RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

水引細工

222枚の部屋写真から36枚をセレクト
love1017さんの実例写真
鏡餅についてる水引細工がたまってきたので作った正月飾り😊 両端は一昨年、真ん中は去年作りました😆 真ん中は和室の額に入れるため、リメイク😉 カラーボードとキラキラ色紙、マステ、フォトフレーム色紙サイズはDAISOです😊 両端 https://roomclip.jp/photo/Ohey?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 真ん中 https://roomclip.jp/photo/0Mvy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
鏡餅についてる水引細工がたまってきたので作った正月飾り😊 両端は一昨年、真ん中は去年作りました😆 真ん中は和室の額に入れるため、リメイク😉 カラーボードとキラキラ色紙、マステ、フォトフレーム色紙サイズはDAISOです😊 両端 https://roomclip.jp/photo/Ohey?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 真ん中 https://roomclip.jp/photo/0Mvy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
簡単ハンドメイドで正月プレート作りましたぁ! 実家が富山で結納品には立派な水引細工が飾られてます。 これは夫への結納返しの箱に付いていた鶴亀の水引細工(かれこれ36年前?)をセリアの銀のドイリーにワイヤーで括り付け黒く塗った板にグルーガンで貼り付け金具をつけて出来上がりです。 畳替えで和ダンス移動した時中に保管してあった水引細工を久しぶりに見つけコレを作りましたぁ! 板(45×55)は前に夫がオーディオ用に使ってた板で納戸に眠ってたのを発掘してサイズはそのままですがカンペハピオのNURO(ヌーロ)塗り直しました。 板がちょっと重く落下が心配で紐ではなくワイヤーで吊ってます。 全て家にあるモノで0円! ガラス棚の上の空間に飾る予定です🤗 「お正月にふさわしい鶴亀の水引細工で作る正月飾りの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/
簡単ハンドメイドで正月プレート作りましたぁ! 実家が富山で結納品には立派な水引細工が飾られてます。 これは夫への結納返しの箱に付いていた鶴亀の水引細工(かれこれ36年前?)をセリアの銀のドイリーにワイヤーで括り付け黒く塗った板にグルーガンで貼り付け金具をつけて出来上がりです。 畳替えで和ダンス移動した時中に保管してあった水引細工を久しぶりに見つけコレを作りましたぁ! 板(45×55)は前に夫がオーディオ用に使ってた板で納戸に眠ってたのを発掘してサイズはそのままですがカンペハピオのNURO(ヌーロ)塗り直しました。 板がちょっと重く落下が心配で紐ではなくワイヤーで吊ってます。 全て家にあるモノで0円! ガラス棚の上の空間に飾る予定です🤗 「お正月にふさわしい鶴亀の水引細工で作る正月飾りの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
makkyさんの実例写真
お気に入りの雛人形は、 ガラス作家の松野栄治さんの作品🎎 ガラスの中のゴールドもキレイo(>∀<*)o 水引で作った雛人形🎎.:*:・'°☆ 台は、サイズの合うフレームが 無かったので端材を使いました😋🎶 枡には、和紙で作ったパンジー🌸 生花が無かったので😆😆 「和」のディスプレイにしてみました。
お気に入りの雛人形は、 ガラス作家の松野栄治さんの作品🎎 ガラスの中のゴールドもキレイo(>∀<*)o 水引で作った雛人形🎎.:*:・'°☆ 台は、サイズの合うフレームが 無かったので端材を使いました😋🎶 枡には、和紙で作ったパンジー🌸 生花が無かったので😆😆 「和」のディスプレイにしてみました。
makky
makky
家族
kjktさんの実例写真
明けましておめでとうございます✨ 左上は玄関内側、右下が外側の飾りです。 おそるおそるRCを始めて、9か月。 素敵な皆さまが見てくださり、暖かいコメントくださったり、私のおしゃべりに付き合ってくださったりと、ホントに感謝しております。 今年もどうぞよろしくお願いします(*´꒳`*)
