ノーリツ マルチグリル

33枚の部屋写真から15枚をセレクト
Michiさんの実例写真
旦那オススメのガスコンロ。 なんと言ってもマルチグリル最高! これがあればトースターいらずで、パンも魚も肉も美味しく焼ける。 パンと一緒に焼いたウインナーが思った以上に美味しい! 今日はキャセロールで豚バラ大根。仕込み完了、あとは夕食の頃に火を入れまーす。
旦那オススメのガスコンロ。 なんと言ってもマルチグリル最高! これがあればトースターいらずで、パンも魚も肉も美味しく焼ける。 パンと一緒に焼いたウインナーが思った以上に美味しい! 今日はキャセロールで豚バラ大根。仕込み完了、あとは夕食の頃に火を入れまーす。
Michi
Michi
4LDK | 家族
sacchinさんの実例写真
昨年交換したガスコンロ🔥 タイマー、温度管理、オートメニューもあってとっても便利! マルチグリルがなかなか使いこなせないです…💦
昨年交換したガスコンロ🔥 タイマー、温度管理、オートメニューもあってとっても便利! マルチグリルがなかなか使いこなせないです…💦
sacchin
sacchin
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
ノーリツのビルトインコンロ。 マルチグリル大活躍。 これにしてホントよかった(΄◞ิ౪◟ิ‵ )
ノーリツのビルトインコンロ。 マルチグリル大活躍。 これにしてホントよかった(΄◞ิ౪◟ิ‵ )
mari
mari
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
我が家のガスコンロ(とレンジフード)は ノーリツです♡ 半年前にプチリフォームで入れ替えました。 決め手になったのはやはりマルチグリルですね。 キャセロールでは煮込み料理も出来るのですが 料理オンチなのでまだ使っていません(^^;; 主人は焼き魚が美味しくなったと言っています♫ こちらを導入したのでトースターは処分しました。 火力があるのでトーストも3分で出来ます。 ショールームで行われているマルチグリル体験会、また行きたいなぁ〜(^^)
我が家のガスコンロ(とレンジフード)は ノーリツです♡ 半年前にプチリフォームで入れ替えました。 決め手になったのはやはりマルチグリルですね。 キャセロールでは煮込み料理も出来るのですが 料理オンチなのでまだ使っていません(^^;; 主人は焼き魚が美味しくなったと言っています♫ こちらを導入したのでトースターは処分しました。 火力があるのでトーストも3分で出来ます。 ショールームで行われているマルチグリル体験会、また行きたいなぁ〜(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥80,760
今時はマルチグリルなんですね😅 アプリと連動してお料理出来るものもありますが、私はあえてデザインとグリルの広さでこちらを選びました。 白いキッチンのアクセントにもなり正解でした。 炊飯器は持たず鍋派です。先日マルチグリルで炊き込みご飯を作ってみましたがとても美味しく炊けました。
今時はマルチグリルなんですね😅 アプリと連動してお料理出来るものもありますが、私はあえてデザインとグリルの広さでこちらを選びました。 白いキッチンのアクセントにもなり正解でした。 炊飯器は持たず鍋派です。先日マルチグリルで炊き込みご飯を作ってみましたがとても美味しく炊けました。
maru
maru
家族
miscielさんの実例写真
買い換えました。マルチグリル🎶(工事は3月でした)
買い換えました。マルチグリル🎶(工事は3月でした)
misciel
misciel
家族
rico-kさんの実例写真
我が家のコンロはノーリツのプログレ🎵 4年ほど使ってますが、お掃除楽だし、機能も充実❗ 朝のトーストから晩ご飯まで大活躍してます❗
我が家のコンロはノーリツのプログレ🎵 4年ほど使ってますが、お掃除楽だし、機能も充実❗ 朝のトーストから晩ご飯まで大活躍してます❗
rico-k
rico-k
3LDK | 家族
HOLIDAYさんの実例写真
