RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

山善 山善温調ケトルブラック

46枚の部屋写真から23枚をセレクト
unichanさんの実例写真
山善さん温調ケトルのモニター 《使い方編》 使う前に先ずはお手入れから。 蓋は丸洗いできますが、ケトルは電源プレートとの接続部があるので丸洗いはできません。 外側は柔らかい布巾で拭き、内側はコップ洗い用のスポンジで温度センサーに気を付けながら洗います(温度センサーは写真のポッチっとしてる部分です) そして、お湯を沸かす時は最小水量と最大水量があります。 最小は300ml=マリメッコのマグカップ並々に注いで一杯分です。 最大水量はMAXと表示させてるのでわかりやすいですが計ってみました。 マグカップ4杯分でピッタリ(≧m≦) 4人家族で丁度良い量です。 操作部はタッチパネルになっていてカッコイイ(。・ω・`艸)♡ 沸かし方は 温度選択、沸とうから選べます。 沸かした後に その温度で保ちたい時はその温度での保温もできます。 温度選択は60〜100℃まで1℃単位の温度設定ができます。 大まかに沸かしたい方には6段階の簡単温度選択もありますよ。 60.70.80.85.90.95℃と切り替わります。 便利ね〜(* ̄ω ̄)ノ そして、私のように忘れっぽいBBAには嬉しいオートオフ機能もついてるんだから。 空焚き機能も付いてるので安心して使えそうです( ̄w ̄) 次は実践編です〜
山善さん温調ケトルのモニター 《使い方編》 使う前に先ずはお手入れから。 蓋は丸洗いできますが、ケトルは電源プレートとの接続部があるので丸洗いはできません。 外側は柔らかい布巾で拭き、内側はコップ洗い用のスポンジで温度センサーに気を付けながら洗います(温度センサーは写真のポッチっとしてる部分です) そして、お湯を沸かす時は最小水量と最大水量があります。 最小は300ml=マリメッコのマグカップ並々に注いで一杯分です。 最大水量はMAXと表示させてるのでわかりやすいですが計ってみました。 マグカップ4杯分でピッタリ(≧m≦) 4人家族で丁度良い量です。 操作部はタッチパネルになっていてカッコイイ(。・ω・`艸)♡ 沸かし方は 温度選択、沸とうから選べます。 沸かした後に その温度で保ちたい時はその温度での保温もできます。 温度選択は60〜100℃まで1℃単位の温度設定ができます。 大まかに沸かしたい方には6段階の簡単温度選択もありますよ。 60.70.80.85.90.95℃と切り替わります。 便利ね〜(* ̄ω ̄)ノ そして、私のように忘れっぽいBBAには嬉しいオートオフ機能もついてるんだから。 空焚き機能も付いてるので安心して使えそうです( ̄w ̄) 次は実践編です〜
unichan
unichan
3LDK | 家族
mmmmm201711さんの実例写真
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮り溜めた写真をアップ中です。 いただき物のDEAN & DELUCAのアイシングクッキーとFORTNUM & MASONの紅茶缶。 普段は地味な色に囲まれて暮らしていますが(笑)こういう可愛い色のものもテンション上がります。 山善のブラックのケトルが良い仕事してくれています。
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮り溜めた写真をアップ中です。 いただき物のDEAN & DELUCAのアイシングクッキーとFORTNUM & MASONの紅茶缶。 普段は地味な色に囲まれて暮らしていますが(笑)こういう可愛い色のものもテンション上がります。 山善のブラックのケトルが良い仕事してくれています。
mmmmm201711
mmmmm201711
otamaさんの実例写真
山善さんの温調ケトル、キッチン側にも置いて使用してみました😊✨やっぱりどこに置いてもおしゃれに見える😆💕 子ども達が小さいので、安全面を考えると、ここか、前に投稿したキッチン背面に置くのが我が家は安心かなぁと思いました😊✨ 全体的に軽いので、色々な場所で試す事ができましたし、小さいお子様がいないお宅ではもっともっと色々なシチュエーションで使用できると思いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今回の投稿でモニター投稿終了させていただきます😌皆様お付き合いありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡ 実際に使用してみて感じたことは、本当に使いやすい❣️ということです。具体的には ①なんといっても注ぎやすい✨ ②温度設定が簡単にできる✨ (飲み物別のベストな温度にできる、子どもや、私のような猫舌にもすぐ飲める温度に合わせられる!) ③保温機能付き✨ が我が家では特に良かった点です😊💕 その他にも空焚き防止機能があったり、蓋がはずれにくくなっていたり、オートオフ機能もあり安全面でも優れた商品だと思います❣️ そして、やっぱり見た目が素敵なのが良いですね😆💕私は家電を選ぶ際、1番重要なのは見た目です 笑 機能や値段ももちろん重要ですが、見た目が好きかは毎日目にするものは特に大事なポイントですよね😊✨ 以上を踏まえてこの山善さんの温調ケトルは本当におススメできます😊 長い文章お読みいただきありがとうございました(╹◡╹)♡ そしてこのような機会を頂き、山善様、RCの方々、皆様ありがとうございました✨✨今後も色々な場面で使用していきたいと思います!