明けましておめでとうございます✨ 左上は玄関内側、右下が外側の飾りです。 おそるおそるRCを始めて、9か月。 素敵な皆さまが見てくださり、暖かいコメントくださったり、私のおしゃべりに付き合ってくださったりと、ホントに感謝しております。 今年もどうぞよろしくお願いします(*´꒳`*)
kjkt
kjkt
家族
raujikaさんの実例写真
raujika
raujika
家族
sumikoさんの実例写真
『私の趣味時間』 水引と手まり 元々、和雑貨に興味があり購入したいと思ったけれど、お値段がちょっと💦 モノトーン好きな私にとって、売っている物は色が鮮やかすぎるし💦 それなら自分で作ろうと始めたのが3年前。 長く続けられそうな趣味が見つかって良かった♪ 手まりや水引を通じて日本の伝統色や文様、二十四節気なども知り、以前より穏やかな気持ちで毎日を過ごせる様になりました😊 讃岐かがり手まり https://shop.eiko-temari.jp/ TEMARICIOUS https://shop-temaricious.com/ 和工房 包結 https://wa-foryou.shop-pro.jp/
『私の趣味時間』 水引と手まり 元々、和雑貨に興味があり購入したいと思ったけれど、お値段がちょっと💦 モノトーン好きな私にとって、売っている物は色が鮮やかすぎるし💦 それなら自分で作ろうと始めたのが3年前。 長く続けられそうな趣味が見つかって良かった♪ 手まりや水引を通じて日本の伝統色や文様、二十四節気なども知り、以前より穏やかな気持ちで毎日を過ごせる様になりました😊 讃岐かがり手まり https://shop.eiko-temari.jp/ TEMARICIOUS https://shop-temaricious.com/ 和工房 包結 https://wa-foryou.shop-pro.jp/
sumiko
sumiko
4LDK
hanahanaさんの実例写真
酉から戌へと書も新調♪
酉から戌へと書も新調♪
hanahana
hanahana
家族
mayuminさんの実例写真
さん。 有難うございますm(_ _)m 今年最初の冒険です!
さん。 有難うございますm(_ _)m 今年最初の冒険です!
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
utasanさんの実例写真
4月に長女が結婚しました💕 その思い出に、ご祝儀袋をちょっとリメイク♪ 台紙には、ご祝儀袋の地模様の違う白い部分を貼り、水引で花束を作りました💐 喜んでくれるといいな☺️
4月に長女が結婚しました💕 その思い出に、ご祝儀袋をちょっとリメイク♪ 台紙には、ご祝儀袋の地模様の違う白い部分を貼り、水引で花束を作りました💐 喜んでくれるといいな☺️
utasan
utasan
3LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
LIFE×DESIGN アワード商品部門の参加作品の中に、凄く気になった商品が2つありました。その内の一つが水引おむすびさんのMizuhikiしまえながです。しまえながの可愛さと水引の繊細なイメージが雪の妖精のイメージにピッタリでめちゃくちゃかわいい😍💕とブースを探し、更にじっくり拝見させていただきました!見れば見るほどお迎えしたい!!と思う素敵な作品でした✨ ネットで購入できるとの事なので、近いうちにお迎えしたい😆 ※会場内は撮影禁止ですが、作家様より許可をいただき撮影、掲載しております。
LIFE×DESIGN アワード商品部門の参加作品の中に、凄く気になった商品が2つありました。その内の一つが水引おむすびさんのMizuhikiしまえながです。しまえながの可愛さと水引の繊細なイメージが雪の妖精のイメージにピッタリでめちゃくちゃかわいい😍💕とブースを探し、更にじっくり拝見させていただきました!見れば見るほどお迎えしたい!!と思う素敵な作品でした✨ ネットで購入できるとの事なので、近いうちにお迎えしたい😆 ※会場内は撮影禁止ですが、作家様より許可をいただき撮影、掲載しております。
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
蔵の格子戸 水引家紋額 吊るし飾り 縮緬リース ➕ DAISOの 和テイストの飾りをシレッと 飾ってみました。 リビングドアは、 パナソニックの建具です。
蔵の格子戸 水引家紋額 吊るし飾り 縮緬リース ➕ DAISOの 和テイストの飾りをシレッと 飾ってみました。 リビングドアは、 パナソニックの建具です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
