グリーンのある暮らし マルチング

28枚の部屋写真から18枚をセレクト
amo3.dolceさんの実例写真
ヤシファイバーのマルチングをしてたんですが、目を離した隙にルル🐶が散らかしたりモシャモシャ食べたりするので、とりあえず簡易的にカバーをしてみました🌱 気になるみたいだけど自分で外したりできなそうだからこれで安心😮‍💨
ヤシファイバーのマルチングをしてたんですが、目を離した隙にルル🐶が散らかしたりモシャモシャ食べたりするので、とりあえず簡易的にカバーをしてみました🌱 気になるみたいだけど自分で外したりできなそうだからこれで安心😮‍💨
amo3.dolce
amo3.dolce
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
鉢増ししたサンスベリア🪴 バークチップの代わりにくるみの殻を周りに置いてみました🪹 サーキュレーター効果かな? グリーンたちの成長がすごいです😙🌱
鉢増ししたサンスベリア🪴 バークチップの代わりにくるみの殻を周りに置いてみました🪹 サーキュレーター効果かな? グリーンたちの成長がすごいです😙🌱
mei
mei
3LDK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
今日の夜中雨やし軒下に移動! まだこれくらいの寒さなら雨に当たっても大丈夫なんかな? 今年は元気過ぎてめちゃくちゃ増えた〜お世が大変じゃないから良いけど無事に越冬出来るか心配(´-`).。oO
今日の夜中雨やし軒下に移動! まだこれくらいの寒さなら雨に当たっても大丈夫なんかな? 今年は元気過ぎてめちゃくちゃ増えた〜お世が大変じゃないから良いけど無事に越冬出来るか心配(´-`).。oO
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
fuchanさんの実例写真
ウサギの親子 兎耳多肉の横にデビュー
ウサギの親子 兎耳多肉の横にデビュー
fuchan
fuchan
Nobbyさんの実例写真
お部屋のグリーンも夏仕様に🪴🍧 この春ダイソーから連れ帰ったバーガンディちゃん(左)はココヤシファイバーからバークチップに模様替え。 新芽も出てきてくれたし、(後で気づきましたが)根本から芽らしきものも出ていたので、ココファイバーを気に入ってくれたようなのですが、土の状況を確認するたびに、一番下の葉に当たって、この数ヶ月で2枚も落としてしまったので😢変更することに。 シュガーバイン(右)はカビ対策のため赤玉土でマルチング。置いてから1時間もしたら水分を吸って色が変わっていました。これは水やりのタイミングが分かりやすいかも🧐 先日一泊✈️不在にしたせいで一部枯れてしまったので、これで復活してくれるといいなぁ。
お部屋のグリーンも夏仕様に🪴🍧 この春ダイソーから連れ帰ったバーガンディちゃん(左)はココヤシファイバーからバークチップに模様替え。 新芽も出てきてくれたし、(後で気づきましたが)根本から芽らしきものも出ていたので、ココファイバーを気に入ってくれたようなのですが、土の状況を確認するたびに、一番下の葉に当たって、この数ヶ月で2枚も落としてしまったので😢変更することに。 シュガーバイン(右)はカビ対策のため赤玉土でマルチング。置いてから1時間もしたら水分を吸って色が変わっていました。これは水やりのタイミングが分かりやすいかも🧐 先日一泊✈️不在にしたせいで一部枯れてしまったので、これで復活してくれるといいなぁ。
Nobby
Nobby
nanakoさんの実例写真
ウンベラータに使ってるマルチングストーン。 本物の石じゃなくてリサイクルのプラスチック製。 よく見るとつなぎ目が見えるけど、パッと見は真っ白な石!軽くて可愛くてお気に入りです😊
ウンベラータに使ってるマルチングストーン。 本物の石じゃなくてリサイクルのプラスチック製。 よく見るとつなぎ目が見えるけど、パッと見は真っ白な石!軽くて可愛くてお気に入りです😊
nanako
nanako
cocoさんの実例写真
園芸店にてふと目に止まった 一つだけ屋外の隅っこ出されてて、これから洗うとこだったのか?ちょっと薄汚れてたヒメモンステラ。 形が気に入ったし1000円以下だったしで購入! 葉を洗い、土を足し、マルチングして、 ポットのままお気に入りの壺に入れました(^^) 毎日葉水してイキイキしてます。 新芽も出てきて嬉しい今日この頃♪
園芸店にてふと目に止まった 一つだけ屋外の隅っこ出されてて、これから洗うとこだったのか?ちょっと薄汚れてたヒメモンステラ。 形が気に入ったし1000円以下だったしで購入! 葉を洗い、土を足し、マルチングして、 ポットのままお気に入りの壺に入れました(^^) 毎日葉水してイキイキしてます。 新芽も出てきて嬉しい今日この頃♪
