ハーフティッシュケース

42枚の部屋写真から20枚をセレクト
ntayさんの実例写真
ティッシュの消費量が多い我が家。花粉の時期は消費量がピークに💦 ティッシュの節約・エコのためにハーフティッシュを導入しました RoomClipショッピングでハーフサイズのティッシュケースを購入しました🛒 ゴミ箱、ティッシュケースと同じく山崎実業のRINシリーズにしました 同じシリーズで揃える事でより統一感が出て良かったです♩ 見た目も使いやすさも🙆🏼‍♀️💯
ティッシュの消費量が多い我が家。花粉の時期は消費量がピークに💦 ティッシュの節約・エコのためにハーフティッシュを導入しました RoomClipショッピングでハーフサイズのティッシュケースを購入しました🛒 ゴミ箱、ティッシュケースと同じく山崎実業のRINシリーズにしました 同じシリーズで揃える事でより統一感が出て良かったです♩ 見た目も使いやすさも🙆🏼‍♀️💯
ntay
ntay
家族
mimikoさんの実例写真
最近は寒くなってきて 娘も鼻がずびずび🤧 こうなるとティッシュの減りが早い💦 なので セリアの水杉バスケットで ハーフティッシュケースを 作ってみました✨ ティッシュが出る所は 板を丸くカットして 真ん中に穴をあけたものを はめ込みました 普通のティッシュを 半分にカットして使うので 少しは節約できるかな?
最近は寒くなってきて 娘も鼻がずびずび🤧 こうなるとティッシュの減りが早い💦 なので セリアの水杉バスケットで ハーフティッシュケースを 作ってみました✨ ティッシュが出る所は 板を丸くカットして 真ん中に穴をあけたものを はめ込みました 普通のティッシュを 半分にカットして使うので 少しは節約できるかな?
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
towerのハーフティッシュケースをお迎えしました☆ 皆さんのpicでハーフティッシュケースを見ていて、わが家も口を拭いたり、テーブルや床にこぼれたものを拾ったりするのに使うだけのティッシュは、半分でいいのでは??と思い、RoomClipショッピングでポチりました😊 蓋が重しなっていて、だんだん下がっていき、少なくなっても取り出しやすいです。 3枚目のpicはtowerティッシュケース三兄弟。最後にお迎えした三男だけが形が違いますが🤣 向かって左は、鼻かみ用の柔らかティッシュを2段重ねで入れています。真ん中の通常のティッシュケースは2階の寝室で使います。右はダイニングテーブルに置きます。コンパクトなので邪魔にならない🎶 さっきlove1017さんのpicで、滑り止めや傷防止の涙目クッションを知ったので、それをそこに貼ろうかな🎶
towerのハーフティッシュケースをお迎えしました☆ 皆さんのpicでハーフティッシュケースを見ていて、わが家も口を拭いたり、テーブルや床にこぼれたものを拾ったりするのに使うだけのティッシュは、半分でいいのでは??と思い、RoomClipショッピングでポチりました😊 蓋が重しなっていて、だんだん下がっていき、少なくなっても取り出しやすいです。 3枚目のpicはtowerティッシュケース三兄弟。最後にお迎えした三男だけが形が違いますが🤣 向かって左は、鼻かみ用の柔らかティッシュを2段重ねで入れています。真ん中の通常のティッシュケースは2階の寝室で使います。右はダイニングテーブルに置きます。コンパクトなので邪魔にならない🎶 さっきlove1017さんのpicで、滑り止めや傷防止の涙目クッションを知ったので、それをそこに貼ろうかな🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
bananaさんの実例写真
こんにちは〜。今日は雨が降っているから、とても寒いです。風邪を引かないないように気をつけましょうね。 我が家は、よくティッシュを使うのでハーフティッシュにしてます。これだけで、かなりエコ&節約なるので大助かりです。
こんにちは〜。今日は雨が降っているから、とても寒いです。風邪を引かないないように気をつけましょうね。 我が家は、よくティッシュを使うのでハーフティッシュにしてます。これだけで、かなりエコ&節約なるので大助かりです。
banana
banana
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