山善さんの温調ケトル、キッチン側にも置いて使用してみました😊✨やっぱりどこに置いてもおしゃれに見える😆💕 子ども達が小さいので、安全面を考えると、ここか、前に投稿したキッチン背面に置くのが我が家は安心かなぁと思いました😊✨ 全体的に軽いので、色々な場所で試す事ができましたし、小さいお子様がいないお宅ではもっともっと色々なシチュエーションで使用できると思いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今回の投稿でモニター投稿終了させていただきます😌皆様お付き合いありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡ 実際に使用してみて感じたことは、本当に使いやすい❣️ということです。具体的には ①なんといっても注ぎやすい✨ ②温度設定が簡単にできる✨ (飲み物別のベストな温度にできる、子どもや、私のような猫舌にもすぐ飲める温度に合わせられる!) ③保温機能付き✨ が我が家では特に良かった点です😊💕 その他にも空焚き防止機能があったり、蓋がはずれにくくなっていたり、オートオフ機能もあり安全面でも優れた商品だと思います❣️ そして、やっぱり見た目が素敵なのが良いですね😆💕私は家電を選ぶ際、1番重要なのは見た目です 笑 機能や値段ももちろん重要ですが、見た目が好きかは毎日目にするものは特に大事なポイントですよね😊✨ 以上を踏まえてこの山善さんの温調ケトルは本当におススメできます😊 長い文章お読みいただきありがとうございました(╹◡╹)♡ そしてこのような機会を頂き、山善様、RCの方々、皆様ありがとうございました✨✨今後も色々な場面で使用していきたいと思います!
otama
otama
家族
maachanさんの実例写真
山善さんのモニター応募! 今までは炊飯器よこにティファールのケトルを置いていました。 ティファール、こぼれちゃうんですよね。 これにはなかなか困っています。 そして、つかまり立ちをするようになった 三男が触っちゃうんですよね。 毎日がヒヤヒヤ。 ほんとはカウンターの上に置きたいけど、 見える場所に置くには抵抗のあるティファール。 マットな黒で注ぎやすいのが欲しいなぁ。 と思ってたら山善さんのケトルモニター募集!! フォロワーさんなどぜんぜん少ないわたしですが、当たれば嬉しいなぁ♡ カウンター上、コーヒーメーカーのお隣に 置きたいです!!
山善さんのモニター応募! 今までは炊飯器よこにティファールのケトルを置いていました。 ティファール、こぼれちゃうんですよね。 これにはなかなか困っています。 そして、つかまり立ちをするようになった 三男が触っちゃうんですよね。 毎日がヒヤヒヤ。 ほんとはカウンターの上に置きたいけど、 見える場所に置くには抵抗のあるティファール。 マットな黒で注ぎやすいのが欲しいなぁ。 と思ってたら山善さんのケトルモニター募集!! フォロワーさんなどぜんぜん少ないわたしですが、当たれば嬉しいなぁ♡ カウンター上、コーヒーメーカーのお隣に 置きたいです!!
maachan
maachan
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
やっとこの季節が来ました。大好きなドウダンツツジ。この子がいると一気に空間を爽やかにしてくれます☺️
やっとこの季節が来ました。大好きなドウダンツツジ。この子がいると一気に空間を爽やかにしてくれます☺️
pepe
pepe
3LDK | カップル
mayuさんの実例写真
モニターさせていただいている 山善さんの温調ケトル♪ 96度に設定して コーヒーを淹れました☕️ 細口だとお湯を全体に均等に注げるので はやり良いです😊✨ コーヒーの適温である 92-96度で淹れられるのも 嬉しいです😊 美味しくいただきました(^^) ケトル本体も熱くなるので 小さいお子さんなどいらっしゃる方は 置く場所に注意が必要です🙈 保温が1時間できるのも お客さんがいらっしゃる時など お代わり用にすぐ飲めるので良いなと 思いました(^^)
モニターさせていただいている 山善さんの温調ケトル♪ 96度に設定して コーヒーを淹れました☕️ 細口だとお湯を全体に均等に注げるので はやり良いです😊✨ コーヒーの適温である 92-96度で淹れられるのも 嬉しいです😊 美味しくいただきました(^^) ケトル本体も熱くなるので 小さいお子さんなどいらっしゃる方は 置く場所に注意が必要です🙈 保温が1時間できるのも お客さんがいらっしゃる時など お代わり用にすぐ飲めるので良いなと 思いました(^^)
mayu
mayu
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
山善さんの温調ケトルで珈琲を♬ マンデリン☕️ おすすめ温度は80〜85度だったので80度に設定して淹れてみました❤️ ずっと欲しかったKINTOのドリッパーを新調しました✨
山善さんの温調ケトルで珈琲を♬ マンデリン☕️ おすすめ温度は80〜85度だったので80度に設定して淹れてみました❤️ ずっと欲しかったKINTOのドリッパーを新調しました✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
だーい好きな生クリームたっぷりのシュークリームと紅茶❤︎❤︎❤︎ みんなが出かけてお一人様cafe time❤︎ 好きなテレビ見ながら好きな事してるのが幸せ•·♥︎(๑ºั╰︎╯︎ºั๑)感謝❤︎
だーい好きな生クリームたっぷりのシュークリームと紅茶❤︎❤︎❤︎ みんなが出かけてお一人様cafe time❤︎ 好きなテレビ見ながら好きな事してるのが幸せ•·♥︎(๑ºั╰︎╯︎ºั๑)感謝❤︎
usako
usako
家族
rugby_mamaさんの実例写真
おはようございます☀ 今朝は子供達のリクエストでホットケーキ💓 使ってるのは山善ホットプレートと、 先日モニター募集していた電気ポット🎶 電気ポットは、毎日使わない日はない位、、 本当に使えるポット‼️ 大した事ない朝食でも、置くだけでも様になっちゃいますね💕 オシャレで機能も素晴らしい! 温度設定したら、その温度で保温。 台座は温度が一目でわかるオシャレパネル ケトルは文句なしのオシャレデザイン✨ 電気ポット、是非オススメします!
