真
子どもの「作品」はリビングの一角にピクチャーレールを取り付け、写真と一緒に飾る事にしました。やってみると額縁あった方がいいかなぁと悩んだり、写真もフォトフレームをのパターン増やそうか、配置どうしようかと悩んだり、インテリアって難しい…💦(けど楽しい)
子どもの「作品」はリビングの一角にピクチャーレールを取り付け、写真と一緒に飾る事にしました。やってみると額縁あった方がいいかなぁと悩んだり、写真もフォトフレームをのパターン増やそうか、配置どうしようかと悩んだり、インテリアって難しい…💦(けど楽しい)
toroko
toroko
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
もうすぐ、こどもの日 子供が自分の絵や作品を飾りたいというので、子供部屋に紐をかけて、木製ピンチでとめました♪ これなら穴も開かないし、変えたり増やしたりも子供達で簡単にできそうです(∗ˊᵕ`∗) ホワイトボードに鯉のぼりの絵を書いたり、最近お気に入りの「こいのぼりじま」という本を飾ったり、子供部屋は鯉のぼりだらけです笑
もうすぐ、こどもの日 子供が自分の絵や作品を飾りたいというので、子供部屋に紐をかけて、木製ピンチでとめました♪ これなら穴も開かないし、変えたり増やしたりも子供達で簡単にできそうです(∗ˊᵕ`∗) ホワイトボードに鯉のぼりの絵を書いたり、最近お気に入りの「こいのぼりじま」という本を飾ったり、子供部屋は鯉のぼりだらけです笑
sona
sona
2LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
息子が学校から持ち帰った自画像 大好きなジャンボ揚げ餃子を食べている ところだそうです。笑 持ち帰った作品は 無印良品の ひっかけるワイヤークリップに  はさんでひっかけて 期間限定で飾っています。 我が家では いろんなところで活躍中! とっても便利です。
息子が学校から持ち帰った自画像 大好きなジャンボ揚げ餃子を食べている ところだそうです。笑 持ち帰った作品は 無印良品の ひっかけるワイヤークリップに  はさんでひっかけて 期間限定で飾っています。 我が家では いろんなところで活躍中! とっても便利です。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
玄関に無印の壁にかける棚をつけました( •ᴗ•)*♪ 長いサイズが結構ぴったり👏🏻 家にあるものとりあえず飾りました😆❣️ キャンドゥのフレームがオシャレすぎて…♡ 壁に影も映って可愛いです♡ ドライフラワーはスリコ❁⃘*.゚ どっちも可愛いからもっと買えばよかったな~🤥 息子のお宮参りのアルバムの飾り場所に困ってたので良かった☺️笑 扉開けると隠れる場所だけど😅 娘の幼稚園帽子やバッグとかぶら下げようかな( ᐛ )و
玄関に無印の壁にかける棚をつけました( •ᴗ•)*♪ 長いサイズが結構ぴったり👏🏻 家にあるものとりあえず飾りました😆❣️ キャンドゥのフレームがオシャレすぎて…♡ 壁に影も映って可愛いです♡ ドライフラワーはスリコ❁⃘*.゚ どっちも可愛いからもっと買えばよかったな~🤥 息子のお宮参りのアルバムの飾り場所に困ってたので良かった☺️笑 扉開けると隠れる場所だけど😅 娘の幼稚園帽子やバッグとかぶら下げようかな( ᐛ )و
coco
coco
家族
anko.hibuさんの実例写真
リビングの子どもの作品スペースです。もともとあった木のウォールステッカー。少し冬仕様だったので緑のマステで春らしさをプラス**(ू•ω•ू❁)**ストライプのマステはダイソーのカラーボードに貼って、壁の一部分のみイメチェンしてます(◍′◡‵◍)
リビングの子どもの作品スペースです。もともとあった木のウォールステッカー。少し冬仕様だったので緑のマステで春らしさをプラス**(ू•ω•ू❁)**ストライプのマステはダイソーのカラーボードに貼って、壁の一部分のみイメチェンしてます(◍′◡‵◍)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
365DESIGNさんの実例写真
子どもの描いた絵は可愛いからついつい取っておいてしまいます。こんな風に飾って形に残すこともꕤ︎︎·͜·シンプルでインテリアとしても✨ https://365design.base.shop/items/82112406