急に寒くなり、紅葉も進みそうですね🍁 いつもの額の中を秋色のものに変えて、 水引細工のお団子や栗、もみじのフェイクを飾って秋色インテリアにしました🍂
急に寒くなり、紅葉も進みそうですね🍁 いつもの額の中を秋色のものに変えて、 水引細工のお団子や栗、もみじのフェイクを飾って秋色インテリアにしました🍂
ikuboo
ikuboo
家族
mocomocoさんの実例写真
お正月インテリア2025イベント参加です! こんにちは!昨日、アップした門松🎍に水引でトグロを巻いて上に登ろうとしている蛇🐍を作りました🤭 娘にトグロを巻いてる感じが蛇🐍っぽいから良いんじゃない! と言われました。 今年は、これで行きます🤭 暖かくして良い夜🌃✨をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
お正月インテリア2025イベント参加です! こんにちは!昨日、アップした門松🎍に水引でトグロを巻いて上に登ろうとしている蛇🐍を作りました🤭 娘にトグロを巻いてる感じが蛇🐍っぽいから良いんじゃない! と言われました。 今年は、これで行きます🤭 暖かくして良い夜🌃✨をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
先程のとさほど変わってません。 鉢部分が寂しい感じだったので 水引細工を付けました。 さっきのpicとほぼほぼ変わらないので、 コメント等お気遣いなく(*¯ω¯*)
先程のとさほど変わってません。 鉢部分が寂しい感じだったので 水引細工を付けました。 さっきのpicとほぼほぼ変わらないので、 コメント等お気遣いなく(*¯ω¯*)
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
ふと思い立ち、水引で梅結びづくりに挑戦! 祝箸の袋に付けたいんです。 きっとかわいいに違いない。
ふと思い立ち、水引で梅結びづくりに挑戦! 祝箸の袋に付けたいんです。 きっとかわいいに違いない。
Y33355
Y33355
家族
fawnさんの実例写真
床の間飾り ドラゴンボールの神龍(シェンロン)ぽく、昇り龍を描きたかったのに、肝心なドラゴンボールを描き忘れました😅💦www 昨日制作したレモングラスのしめ縄は、縁起が良いとされる古代麻と共に掛けました。 今年も茶壺を飾りました。
床の間飾り ドラゴンボールの神龍(シェンロン)ぽく、昇り龍を描きたかったのに、肝心なドラゴンボールを描き忘れました😅💦www 昨日制作したレモングラスのしめ縄は、縁起が良いとされる古代麻と共に掛けました。 今年も茶壺を飾りました。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
今年も水引デザイナー 長浦ちえさんのお正月飾り、ねじり鶴を飾りました。 少し華やかにしたくて、ファームリビングのデコフレームに大王松を合わせてみました。 結婚12年目にして 初めて里帰りしない年末年始 なんだか落ち着きません (^_^;)
今年も水引デザイナー 長浦ちえさんのお正月飾り、ねじり鶴を飾りました。 少し華やかにしたくて、ファームリビングのデコフレームに大王松を合わせてみました。 結婚12年目にして 初めて里帰りしない年末年始 なんだか落ち着きません (^_^;)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
水引き招き猫ฅ^•ω•^ฅ 最近は作る事より買った方が早いとメルカリから( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ 飾って良し、私はお返し用に購入。
水引き招き猫ฅ^•ω•^ฅ 最近は作る事より買った方が早いとメルカリから( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ 飾って良し、私はお返し用に購入。
toramama
toramama
1LDK | 家族
takaさんの実例写真
覚えたての水引細工でお正月らしくラッピング中。 新年のご挨拶の手土産に付けたり、なかなかこれは役に立つ技かも。 作品には全く生かせなかったけど…。
覚えたての水引細工でお正月らしくラッピング中。 新年のご挨拶の手土産に付けたり、なかなかこれは役に立つ技かも。 作品には全く生かせなかったけど…。
taka
taka
2LDK | 家族
tsujimさんの実例写真
中秋の名月🌕 お祝いでいただいた水引でリメイクアート、お月見うさぎを作りました。
中秋の名月🌕 お祝いでいただいた水引でリメイクアート、お月見うさぎを作りました。