coco
coco
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
観葉植物のマルチング研究中 ダイソーのサンドやパワーストーンでマルチングを試してるけど、鉢と植物と石の組み合わせを考えるのが楽しい♪ 左上のピンクと黒の植木鉢は電動ロクロ手作り〜 気分で変えてみたり… 他にも色々試してみよう いい材料あれば是非教えてください♪
観葉植物のマルチング研究中 ダイソーのサンドやパワーストーンでマルチングを試してるけど、鉢と植物と石の組み合わせを考えるのが楽しい♪ 左上のピンクと黒の植木鉢は電動ロクロ手作り〜 気分で変えてみたり… 他にも色々試してみよう いい材料あれば是非教えてください♪
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
xoxo.hiromi.xoxoさんの実例写真
息子作! マルチング! 気づいたらこうなってました…(^^;)
息子作! マルチング! 気づいたらこうなってました…(^^;)
xoxo.hiromi.xoxo
xoxo.hiromi.xoxo
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
ニトリのフェイクグリーンをモニター中♡ フェイクグリーン フィカス150cm 鉢カバー L マルチング シザルアサ 今回1番お気に入りなのがこのフィカス!! めちゃくちゃ可愛い😆 ダイニングに飾ってみました! ダイニングにはグリーンがあまりなかったので凄く新鮮♡ 白の鉢カバーも黒が多い我が家には凄く新鮮です(笑)
ニトリのフェイクグリーンをモニター中♡ フェイクグリーン フィカス150cm 鉢カバー L マルチング シザルアサ 今回1番お気に入りなのがこのフィカス!! めちゃくちゃ可愛い😆 ダイニングに飾ってみました! ダイニングにはグリーンがあまりなかったので凄く新鮮♡ 白の鉢カバーも黒が多い我が家には凄く新鮮です(笑)
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
夏休みに免許を取ったばかりの息子 3台分の駐車スペースは確保してあるもののやっぱり狭い!という事で近所にある実家に1台とめさせてもらってます 慣れたら戻ってくるわと…←ずっと置いといて欲しい 門柱前のスペースを自由に使える٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪ 早速ミルク缶を戻し車輪の下にくる殻敷いてみたよ
夏休みに免許を取ったばかりの息子 3台分の駐車スペースは確保してあるもののやっぱり狭い!という事で近所にある実家に1台とめさせてもらってます 慣れたら戻ってくるわと…←ずっと置いといて欲しい 門柱前のスペースを自由に使える٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪ 早速ミルク缶を戻し車輪の下にくる殻敷いてみたよ
mami3
mami3
家族
mayuさんの実例写真
ベランダのアロエたち。 奥がキダチアロエで手前がアロエベラです。 買った時のプラスチックの入れ物に入ったままだったので、ダイソーの素焼き鉢に入れ替えて、マルチングがわりのクローバーも寄せ植えにしました。
ベランダのアロエたち。 奥がキダチアロエで手前がアロエベラです。 買った時のプラスチックの入れ物に入ったままだったので、ダイソーの素焼き鉢に入れ替えて、マルチングがわりのクローバーも寄せ植えにしました。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
使わなくなったマグカップを再利用♪ 2年くらいボトリムウで育てていたブルースターを植えてみました。 マルチングは水苔を。 テーブルに置くのにちょうど良い感じ(o´∀`)b
使わなくなったマグカップを再利用♪ 2年くらいボトリムウで育てていたブルースターを植えてみました。 マルチングは水苔を。 テーブルに置くのにちょうど良い感じ(o´∀`)b
mi-
mi-
4LDK | 家族
Aceさんの実例写真
Ace
Ace
2DK | 一人暮らし
NAOKIさんの実例写真
¥720
ドライガーデンの隣エリアを家庭菜園にしました☺ 初回は、サツマイモ(紅はるか)の苗を植え、やっと根付いてくれたみたいです☺