食卓に、ちょこっと使いのティッシュが便利💕というので、眠っていたハーフティッシュケースを復活させました!! もともとは専用のハーフティッシュ用のケースで、フェリシモでかなり昔に買いましたが、中身なくなってからはもっぱらディスプレイ用に「木箱」として活用していましたが… またまたlove1017さんの投稿を参考にさせていただき、残り少なめのティッシュがあったので、半分にチョキチョキして入れました😁loveさんありがとう💕 先ほどハロウィン投稿したあとに、そういえば…と思い出し(ドリンク半分飲んじゃったけど)追加でパシャリ📷️ もうすぐ(9時半からONE PIECEを観るために)長男起きてくる〜!ので慌てて撮りました。 起きてくると…このニコチャンのソファを占領されます。 末娘も多分もうすぐ起きてきて、こっち(今座ってる)のソファを占領されます💦 ひとときのくつろぎ時間🫖 ちなみに、飲んでるのは、フルーティスのはちみつ柚子です。りんご酢ほどあまり酢感はなくて、柚子〜はちみつ〜って感じでした。
食卓に、ちょこっと使いのティッシュが便利💕というので、眠っていたハーフティッシュケースを復活させました!! もともとは専用のハーフティッシュ用のケースで、フェリシモでかなり昔に買いましたが、中身なくなってからはもっぱらディスプレイ用に「木箱」として活用していましたが… またまたlove1017さんの投稿を参考にさせていただき、残り少なめのティッシュがあったので、半分にチョキチョキして入れました😁loveさんありがとう💕 先ほどハロウィン投稿したあとに、そういえば…と思い出し(ドリンク半分飲んじゃったけど)追加でパシャリ📷️ もうすぐ(9時半からONE PIECEを観るために)長男起きてくる〜!ので慌てて撮りました。 起きてくると…このニコチャンのソファを占領されます。 末娘も多分もうすぐ起きてきて、こっち(今座ってる)のソファを占領されます💦 ひとときのくつろぎ時間🫖 ちなみに、飲んでるのは、フルーティスのはちみつ柚子です。りんご酢ほどあまり酢感はなくて、柚子〜はちみつ〜って感じでした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ハーフティシュケース。ティシュを半分に切るのが少し面倒臭いけど、子供達が沢山使うので節約。。。 半分でも十分使える(^^)
ハーフティシュケース。ティシュを半分に切るのが少し面倒臭いけど、子供達が沢山使うので節約。。。 半分でも十分使える(^^)
hana
hana
AONAさんの実例写真
我が家はハーフティッシュをあちこちに置いています✨ ティッシュって、案外半分で事足りることが多くハーフティッシュを導入してから箱ティッシュを買う頻度がかなり減りました❗️ なかなかお気に入りのティッシュケースが見つからなかったけど、ミナペルホネンの生地を利用したハーフティッシュケースを作られている作家さんを見つけたので大好きなベージュ✖️タンバリンをお迎えしました( •ॢᴗ•ॢ⋈) ハーフティッシュはなかなか店頭で売っていないのでネットでまとめ買いしていますが、ティッシュの使用量が格段に減るのでオススメです💡
我が家はハーフティッシュをあちこちに置いています✨ ティッシュって、案外半分で事足りることが多くハーフティッシュを導入してから箱ティッシュを買う頻度がかなり減りました❗️ なかなかお気に入りのティッシュケースが見つからなかったけど、ミナペルホネンの生地を利用したハーフティッシュケースを作られている作家さんを見つけたので大好きなベージュ✖️タンバリンをお迎えしました( •ॢᴗ•ॢ⋈) ハーフティッシュはなかなか店頭で売っていないのでネットでまとめ買いしていますが、ティッシュの使用量が格段に減るのでオススメです💡
AONA
AONA
3LDK | 家族
hsさんの実例写真
杉の木のハーフティッシュケースです。 キューブ型のかわいい見た目と、木製という所、 そしてハーフサイズで少しでもエコと節約に繋がれば…と思い選びました😊 届いて使ってみたら、杉の良い香りもしました🌲 使うたび香りに癒され、愛用しています♡
杉の木のハーフティッシュケースです。 キューブ型のかわいい見た目と、木製という所、 そしてハーフサイズで少しでもエコと節約に繋がれば…と思い選びました😊 届いて使ってみたら、杉の良い香りもしました🌲 使うたび香りに癒され、愛用しています♡
hs