tsujim
tsujim
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :お正月インテリア 2021 1月の設え 2021 一目惚れしてレッスンして頂いた、和モダンとシノワズリがミックスされた様な華やかで存在感のある飾り棚アレンジ。 毎年新年に飾るのが楽しみな華やかな作品です💕 今年は new comerのHARE studio galaさんの枡に飾ったゴールドの水引を門松に見立てて一緒に飾りました🎍
イベント参加 :お正月インテリア 2021 1月の設え 2021 一目惚れしてレッスンして頂いた、和モダンとシノワズリがミックスされた様な華やかで存在感のある飾り棚アレンジ。 毎年新年に飾るのが楽しみな華やかな作品です💕 今年は new comerのHARE studio galaさんの枡に飾ったゴールドの水引を門松に見立てて一緒に飾りました🎍
citsurae
citsurae
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
maikeru.3384さんの実例写真
本日正月飾りを飾りました🎍 シンプルな水引細工に一目惚れ❤️ 去年は強風に飛ばされてしまって、年明けにドアを開けたらもうお飾りがいなくなっていたので…今年は飛ばされないように紐の部分をテープをガチガチに貼っていて、お見苦しくてすいません😅 お飾りだけの📷だと寂しげなので、近所の保育園の門松の前をお借りして一枚✨ 何度撮ってもやる気のない表情でまたまたすいません💦
本日正月飾りを飾りました🎍 シンプルな水引細工に一目惚れ❤️ 去年は強風に飛ばされてしまって、年明けにドアを開けたらもうお飾りがいなくなっていたので…今年は飛ばされないように紐の部分をテープをガチガチに貼っていて、お見苦しくてすいません😅 お飾りだけの📷だと寂しげなので、近所の保育園の門松の前をお借りして一枚✨ 何度撮ってもやる気のない表情でまたまたすいません💦
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
水引で作った鬼👹&豆🫘 息子 え?どこが鬼なん?目ないじゃん。 お前にはまだ早い! このオシャレ鬼が分からんとは…… 🥲
水引で作った鬼👹&豆🫘 息子 え?どこが鬼なん?目ないじゃん。 お前にはまだ早い! このオシャレ鬼が分からんとは…… 🥲
HAKO
HAKO
家族
もっと見る

水引細工の投稿一覧

157枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

水引細工

222枚の部屋写真から36枚をセレクト
love1017さんの実例写真
鏡餅についてる水引細工がたまってきたので作った正月飾り😊 両端は一昨年、真ん中は去年作りました😆 真ん中は和室の額に入れるため、リメイク😉 カラーボードとキラキラ色紙、マステ、フォトフレーム色紙サイズはDAISOです😊 両端 https://roomclip.jp/photo/Ohey?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 真ん中 https://roomclip.jp/photo/0Mvy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
鏡餅についてる水引細工がたまってきたので作った正月飾り😊 両端は一昨年、真ん中は去年作りました😆 真ん中は和室の額に入れるため、リメイク😉 カラーボードとキラキラ色紙、マステ、フォトフレーム色紙サイズはDAISOです😊 両端 https://roomclip.jp/photo/Ohey?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 真ん中 https://roomclip.jp/photo/0Mvy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
簡単ハンドメイドで正月プレート作りましたぁ! 実家が富山で結納品には立派な水引細工が飾られてます。 これは夫への結納返しの箱に付いていた鶴亀の水引細工(かれこれ36年前?)をセリアの銀のドイリーにワイヤーで括り付け黒く塗った板にグルーガンで貼り付け金具をつけて出来上がりです。 畳替えで和ダンス移動した時中に保管してあった水引細工を久しぶりに見つけコレを作りましたぁ! 板(45×55)は前に夫がオーディオ用に使ってた板で納戸に眠ってたのを発掘してサイズはそのままですがカンペハピオのNURO(ヌーロ)塗り直しました。 板がちょっと重く落下が心配で紐ではなくワイヤーで吊ってます。 全て家にあるモノで0円! ガラス棚の上の空間に飾る予定です🤗 「お正月にふさわしい鶴亀の水引細工で作る正月飾りの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/