ドライガーデンの隣エリアを家庭菜園にしました☺ 初回は、サツマイモ(紅はるか)の苗を植え、やっと根付いてくれたみたいです☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
kumaさんの実例写真
エバーフレッシュの鉢からキノコ🍄が出てた😳 マルチングのウッドチップに菌が付いてた❓ 可哀想だけど、写真だけ撮って、さよならしました😅
エバーフレッシュの鉢からキノコ🍄が出てた😳 マルチングのウッドチップに菌が付いてた❓ 可哀想だけど、写真だけ撮って、さよならしました😅
kuma
kuma
3LDK | 家族
mi-coさんの実例写真
ナチュラデニムでデニム風編みサボテン バンダナでお花つくってつけようかな マルチングは何にしようか、鉢ペイントしようか いろいろ考えます☻
ナチュラデニムでデニム風編みサボテン バンダナでお花つくってつけようかな マルチングは何にしようか、鉢ペイントしようか いろいろ考えます☻
mi-co
mi-co
家族
weさんの実例写真
岩山の斜面に1メートルほど伸びた熊笹がはえています。土地の持ち主は草刈りしない場所。 少しかがむと茂ってトンネルのような獣道。 私が草刈りしたところの熊笹の茎でマルチング。 藁だとカビがはえることがある。刈った熊笹を乾燥させて(雨がかからないところにほっとくだけ ) サルスベリやスモークツリーを剪定し乾かしておいた枝で支柱。毎年きまった作業。 乾燥できていないとカビやきのこがでてくるから夏にカラッカラに乾かしておくと3年は使える 🙆🏻‍♀️
岩山の斜面に1メートルほど伸びた熊笹がはえています。土地の持ち主は草刈りしない場所。 少しかがむと茂ってトンネルのような獣道。 私が草刈りしたところの熊笹の茎でマルチング。 藁だとカビがはえることがある。刈った熊笹を乾燥させて(雨がかからないところにほっとくだけ ) サルスベリやスモークツリーを剪定し乾かしておいた枝で支柱。毎年きまった作業。 乾燥できていないとカビやきのこがでてくるから夏にカラッカラに乾かしておくと3年は使える 🙆🏻‍♀️
we
we
家族

グリーンのある暮らし マルチングが気になるあなたにおすすめ

グリーンのある暮らし マルチングの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーンのある暮らし マルチング

28枚の部屋写真から18枚をセレクト
amo3.dolceさんの実例写真
ヤシファイバーのマルチングをしてたんですが、目を離した隙にルル🐶が散らかしたりモシャモシャ食べたりするので、とりあえず簡易的にカバーをしてみました🌱 気になるみたいだけど自分で外したりできなそうだからこれで安心😮‍💨
ヤシファイバーのマルチングをしてたんですが、目を離した隙にルル🐶が散らかしたりモシャモシャ食べたりするので、とりあえず簡易的にカバーをしてみました🌱 気になるみたいだけど自分で外したりできなそうだからこれで安心😮‍💨
amo3.dolce
amo3.dolce
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
鉢増ししたサンスベリア🪴 バークチップの代わりにくるみの殻を周りに置いてみました🪹 サーキュレーター効果かな? グリーンたちの成長がすごいです😙🌱
鉢増ししたサンスベリア🪴 バークチップの代わりにくるみの殻を周りに置いてみました🪹 サーキュレーター効果かな? グリーンたちの成長がすごいです😙🌱
mei
mei
3LDK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
今日の夜中雨やし軒下に移動! まだこれくらいの寒さなら雨に当たっても大丈夫なんかな? 今年は元気過ぎてめちゃくちゃ増えた〜お世が大変じゃないから良いけど無事に越冬出来るか心配(´-`).。oO
今日の夜中雨やし軒下に移動! まだこれくらいの寒さなら雨に当たっても大丈夫なんかな? 今年は元気過ぎてめちゃくちゃ増えた〜お世が大変じゃないから良いけど無事に越冬出来るか心配(´-`).。oO
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
fuchanさんの実例写真
ウサギの親子 兎耳多肉の横にデビュー
ウサギの親子 兎耳多肉の横にデビュー
fuchan
fuchan
Nobbyさんの実例写真