hs
家族
aoipisuke1010さんの実例写真
タワーのハーフサイズのティッシュペーパーが収納できるコンパクトなティッシュケースです。無印良品の竹100%卓上用ティッシュペーパーがピッタリ入りました。本体とティッシュを押さえる蓋がスチール製なので、重みがありティッシュだけ軽く引き出す事が出来ます。
タワーのハーフサイズのティッシュペーパーが収納できるコンパクトなティッシュケースです。無印良品の竹100%卓上用ティッシュペーパーがピッタリ入りました。本体とティッシュを押さえる蓋がスチール製なので、重みがありティッシュだけ軽く引き出す事が出来ます。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
hiiisanさんの実例写真
ハーフティッシュケース。 リビングには黒を置いてます。
ハーフティッシュケース。 リビングには黒を置いてます。
hiiisan
hiiisan
家族
tinamiho1015さんの実例写真
ハーフティッシュケースカバー作ったよ 子供がティッシュ無駄遣いするから半分にカット!
ハーフティッシュケースカバー作ったよ 子供がティッシュ無駄遣いするから半分にカット!
tinamiho1015
tinamiho1015
3DK | 家族
meiさんの実例写真
子供達のティッシュの消費が激しいので、、 節約のために半分に切って使ってます! 鼻炎の季節に鼻をかんだりするには半分じゃ足りないですが💦 普段生活してて、ティッシュ一枚使うってそんなになくて。だいたいは半分サイズで十分。 切ったティッシュはダイソーで買った小物ボックスに入れて使ってます♪
子供達のティッシュの消費が激しいので、、 節約のために半分に切って使ってます! 鼻炎の季節に鼻をかんだりするには半分じゃ足りないですが💦 普段生活してて、ティッシュ一枚使うってそんなになくて。だいたいは半分サイズで十分。 切ったティッシュはダイソーで買った小物ボックスに入れて使ってます♪
mei
mei
akimameさんの実例写真
貰い物のハーフサイズBOXティッシュを机等に置いているのですが地味に場所を取るので 「何か良い物ないかなぁ」と以前から探していました 今日Seriaに除菌シートを買いに立ち寄ったら 【おうち形ハーフサイズティッシュケース】 が売られてました💓 ホワイトとグレーの2色🏠🏚️ ハーフサイズのティッシュ自体もSeriaに2箱100円で売られてるので他店へ探しに行かなくて良いのも嬉しい❗😲🎶 下部より蓋を開けての補充、ティッシュが取り出し易い間口 使い勝手も申し分ないです😆💘ヤッター
貰い物のハーフサイズBOXティッシュを机等に置いているのですが地味に場所を取るので 「何か良い物ないかなぁ」と以前から探していました 今日Seriaに除菌シートを買いに立ち寄ったら 【おうち形ハーフサイズティッシュケース】 が売られてました💓 ホワイトとグレーの2色🏠🏚️ ハーフサイズのティッシュ自体もSeriaに2箱100円で売られてるので他店へ探しに行かなくて良いのも嬉しい❗😲🎶 下部より蓋を開けての補充、ティッシュが取り出し易い間口 使い勝手も申し分ないです😆💘ヤッター
akimame
akimame
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
ボックスティッシュをハーフにしてみました。あんまりテーブルの上に物を置きたくないけど、子供がいるとティッシュだけは必然的にテーブルの上になっちゃいます。 なので透明のティッシュボックスでなるべくシンプルに。ウェットティッシュケースもセリアの真っ白のにしてます。
ボックスティッシュをハーフにしてみました。あんまりテーブルの上に物を置きたくないけど、子供がいるとティッシュだけは必然的にテーブルの上になっちゃいます。 なので透明のティッシュボックスでなるべくシンプルに。ウェットティッシュケースもセリアの真っ白のにしてます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
我が家はリビングと洗面脱衣所ではハーフサイズのティッシュボックスを使っているので、箱無しティッシュを買って半分に切って詰め替えています。 が、切る時間がない時なんかはそのまま出しっぱなしにしがち(  ˙-˙  ) なので、この真っ白デザインのパッケージは嬉しい!