簡単ハンドメイドで正月プレート作りましたぁ! 実家が富山で結納品には立派な水引細工が飾られてます。 これは夫への結納返しの箱に付いていた鶴亀の水引細工(かれこれ36年前?)をセリアの銀のドイリーにワイヤーで括り付け黒く塗った板にグルーガンで貼り付け金具をつけて出来上がりです。 畳替えで和ダンス移動した時中に保管してあった水引細工を久しぶりに見つけコレを作りましたぁ! 板(45×55)は前に夫がオーディオ用に使ってた板で納戸に眠ってたのを発掘してサイズはそのままですがカンペハピオのNURO(ヌーロ)塗り直しました。 板がちょっと重く落下が心配で紐ではなくワイヤーで吊ってます。 全て家にあるモノで0円! ガラス棚の上の空間に飾る予定です🤗 「お正月にふさわしい鶴亀の水引細工で作る正月飾りの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
makkyさんの実例写真
お気に入りの雛人形は、 ガラス作家の松野栄治さんの作品🎎 ガラスの中のゴールドもキレイo(>∀<*)o 水引で作った雛人形🎎.:*:・'°☆ 台は、サイズの合うフレームが 無かったので端材を使いました😋🎶 枡には、和紙で作ったパンジー🌸 生花が無かったので😆😆 「和」のディスプレイにしてみました。
お気に入りの雛人形は、 ガラス作家の松野栄治さんの作品🎎 ガラスの中のゴールドもキレイo(>∀<*)o 水引で作った雛人形🎎.:*:・'°☆ 台は、サイズの合うフレームが 無かったので端材を使いました😋🎶 枡には、和紙で作ったパンジー🌸 生花が無かったので😆😆 「和」のディスプレイにしてみました。
makky
makky
家族
kjktさんの実例写真
明けましておめでとうございます✨ 左上は玄関内側、右下が外側の飾りです。 おそるおそるRCを始めて、9か月。 素敵な皆さまが見てくださり、暖かいコメントくださったり、私のおしゃべりに付き合ってくださったりと、ホントに感謝しております。 今年もどうぞよろしくお願いします(*´꒳`*)
明けましておめでとうございます✨ 左上は玄関内側、右下が外側の飾りです。 おそるおそるRCを始めて、9か月。 素敵な皆さまが見てくださり、暖かいコメントくださったり、私のおしゃべりに付き合ってくださったりと、ホントに感謝しております。 今年もどうぞよろしくお願いします(*´꒳`*)
kjkt
kjkt
家族
raujikaさんの実例写真
raujika
raujika
家族
sumikoさんの実例写真
『私の趣味時間』 水引と手まり 元々、和雑貨に興味があり購入したいと思ったけれど、お値段がちょっと💦 モノトーン好きな私にとって、売っている物は色が鮮やかすぎるし💦 それなら自分で作ろうと始めたのが3年前。 長く続けられそうな趣味が見つかって良かった♪ 手まりや水引を通じて日本の伝統色や文様、二十四節気なども知り、以前より穏やかな気持ちで毎日を過ごせる様になりました😊 讃岐かがり手まり https://shop.eiko-temari.jp/ TEMARICIOUS https://shop-temaricious.com/ 和工房 包結 https://wa-foryou.shop-pro.jp/
『私の趣味時間』 水引と手まり 元々、和雑貨に興味があり購入したいと思ったけれど、お値段がちょっと💦 モノトーン好きな私にとって、売っている物は色が鮮やかすぎるし💦 それなら自分で作ろうと始めたのが3年前。 長く続けられそうな趣味が見つかって良かった♪ 手まりや水引を通じて日本の伝統色や文様、二十四節気なども知り、以前より穏やかな気持ちで毎日を過ごせる様になりました😊 讃岐かがり手まり https://shop.eiko-temari.jp/ TEMARICIOUS https://shop-temaricious.com/ 和工房 包結 https://wa-foryou.shop-pro.jp/
sumiko
sumiko
4LDK
hanahanaさんの実例写真
酉から戌へと書も新調♪
酉から戌へと書も新調♪
hanahana
hanahana
家族
mayuminさんの実例写真
さん。 有難うございますm(_ _)m 今年最初の冒険です!
