来客時に目隠し

43枚の部屋写真から38枚をセレクト
pooさんの実例写真
リビングのクローゼットは、ねこトイレ兼ねこ部屋兼ねこグッズ収納のスペースにしています。ここから入ってキャットウォークまで登れるようになっています。 一番下のねこトイレの上に100均のLEDライトを張り付けています。明るくて掃除し易いです。 そして、この箒とチリトリも100均、斜めカットの箒が飛ばされたチップを集めるのに最高に掃き易いです。 今度フックで壁に掛けようと思っています。
リビングのクローゼットは、ねこトイレ兼ねこ部屋兼ねこグッズ収納のスペースにしています。ここから入ってキャットウォークまで登れるようになっています。 一番下のねこトイレの上に100均のLEDライトを張り付けています。明るくて掃除し易いです。 そして、この箒とチリトリも100均、斜めカットの箒が飛ばされたチップを集めるのに最高に掃き易いです。 今度フックで壁に掛けようと思っています。
poo
poo
2DK | 家族
hibanaさんの実例写真
天井にロールスクリーンをつけました。 ニトリの遮光ロールスクリーンです。 プロジェクター投影用にします(*´∇`) 来客時にはアイアンパネルの手前に下ろして、お客さんには見せたくない寝具の目隠しに使います~(ФωФ)♪ やっぱりニトリはおねだん以上~↑↑
天井にロールスクリーンをつけました。 ニトリの遮光ロールスクリーンです。 プロジェクター投影用にします(*´∇`) 来客時にはアイアンパネルの手前に下ろして、お客さんには見せたくない寝具の目隠しに使います~(ФωФ)♪ やっぱりニトリはおねだん以上~↑↑
hibana
hibana
2LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
キッチンとリビングの境目に ブラインドをつけています。 来客時にはキッチンの目隠しになるし 冬は暖房効果を高めます! ワンタッチで開け閉めできるので とても便利です♪
キッチンとリビングの境目に ブラインドをつけています。 来客時にはキッチンの目隠しになるし 冬は暖房効果を高めます! ワンタッチで開け閉めできるので とても便利です♪
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
備え付けの靴箱の上にラックを作って収納スペースを増やしました。 ・来客時に目隠しできるようにカーテンを取り付け ・100均の靴ベラに磁石をはめ込んで玄関ドアに貼り付け ・靴箱サイドに目隠しで板を取り付けちょい掛けスペースを作成 ・無印良品の頑丈ボックスに小物を収納しつつ踏み台として利用 狭いながらも機能的にコンパクトに収納することができました。
備え付けの靴箱の上にラックを作って収納スペースを増やしました。 ・来客時に目隠しできるようにカーテンを取り付け ・100均の靴ベラに磁石をはめ込んで玄関ドアに貼り付け ・靴箱サイドに目隠しで板を取り付けちょい掛けスペースを作成 ・無印良品の頑丈ボックスに小物を収納しつつ踏み台として利用 狭いながらも機能的にコンパクトに収納することができました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
a.co.さんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥24,000
くもりガラスの仕切り扉 来客時、目隠しになります
くもりガラスの仕切り扉 来客時、目隠しになります
a.co.
a.co.