我が家はリビングと洗面脱衣所ではハーフサイズのティッシュボックスを使っているので、箱無しティッシュを買って半分に切って詰め替えています。 が、切る時間がない時なんかはそのまま出しっぱなしにしがち(  ˙-˙  ) なので、この真っ白デザインのパッケージは嬉しい!
maa
maa
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
長男の無駄遣いが目立つので、急遽ハーフティッシュ作ってみました。これで長男も使えたら、皆様を真似っこして可愛い入れ物探そうかな(о´∀`о)
長男の無駄遣いが目立つので、急遽ハーフティッシュ作ってみました。これで長男も使えたら、皆様を真似っこして可愛い入れ物探そうかな(о´∀`о)
yun
yun
3LDK | 家族
mananaさんの実例写真
洗面台はシンプルにしています。
洗面台はシンプルにしています。
manana
manana
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ティッシュケース❇ ずっと気になっていた 使いすぎるティッシュ 頼んでいたハーフサイズケースが届きました🎵 PVCレザーで ちょっと高級感があり いい感じです✨ 部屋に合わせて色はオーダーしました ティッシュはハーフサイズの袋入りをまとめ買いしたので 節約にもエコにもなりました😊 長く使っていきたいと思います😉
ティッシュケース❇ ずっと気になっていた 使いすぎるティッシュ 頼んでいたハーフサイズケースが届きました🎵 PVCレザーで ちょっと高級感があり いい感じです✨ 部屋に合わせて色はオーダーしました ティッシュはハーフサイズの袋入りをまとめ買いしたので 節約にもエコにもなりました😊 長く使っていきたいと思います😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
わが家は、調理ゴミを、広告紙を折って作ったゴミ入れを使っています(主人作)水分を含むと、破れそうになるので、これに合う入れ物を探してました。Seriaでジャストサイズをみつけました。ザルもついていたので、調理中に出たプラゴミをいれようと思います。調理後は重ねられるし😃 Seriaの隣にtowerの商品を売っていたので、以前から欲しかったプラスチックバックホルダーを購入しました。沢山作って保冷袋に入れる時楽になりそうです😄
わが家は、調理ゴミを、広告紙を折って作ったゴミ入れを使っています(主人作)水分を含むと、破れそうになるので、これに合う入れ物を探してました。Seriaでジャストサイズをみつけました。ザルもついていたので、調理中に出たプラゴミをいれようと思います。調理後は重ねられるし😃 Seriaの隣にtowerの商品を売っていたので、以前から欲しかったプラスチックバックホルダーを購入しました。沢山作って保冷袋に入れる時楽になりそうです😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
RinkouGrowさんの実例写真
ハーフサイズのティッシュペーパーが売っていて、買ってみたものの…専用の入れ物が今一つだったので、ダイソーのこれで作って見ましたよっと 鼻からティッシュ〜o(`ω´ )o
ハーフサイズのティッシュペーパーが売っていて、買ってみたものの…専用の入れ物が今一つだったので、ダイソーのこれで作って見ましたよっと 鼻からティッシュ〜o(`ω´ )o
RinkouGrow
RinkouGrow
2DK | 一人暮らし

ハーフティッシュケースの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハーフティッシュケース

42枚の部屋写真から20枚をセレクト
ntayさんの実例写真
ティッシュの消費量が多い我が家。花粉の時期は消費量がピークに💦 ティッシュの節約・エコのためにハーフティッシュを導入しました RoomClipショッピングでハーフサイズのティッシュケースを購入しました🛒 ゴミ箱、ティッシュケースと同じく山崎実業のRINシリーズにしました 同じシリーズで揃える事でより統一感が出て良かったです♩ 見た目も使いやすさも🙆🏼‍♀️💯