おはようございます☀ 今朝は子供達のリクエストでホットケーキ💓 使ってるのは山善ホットプレートと、 先日モニター募集していた電気ポット🎶 電気ポットは、毎日使わない日はない位、、 本当に使えるポット‼️ 大した事ない朝食でも、置くだけでも様になっちゃいますね💕 オシャレで機能も素晴らしい! 温度設定したら、その温度で保温。 台座は温度が一目でわかるオシャレパネル ケトルは文句なしのオシャレデザイン✨ 電気ポット、是非オススメします!
rugby_mama
rugby_mama
家族
porinさんの実例写真
無印良品の加湿器だけでは猫達のぱちぱち静電気が治まらないので、2階に置いていたFrancfrancの加湿器を下ろしました( ᐛ )و 床置きするとやんちゃ猫ずが悪さするので、コーヒーカウンターを整理して設置。 しばらく様子を見ます✨💧✨
無印良品の加湿器だけでは猫達のぱちぱち静電気が治まらないので、2階に置いていたFrancfrancの加湿器を下ろしました( ᐛ )و 床置きするとやんちゃ猫ずが悪さするので、コーヒーカウンターを整理して設置。 しばらく様子を見ます✨💧✨
porin
porin
家族
m0y0さんの実例写真
山善さんの 温調ケトルモニターに応募🙌 今使ってるケトルの調子が悪いんです😢 モニター応募のフォームで 送信ボタン押したけど 画面が変わらないんだけど、大丈夫だろうか😓 ちゃんと応募できてるか不安😭💔 当たりますよーに🙏✨
山善さんの 温調ケトルモニターに応募🙌 今使ってるケトルの調子が悪いんです😢 モニター応募のフォームで 送信ボタン押したけど 画面が変わらないんだけど、大丈夫だろうか😓 ちゃんと応募できてるか不安😭💔 当たりますよーに🙏✨
m0y0
m0y0
2DK | 家族
liy.ieさんの実例写真
キッチンの立ち上がりにコンセントをつけてもらったので、 ここで、山善さんのケトルを使ってコーヒーが飲みたい🧡 ので、応募します‼︎ 当選しますように🙇🏼‍♀️
キッチンの立ち上がりにコンセントをつけてもらったので、 ここで、山善さんのケトルを使ってコーヒーが飲みたい🧡 ので、応募します‼︎ 当選しますように🙇🏼‍♀️
liy.ie
liy.ie
2LDK | 家族
moooさんの実例写真
山善さんの温調ケトル買いました♡ 和室にも違和感なく合う山善さんのケトル♡やっぱり買って良かったです。 山善さんの良さが分かった私は、山善さんのキャセロール鍋が欲しいです‼︎♡モニター応募しました! 和室でケトルと並べてキャセロール鍋料理が食べたい‼︎╰(*´︶`*)╯♡
山善さんの温調ケトル買いました♡ 和室にも違和感なく合う山善さんのケトル♡やっぱり買って良かったです。 山善さんの良さが分かった私は、山善さんのキャセロール鍋が欲しいです‼︎♡モニター応募しました! 和室でケトルと並べてキャセロール鍋料理が食べたい‼︎╰(*´︶`*)╯♡
mooo
mooo
ronmaruさんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募しまーす😊 バルミューダのオーブンレンジを購入時に ケトルも新調しようと考えていましたが… バルミューダか?山善か? と…ウーン (Θ_Θ;)と悩んでいた所に… モニター応募のお知らせが〜✨✨✨ 当たるかわからないけど💦 一か八かの勝負( •̀∀︎•́ )✧︎ この応募にronmaru賭けてみたいと思います*。(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・ 山善様〜💓 よろしくお願いします🤲 応募用picです✧︎*。 コメントスルーで〜♡(*ˊૢᵕˋૢ*)✧.*
山善温調ケトルモニター応募しまーす😊 バルミューダのオーブンレンジを購入時に ケトルも新調しようと考えていましたが… バルミューダか?山善か? と…ウーン (Θ_Θ;)と悩んでいた所に… モニター応募のお知らせが〜✨✨✨ 当たるかわからないけど💦 一か八かの勝負( •̀∀︎•́ )✧︎ この応募にronmaru賭けてみたいと思います*。(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・ 山善様〜💓 よろしくお願いします🤲 応募用picです✧︎*。 コメントスルーで〜♡(*ˊૢᵕˋૢ*)✧.*
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
キッチンスケール¥3,770
山善さんの温調ケトルモニターに応募します(´>///<`) 今のは無メーカーで 温度調節も保温も出来ないので...。 山善さんのキッチンすっきりラックに温調ケトルを置いたら 超カッコイイんだろうなぁ😍
山善さんの温調ケトルモニターに応募します(´>///<`) 今のは無メーカーで 温度調節も保温も出来ないので...。 山善さんのキッチンすっきりラックに温調ケトルを置いたら 超カッコイイんだろうなぁ😍
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
micさんの実例写真
モニターでいただいた電気ケトルです。 片付けをしながら収納場所を検討中です。 電源プレートと重ねなければ、ケトルの高さは20cm 程なので、キッチンの引き出しに入りました。 ただ、取っ手と注ぎ口が意外と場所をとります。ここにあった食器をどこに持っていくかが悩みどころです。 毎日何度も使うので、カウンターの上を片付けて場所を確保した方が良いのかなぁ…?