家族
tokonekoさんの実例写真
子どもと暮らす。 リビング隣の和室は子どもスペース。 壁や戸はなく、背の低いオープンシェルフで緩やかに空間を仕切っています。 天井からロールスクリーンを降ろせば来客時には目隠しも可能。 オープンシェルフの上は普段ランドセル置場ですが、夏休み中は学童リュック置場になります。
子どもと暮らす。 リビング隣の和室は子どもスペース。 壁や戸はなく、背の低いオープンシェルフで緩やかに空間を仕切っています。 天井からロールスクリーンを降ろせば来客時には目隠しも可能。 オープンシェルフの上は普段ランドセル置場ですが、夏休み中は学童リュック置場になります。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
小上がり和室をすっきりと仕切るなら、ロールスクリーンがおすすめです。急な来客時はスクリーンをサッと下ろして目隠しができますし、使わないときは巻き上げられるので、間口を広く使用でき、開放感を演出できます。 ロールスクリーン「ソフィー」 ☆メカモノ事例コンテスト応募作品☆ ◆詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/rs/soph/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「開放的な住まいの間仕切りと目隠しはロールスクリーンにおまかせあれ!」 https://www.nichi-bei.co.jp/column/87/
小上がり和室をすっきりと仕切るなら、ロールスクリーンがおすすめです。急な来客時はスクリーンをサッと下ろして目隠しができますし、使わないときは巻き上げられるので、間口を広く使用でき、開放感を演出できます。 ロールスクリーン「ソフィー」 ☆メカモノ事例コンテスト応募作品☆ ◆詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/rs/soph/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「開放的な住まいの間仕切りと目隠しはロールスクリーンにおまかせあれ!」 https://www.nichi-bei.co.jp/column/87/
nichibei
nichibei
Hirokazuさんの実例写真
Hirokazu
Hirokazu
4LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
リビングスペースとそれ以外の水回りやファミクロをカーテンで仕切られるように、あらかじめカーテンレールを付けてくださっています。 来客時の目隠しもそうですが、冷暖房を効かせたい時・鍋などをしてファミクロ内ににおいを服につけたくない時などにも大活躍してます✨ 電気がついているともちろん見えますが、基本来客は昼間でファミクロ内をつけっぱなしなことはないためしっかり目隠しになります🫶 開けている時は手作りのカーテンタッセルでひとまとめ👌 マグネットにしているので房かけなしで完結します🙌
リビングスペースとそれ以外の水回りやファミクロをカーテンで仕切られるように、あらかじめカーテンレールを付けてくださっています。 来客時の目隠しもそうですが、冷暖房を効かせたい時・鍋などをしてファミクロ内ににおいを服につけたくない時などにも大活躍してます✨ 電気がついているともちろん見えますが、基本来客は昼間でファミクロ内をつけっぱなしなことはないためしっかり目隠しになります🫶 開けている時は手作りのカーテンタッセルでひとまとめ👌 マグネットにしているので房かけなしで完結します🙌
boobooboo
boobooboo
家族
aya_blueさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 ●リビングの隣の部屋(キッズルーム&ファミリークローゼット)は常に開けっ放しにしてリビングに開放感を持たせています ●クローゼットに山善さんの突っ張りカーテンレールを付けました チュールのカーテンを付けて来客時には目隠し ●キッズスペースのプレイマットは床と同系色を ●圧迫感を減らすため家具はホワイトで統一
お部屋を広く見せる工夫 ●リビングの隣の部屋(キッズルーム&ファミリークローゼット)は常に開けっ放しにしてリビングに開放感を持たせています ●クローゼットに山善さんの突っ張りカーテンレールを付けました チュールのカーテンを付けて来客時には目隠し ●キッズスペースのプレイマットは床と同系色を ●圧迫感を減らすため家具はホワイトで統一
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
続けてイベント参加📷 キッチン奥のアーチ型パントリー収納庫もニチベイのロールスクリーンです。来客時はさっと目隠しできるし、つけて大正解!色はキッチン背面に合わせてグレーにしました。