ティッシュの消費量が多い我が家。花粉の時期は消費量がピークに💦 ティッシュの節約・エコのためにハーフティッシュを導入しました RoomClipショッピングでハーフサイズのティッシュケースを購入しました🛒 ゴミ箱、ティッシュケースと同じく山崎実業のRINシリーズにしました 同じシリーズで揃える事でより統一感が出て良かったです♩ 見た目も使いやすさも🙆🏼‍♀️💯
ntay
ntay
家族
mimikoさんの実例写真
最近は寒くなってきて 娘も鼻がずびずび🤧 こうなるとティッシュの減りが早い💦 なので セリアの水杉バスケットで ハーフティッシュケースを 作ってみました✨ ティッシュが出る所は 板を丸くカットして 真ん中に穴をあけたものを はめ込みました 普通のティッシュを 半分にカットして使うので 少しは節約できるかな?
最近は寒くなってきて 娘も鼻がずびずび🤧 こうなるとティッシュの減りが早い💦 なので セリアの水杉バスケットで ハーフティッシュケースを 作ってみました✨ ティッシュが出る所は 板を丸くカットして 真ん中に穴をあけたものを はめ込みました 普通のティッシュを 半分にカットして使うので 少しは節約できるかな?
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
towerのハーフティッシュケースをお迎えしました☆ 皆さんのpicでハーフティッシュケースを見ていて、わが家も口を拭いたり、テーブルや床にこぼれたものを拾ったりするのに使うだけのティッシュは、半分でいいのでは??と思い、RoomClipショッピングでポチりました😊 蓋が重しなっていて、だんだん下がっていき、少なくなっても取り出しやすいです。 3枚目のpicはtowerティッシュケース三兄弟。最後にお迎えした三男だけが形が違いますが🤣 向かって左は、鼻かみ用の柔らかティッシュを2段重ねで入れています。真ん中の通常のティッシュケースは2階の寝室で使います。右はダイニングテーブルに置きます。コンパクトなので邪魔にならない🎶 さっきlove1017さんのpicで、滑り止めや傷防止の涙目クッションを知ったので、それをそこに貼ろうかな🎶
towerのハーフティッシュケースをお迎えしました☆ 皆さんのpicでハーフティッシュケースを見ていて、わが家も口を拭いたり、テーブルや床にこぼれたものを拾ったりするのに使うだけのティッシュは、半分でいいのでは??と思い、RoomClipショッピングでポチりました😊 蓋が重しなっていて、だんだん下がっていき、少なくなっても取り出しやすいです。 3枚目のpicはtowerティッシュケース三兄弟。最後にお迎えした三男だけが形が違いますが🤣 向かって左は、鼻かみ用の柔らかティッシュを2段重ねで入れています。真ん中の通常のティッシュケースは2階の寝室で使います。右はダイニングテーブルに置きます。コンパクトなので邪魔にならない🎶 さっきlove1017さんのpicで、滑り止めや傷防止の涙目クッションを知ったので、それをそこに貼ろうかな🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
bananaさんの実例写真
こんにちは〜。今日は雨が降っているから、とても寒いです。風邪を引かないないように気をつけましょうね。 我が家は、よくティッシュを使うのでハーフティッシュにしてます。これだけで、かなりエコ&節約なるので大助かりです。
こんにちは〜。今日は雨が降っているから、とても寒いです。風邪を引かないないように気をつけましょうね。 我が家は、よくティッシュを使うのでハーフティッシュにしてます。これだけで、かなりエコ&節約なるので大助かりです。
banana
banana
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