子どもの描いた絵は可愛いからついつい取っておいてしまいます。こんな風に飾って形に残すこともꕤ︎︎·͜·シンプルでインテリアとしても✨ https://365design.base.shop/items/82112406
365DESIGN
365DESIGN
mitanarudoさんの実例写真
キッチン腰壁は息子のイタズラ書きが酷くて。 その上にマグネットシートを貼り、作品コーナーにしていました。 でもその作品が立体的なものが多くなり、貼ることも少なく。 そこは@coroさんのDIYに触発され、いろいろ考え、@coroさんほどの腕前がないので、壁紙を貼ることにしました。  企画&現場監督→私。 施工→夫
キッチン腰壁は息子のイタズラ書きが酷くて。 その上にマグネットシートを貼り、作品コーナーにしていました。 でもその作品が立体的なものが多くなり、貼ることも少なく。 そこは@coroさんのDIYに触発され、いろいろ考え、@coroさんほどの腕前がないので、壁紙を貼ることにしました。  企画&現場監督→私。 施工→夫
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
GAOさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥1,299
子どもの製作物はリビングの一角に♡ 年度制にしてます。 紙以外はスラックスハンガーにかけたり、カーテンレールの上に飾っていきます! あとはIKEAのブラックボードが厚みがあって可愛いです。 そこの上に小さな製作物乗せれていい感じです。
子どもの製作物はリビングの一角に♡ 年度制にしてます。 紙以外はスラックスハンガーにかけたり、カーテンレールの上に飾っていきます! あとはIKEAのブラックボードが厚みがあって可愛いです。 そこの上に小さな製作物乗せれていい感じです。
GAO
GAO
4LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
年度末に下の子が持ち帰ってきた作品。 葉っぱとお日様を描いてあるんだけど 私が気に入って額に入れてみました💘💘(笑) どこに飾ろうか迷ってとりあえずここに🙂‍↕️🫰🏻 廊下に子どもたちの作品ギャラリーも やりたいな〜 💭🖼💡
年度末に下の子が持ち帰ってきた作品。 葉っぱとお日様を描いてあるんだけど 私が気に入って額に入れてみました💘💘(笑) どこに飾ろうか迷ってとりあえずここに🙂‍↕️🫰🏻 廊下に子どもたちの作品ギャラリーも やりたいな〜 💭🖼💡
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
sakiさんの実例写真
今日は修了式 子どもたちが持ち帰った大量の学童品をなんとかしないとな… 娘が暇で作った輪っか飾りは子供部屋へ移動。 子どもの作った物って捨てどきが難しいです。
今日は修了式 子どもたちが持ち帰った大量の学童品をなんとかしないとな… 娘が暇で作った輪っか飾りは子供部屋へ移動。 子どもの作った物って捨てどきが難しいです。
saki
saki
家族
micoさんの実例写真
子どもたちの物を飾るこちらのボード ちょっと ごちゃごちゃしてきてたから 整理してみました♡♡ はぁ(*˙˘˙*) なんだか すっきり♡
子どもたちの物を飾るこちらのボード ちょっと ごちゃごちゃしてきてたから 整理してみました♡♡ はぁ(*˙˘˙*) なんだか すっきり♡
mico
mico
家族
hoshikoさんの実例写真
子どもの作品はガーランドのように飾っています。 三人の子どもたち、季節に合わせていろいろ作ってお持ち帰りしてくれます(^^)
子どもの作品はガーランドのように飾っています。 三人の子どもたち、季節に合わせていろいろ作ってお持ち帰りしてくれます(^^)
hoshiko
hoshiko
4LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
トイレにお気に入りの子供の作品を。
トイレにお気に入りの子供の作品を。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
箸入れ。 子ども作。 食事がいつもよりテンション上がります。 食とアートの秋ですね。