お部屋のグリーンも夏仕様に🪴🍧 この春ダイソーから連れ帰ったバーガンディちゃん(左)はココヤシファイバーからバークチップに模様替え。 新芽も出てきてくれたし、(後で気づきましたが)根本から芽らしきものも出ていたので、ココファイバーを気に入ってくれたようなのですが、土の状況を確認するたびに、一番下の葉に当たって、この数ヶ月で2枚も落としてしまったので😢変更することに。 シュガーバイン(右)はカビ対策のため赤玉土でマルチング。置いてから1時間もしたら水分を吸って色が変わっていました。これは水やりのタイミングが分かりやすいかも🧐 先日一泊✈️不在にしたせいで一部枯れてしまったので、これで復活してくれるといいなぁ。
お部屋のグリーンも夏仕様に🪴🍧 この春ダイソーから連れ帰ったバーガンディちゃん(左)はココヤシファイバーからバークチップに模様替え。 新芽も出てきてくれたし、(後で気づきましたが)根本から芽らしきものも出ていたので、ココファイバーを気に入ってくれたようなのですが、土の状況を確認するたびに、一番下の葉に当たって、この数ヶ月で2枚も落としてしまったので😢変更することに。 シュガーバイン(右)はカビ対策のため赤玉土でマルチング。置いてから1時間もしたら水分を吸って色が変わっていました。これは水やりのタイミングが分かりやすいかも🧐 先日一泊✈️不在にしたせいで一部枯れてしまったので、これで復活してくれるといいなぁ。
Nobby
Nobby
nanakoさんの実例写真
ウンベラータに使ってるマルチングストーン。 本物の石じゃなくてリサイクルのプラスチック製。 よく見るとつなぎ目が見えるけど、パッと見は真っ白な石!軽くて可愛くてお気に入りです😊
ウンベラータに使ってるマルチングストーン。 本物の石じゃなくてリサイクルのプラスチック製。 よく見るとつなぎ目が見えるけど、パッと見は真っ白な石!軽くて可愛くてお気に入りです😊
nanako
nanako
cocoさんの実例写真
園芸店にてふと目に止まった 一つだけ屋外の隅っこ出されてて、これから洗うとこだったのか?ちょっと薄汚れてたヒメモンステラ。 形が気に入ったし1000円以下だったしで購入! 葉を洗い、土を足し、マルチングして、 ポットのままお気に入りの壺に入れました(^^) 毎日葉水してイキイキしてます。 新芽も出てきて嬉しい今日この頃♪
園芸店にてふと目に止まった 一つだけ屋外の隅っこ出されてて、これから洗うとこだったのか?ちょっと薄汚れてたヒメモンステラ。 形が気に入ったし1000円以下だったしで購入! 葉を洗い、土を足し、マルチングして、 ポットのままお気に入りの壺に入れました(^^) 毎日葉水してイキイキしてます。 新芽も出てきて嬉しい今日この頃♪
coco
coco
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
観葉植物のマルチング研究中 ダイソーのサンドやパワーストーンでマルチングを試してるけど、鉢と植物と石の組み合わせを考えるのが楽しい♪ 左上のピンクと黒の植木鉢は電動ロクロ手作り〜 気分で変えてみたり… 他にも色々試してみよう いい材料あれば是非教えてください♪
観葉植物のマルチング研究中 ダイソーのサンドやパワーストーンでマルチングを試してるけど、鉢と植物と石の組み合わせを考えるのが楽しい♪ 左上のピンクと黒の植木鉢は電動ロクロ手作り〜 気分で変えてみたり… 他にも色々試してみよう いい材料あれば是非教えてください♪
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
xoxo.hiromi.xoxoさんの実例写真
息子作! マルチング! 気づいたらこうなってました…(^^;)
息子作! マルチング! 気づいたらこうなってました…(^^;)
xoxo.hiromi.xoxo
xoxo.hiromi.xoxo
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
ニトリのフェイクグリーンをモニター中♡ フェイクグリーン フィカス150cm 鉢カバー L マルチング シザルアサ 今回1番お気に入りなのがこのフィカス!! めちゃくちゃ可愛い😆 ダイニングに飾ってみました! ダイニングにはグリーンがあまりなかったので凄く新鮮♡ 白の鉢カバーも黒が多い我が家には凄く新鮮です(笑)
ニトリのフェイクグリーンをモニター中♡ フェイクグリーン フィカス150cm 鉢カバー L マルチング シザルアサ 今回1番お気に入りなのがこのフィカス!! めちゃくちゃ可愛い😆 ダイニングに飾ってみました! ダイニングにはグリーンがあまりなかったので凄く新鮮♡ 白の鉢カバーも黒が多い我が家には凄く新鮮です(笑)
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