食卓に、ちょこっと使いのティッシュが便利💕というので、眠っていたハーフティッシュケースを復活させました!! もともとは専用のハーフティッシュ用のケースで、フェリシモでかなり昔に買いましたが、中身なくなってからはもっぱらディスプレイ用に「木箱」として活用していましたが… またまたlove1017さんの投稿を参考にさせていただき、残り少なめのティッシュがあったので、半分にチョキチョキして入れました😁loveさんありがとう💕 先ほどハロウィン投稿したあとに、そういえば…と思い出し(ドリンク半分飲んじゃったけど)追加でパシャリ📷️ もうすぐ(9時半からONE PIECEを観るために)長男起きてくる〜!ので慌てて撮りました。 起きてくると…このニコチャンのソファを占領されます。 末娘も多分もうすぐ起きてきて、こっち(今座ってる)のソファを占領されます💦 ひとときのくつろぎ時間🫖 ちなみに、飲んでるのは、フルーティスのはちみつ柚子です。りんご酢ほどあまり酢感はなくて、柚子〜はちみつ〜って感じでした。
食卓に、ちょこっと使いのティッシュが便利💕というので、眠っていたハーフティッシュケースを復活させました!! もともとは専用のハーフティッシュ用のケースで、フェリシモでかなり昔に買いましたが、中身なくなってからはもっぱらディスプレイ用に「木箱」として活用していましたが… またまたlove1017さんの投稿を参考にさせていただき、残り少なめのティッシュがあったので、半分にチョキチョキして入れました😁loveさんありがとう💕 先ほどハロウィン投稿したあとに、そういえば…と思い出し(ドリンク半分飲んじゃったけど)追加でパシャリ📷️ もうすぐ(9時半からONE PIECEを観るために)長男起きてくる〜!ので慌てて撮りました。 起きてくると…このニコチャンのソファを占領されます。 末娘も多分もうすぐ起きてきて、こっち(今座ってる)のソファを占領されます💦 ひとときのくつろぎ時間🫖 ちなみに、飲んでるのは、フルーティスのはちみつ柚子です。りんご酢ほどあまり酢感はなくて、柚子〜はちみつ〜って感じでした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ハーフティシュケース。ティシュを半分に切るのが少し面倒臭いけど、子供達が沢山使うので節約。。。 半分でも十分使える(^^)
ハーフティシュケース。ティシュを半分に切るのが少し面倒臭いけど、子供達が沢山使うので節約。。。 半分でも十分使える(^^)
hana
hana
AONAさんの実例写真
我が家はハーフティッシュをあちこちに置いています✨ ティッシュって、案外半分で事足りることが多くハーフティッシュを導入してから箱ティッシュを買う頻度がかなり減りました❗️ なかなかお気に入りのティッシュケースが見つからなかったけど、ミナペルホネンの生地を利用したハーフティッシュケースを作られている作家さんを見つけたので大好きなベージュ✖️タンバリンをお迎えしました( •ॢᴗ•ॢ⋈) ハーフティッシュはなかなか店頭で売っていないのでネットでまとめ買いしていますが、ティッシュの使用量が格段に減るのでオススメです💡
我が家はハーフティッシュをあちこちに置いています✨ ティッシュって、案外半分で事足りることが多くハーフティッシュを導入してから箱ティッシュを買う頻度がかなり減りました❗️ なかなかお気に入りのティッシュケースが見つからなかったけど、ミナペルホネンの生地を利用したハーフティッシュケースを作られている作家さんを見つけたので大好きなベージュ✖️タンバリンをお迎えしました( •ॢᴗ•ॢ⋈) ハーフティッシュはなかなか店頭で売っていないのでネットでまとめ買いしていますが、ティッシュの使用量が格段に減るのでオススメです💡
AONA
AONA
3LDK | 家族
hsさんの実例写真
杉の木のハーフティッシュケースです。 キューブ型のかわいい見た目と、木製という所、 そしてハーフサイズで少しでもエコと節約に繋がれば…と思い選びました😊 届いて使ってみたら、杉の良い香りもしました🌲 使うたび香りに癒され、愛用しています♡
杉の木のハーフティッシュケースです。 キューブ型のかわいい見た目と、木製という所、 そしてハーフサイズで少しでもエコと節約に繋がれば…と思い選びました😊 届いて使ってみたら、杉の良い香りもしました🌲 使うたび香りに癒され、愛用しています♡
hs
hs
家族
aoipisuke1010さんの実例写真