続けてイベント参加📷 キッチン奥のアーチ型パントリー収納庫もニチベイのロールスクリーンです。来客時はさっと目隠しできるし、つけて大正解!色はキッチン背面に合わせてグレーにしました。
rihi
rihi
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
二階にある物干しスペースです。 来客のあったときなどは、ロールスクリーンで目隠しできるようにしました。 棚があるのでアイロンがけなど、ちょっとしたワークスペースとしても活用できます。 コンセントを棚の上下に振ったのは、ちょっとした工夫です。
二階にある物干しスペースです。 来客のあったときなどは、ロールスクリーンで目隠しできるようにしました。 棚があるのでアイロンがけなど、ちょっとしたワークスペースとしても活用できます。 コンセントを棚の上下に振ったのは、ちょっとした工夫です。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
玄関に入って、すぐ横にあるエリア。 家族の上着はこの場所に掛けています。 ごちゃつくので来客時には ロールスクリーンで隠しちゃってます。
玄関に入って、すぐ横にあるエリア。 家族の上着はこの場所に掛けています。 ごちゃつくので来客時には ロールスクリーンで隠しちゃってます。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
玄関を模様替えしました😊 ウォールステッカーを少し追加しハンドメイドなドライリースを。 サリュで見つけて一目惚れしてしまったジュート素材のスツールも置いて☺ 玄関とリビングの入り口にかけてあるのれんは人の出入り時冷房の冷気を逃さないように。 また、宅配業者さんや急な来客にもリビングが見えないように目隠しも含め設置してあります。 急に来訪されると、リビングが丸見えだったりして困るので^_^;適度に隠せて見た目涼やかで助かっています(*˘︶˘*).。.:*
玄関を模様替えしました😊 ウォールステッカーを少し追加しハンドメイドなドライリースを。 サリュで見つけて一目惚れしてしまったジュート素材のスツールも置いて☺ 玄関とリビングの入り口にかけてあるのれんは人の出入り時冷房の冷気を逃さないように。 また、宅配業者さんや急な来客にもリビングが見えないように目隠しも含め設置してあります。 急に来訪されると、リビングが丸見えだったりして困るので^_^;適度に隠せて見た目涼やかで助かっています(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
スリッパ¥2,860
靴べらはニトリのモノです。 立ったまま使える長さが良いです。 狭い玄関なので、突っ張りラダーにあらゆるものを吊るしています。 傘立て、スリッパ収納、キーフック、箒ちりとり、コート掛け‥ 色々兼ねています。 上からカーテンを吊るしていて来客の時は目隠ししています。一応(^^;
靴べらはニトリのモノです。 立ったまま使える長さが良いです。 狭い玄関なので、突っ張りラダーにあらゆるものを吊るしています。 傘立て、スリッパ収納、キーフック、箒ちりとり、コート掛け‥ 色々兼ねています。 上からカーテンを吊るしていて来客の時は目隠ししています。一応(^^;
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
画面左上の天井付近 引き伸ばすと🤏お分かりいただけるかと… 実は‼︎ 物干し竿が仕込んであります。 室内干しをしている時👕👚👖今も⭐︎ とっさの来客にも目隠しになるよう 画面左の棚とその横に食器棚を配置しています
画面左上の天井付近 引き伸ばすと🤏お分かりいただけるかと… 実は‼︎ 物干し竿が仕込んであります。 室内干しをしている時👕👚👖今も⭐︎ とっさの来客にも目隠しになるよう 画面左の棚とその横に食器棚を配置しています
mohha
mohha
speranzaさんの実例写真
ディアウォールでお風呂横収納つくりました。来客の時みえないように、ロールスクリーンをかけれるようにしてます。 IKEAのフォトフレームスタンドをカットして2×4に打ちつけました。 百均アイテムでお風呂のスリッパいれ アイアンのタオルハンガーをスプレーをひっかけてます。 お風呂に入る時、時計やメガネピアスがいれれるように、各自の物を入れられるIKEAのボックスを突っ張り棒でひっかけてます。 その横に歯ブラシスタンドな爪切りを磁石で貼ってます。
ディアウォールでお風呂横収納つくりました。来客の時みえないように、ロールスクリーンをかけれるようにしてます。 IKEAのフォトフレームスタンドをカットして2×4に打ちつけました。 百均アイテムでお風呂のスリッパいれ アイアンのタオルハンガーをスプレーをひっかけてます。 お風呂に入る時、時計やメガネピアスがいれれるように、各自の物を入れられるIKEAのボックスを突っ張り棒でひっかけてます。 その横に歯ブラシスタンドな爪切りを磁石で貼ってます。