夏休みに免許を取ったばかりの息子 3台分の駐車スペースは確保してあるもののやっぱり狭い!という事で近所にある実家に1台とめさせてもらってます 慣れたら戻ってくるわと…←ずっと置いといて欲しい 門柱前のスペースを自由に使える٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪ 早速ミルク缶を戻し車輪の下にくる殻敷いてみたよ
夏休みに免許を取ったばかりの息子 3台分の駐車スペースは確保してあるもののやっぱり狭い!という事で近所にある実家に1台とめさせてもらってます 慣れたら戻ってくるわと…←ずっと置いといて欲しい 門柱前のスペースを自由に使える٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪ 早速ミルク缶を戻し車輪の下にくる殻敷いてみたよ
mami3
mami3
家族
mayuさんの実例写真
ベランダのアロエたち。 奥がキダチアロエで手前がアロエベラです。 買った時のプラスチックの入れ物に入ったままだったので、ダイソーの素焼き鉢に入れ替えて、マルチングがわりのクローバーも寄せ植えにしました。
ベランダのアロエたち。 奥がキダチアロエで手前がアロエベラです。 買った時のプラスチックの入れ物に入ったままだったので、ダイソーの素焼き鉢に入れ替えて、マルチングがわりのクローバーも寄せ植えにしました。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
mi-さんの実例写真
使わなくなったマグカップを再利用♪ 2年くらいボトリムウで育てていたブルースターを植えてみました。 マルチングは水苔を。 テーブルに置くのにちょうど良い感じ(o´∀`)b
使わなくなったマグカップを再利用♪ 2年くらいボトリムウで育てていたブルースターを植えてみました。 マルチングは水苔を。 テーブルに置くのにちょうど良い感じ(o´∀`)b
mi-
mi-
4LDK | 家族
Aceさんの実例写真
Ace
Ace
2DK | 一人暮らし
NAOKIさんの実例写真
ドライガーデンの隣エリアを家庭菜園にしました☺ 初回は、サツマイモ(紅はるか)の苗を植え、やっと根付いてくれたみたいです☺
ドライガーデンの隣エリアを家庭菜園にしました☺ 初回は、サツマイモ(紅はるか)の苗を植え、やっと根付いてくれたみたいです☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
kumaさんの実例写真
エバーフレッシュの鉢からキノコ🍄が出てた😳 マルチングのウッドチップに菌が付いてた❓ 可哀想だけど、写真だけ撮って、さよならしました😅
エバーフレッシュの鉢からキノコ🍄が出てた😳 マルチングのウッドチップに菌が付いてた❓ 可哀想だけど、写真だけ撮って、さよならしました😅
kuma
kuma
3LDK | 家族
mi-coさんの実例写真
ナチュラデニムでデニム風編みサボテン バンダナでお花つくってつけようかな マルチングは何にしようか、鉢ペイントしようか いろいろ考えます☻
ナチュラデニムでデニム風編みサボテン バンダナでお花つくってつけようかな マルチングは何にしようか、鉢ペイントしようか いろいろ考えます☻
mi-co
mi-co
家族
weさんの実例写真
岩山の斜面に1メートルほど伸びた熊笹がはえています。土地の持ち主は草刈りしない場所。 少しかがむと茂ってトンネルのような獣道。 私が草刈りしたところの熊笹の茎でマルチング。 藁だとカビがはえることがある。刈った熊笹を乾燥させて(雨がかからないところにほっとくだけ ) サルスベリやスモークツリーを剪定し乾かしておいた枝で支柱。毎年きまった作業。 乾燥できていないとカビやきのこがでてくるから夏にカラッカラに乾かしておくと3年は使える 🙆🏻‍♀️
岩山の斜面に1メートルほど伸びた熊笹がはえています。土地の持ち主は草刈りしない場所。 少しかがむと茂ってトンネルのような獣道。 私が草刈りしたところの熊笹の茎でマルチング。 藁だとカビがはえることがある。刈った熊笹を乾燥させて(雨がかからないところにほっとくだけ ) サルスベリやスモークツリーを剪定し乾かしておいた枝で支柱。毎年きまった作業。 乾燥できていないとカビやきのこがでてくるから夏にカラッカラに乾かしておくと3年は使える 🙆🏻‍♀️
we
we
家族

グリーンのある暮らし マルチングが気になるあなたにおすすめ

グリーンのある暮らし マルチングの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