タワーのハーフサイズのティッシュペーパーが収納できるコンパクトなティッシュケースです。無印良品の竹100%卓上用ティッシュペーパーがピッタリ入りました。本体とティッシュを押さえる蓋がスチール製なので、重みがありティッシュだけ軽く引き出す事が出来ます。
タワーのハーフサイズのティッシュペーパーが収納できるコンパクトなティッシュケースです。無印良品の竹100%卓上用ティッシュペーパーがピッタリ入りました。本体とティッシュを押さえる蓋がスチール製なので、重みがありティッシュだけ軽く引き出す事が出来ます。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
hiiisanさんの実例写真
ハーフティッシュケース。 リビングには黒を置いてます。
ハーフティッシュケース。 リビングには黒を置いてます。
hiiisan
hiiisan
家族
tinamiho1015さんの実例写真
ハーフティッシュケースカバー作ったよ 子供がティッシュ無駄遣いするから半分にカット!
ハーフティッシュケースカバー作ったよ 子供がティッシュ無駄遣いするから半分にカット!
tinamiho1015
tinamiho1015
3DK | 家族
meiさんの実例写真
子供達のティッシュの消費が激しいので、、 節約のために半分に切って使ってます! 鼻炎の季節に鼻をかんだりするには半分じゃ足りないですが💦 普段生活してて、ティッシュ一枚使うってそんなになくて。だいたいは半分サイズで十分。 切ったティッシュはダイソーで買った小物ボックスに入れて使ってます♪
子供達のティッシュの消費が激しいので、、 節約のために半分に切って使ってます! 鼻炎の季節に鼻をかんだりするには半分じゃ足りないですが💦 普段生活してて、ティッシュ一枚使うってそんなになくて。だいたいは半分サイズで十分。 切ったティッシュはダイソーで買った小物ボックスに入れて使ってます♪
mei
mei
akimameさんの実例写真
貰い物のハーフサイズBOXティッシュを机等に置いているのですが地味に場所を取るので 「何か良い物ないかなぁ」と以前から探していました 今日Seriaに除菌シートを買いに立ち寄ったら 【おうち形ハーフサイズティッシュケース】 が売られてました💓 ホワイトとグレーの2色🏠🏚️ ハーフサイズのティッシュ自体もSeriaに2箱100円で売られてるので他店へ探しに行かなくて良いのも嬉しい❗😲🎶 下部より蓋を開けての補充、ティッシュが取り出し易い間口 使い勝手も申し分ないです😆💘ヤッター
貰い物のハーフサイズBOXティッシュを机等に置いているのですが地味に場所を取るので 「何か良い物ないかなぁ」と以前から探していました 今日Seriaに除菌シートを買いに立ち寄ったら 【おうち形ハーフサイズティッシュケース】 が売られてました💓 ホワイトとグレーの2色🏠🏚️ ハーフサイズのティッシュ自体もSeriaに2箱100円で売られてるので他店へ探しに行かなくて良いのも嬉しい❗😲🎶 下部より蓋を開けての補充、ティッシュが取り出し易い間口 使い勝手も申し分ないです😆💘ヤッター
akimame
akimame
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
ボックスティッシュをハーフにしてみました。あんまりテーブルの上に物を置きたくないけど、子供がいるとティッシュだけは必然的にテーブルの上になっちゃいます。 なので透明のティッシュボックスでなるべくシンプルに。ウェットティッシュケースもセリアの真っ白のにしてます。
ボックスティッシュをハーフにしてみました。あんまりテーブルの上に物を置きたくないけど、子供がいるとティッシュだけは必然的にテーブルの上になっちゃいます。 なので透明のティッシュボックスでなるべくシンプルに。ウェットティッシュケースもセリアの真っ白のにしてます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
我が家はリビングと洗面脱衣所ではハーフサイズのティッシュボックスを使っているので、箱無しティッシュを買って半分に切って詰め替えています。 が、切る時間がない時なんかはそのまま出しっぱなしにしがち(  ˙-˙  ) なので、この真っ白デザインのパッケージは嬉しい!