モニターでいただいた電気ケトルです。 片付けをしながら収納場所を検討中です。 電源プレートと重ねなければ、ケトルの高さは20cm 程なので、キッチンの引き出しに入りました。 ただ、取っ手と注ぎ口が意外と場所をとります。ここにあった食器をどこに持っていくかが悩みどころです。 毎日何度も使うので、カウンターの上を片付けて場所を確保した方が良いのかなぁ…?
mic
mic
家族
sansankikiさんの実例写真
ここにもケトルを置いて休みの日は楽しみたい 自分でDIYしたカフェトレイにひとまずおばあちゃんちから昨日送られてきたリンゴを置いてみました。 美味しい!!
ここにもケトルを置いて休みの日は楽しみたい 自分でDIYしたカフェトレイにひとまずおばあちゃんちから昨日送られてきたリンゴを置いてみました。 美味しい!!
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
m0m0necさんの実例写真
引越し前から使用していたティファールのボタンが壊れてしまい、新しいものに。 山善さんの温調ケトル。コーヒーも入れられるし、温度調整ついてるし保温はついてるし、そしてコミコミでおしゃれ。 操作パネルがきれいに見えるので黒にしました。 こんな時期だから、こういうところで嬉しくなる。
引越し前から使用していたティファールのボタンが壊れてしまい、新しいものに。 山善さんの温調ケトル。コーヒーも入れられるし、温度調整ついてるし保温はついてるし、そしてコミコミでおしゃれ。 操作パネルがきれいに見えるので黒にしました。 こんな時期だから、こういうところで嬉しくなる。
m0m0nec
m0m0nec
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
新生活に買った方がいいもの〰️❤️ 絶対おすすめ!買って間違いないよ! 温調ケトル😊 これがあればポットいらずだよ〰️❤️
新生活に買った方がいいもの〰️❤️ 絶対おすすめ!買って間違いないよ! 温調ケトル😊 これがあればポットいらずだよ〰️❤️
ciii
ciii
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
実は山善。 と言いますか、ご存知"山善"。 RCの皆さんが使ってる山善さんの温調ケトル、我が家も一年ほど前に購入しました。 細口でコーヒーが入れやすく、1度単位の温度調節もとっても便利。 そしてなんと言ってもスタイリッシュ。 おまけにお手頃価格。 我が家でここ数年の内で買って良かった物、第一位に君臨しています。 まだ3時のおやつには早いのですが、和栗のタルトと珈琲、日頃の勤労に感謝していただきます。
実は山善。 と言いますか、ご存知"山善"。 RCの皆さんが使ってる山善さんの温調ケトル、我が家も一年ほど前に購入しました。 細口でコーヒーが入れやすく、1度単位の温度調節もとっても便利。 そしてなんと言ってもスタイリッシュ。 おまけにお手頃価格。 我が家でここ数年の内で買って良かった物、第一位に君臨しています。 まだ3時のおやつには早いのですが、和栗のタルトと珈琲、日頃の勤労に感謝していただきます。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
hiroさんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募‼︎ ブラックorホワイト…迷って迷って、今回はブラックに(๑˃̵ᴗ˂̵)
山善温調ケトルモニター応募‼︎ ブラックorホワイト…迷って迷って、今回はブラックに(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiro
hiro
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの電気ケトル買っちゃいました~~~🎶 てか、息子が買ってくれたのですが…😊 モニターさん達のを見てて温度が飲み物で設定出来て保温も出来るのって良いな~って思ってました💕 今までのも気に入ってたのに急に壊れちゃって…😭
山善さんの電気ケトル買っちゃいました~~~🎶 てか、息子が買ってくれたのですが…😊 モニターさん達のを見てて温度が飲み物で設定出来て保温も出来るのって良いな~って思ってました💕 今までのも気に入ってたのに急に壊れちゃって…😭
mayumi
mayumi
tetsuさんの実例写真
家の雰囲気に合うおしゃれで機能的な電気ケトル探してたので応募してみました。
家の雰囲気に合うおしゃれで機能的な電気ケトル探してたので応募してみました。
tetsu
tetsu
3LDK | 家族

山善 山善温調ケトルブラックが気になるあなたにおすすめ

山善 山善温調ケトルブラックの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

山善 山善温調ケトルブラック

46枚の部屋写真から23枚をセレクト
unichanさんの実例写真