speranza
speranza
onigiriさんの実例写真
寝室の入り口にマリメッコのプケッティの生地で目隠しのカーテンをつくりました。キッチンの奥に寝室があるので来客時にさっと目隠しができ便利です(^^)
寝室の入り口にマリメッコのプケッティの生地で目隠しのカーテンをつくりました。キッチンの奥に寝室があるので来客時にさっと目隠しができ便利です(^^)
onigiri
onigiri
4LDK
emiliさんの実例写真
玄関土間とシューズクローク 子供が女の子2人なので将来靴が多くなることを見越してシュークロは多めにとりました。 対面の壁面はパンチングボードにしてもらい、鍵やカバン、コートなどを自由にかけられるスペースにしています🔑🧳🧥 来客時は目隠しできるように天井にロールカーテンを設置しています。 本当は回遊動線にしたかったのですが予算とスペースの問題で諦めました😢 こちらも未だ整理しきれていないのでいずれ物がある状態で撮れる日が来ればいいな…
玄関土間とシューズクローク 子供が女の子2人なので将来靴が多くなることを見越してシュークロは多めにとりました。 対面の壁面はパンチングボードにしてもらい、鍵やカバン、コートなどを自由にかけられるスペースにしています🔑🧳🧥 来客時は目隠しできるように天井にロールカーテンを設置しています。 本当は回遊動線にしたかったのですが予算とスペースの問題で諦めました😢 こちらも未だ整理しきれていないのでいずれ物がある状態で撮れる日が来ればいいな…
emili
emili
家族
KotoRiさんの実例写真
狭くてこれしか入らない… 玄関と土間収納の間仕切りをウッドブラインドにしています☺︎ 建具だと、引き戸では引き込みの壁面を確保しないといけないし、開き戸だと狭いスペースで開け閉め時のスペース確保が難しい。 なので、上げ下げのブラインドが最適。ロールスクリーンもしっくりこなかったので、どこかに付けたかったウッドブラインドをここに。 普段は開けっ放しで、来客時の目隠し(滅多にない)にしか使わないけど、ウッドブラインドのナチュラルでありつつ、高級感?リゾート感?雰囲気が好きなんです❤︎
狭くてこれしか入らない… 玄関と土間収納の間仕切りをウッドブラインドにしています☺︎ 建具だと、引き戸では引き込みの壁面を確保しないといけないし、開き戸だと狭いスペースで開け閉め時のスペース確保が難しい。 なので、上げ下げのブラインドが最適。ロールスクリーンもしっくりこなかったので、どこかに付けたかったウッドブラインドをここに。 普段は開けっ放しで、来客時の目隠し(滅多にない)にしか使わないけど、ウッドブラインドのナチュラルでありつつ、高級感?リゾート感?雰囲気が好きなんです❤︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
uranさんの実例写真
玄関ホールからのシューズクロークはオープンなので来客時の目隠しに設置! のれんではなく、つっぱり式のカーテンレールにしたことで、シャッっと楽に開け閉めが出来るようにしました。
玄関ホールからのシューズクロークはオープンなので来客時の目隠しに設置! のれんではなく、つっぱり式のカーテンレールにしたことで、シャッっと楽に開け閉めが出来るようにしました。
uran
uran
家族
noguriさんの実例写真
¥5,980
リビングの一角に猫トイレを置いています。 ニオイ対策&来客中でも猫たちが落ち着いて用を済ませられる様に突っ張り棒を使いカーテンで目隠しをしています。
リビングの一角に猫トイレを置いています。 ニオイ対策&来客中でも猫たちが落ち着いて用を済ませられる様に突っ張り棒を使いカーテンで目隠しをしています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
ya-ya0410さんの実例写真
室内干しスペースはパーテーションで隠せます♪ 朝干したり夜干したり色々なので、 昼間は外から室内が見えないように。夜はお客さんが来ても目隠しになって安心。
室内干しスペースはパーテーションで隠せます♪ 朝干したり夜干したり色々なので、 昼間は外から室内が見えないように。夜はお客さんが来ても目隠しになって安心。
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
洗面と脱衣所に突っ張り棒でシャワーカーテン付けてます。 来客時や兄弟等が集まった時などに脱衣所との間仕切りとして使ってます。 うちは、洗面所側と脱衣所側に引戸があるので、お風呂の時や洗濯機等見られないので便利です♪ .*
洗面と脱衣所に突っ張り棒でシャワーカーテン付けてます。 来客時や兄弟等が集まった時などに脱衣所との間仕切りとして使ってます。 うちは、洗面所側と脱衣所側に引戸があるので、お風呂の時や洗濯機等見られないので便利です♪ .*
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