さん。 有難うございますm(_ _)m 今年最初の冒険です!
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
utasanさんの実例写真
4月に長女が結婚しました💕 その思い出に、ご祝儀袋をちょっとリメイク♪ 台紙には、ご祝儀袋の地模様の違う白い部分を貼り、水引で花束を作りました💐 喜んでくれるといいな☺️
4月に長女が結婚しました💕 その思い出に、ご祝儀袋をちょっとリメイク♪ 台紙には、ご祝儀袋の地模様の違う白い部分を貼り、水引で花束を作りました💐 喜んでくれるといいな☺️
utasan
utasan
3LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
LIFE×DESIGN アワード商品部門の参加作品の中に、凄く気になった商品が2つありました。その内の一つが水引おむすびさんのMizuhikiしまえながです。しまえながの可愛さと水引の繊細なイメージが雪の妖精のイメージにピッタリでめちゃくちゃかわいい😍💕とブースを探し、更にじっくり拝見させていただきました!見れば見るほどお迎えしたい!!と思う素敵な作品でした✨ ネットで購入できるとの事なので、近いうちにお迎えしたい😆 ※会場内は撮影禁止ですが、作家様より許可をいただき撮影、掲載しております。
LIFE×DESIGN アワード商品部門の参加作品の中に、凄く気になった商品が2つありました。その内の一つが水引おむすびさんのMizuhikiしまえながです。しまえながの可愛さと水引の繊細なイメージが雪の妖精のイメージにピッタリでめちゃくちゃかわいい😍💕とブースを探し、更にじっくり拝見させていただきました!見れば見るほどお迎えしたい!!と思う素敵な作品でした✨ ネットで購入できるとの事なので、近いうちにお迎えしたい😆 ※会場内は撮影禁止ですが、作家様より許可をいただき撮影、掲載しております。
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
蔵の格子戸 水引家紋額 吊るし飾り 縮緬リース ➕ DAISOの 和テイストの飾りをシレッと 飾ってみました。 リビングドアは、 パナソニックの建具です。
蔵の格子戸 水引家紋額 吊るし飾り 縮緬リース ➕ DAISOの 和テイストの飾りをシレッと 飾ってみました。 リビングドアは、 パナソニックの建具です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
急に寒くなり、紅葉も進みそうですね🍁 いつもの額の中を秋色のものに変えて、 水引細工のお団子や栗、もみじのフェイクを飾って秋色インテリアにしました🍂
急に寒くなり、紅葉も進みそうですね🍁 いつもの額の中を秋色のものに変えて、 水引細工のお団子や栗、もみじのフェイクを飾って秋色インテリアにしました🍂
ikuboo
ikuboo
家族
mocomocoさんの実例写真
お正月インテリア2025イベント参加です! こんにちは!昨日、アップした門松🎍に水引でトグロを巻いて上に登ろうとしている蛇🐍を作りました🤭 娘にトグロを巻いてる感じが蛇🐍っぽいから良いんじゃない! と言われました。 今年は、これで行きます🤭 暖かくして良い夜🌃✨をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
お正月インテリア2025イベント参加です! こんにちは!昨日、アップした門松🎍に水引でトグロを巻いて上に登ろうとしている蛇🐍を作りました🤭 娘にトグロを巻いてる感じが蛇🐍っぽいから良いんじゃない! と言われました。 今年は、これで行きます🤭 暖かくして良い夜🌃✨をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
先程のとさほど変わってません。 鉢部分が寂しい感じだったので 水引細工を付けました。 さっきのpicとほぼほぼ変わらないので、 コメント等お気遣いなく(*¯ω¯*)
先程のとさほど変わってません。 鉢部分が寂しい感じだったので 水引細工を付けました。 さっきのpicとほぼほぼ変わらないので、 コメント等お気遣いなく(*¯ω¯*)
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
ふと思い立ち、水引で梅結びづくりに挑戦! 祝箸の袋に付けたいんです。 きっとかわいいに違いない。
ふと思い立ち、水引で梅結びづくりに挑戦! 祝箸の袋に付けたいんです。 きっとかわいいに違いない。