山善さん温調ケトルのモニター 《使い方編》 使う前に先ずはお手入れから。 蓋は丸洗いできますが、ケトルは電源プレートとの接続部があるので丸洗いはできません。 外側は柔らかい布巾で拭き、内側はコップ洗い用のスポンジで温度センサーに気を付けながら洗います(温度センサーは写真のポッチっとしてる部分です) そして、お湯を沸かす時は最小水量と最大水量があります。 最小は300ml=マリメッコのマグカップ並々に注いで一杯分です。 最大水量はMAXと表示させてるのでわかりやすいですが計ってみました。 マグカップ4杯分でピッタリ(≧m≦) 4人家族で丁度良い量です。 操作部はタッチパネルになっていてカッコイイ(。・ω・`艸)♡ 沸かし方は 温度選択、沸とうから選べます。 沸かした後に その温度で保ちたい時はその温度での保温もできます。 温度選択は60〜100℃まで1℃単位の温度設定ができます。 大まかに沸かしたい方には6段階の簡単温度選択もありますよ。 60.70.80.85.90.95℃と切り替わります。 便利ね〜(* ̄ω ̄)ノ そして、私のように忘れっぽいBBAには嬉しいオートオフ機能もついてるんだから。 空焚き機能も付いてるので安心して使えそうです( ̄w ̄) 次は実践編です〜
山善さん温調ケトルのモニター 《使い方編》 使う前に先ずはお手入れから。 蓋は丸洗いできますが、ケトルは電源プレートとの接続部があるので丸洗いはできません。 外側は柔らかい布巾で拭き、内側はコップ洗い用のスポンジで温度センサーに気を付けながら洗います(温度センサーは写真のポッチっとしてる部分です) そして、お湯を沸かす時は最小水量と最大水量があります。 最小は300ml=マリメッコのマグカップ並々に注いで一杯分です。 最大水量はMAXと表示させてるのでわかりやすいですが計ってみました。 マグカップ4杯分でピッタリ(≧m≦) 4人家族で丁度良い量です。 操作部はタッチパネルになっていてカッコイイ(。・ω・`艸)♡ 沸かし方は 温度選択、沸とうから選べます。 沸かした後に その温度で保ちたい時はその温度での保温もできます。 温度選択は60〜100℃まで1℃単位の温度設定ができます。 大まかに沸かしたい方には6段階の簡単温度選択もありますよ。 60.70.80.85.90.95℃と切り替わります。 便利ね〜(* ̄ω ̄)ノ そして、私のように忘れっぽいBBAには嬉しいオートオフ機能もついてるんだから。 空焚き機能も付いてるので安心して使えそうです( ̄w ̄) 次は実践編です〜
unichan
unichan
3LDK | 家族
mmmmm201711さんの実例写真
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮り溜めた写真をアップ中です。 いただき物のDEAN & DELUCAのアイシングクッキーとFORTNUM & MASONの紅茶缶。 普段は地味な色に囲まれて暮らしていますが(笑)こういう可愛い色のものもテンション上がります。 山善のブラックのケトルが良い仕事してくれています。
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮り溜めた写真をアップ中です。 いただき物のDEAN & DELUCAのアイシングクッキーとFORTNUM & MASONの紅茶缶。 普段は地味な色に囲まれて暮らしていますが(笑)こういう可愛い色のものもテンション上がります。 山善のブラックのケトルが良い仕事してくれています。
mmmmm201711
mmmmm201711
otamaさんの実例写真
山善さんの温調ケトル、キッチン側にも置いて使用してみました😊✨やっぱりどこに置いてもおしゃれに見える😆💕 子ども達が小さいので、安全面を考えると、ここか、前に投稿したキッチン背面に置くのが我が家は安心かなぁと思いました😊✨ 全体的に軽いので、色々な場所で試す事ができましたし、小さいお子様がいないお宅ではもっともっと色々なシチュエーションで使用できると思いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今回の投稿でモニター投稿終了させていただきます😌皆様お付き合いありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡ 実際に使用してみて感じたことは、本当に使いやすい❣️ということです。具体的には ①なんといっても注ぎやすい✨ ②温度設定が簡単にできる✨ (飲み物別のベストな温度にできる、子どもや、私のような猫舌にもすぐ飲める温度に合わせられる!) ③保温機能付き✨ が我が家では特に良かった点です😊💕 その他にも空焚き防止機能があったり、蓋がはずれにくくなっていたり、オートオフ機能もあり安全面でも優れた商品だと思います❣️ そして、やっぱり見た目が素敵なのが良いですね😆💕私は家電を選ぶ際、1番重要なのは見た目です 笑 機能や値段ももちろん重要ですが、見た目が好きかは毎日目にするものは特に大事なポイントですよね😊✨ 以上を踏まえてこの山善さんの温調ケトルは本当におススメできます😊 長い文章お読みいただきありがとうございました(╹◡╹)♡ そしてこのような機会を頂き、山善様、RCの方々、皆様ありがとうございました✨✨今後も色々な場面で使用していきたいと思います!