キッチンリフォーム記録④ ガスコンロはノーリツのPIAT(ピアット・マルチグリル)を選びました 初めてキッチンのリフォームを考えた時は安全性や見た目でIHヒーター1択でしたが、悩んだ末に結局普通のグリル付き三口コンロに落ち着いてしまいました💦 とは言え今どきのガスコンロはデザインが洗練されていてビックリです😲 ガラストップはスッキリとメンテしやすそうで、フロント部もフラットで点火時に押すとツマミが出て来てダイヤル調整が出来るというのもギミック好きのわたしにはたまらないポイントでした👍 リフォーム前のコンロがホーロートップ(コレはコレであり)のかなり旧型だったこともあり、ガスコンロの進化には驚かされるばかりです
キッチンリフォーム記録④ ガスコンロはノーリツのPIAT(ピアット・マルチグリル)を選びました 初めてキッチンのリフォームを考えた時は安全性や見た目でIHヒーター1択でしたが、悩んだ末に結局普通のグリル付き三口コンロに落ち着いてしまいました💦 とは言え今どきのガスコンロはデザインが洗練されていてビックリです😲 ガラストップはスッキリとメンテしやすそうで、フロント部もフラットで点火時に押すとツマミが出て来てダイヤル調整が出来るというのもギミック好きのわたしにはたまらないポイントでした👍 リフォーム前のコンロがホーロートップ(コレはコレであり)のかなり旧型だったこともあり、ガスコンロの進化には驚かされるばかりです
HOLIDAY
HOLIDAY
75さんの実例写真
魚焼グリルでの料理のレパートリーを広げようと、グリルパンを購入しました。 オレンジのカラーはカッコいいですが、我家にオレンジのものは一つもなくて浮きまくり💦 コンロのメーカーのにしなくても良かったかも😅
魚焼グリルでの料理のレパートリーを広げようと、グリルパンを購入しました。 オレンジのカラーはカッコいいですが、我家にオレンジのものは一つもなくて浮きまくり💦 コンロのメーカーのにしなくても良かったかも😅
75
75
4LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
NORITZ ピアット マルチグリル
NORITZ ピアット マルチグリル
sorasora
sorasora
akiwaka-roomさんの実例写真
大阪ガスのSiセンサー グリルは網ではなくフラットの鉄板なのでお気に入り(^-^) 網じゃないのでお掃除らくらく 別で購入したキャセロールもそのままテーブルにおいてもGOOD。 かなりお気に入りで料理の幅も広がり重宝
大阪ガスのSiセンサー グリルは網ではなくフラットの鉄板なのでお気に入り(^-^) 網じゃないのでお掃除らくらく 別で購入したキャセロールもそのままテーブルにおいてもGOOD。 かなりお気に入りで料理の幅も広がり重宝
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
MakoMORITA2000さんの実例写真
ステンレスゴトクに一目惚れしました。
ステンレスゴトクに一目惚れしました。
MakoMORITA2000
MakoMORITA2000
3LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
ご無沙汰しています(^_^;) 最近はネタになるような事がなくてしばし身を潜めていました(笑) 先月ですが我が家のキッチン周り全体もリフォームしたいですけど先立つものが……(>︿<。) しかしビルトインガスコンロが点火不良を繰り返してそろそろヤバイ状況に( ̄▽ ̄;)!! 以前のビルトインガスコンロも使用開始から約13年となっていて部品も無くなって来ているとのことでしたので仕方なくガス会社の展示会に行ってきました 新しいビルトインガスコンロはお手入れもしやすいですし見た目もかっこいい(*゚∀゚)!! グリルで色々な調理も出来るみたいです! 私はほぼほぼ使いませんけど(笑) キッチン全体は古いままなのであんまり見ないようにお願いします(;・∀・)
ご無沙汰しています(^_^;) 最近はネタになるような事がなくてしばし身を潜めていました(笑) 先月ですが我が家のキッチン周り全体もリフォームしたいですけど先立つものが……(>︿<。) しかしビルトインガスコンロが点火不良を繰り返してそろそろヤバイ状況に( ̄▽ ̄;)!! 以前のビルトインガスコンロも使用開始から約13年となっていて部品も無くなって来ているとのことでしたので仕方なくガス会社の展示会に行ってきました 新しいビルトインガスコンロはお手入れもしやすいですし見た目もかっこいい(*゚∀゚)!! グリルで色々な調理も出来るみたいです! 私はほぼほぼ使いませんけど(笑) キッチン全体は古いままなのであんまり見ないようにお願いします(;・∀・)