細々したものをまとめる為に IKEAのスチールワゴンを 使いました。 来客時には、目隠し布を被せてます。
細々したものをまとめる為に IKEAのスチールワゴンを 使いました。 来客時には、目隠し布を被せてます。
may
may
1DK | 一人暮らし
Rieyさんの実例写真
洗濯機上のハンガー掛けについて。 我が家はトイレ以外は全て引き戸です。 上から吊っているタイプなので、レールの枠があります。枠の部分につっぱり棒をつけて、S字フックで下の棒を吊り下げる形になってます。(下の棒はつっぱっていないので、フラフラします。) もう数年この形で使ってますが、落ちたことはないです^-^ カーテンも余り布でバーッと縫っただけですが、来客時には目隠しできて重宝します。
洗濯機上のハンガー掛けについて。 我が家はトイレ以外は全て引き戸です。 上から吊っているタイプなので、レールの枠があります。枠の部分につっぱり棒をつけて、S字フックで下の棒を吊り下げる形になってます。(下の棒はつっぱっていないので、フラフラします。) もう数年この形で使ってますが、落ちたことはないです^-^ カーテンも余り布でバーッと縫っただけですが、来客時には目隠しできて重宝します。
Riey
Riey
3LDK | 家族
もっと見る

来客時に目隠しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

来客時に目隠し

43枚の部屋写真から38枚をセレクト
pooさんの実例写真
リビングのクローゼットは、ねこトイレ兼ねこ部屋兼ねこグッズ収納のスペースにしています。ここから入ってキャットウォークまで登れるようになっています。 一番下のねこトイレの上に100均のLEDライトを張り付けています。明るくて掃除し易いです。 そして、この箒とチリトリも100均、斜めカットの箒が飛ばされたチップを集めるのに最高に掃き易いです。 今度フックで壁に掛けようと思っています。
リビングのクローゼットは、ねこトイレ兼ねこ部屋兼ねこグッズ収納のスペースにしています。ここから入ってキャットウォークまで登れるようになっています。 一番下のねこトイレの上に100均のLEDライトを張り付けています。明るくて掃除し易いです。 そして、この箒とチリトリも100均、斜めカットの箒が飛ばされたチップを集めるのに最高に掃き易いです。 今度フックで壁に掛けようと思っています。
poo
poo
2DK | 家族
hibanaさんの実例写真
天井にロールスクリーンをつけました。 ニトリの遮光ロールスクリーンです。 プロジェクター投影用にします(*´∇`) 来客時にはアイアンパネルの手前に下ろして、お客さんには見せたくない寝具の目隠しに使います~(ФωФ)♪ やっぱりニトリはおねだん以上~↑↑
天井にロールスクリーンをつけました。 ニトリの遮光ロールスクリーンです。 プロジェクター投影用にします(*´∇`) 来客時にはアイアンパネルの手前に下ろして、お客さんには見せたくない寝具の目隠しに使います~(ФωФ)♪ やっぱりニトリはおねだん以上~↑↑
hibana
hibana
2LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
キッチンとリビングの境目に ブラインドをつけています。 来客時にはキッチンの目隠しになるし 冬は暖房効果を高めます! ワンタッチで開け閉めできるので とても便利です♪
キッチンとリビングの境目に ブラインドをつけています。 来客時にはキッチンの目隠しになるし 冬は暖房効果を高めます! ワンタッチで開け閉めできるので とても便利です♪
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
備え付けの靴箱の上にラックを作って収納スペースを増やしました。 ・来客時に目隠しできるようにカーテンを取り付け ・100均の靴ベラに磁石をはめ込んで玄関ドアに貼り付け ・靴箱サイドに目隠しで板を取り付けちょい掛けスペースを作成 ・無印良品の頑丈ボックスに小物を収納しつつ踏み台として利用 狭いながらも機能的にコンパクトに収納することができました。
備え付けの靴箱の上にラックを作って収納スペースを増やしました。 ・来客時に目隠しできるようにカーテンを取り付け ・100均の靴ベラに磁石をはめ込んで玄関ドアに貼り付け ・靴箱サイドに目隠しで板を取り付けちょい掛けスペースを作成 ・無印良品の頑丈ボックスに小物を収納しつつ踏み台として利用 狭いながらも機能的にコンパクトに収納することができました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
a.co.さんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥24,000
くもりガラスの仕切り扉 来客時、目隠しになります
くもりガラスの仕切り扉 来客時、目隠しになります
a.co.
a.co.