山善さんの温調ケトル、キッチン側にも置いて使用してみました😊✨やっぱりどこに置いてもおしゃれに見える😆💕 子ども達が小さいので、安全面を考えると、ここか、前に投稿したキッチン背面に置くのが我が家は安心かなぁと思いました😊✨ 全体的に軽いので、色々な場所で試す事ができましたし、小さいお子様がいないお宅ではもっともっと色々なシチュエーションで使用できると思いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今回の投稿でモニター投稿終了させていただきます😌皆様お付き合いありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡ 実際に使用してみて感じたことは、本当に使いやすい❣️ということです。具体的には ①なんといっても注ぎやすい✨ ②温度設定が簡単にできる✨ (飲み物別のベストな温度にできる、子どもや、私のような猫舌にもすぐ飲める温度に合わせられる!) ③保温機能付き✨ が我が家では特に良かった点です😊💕 その他にも空焚き防止機能があったり、蓋がはずれにくくなっていたり、オートオフ機能もあり安全面でも優れた商品だと思います❣️ そして、やっぱり見た目が素敵なのが良いですね😆💕私は家電を選ぶ際、1番重要なのは見た目です 笑 機能や値段ももちろん重要ですが、見た目が好きかは毎日目にするものは特に大事なポイントですよね😊✨ 以上を踏まえてこの山善さんの温調ケトルは本当におススメできます😊 長い文章お読みいただきありがとうございました(╹◡╹)♡ そしてこのような機会を頂き、山善様、RCの方々、皆様ありがとうございました✨✨今後も色々な場面で使用していきたいと思います!
otama
otama
家族
maachanさんの実例写真
山善さんのモニター応募! 今までは炊飯器よこにティファールのケトルを置いていました。 ティファール、こぼれちゃうんですよね。 これにはなかなか困っています。 そして、つかまり立ちをするようになった 三男が触っちゃうんですよね。 毎日がヒヤヒヤ。 ほんとはカウンターの上に置きたいけど、 見える場所に置くには抵抗のあるティファール。 マットな黒で注ぎやすいのが欲しいなぁ。 と思ってたら山善さんのケトルモニター募集!! フォロワーさんなどぜんぜん少ないわたしですが、当たれば嬉しいなぁ♡ カウンター上、コーヒーメーカーのお隣に 置きたいです!!
山善さんのモニター応募! 今までは炊飯器よこにティファールのケトルを置いていました。 ティファール、こぼれちゃうんですよね。 これにはなかなか困っています。 そして、つかまり立ちをするようになった 三男が触っちゃうんですよね。 毎日がヒヤヒヤ。 ほんとはカウンターの上に置きたいけど、 見える場所に置くには抵抗のあるティファール。 マットな黒で注ぎやすいのが欲しいなぁ。 と思ってたら山善さんのケトルモニター募集!! フォロワーさんなどぜんぜん少ないわたしですが、当たれば嬉しいなぁ♡ カウンター上、コーヒーメーカーのお隣に 置きたいです!!
maachan
maachan
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
やっとこの季節が来ました。大好きなドウダンツツジ。この子がいると一気に空間を爽やかにしてくれます☺️
やっとこの季節が来ました。大好きなドウダンツツジ。この子がいると一気に空間を爽やかにしてくれます☺️
pepe
pepe
3LDK | カップル
mayuさんの実例写真
モニターさせていただいている 山善さんの温調ケトル♪ 96度に設定して コーヒーを淹れました☕️ 細口だとお湯を全体に均等に注げるので はやり良いです😊✨ コーヒーの適温である 92-96度で淹れられるのも 嬉しいです😊 美味しくいただきました(^^) ケトル本体も熱くなるので 小さいお子さんなどいらっしゃる方は 置く場所に注意が必要です🙈 保温が1時間できるのも お客さんがいらっしゃる時など お代わり用にすぐ飲めるので良いなと 思いました(^^)
モニターさせていただいている 山善さんの温調ケトル♪ 96度に設定して コーヒーを淹れました☕️ 細口だとお湯を全体に均等に注げるので はやり良いです😊✨ コーヒーの適温である 92-96度で淹れられるのも 嬉しいです😊 美味しくいただきました(^^) ケトル本体も熱くなるので 小さいお子さんなどいらっしゃる方は 置く場所に注意が必要です🙈 保温が1時間できるのも お客さんがいらっしゃる時など お代わり用にすぐ飲めるので良いなと 思いました(^^)
mayu
mayu
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
山善さんの温調ケトルで珈琲を♬ マンデリン☕️ おすすめ温度は80〜85度だったので80度に設定して淹れてみました❤️ ずっと欲しかったKINTOのドリッパーを新調しました✨
山善さんの温調ケトルで珈琲を♬ マンデリン☕️ おすすめ温度は80〜85度だったので80度に設定して淹れてみました❤️ ずっと欲しかったKINTOのドリッパーを新調しました✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
だーい好きな生クリームたっぷりのシュークリームと紅茶❤︎❤︎❤︎ みんなが出かけてお一人様cafe time❤︎ 好きなテレビ見ながら好きな事してるのが幸せ•·♥︎(๑ºั╰︎╯︎ºั๑)感謝❤︎
だーい好きな生クリームたっぷりのシュークリームと紅茶❤︎❤︎❤︎ みんなが出かけてお一人様cafe time❤︎ 好きなテレビ見ながら好きな事してるのが幸せ•·♥︎(๑ºั╰︎╯︎ºั๑)感謝❤︎
usako
usako
家族
rugby_mamaさんの実例写真
おはようございます☀ 今朝は子供達のリクエストでホットケーキ💓 使ってるのは山善ホットプレートと、 先日モニター募集していた電気ポット🎶 電気ポットは、毎日使わない日はない位、、 本当に使えるポット‼️ 大した事ない朝食でも、置くだけでも様になっちゃいますね💕 オシャレで機能も素晴らしい! 温度設定したら、その温度で保温。 台座は温度が一目でわかるオシャレパネル ケトルは文句なしのオシャレデザイン✨ 電気ポット、是非オススメします!