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
我が家のガス台のマルチグリル排気口カバー。 掃除で色落ちし、まだらだった物に黒スプレーで塗装しました.・°・. ☻ ♩
我が家のガス台のマルチグリル排気口カバー。 掃除で色落ちし、まだらだった物に黒スプレーで塗装しました.・°・. ☻ ♩
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Ashさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥11,990
ノーリツ プログレ モニターレポート 1 この度ノーリツさんのビルトインガスコンロのモニターをさせていただくことになりました。拙いレポートではありますが、カタログを見ているだけでワクワクするプログレの機能と魅力をお伝えできればと思います。 昨日無事に取り付け工事が終わり、まずは外観から。 我が家のガスコンロは(その他の設備も)、フルリフォーム済みの中古住宅を現状購入したので、新品ではありましたが自分で選んだ物ではなく、機能はともかく見た目に関してはもう一息。。。というのが正直なところでした。 見た目いちばんの不満は天板の色でしたが、カタログを見て驚いたのはプログレの操作部のスタイリッシュさ。凹凸の無いシャープでフラットなデザインとメタルの質感はただただ美しいの一言、実物の煌めきはため息が出ます。 天板はプラチナシルバーと悩んだ末にエレガントグレーを選択。カタログでは違いがわかりにくかったのですが、サンプルを見せていただいたところプラチナは鏡のような雰囲気、グレーの方が比較的白っぽい印象でした。黒々と重たかったコンロがすっきりと軽やかに、よりキッチンと一体化した雰囲気になり、全体がとても明るくなりました。ガラストップの透明感と光沢でキッチン全体がグレードアップした感覚です。 操作にも慣れて使いこなせるよう、これから少しずつ機能面についてもレポートしていきたいと思います。 ちなみに今回意外な反応だったのが普段キッチンにはノータッチ・無関心の夫で、用もなくキッチンを覗きに来ては、綺麗だ高級だと私以上に喜んでいます(笑)
ノーリツ プログレ モニターレポート 1 この度ノーリツさんのビルトインガスコンロのモニターをさせていただくことになりました。拙いレポートではありますが、カタログを見ているだけでワクワクするプログレの機能と魅力をお伝えできればと思います。 昨日無事に取り付け工事が終わり、まずは外観から。 我が家のガスコンロは(その他の設備も)、フルリフォーム済みの中古住宅を現状購入したので、新品ではありましたが自分で選んだ物ではなく、機能はともかく見た目に関してはもう一息。。。というのが正直なところでした。 見た目いちばんの不満は天板の色でしたが、カタログを見て驚いたのはプログレの操作部のスタイリッシュさ。凹凸の無いシャープでフラットなデザインとメタルの質感はただただ美しいの一言、実物の煌めきはため息が出ます。 天板はプラチナシルバーと悩んだ末にエレガントグレーを選択。カタログでは違いがわかりにくかったのですが、サンプルを見せていただいたところプラチナは鏡のような雰囲気、グレーの方が比較的白っぽい印象でした。黒々と重たかったコンロがすっきりと軽やかに、よりキッチンと一体化した雰囲気になり、全体がとても明るくなりました。ガラストップの透明感と光沢でキッチン全体がグレードアップした感覚です。 操作にも慣れて使いこなせるよう、これから少しずつ機能面についてもレポートしていきたいと思います。 ちなみに今回意外な反応だったのが普段キッチンにはノータッチ・無関心の夫で、用もなくキッチンを覗きに来ては、綺麗だ高級だと私以上に喜んでいます(笑)
Ash
Ash
家族

ノーリツ マルチグリルの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ノーリツ マルチグリル