箸入れ。 子ども作。 食事がいつもよりテンション上がります。 食とアートの秋ですね。
kiki
kiki
家族
aoiroさんの実例写真
カーテンレールの上に何かを置くのにハマってます😆子どもたちの作品とドライフラワーを✨✨ 玄関はシンプルにして、ヒヤシンスのみ!(笑)今までごちゃごちゃしてたのが好きだったからシンプル過ぎてちょっと淋しいですが、頭を整理するのにちょうどよさそう😄
カーテンレールの上に何かを置くのにハマってます😆子どもたちの作品とドライフラワーを✨✨ 玄関はシンプルにして、ヒヤシンスのみ!(笑)今までごちゃごちゃしてたのが好きだったからシンプル過ぎてちょっと淋しいですが、頭を整理するのにちょうどよさそう😄
aoiro
aoiro
4LDK | 家族
kyo000+++さんの実例写真
子どもの作品をメインにシンプルな玄関に。
子どもの作品をメインにシンプルな玄関に。
kyo000+++
kyo000+++
3LDK | 家族
komameさんの実例写真
トイレはカラフルに。 数年も前の、こどもたちが幼稚園の頃の作品は大きくなった今はもう出せない味があるので、心がほっこりするし大好きです。 大事に仕舞うのも良いですが、自分の性格上見返したりなかなかしないので、飾って眺めるのが合っているかも。 本人も、やめろよ〜と言いつつ嬉しそう。
トイレはカラフルに。 数年も前の、こどもたちが幼稚園の頃の作品は大きくなった今はもう出せない味があるので、心がほっこりするし大好きです。 大事に仕舞うのも良いですが、自分の性格上見返したりなかなかしないので、飾って眺めるのが合っているかも。 本人も、やめろよ〜と言いつつ嬉しそう。
komame
komame
Yoshi55goさんの実例写真
キッチン奥の壁。絵の下に娘がくれた工作を飾ってみた。たぶん年少さん?(3才)のときに幼稚園で母の日用に作成したもの。ウラに日付を書いておけば良かった。(;_;)作品もしまっていることが多かったですが、こうしてなるべく飾りたいと思います。 ※左側がシンクとコンロ、右側は冷蔵庫・食器棚になっています。
キッチン奥の壁。絵の下に娘がくれた工作を飾ってみた。たぶん年少さん?(3才)のときに幼稚園で母の日用に作成したもの。ウラに日付を書いておけば良かった。(;_;)作品もしまっていることが多かったですが、こうしてなるべく飾りたいと思います。 ※左側がシンクとコンロ、右側は冷蔵庫・食器棚になっています。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
bunさんの実例写真
2019.7.17 子どもの作品収納その2。 2つの大袋にパンパンに入った1年分作品を断捨離して、何となく2枚の絵だけ残して元の袋へ。 そして納戸の1番下の端っこへ片付けました。(大き過ぎてここしか入る場所がなかった。) ・ ・ ・ ・ ☆ブログに書いてます☆ ⇨ https://ayamarusan.com/kids-work-storage/
2019.7.17 子どもの作品収納その2。 2つの大袋にパンパンに入った1年分作品を断捨離して、何となく2枚の絵だけ残して元の袋へ。 そして納戸の1番下の端っこへ片付けました。(大き過ぎてここしか入る場所がなかった。) ・ ・ ・ ・ ☆ブログに書いてます☆ ⇨ https://ayamarusan.com/kids-work-storage/
bun
bun
3DK | 家族
asamisさんの実例写真
こどもの日ですね❣️ 小さな鯉のぼりと兜を飾ってます😄
こどもの日ですね❣️ 小さな鯉のぼりと兜を飾ってます😄
asamis
asamis
家族
ahiruさんの実例写真
リビングの壁のゾウ(?)の絵は、子どもが一年生の頃に学校で描いてきたもの(*´-`) なんとなく、大切に飾っています。
リビングの壁のゾウ(?)の絵は、子どもが一年生の頃に学校で描いてきたもの(*´-`) なんとなく、大切に飾っています。
ahiru
ahiru
家族
もっと見る

子ども作品 シンプルインテリアのおすすめ商品

子ども作品 シンプルインテリアが気になるあなたにおすすめ

子ども作品 シンプルインテリアの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