おはようございます☀ 今朝は子供達のリクエストでホットケーキ💓 使ってるのは山善ホットプレートと、 先日モニター募集していた電気ポット🎶 電気ポットは、毎日使わない日はない位、、 本当に使えるポット‼️ 大した事ない朝食でも、置くだけでも様になっちゃいますね💕 オシャレで機能も素晴らしい! 温度設定したら、その温度で保温。 台座は温度が一目でわかるオシャレパネル ケトルは文句なしのオシャレデザイン✨ 電気ポット、是非オススメします!
rugby_mama
rugby_mama
家族
porinさんの実例写真
無印良品の加湿器だけでは猫達のぱちぱち静電気が治まらないので、2階に置いていたFrancfrancの加湿器を下ろしました( ᐛ )و 床置きするとやんちゃ猫ずが悪さするので、コーヒーカウンターを整理して設置。 しばらく様子を見ます✨💧✨
無印良品の加湿器だけでは猫達のぱちぱち静電気が治まらないので、2階に置いていたFrancfrancの加湿器を下ろしました( ᐛ )و 床置きするとやんちゃ猫ずが悪さするので、コーヒーカウンターを整理して設置。 しばらく様子を見ます✨💧✨
porin
porin
家族
m0y0さんの実例写真
山善さんの 温調ケトルモニターに応募🙌 今使ってるケトルの調子が悪いんです😢 モニター応募のフォームで 送信ボタン押したけど 画面が変わらないんだけど、大丈夫だろうか😓 ちゃんと応募できてるか不安😭💔 当たりますよーに🙏✨
山善さんの 温調ケトルモニターに応募🙌 今使ってるケトルの調子が悪いんです😢 モニター応募のフォームで 送信ボタン押したけど 画面が変わらないんだけど、大丈夫だろうか😓 ちゃんと応募できてるか不安😭💔 当たりますよーに🙏✨
m0y0
m0y0
2DK | 家族
liy.ieさんの実例写真
キッチンの立ち上がりにコンセントをつけてもらったので、 ここで、山善さんのケトルを使ってコーヒーが飲みたい🧡 ので、応募します‼︎ 当選しますように🙇🏼‍♀️
キッチンの立ち上がりにコンセントをつけてもらったので、 ここで、山善さんのケトルを使ってコーヒーが飲みたい🧡 ので、応募します‼︎ 当選しますように🙇🏼‍♀️
liy.ie
liy.ie
2LDK | 家族
moooさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの温調ケトル買いました♡ 和室にも違和感なく合う山善さんのケトル♡やっぱり買って良かったです。 山善さんの良さが分かった私は、山善さんのキャセロール鍋が欲しいです‼︎♡モニター応募しました! 和室でケトルと並べてキャセロール鍋料理が食べたい‼︎╰(*´︶`*)╯♡
山善さんの温調ケトル買いました♡ 和室にも違和感なく合う山善さんのケトル♡やっぱり買って良かったです。 山善さんの良さが分かった私は、山善さんのキャセロール鍋が欲しいです‼︎♡モニター応募しました! 和室でケトルと並べてキャセロール鍋料理が食べたい‼︎╰(*´︶`*)╯♡
mooo
mooo
ronmaruさんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募しまーす😊 バルミューダのオーブンレンジを購入時に ケトルも新調しようと考えていましたが… バルミューダか?山善か? と…ウーン (Θ_Θ;)と悩んでいた所に… モニター応募のお知らせが〜✨✨✨ 当たるかわからないけど💦 一か八かの勝負( •̀∀︎•́ )✧︎ この応募にronmaru賭けてみたいと思います*。(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・ 山善様〜💓 よろしくお願いします🤲 応募用picです✧︎*。 コメントスルーで〜♡(*ˊૢᵕˋૢ*)✧.*
山善温調ケトルモニター応募しまーす😊 バルミューダのオーブンレンジを購入時に ケトルも新調しようと考えていましたが… バルミューダか?山善か? と…ウーン (Θ_Θ;)と悩んでいた所に… モニター応募のお知らせが〜✨✨✨ 当たるかわからないけど💦 一か八かの勝負( •̀∀︎•́ )✧︎ この応募にronmaru賭けてみたいと思います*。(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・ 山善様〜💓 よろしくお願いします🤲 応募用picです✧︎*。 コメントスルーで〜♡(*ˊૢᵕˋૢ*)✧.*
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
山善さんの温調ケトルモニターに応募します(´>///<`) 今のは無メーカーで 温度調節も保温も出来ないので...。 山善さんのキッチンすっきりラックに温調ケトルを置いたら 超カッコイイんだろうなぁ😍
山善さんの温調ケトルモニターに応募します(´>///<`) 今のは無メーカーで 温度調節も保温も出来ないので...。 山善さんのキッチンすっきりラックに温調ケトルを置いたら 超カッコイイんだろうなぁ😍
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
micさんの実例写真
モニターでいただいた電気ケトルです。 片付けをしながら収納場所を検討中です。 電源プレートと重ねなければ、ケトルの高さは20cm 程なので、キッチンの引き出しに入りました。 ただ、取っ手と注ぎ口が意外と場所をとります。ここにあった食器をどこに持っていくかが悩みどころです。 毎日何度も使うので、カウンターの上を片付けて場所を確保した方が良いのかなぁ…?