33枚の部屋写真から15枚をセレクト
Michiさんの実例写真
旦那オススメのガスコンロ。 なんと言ってもマルチグリル最高! これがあればトースターいらずで、パンも魚も肉も美味しく焼ける。 パンと一緒に焼いたウインナーが思った以上に美味しい! 今日はキャセロールで豚バラ大根。仕込み完了、あとは夕食の頃に火を入れまーす。
旦那オススメのガスコンロ。 なんと言ってもマルチグリル最高! これがあればトースターいらずで、パンも魚も肉も美味しく焼ける。 パンと一緒に焼いたウインナーが思った以上に美味しい! 今日はキャセロールで豚バラ大根。仕込み完了、あとは夕食の頃に火を入れまーす。
Michi
Michi
4LDK | 家族
sacchinさんの実例写真
昨年交換したガスコンロ🔥 タイマー、温度管理、オートメニューもあってとっても便利! マルチグリルがなかなか使いこなせないです…💦
昨年交換したガスコンロ🔥 タイマー、温度管理、オートメニューもあってとっても便利! マルチグリルがなかなか使いこなせないです…💦
sacchin
sacchin
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
ノーリツのビルトインコンロ。 マルチグリル大活躍。 これにしてホントよかった(΄◞ิ౪◟ิ‵ )
ノーリツのビルトインコンロ。 マルチグリル大活躍。 これにしてホントよかった(΄◞ิ౪◟ิ‵ )
mari
mari
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
我が家のガスコンロ(とレンジフード)は ノーリツです♡ 半年前にプチリフォームで入れ替えました。 決め手になったのはやはりマルチグリルですね。 キャセロールでは煮込み料理も出来るのですが 料理オンチなのでまだ使っていません(^^;; 主人は焼き魚が美味しくなったと言っています♫ こちらを導入したのでトースターは処分しました。 火力があるのでトーストも3分で出来ます。 ショールームで行われているマルチグリル体験会、また行きたいなぁ〜(^^)
我が家のガスコンロ(とレンジフード)は ノーリツです♡ 半年前にプチリフォームで入れ替えました。 決め手になったのはやはりマルチグリルですね。 キャセロールでは煮込み料理も出来るのですが 料理オンチなのでまだ使っていません(^^;; 主人は焼き魚が美味しくなったと言っています♫ こちらを導入したのでトースターは処分しました。 火力があるのでトーストも3分で出来ます。 ショールームで行われているマルチグリル体験会、また行きたいなぁ〜(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥80,760
今時はマルチグリルなんですね😅 アプリと連動してお料理出来るものもありますが、私はあえてデザインとグリルの広さでこちらを選びました。 白いキッチンのアクセントにもなり正解でした。 炊飯器は持たず鍋派です。先日マルチグリルで炊き込みご飯を作ってみましたがとても美味しく炊けました。
今時はマルチグリルなんですね😅 アプリと連動してお料理出来るものもありますが、私はあえてデザインとグリルの広さでこちらを選びました。 白いキッチンのアクセントにもなり正解でした。 炊飯器は持たず鍋派です。先日マルチグリルで炊き込みご飯を作ってみましたがとても美味しく炊けました。
maru
maru
家族
miscielさんの実例写真
買い換えました。マルチグリル🎶(工事は3月でした)
買い換えました。マルチグリル🎶(工事は3月でした)
misciel
misciel
家族
rico-kさんの実例写真
我が家のコンロはノーリツのプログレ🎵 4年ほど使ってますが、お掃除楽だし、機能も充実❗ 朝のトーストから晩ご飯まで大活躍してます❗
我が家のコンロはノーリツのプログレ🎵 4年ほど使ってますが、お掃除楽だし、機能も充実❗ 朝のトーストから晩ご飯まで大活躍してます❗
rico-k
rico-k
3LDK | 家族
HOLIDAYさんの実例写真