家族
tokonekoさんの実例写真
子どもと暮らす。 リビング隣の和室は子どもスペース。 壁や戸はなく、背の低いオープンシェルフで緩やかに空間を仕切っています。 天井からロールスクリーンを降ろせば来客時には目隠しも可能。 オープンシェルフの上は普段ランドセル置場ですが、夏休み中は学童リュック置場になります。
子どもと暮らす。 リビング隣の和室は子どもスペース。 壁や戸はなく、背の低いオープンシェルフで緩やかに空間を仕切っています。 天井からロールスクリーンを降ろせば来客時には目隠しも可能。 オープンシェルフの上は普段ランドセル置場ですが、夏休み中は学童リュック置場になります。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
小上がり和室をすっきりと仕切るなら、ロールスクリーンがおすすめです。急な来客時はスクリーンをサッと下ろして目隠しができますし、使わないときは巻き上げられるので、間口を広く使用でき、開放感を演出できます。 ロールスクリーン「ソフィー」 ☆メカモノ事例コンテスト応募作品☆ ◆詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/rs/soph/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「開放的な住まいの間仕切りと目隠しはロールスクリーンにおまかせあれ!」 https://www.nichi-bei.co.jp/column/87/
小上がり和室をすっきりと仕切るなら、ロールスクリーンがおすすめです。急な来客時はスクリーンをサッと下ろして目隠しができますし、使わないときは巻き上げられるので、間口を広く使用でき、開放感を演出できます。 ロールスクリーン「ソフィー」 ☆メカモノ事例コンテスト応募作品☆ ◆詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/rs/soph/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「開放的な住まいの間仕切りと目隠しはロールスクリーンにおまかせあれ!」 https://www.nichi-bei.co.jp/column/87/
nichibei
nichibei
Hirokazuさんの実例写真
Hirokazu
Hirokazu
4LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
リビングスペースとそれ以外の水回りやファミクロをカーテンで仕切られるように、あらかじめカーテンレールを付けてくださっています。 来客時の目隠しもそうですが、冷暖房を効かせたい時・鍋などをしてファミクロ内ににおいを服につけたくない時などにも大活躍してます✨ 電気がついているともちろん見えますが、基本来客は昼間でファミクロ内をつけっぱなしなことはないためしっかり目隠しになります🫶 開けている時は手作りのカーテンタッセルでひとまとめ👌 マグネットにしているので房かけなしで完結します🙌
リビングスペースとそれ以外の水回りやファミクロをカーテンで仕切られるように、あらかじめカーテンレールを付けてくださっています。 来客時の目隠しもそうですが、冷暖房を効かせたい時・鍋などをしてファミクロ内ににおいを服につけたくない時などにも大活躍してます✨ 電気がついているともちろん見えますが、基本来客は昼間でファミクロ内をつけっぱなしなことはないためしっかり目隠しになります🫶 開けている時は手作りのカーテンタッセルでひとまとめ👌 マグネットにしているので房かけなしで完結します🙌
boobooboo
boobooboo
家族
aya_blueさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 ●リビングの隣の部屋(キッズルーム&ファミリークローゼット)は常に開けっ放しにしてリビングに開放感を持たせています ●クローゼットに山善さんの突っ張りカーテンレールを付けました チュールのカーテンを付けて来客時には目隠し ●キッズスペースのプレイマットは床と同系色を ●圧迫感を減らすため家具はホワイトで統一
お部屋を広く見せる工夫 ●リビングの隣の部屋(キッズルーム&ファミリークローゼット)は常に開けっ放しにしてリビングに開放感を持たせています ●クローゼットに山善さんの突っ張りカーテンレールを付けました チュールのカーテンを付けて来客時には目隠し ●キッズスペースのプレイマットは床と同系色を ●圧迫感を減らすため家具はホワイトで統一
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
続けてイベント参加📷 キッチン奥のアーチ型パントリー収納庫もニチベイのロールスクリーンです。来客時はさっと目隠しできるし、つけて大正解!色はキッチン背面に合わせてグレーにしました。
続けてイベント参加📷 キッチン奥のアーチ型パントリー収納庫もニチベイのロールスクリーンです。来客時はさっと目隠しできるし、つけて大正解!色はキッチン背面に合わせてグレーにしました。
rihi
rihi
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