モニターでいただいた電気ケトルです。 片付けをしながら収納場所を検討中です。 電源プレートと重ねなければ、ケトルの高さは20cm 程なので、キッチンの引き出しに入りました。 ただ、取っ手と注ぎ口が意外と場所をとります。ここにあった食器をどこに持っていくかが悩みどころです。 毎日何度も使うので、カウンターの上を片付けて場所を確保した方が良いのかなぁ…?
mic
mic
家族
sansankikiさんの実例写真
ここにもケトルを置いて休みの日は楽しみたい 自分でDIYしたカフェトレイにひとまずおばあちゃんちから昨日送られてきたリンゴを置いてみました。 美味しい!!
ここにもケトルを置いて休みの日は楽しみたい 自分でDIYしたカフェトレイにひとまずおばあちゃんちから昨日送られてきたリンゴを置いてみました。 美味しい!!
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
m0m0necさんの実例写真
引越し前から使用していたティファールのボタンが壊れてしまい、新しいものに。 山善さんの温調ケトル。コーヒーも入れられるし、温度調整ついてるし保温はついてるし、そしてコミコミでおしゃれ。 操作パネルがきれいに見えるので黒にしました。 こんな時期だから、こういうところで嬉しくなる。
引越し前から使用していたティファールのボタンが壊れてしまい、新しいものに。 山善さんの温調ケトル。コーヒーも入れられるし、温度調整ついてるし保温はついてるし、そしてコミコミでおしゃれ。 操作パネルがきれいに見えるので黒にしました。 こんな時期だから、こういうところで嬉しくなる。
m0m0nec
m0m0nec
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
新生活に買った方がいいもの〰️❤️ 絶対おすすめ!買って間違いないよ! 温調ケトル😊 これがあればポットいらずだよ〰️❤️
新生活に買った方がいいもの〰️❤️ 絶対おすすめ!買って間違いないよ! 温調ケトル😊 これがあればポットいらずだよ〰️❤️
ciii
ciii
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
実は山善。 と言いますか、ご存知"山善"。 RCの皆さんが使ってる山善さんの温調ケトル、我が家も一年ほど前に購入しました。 細口でコーヒーが入れやすく、1度単位の温度調節もとっても便利。 そしてなんと言ってもスタイリッシュ。 おまけにお手頃価格。 我が家でここ数年の内で買って良かった物、第一位に君臨しています。 まだ3時のおやつには早いのですが、和栗のタルトと珈琲、日頃の勤労に感謝していただきます。
実は山善。 と言いますか、ご存知"山善"。 RCの皆さんが使ってる山善さんの温調ケトル、我が家も一年ほど前に購入しました。 細口でコーヒーが入れやすく、1度単位の温度調節もとっても便利。 そしてなんと言ってもスタイリッシュ。 おまけにお手頃価格。 我が家でここ数年の内で買って良かった物、第一位に君臨しています。 まだ3時のおやつには早いのですが、和栗のタルトと珈琲、日頃の勤労に感謝していただきます。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
hiroさんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募‼︎ ブラックorホワイト…迷って迷って、今回はブラックに(๑˃̵ᴗ˂̵)
山善温調ケトルモニター応募‼︎ ブラックorホワイト…迷って迷って、今回はブラックに(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiro
hiro
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの電気ケトル買っちゃいました~~~🎶 てか、息子が買ってくれたのですが…😊 モニターさん達のを見てて温度が飲み物で設定出来て保温も出来るのって良いな~って思ってました💕 今までのも気に入ってたのに急に壊れちゃって…😭
山善さんの電気ケトル買っちゃいました~~~🎶 てか、息子が買ってくれたのですが…😊 モニターさん達のを見てて温度が飲み物で設定出来て保温も出来るのって良いな~って思ってました💕 今までのも気に入ってたのに急に壊れちゃって…😭
mayumi
mayumi
tetsuさんの実例写真
家の雰囲気に合うおしゃれで機能的な電気ケトル探してたので応募してみました。
家の雰囲気に合うおしゃれで機能的な電気ケトル探してたので応募してみました。
tetsu
tetsu
3LDK | 家族

山善 山善温調ケトルブラックが気になるあなたにおすすめ

山善 山善温調ケトルブラックの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