キッチンリフォーム記録④ ガスコンロはノーリツのPIAT(ピアット・マルチグリル)を選びました 初めてキッチンのリフォームを考えた時は安全性や見た目でIHヒーター1択でしたが、悩んだ末に結局普通のグリル付き三口コンロに落ち着いてしまいました💦 とは言え今どきのガスコンロはデザインが洗練されていてビックリです😲 ガラストップはスッキリとメンテしやすそうで、フロント部もフラットで点火時に押すとツマミが出て来てダイヤル調整が出来るというのもギミック好きのわたしにはたまらないポイントでした👍 リフォーム前のコンロがホーロートップ(コレはコレであり)のかなり旧型だったこともあり、ガスコンロの進化には驚かされるばかりです
キッチンリフォーム記録④ ガスコンロはノーリツのPIAT(ピアット・マルチグリル)を選びました 初めてキッチンのリフォームを考えた時は安全性や見た目でIHヒーター1択でしたが、悩んだ末に結局普通のグリル付き三口コンロに落ち着いてしまいました💦 とは言え今どきのガスコンロはデザインが洗練されていてビックリです😲 ガラストップはスッキリとメンテしやすそうで、フロント部もフラットで点火時に押すとツマミが出て来てダイヤル調整が出来るというのもギミック好きのわたしにはたまらないポイントでした👍 リフォーム前のコンロがホーロートップ(コレはコレであり)のかなり旧型だったこともあり、ガスコンロの進化には驚かされるばかりです
HOLIDAY
HOLIDAY
75さんの実例写真
魚焼グリルでの料理のレパートリーを広げようと、グリルパンを購入しました。 オレンジのカラーはカッコいいですが、我家にオレンジのものは一つもなくて浮きまくり💦 コンロのメーカーのにしなくても良かったかも😅
魚焼グリルでの料理のレパートリーを広げようと、グリルパンを購入しました。 オレンジのカラーはカッコいいですが、我家にオレンジのものは一つもなくて浮きまくり💦 コンロのメーカーのにしなくても良かったかも😅
75
75
4LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
NORITZ ピアット マルチグリル
NORITZ ピアット マルチグリル
sorasora
sorasora
akiwaka-roomさんの実例写真
大阪ガスのSiセンサー グリルは網ではなくフラットの鉄板なのでお気に入り(^-^) 網じゃないのでお掃除らくらく 別で購入したキャセロールもそのままテーブルにおいてもGOOD。 かなりお気に入りで料理の幅も広がり重宝
大阪ガスのSiセンサー グリルは網ではなくフラットの鉄板なのでお気に入り(^-^) 網じゃないのでお掃除らくらく 別で購入したキャセロールもそのままテーブルにおいてもGOOD。 かなりお気に入りで料理の幅も広がり重宝
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
MakoMORITA2000さんの実例写真
ステンレスゴトクに一目惚れしました。
ステンレスゴトクに一目惚れしました。
MakoMORITA2000
MakoMORITA2000
3LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥113,000
ご無沙汰しています(^_^;) 最近はネタになるような事がなくてしばし身を潜めていました(笑) 先月ですが我が家のキッチン周り全体もリフォームしたいですけど先立つものが……(>︿<。) しかしビルトインガスコンロが点火不良を繰り返してそろそろヤバイ状況に( ̄▽ ̄;)!! 以前のビルトインガスコンロも使用開始から約13年となっていて部品も無くなって来ているとのことでしたので仕方なくガス会社の展示会に行ってきました 新しいビルトインガスコンロはお手入れもしやすいですし見た目もかっこいい(*゚∀゚)!! グリルで色々な調理も出来るみたいです! 私はほぼほぼ使いませんけど(笑) キッチン全体は古いままなのであんまり見ないようにお願いします(;・∀・)