二階にある物干しスペースです。 来客のあったときなどは、ロールスクリーンで目隠しできるようにしました。 棚があるのでアイロンがけなど、ちょっとしたワークスペースとしても活用できます。 コンセントを棚の上下に振ったのは、ちょっとした工夫です。
二階にある物干しスペースです。 来客のあったときなどは、ロールスクリーンで目隠しできるようにしました。 棚があるのでアイロンがけなど、ちょっとしたワークスペースとしても活用できます。 コンセントを棚の上下に振ったのは、ちょっとした工夫です。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
玄関に入って、すぐ横にあるエリア。 家族の上着はこの場所に掛けています。 ごちゃつくので来客時には ロールスクリーンで隠しちゃってます。
玄関に入って、すぐ横にあるエリア。 家族の上着はこの場所に掛けています。 ごちゃつくので来客時には ロールスクリーンで隠しちゃってます。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
玄関を模様替えしました😊 ウォールステッカーを少し追加しハンドメイドなドライリースを。 サリュで見つけて一目惚れしてしまったジュート素材のスツールも置いて☺ 玄関とリビングの入り口にかけてあるのれんは人の出入り時冷房の冷気を逃さないように。 また、宅配業者さんや急な来客にもリビングが見えないように目隠しも含め設置してあります。 急に来訪されると、リビングが丸見えだったりして困るので^_^;適度に隠せて見た目涼やかで助かっています(*˘︶˘*).。.:*
玄関を模様替えしました😊 ウォールステッカーを少し追加しハンドメイドなドライリースを。 サリュで見つけて一目惚れしてしまったジュート素材のスツールも置いて☺ 玄関とリビングの入り口にかけてあるのれんは人の出入り時冷房の冷気を逃さないように。 また、宅配業者さんや急な来客にもリビングが見えないように目隠しも含め設置してあります。 急に来訪されると、リビングが丸見えだったりして困るので^_^;適度に隠せて見た目涼やかで助かっています(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
靴べらはニトリのモノです。 立ったまま使える長さが良いです。 狭い玄関なので、突っ張りラダーにあらゆるものを吊るしています。 傘立て、スリッパ収納、キーフック、箒ちりとり、コート掛け‥ 色々兼ねています。 上からカーテンを吊るしていて来客の時は目隠ししています。一応(^^;
靴べらはニトリのモノです。 立ったまま使える長さが良いです。 狭い玄関なので、突っ張りラダーにあらゆるものを吊るしています。 傘立て、スリッパ収納、キーフック、箒ちりとり、コート掛け‥ 色々兼ねています。 上からカーテンを吊るしていて来客の時は目隠ししています。一応(^^;
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
画面左上の天井付近 引き伸ばすと🤏お分かりいただけるかと… 実は‼︎ 物干し竿が仕込んであります。 室内干しをしている時👕👚👖今も⭐︎ とっさの来客にも目隠しになるよう 画面左の棚とその横に食器棚を配置しています
画面左上の天井付近 引き伸ばすと🤏お分かりいただけるかと… 実は‼︎ 物干し竿が仕込んであります。 室内干しをしている時👕👚👖今も⭐︎ とっさの来客にも目隠しになるよう 画面左の棚とその横に食器棚を配置しています
mohha
mohha
speranzaさんの実例写真
ディアウォールでお風呂横収納つくりました。来客の時みえないように、ロールスクリーンをかけれるようにしてます。 IKEAのフォトフレームスタンドをカットして2×4に打ちつけました。 百均アイテムでお風呂のスリッパいれ アイアンのタオルハンガーをスプレーをひっかけてます。 お風呂に入る時、時計やメガネピアスがいれれるように、各自の物を入れられるIKEAのボックスを突っ張り棒でひっかけてます。 その横に歯ブラシスタンドな爪切りを磁石で貼ってます。
ディアウォールでお風呂横収納つくりました。来客の時みえないように、ロールスクリーンをかけれるようにしてます。 IKEAのフォトフレームスタンドをカットして2×4に打ちつけました。 百均アイテムでお風呂のスリッパいれ アイアンのタオルハンガーをスプレーをひっかけてます。 お風呂に入る時、時計やメガネピアスがいれれるように、各自の物を入れられるIKEAのボックスを突っ張り棒でひっかけてます。 その横に歯ブラシスタンドな爪切りを磁石で貼ってます。
speranza
speranza
onigiriさんの実例写真
寝室の入り口にマリメッコのプケッティの生地で目隠しのカーテンをつくりました。キッチンの奥に寝室があるので来客時にさっと目隠しができ便利です(^^)
寝室の入り口にマリメッコのプケッティの生地で目隠しのカーテンをつくりました。キッチンの奥に寝室があるので来客時にさっと目隠しができ便利です(^^)
onigiri
onigiri
4LDK
emiliさんの実例写真
玄関土間とシューズクローク 子供が女の子2人なので将来靴が多くなることを見越してシュークロは多めにとりました。 対面の壁面はパンチングボードにしてもらい、鍵やカバン、コートなどを自由にかけられるスペースにしています🔑🧳🧥 来客時は目隠しできるように天井にロールカーテンを設置しています。 本当は回遊動線にしたかったのですが予算とスペースの問題で諦めました😢 こちらも未だ整理しきれていないのでいずれ物がある状態で撮れる日が来ればいいな…
