またまたDIYイベント参加です。
カラボをベースに作ったカウンター
左右にカラボを柱として使ってます。
裏側の構造は↓
https://roomclip.jp/photo/dxTB
底と天板は同じサイズの板でサンドして
底板には手すりをフットレストして使い
天板は重厚感を出す為適当な板を付けて
アクセントとして太鼓鋲で装飾してます。
更に天板の強度と重厚感を出す為柱を立ててます。
上の棚は両切りボルトを天板に貫通させてナットで固定しています。
棚にはピース缶で作ったライトを埋め込み
配線は流木で隠してます。
塗装はブライワックスです。
またまたDIYイベント参加です。
カラボをベースに作ったカウンター
左右にカラボを柱として使ってます。
裏側の構造は↓
https://roomclip.jp/photo/dxTB
底と天板は同じサイズの板でサンドして
底板には手すりをフットレストして使い
天板は重厚感を出す為適当な板を付けて
アクセントとして太鼓鋲で装飾してます。
更に天板の強度と重厚感を出す為柱を立ててます。
上の棚は両切りボルトを天板に貫通させてナットで固定しています。
棚にはピース缶で作ったライトを埋め込み
配線は流木で隠してます。
塗装はブライワックスです。