ご無沙汰しています(^_^;) 最近はネタになるような事がなくてしばし身を潜めていました(笑) 先月ですが我が家のキッチン周り全体もリフォームしたいですけど先立つものが……(>︿<。) しかしビルトインガスコンロが点火不良を繰り返してそろそろヤバイ状況に( ̄▽ ̄;)!! 以前のビルトインガスコンロも使用開始から約13年となっていて部品も無くなって来ているとのことでしたので仕方なくガス会社の展示会に行ってきました 新しいビルトインガスコンロはお手入れもしやすいですし見た目もかっこいい(*゚∀゚)!! グリルで色々な調理も出来るみたいです! 私はほぼほぼ使いませんけど(笑) キッチン全体は古いままなのであんまり見ないようにお願いします(;・∀・)
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
我が家のガス台のマルチグリル排気口カバー。 掃除で色落ちし、まだらだった物に黒スプレーで塗装しました.・°・. ☻ ♩
我が家のガス台のマルチグリル排気口カバー。 掃除で色落ちし、まだらだった物に黒スプレーで塗装しました.・°・. ☻ ♩
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Ashさんの実例写真
ノーリツ プログレ モニターレポート 1 この度ノーリツさんのビルトインガスコンロのモニターをさせていただくことになりました。拙いレポートではありますが、カタログを見ているだけでワクワクするプログレの機能と魅力をお伝えできればと思います。 昨日無事に取り付け工事が終わり、まずは外観から。 我が家のガスコンロは(その他の設備も)、フルリフォーム済みの中古住宅を現状購入したので、新品ではありましたが自分で選んだ物ではなく、機能はともかく見た目に関してはもう一息。。。というのが正直なところでした。 見た目いちばんの不満は天板の色でしたが、カタログを見て驚いたのはプログレの操作部のスタイリッシュさ。凹凸の無いシャープでフラットなデザインとメタルの質感はただただ美しいの一言、実物の煌めきはため息が出ます。 天板はプラチナシルバーと悩んだ末にエレガントグレーを選択。カタログでは違いがわかりにくかったのですが、サンプルを見せていただいたところプラチナは鏡のような雰囲気、グレーの方が比較的白っぽい印象でした。黒々と重たかったコンロがすっきりと軽やかに、よりキッチンと一体化した雰囲気になり、全体がとても明るくなりました。ガラストップの透明感と光沢でキッチン全体がグレードアップした感覚です。 操作にも慣れて使いこなせるよう、これから少しずつ機能面についてもレポートしていきたいと思います。 ちなみに今回意外な反応だったのが普段キッチンにはノータッチ・無関心の夫で、用もなくキッチンを覗きに来ては、綺麗だ高級だと私以上に喜んでいます(笑)
ノーリツ プログレ モニターレポート 1 この度ノーリツさんのビルトインガスコンロのモニターをさせていただくことになりました。拙いレポートではありますが、カタログを見ているだけでワクワクするプログレの機能と魅力をお伝えできればと思います。 昨日無事に取り付け工事が終わり、まずは外観から。 我が家のガスコンロは(その他の設備も)、フルリフォーム済みの中古住宅を現状購入したので、新品ではありましたが自分で選んだ物ではなく、機能はともかく見た目に関してはもう一息。。。というのが正直なところでした。 見た目いちばんの不満は天板の色でしたが、カタログを見て驚いたのはプログレの操作部のスタイリッシュさ。凹凸の無いシャープでフラットなデザインとメタルの質感はただただ美しいの一言、実物の煌めきはため息が出ます。 天板はプラチナシルバーと悩んだ末にエレガントグレーを選択。カタログでは違いがわかりにくかったのですが、サンプルを見せていただいたところプラチナは鏡のような雰囲気、グレーの方が比較的白っぽい印象でした。黒々と重たかったコンロがすっきりと軽やかに、よりキッチンと一体化した雰囲気になり、全体がとても明るくなりました。ガラストップの透明感と光沢でキッチン全体がグレードアップした感覚です。 操作にも慣れて使いこなせるよう、これから少しずつ機能面についてもレポートしていきたいと思います。 ちなみに今回意外な反応だったのが普段キッチンにはノータッチ・無関心の夫で、用もなくキッチンを覗きに来ては、綺麗だ高級だと私以上に喜んでいます(笑)
Ash
Ash
家族

ノーリツ マルチグリルの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