我が家はリビングと洗面脱衣所ではハーフサイズのティッシュボックスを使っているので、箱無しティッシュを買って半分に切って詰め替えています。 が、切る時間がない時なんかはそのまま出しっぱなしにしがち(  ˙-˙  ) なので、この真っ白デザインのパッケージは嬉しい!
maa
maa
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
長男の無駄遣いが目立つので、急遽ハーフティッシュ作ってみました。これで長男も使えたら、皆様を真似っこして可愛い入れ物探そうかな(о´∀`о)
長男の無駄遣いが目立つので、急遽ハーフティッシュ作ってみました。これで長男も使えたら、皆様を真似っこして可愛い入れ物探そうかな(о´∀`о)
yun
yun
3LDK | 家族
mananaさんの実例写真
洗面台はシンプルにしています。
洗面台はシンプルにしています。
manana
manana
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ティッシュケース❇ ずっと気になっていた 使いすぎるティッシュ 頼んでいたハーフサイズケースが届きました🎵 PVCレザーで ちょっと高級感があり いい感じです✨ 部屋に合わせて色はオーダーしました ティッシュはハーフサイズの袋入りをまとめ買いしたので 節約にもエコにもなりました😊 長く使っていきたいと思います😉
ティッシュケース❇ ずっと気になっていた 使いすぎるティッシュ 頼んでいたハーフサイズケースが届きました🎵 PVCレザーで ちょっと高級感があり いい感じです✨ 部屋に合わせて色はオーダーしました ティッシュはハーフサイズの袋入りをまとめ買いしたので 節約にもエコにもなりました😊 長く使っていきたいと思います😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
わが家は、調理ゴミを、広告紙を折って作ったゴミ入れを使っています(主人作)水分を含むと、破れそうになるので、これに合う入れ物を探してました。Seriaでジャストサイズをみつけました。ザルもついていたので、調理中に出たプラゴミをいれようと思います。調理後は重ねられるし😃 Seriaの隣にtowerの商品を売っていたので、以前から欲しかったプラスチックバックホルダーを購入しました。沢山作って保冷袋に入れる時楽になりそうです😄
わが家は、調理ゴミを、広告紙を折って作ったゴミ入れを使っています(主人作)水分を含むと、破れそうになるので、これに合う入れ物を探してました。Seriaでジャストサイズをみつけました。ザルもついていたので、調理中に出たプラゴミをいれようと思います。調理後は重ねられるし😃 Seriaの隣にtowerの商品を売っていたので、以前から欲しかったプラスチックバックホルダーを購入しました。沢山作って保冷袋に入れる時楽になりそうです😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
RinkouGrowさんの実例写真
ハーフサイズのティッシュペーパーが売っていて、買ってみたものの…専用の入れ物が今一つだったので、ダイソーのこれで作って見ましたよっと 鼻からティッシュ〜o(`ω´ )o
ハーフサイズのティッシュペーパーが売っていて、買ってみたものの…専用の入れ物が今一つだったので、ダイソーのこれで作って見ましたよっと 鼻からティッシュ〜o(`ω´ )o
RinkouGrow
RinkouGrow
2DK | 一人暮らし

ハーフティッシュケースの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