玄関土間とシューズクローク 子供が女の子2人なので将来靴が多くなることを見越してシュークロは多めにとりました。 対面の壁面はパンチングボードにしてもらい、鍵やカバン、コートなどを自由にかけられるスペースにしています🔑🧳🧥 来客時は目隠しできるように天井にロールカーテンを設置しています。 本当は回遊動線にしたかったのですが予算とスペースの問題で諦めました😢 こちらも未だ整理しきれていないのでいずれ物がある状態で撮れる日が来ればいいな…
emili
emili
家族
KotoRiさんの実例写真
狭くてこれしか入らない… 玄関と土間収納の間仕切りをウッドブラインドにしています☺︎ 建具だと、引き戸では引き込みの壁面を確保しないといけないし、開き戸だと狭いスペースで開け閉め時のスペース確保が難しい。 なので、上げ下げのブラインドが最適。ロールスクリーンもしっくりこなかったので、どこかに付けたかったウッドブラインドをここに。 普段は開けっ放しで、来客時の目隠し(滅多にない)にしか使わないけど、ウッドブラインドのナチュラルでありつつ、高級感?リゾート感?雰囲気が好きなんです❤︎
狭くてこれしか入らない… 玄関と土間収納の間仕切りをウッドブラインドにしています☺︎ 建具だと、引き戸では引き込みの壁面を確保しないといけないし、開き戸だと狭いスペースで開け閉め時のスペース確保が難しい。 なので、上げ下げのブラインドが最適。ロールスクリーンもしっくりこなかったので、どこかに付けたかったウッドブラインドをここに。 普段は開けっ放しで、来客時の目隠し(滅多にない)にしか使わないけど、ウッドブラインドのナチュラルでありつつ、高級感?リゾート感?雰囲気が好きなんです❤︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
uranさんの実例写真
玄関ホールからのシューズクロークはオープンなので来客時の目隠しに設置! のれんではなく、つっぱり式のカーテンレールにしたことで、シャッっと楽に開け閉めが出来るようにしました。
玄関ホールからのシューズクロークはオープンなので来客時の目隠しに設置! のれんではなく、つっぱり式のカーテンレールにしたことで、シャッっと楽に開け閉めが出来るようにしました。
uran
uran
家族
noguriさんの実例写真
¥5,980
リビングの一角に猫トイレを置いています。 ニオイ対策&来客中でも猫たちが落ち着いて用を済ませられる様に突っ張り棒を使いカーテンで目隠しをしています。
リビングの一角に猫トイレを置いています。 ニオイ対策&来客中でも猫たちが落ち着いて用を済ませられる様に突っ張り棒を使いカーテンで目隠しをしています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
ya-ya0410さんの実例写真
室内干しスペースはパーテーションで隠せます♪ 朝干したり夜干したり色々なので、 昼間は外から室内が見えないように。夜はお客さんが来ても目隠しになって安心。
室内干しスペースはパーテーションで隠せます♪ 朝干したり夜干したり色々なので、 昼間は外から室内が見えないように。夜はお客さんが来ても目隠しになって安心。
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
洗面と脱衣所に突っ張り棒でシャワーカーテン付けてます。 来客時や兄弟等が集まった時などに脱衣所との間仕切りとして使ってます。 うちは、洗面所側と脱衣所側に引戸があるので、お風呂の時や洗濯機等見られないので便利です♪ .*
洗面と脱衣所に突っ張り棒でシャワーカーテン付けてます。 来客時や兄弟等が集まった時などに脱衣所との間仕切りとして使ってます。 うちは、洗面所側と脱衣所側に引戸があるので、お風呂の時や洗濯機等見られないので便利です♪ .*
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
細々したものをまとめる為に IKEAのスチールワゴンを 使いました。 来客時には、目隠し布を被せてます。
細々したものをまとめる為に IKEAのスチールワゴンを 使いました。 来客時には、目隠し布を被せてます。
may
may
1DK | 一人暮らし
Rieyさんの実例写真
洗濯機上のハンガー掛けについて。 我が家はトイレ以外は全て引き戸です。 上から吊っているタイプなので、レールの枠があります。枠の部分につっぱり棒をつけて、S字フックで下の棒を吊り下げる形になってます。(下の棒はつっぱっていないので、フラフラします。) もう数年この形で使ってますが、落ちたことはないです^-^ カーテンも余り布でバーッと縫っただけですが、来客時には目隠しできて重宝します。
洗濯機上のハンガー掛けについて。 我が家はトイレ以外は全て引き戸です。 上から吊っているタイプなので、レールの枠があります。枠の部分につっぱり棒をつけて、S字フックで下の棒を吊り下げる形になってます。(下の棒はつっぱっていないので、フラフラします。) もう数年この形で使ってますが、落ちたことはないです^-^ カーテンも余り布でバーッと縫っただけですが、来客時には目隠しできて重宝します。
Riey
Riey
3LDK | 家族
もっと見る

来客時に目隠しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