Y33355
Y33355
家族
fawnさんの実例写真
床の間飾り ドラゴンボールの神龍(シェンロン)ぽく、昇り龍を描きたかったのに、肝心なドラゴンボールを描き忘れました😅💦www 昨日制作したレモングラスのしめ縄は、縁起が良いとされる古代麻と共に掛けました。 今年も茶壺を飾りました。
床の間飾り ドラゴンボールの神龍(シェンロン)ぽく、昇り龍を描きたかったのに、肝心なドラゴンボールを描き忘れました😅💦www 昨日制作したレモングラスのしめ縄は、縁起が良いとされる古代麻と共に掛けました。 今年も茶壺を飾りました。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
今年も水引デザイナー 長浦ちえさんのお正月飾り、ねじり鶴を飾りました。 少し華やかにしたくて、ファームリビングのデコフレームに大王松を合わせてみました。 結婚12年目にして 初めて里帰りしない年末年始 なんだか落ち着きません (^_^;)
今年も水引デザイナー 長浦ちえさんのお正月飾り、ねじり鶴を飾りました。 少し華やかにしたくて、ファームリビングのデコフレームに大王松を合わせてみました。 結婚12年目にして 初めて里帰りしない年末年始 なんだか落ち着きません (^_^;)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
水引き招き猫ฅ^•ω•^ฅ 最近は作る事より買った方が早いとメルカリから( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ 飾って良し、私はお返し用に購入。
水引き招き猫ฅ^•ω•^ฅ 最近は作る事より買った方が早いとメルカリから( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ 飾って良し、私はお返し用に購入。
toramama
toramama
1LDK | 家族
takaさんの実例写真
覚えたての水引細工でお正月らしくラッピング中。 新年のご挨拶の手土産に付けたり、なかなかこれは役に立つ技かも。 作品には全く生かせなかったけど…。
覚えたての水引細工でお正月らしくラッピング中。 新年のご挨拶の手土産に付けたり、なかなかこれは役に立つ技かも。 作品には全く生かせなかったけど…。
taka
taka
2LDK | 家族
tsujimさんの実例写真
中秋の名月🌕 お祝いでいただいた水引でリメイクアート、お月見うさぎを作りました。
中秋の名月🌕 お祝いでいただいた水引でリメイクアート、お月見うさぎを作りました。
tsujim
tsujim
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :お正月インテリア 2021 1月の設え 2021 一目惚れしてレッスンして頂いた、和モダンとシノワズリがミックスされた様な華やかで存在感のある飾り棚アレンジ。 毎年新年に飾るのが楽しみな華やかな作品です💕 今年は new comerのHARE studio galaさんの枡に飾ったゴールドの水引を門松に見立てて一緒に飾りました🎍
イベント参加 :お正月インテリア 2021 1月の設え 2021 一目惚れしてレッスンして頂いた、和モダンとシノワズリがミックスされた様な華やかで存在感のある飾り棚アレンジ。 毎年新年に飾るのが楽しみな華やかな作品です💕 今年は new comerのHARE studio galaさんの枡に飾ったゴールドの水引を門松に見立てて一緒に飾りました🎍
citsurae
citsurae
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
maikeru.3384さんの実例写真
本日正月飾りを飾りました🎍 シンプルな水引細工に一目惚れ❤️ 去年は強風に飛ばされてしまって、年明けにドアを開けたらもうお飾りがいなくなっていたので…今年は飛ばされないように紐の部分をテープをガチガチに貼っていて、お見苦しくてすいません😅 お飾りだけの📷だと寂しげなので、近所の保育園の門松の前をお借りして一枚✨ 何度撮ってもやる気のない表情でまたまたすいません💦
本日正月飾りを飾りました🎍 シンプルな水引細工に一目惚れ❤️ 去年は強風に飛ばされてしまって、年明けにドアを開けたらもうお飾りがいなくなっていたので…今年は飛ばされないように紐の部分をテープをガチガチに貼っていて、お見苦しくてすいません😅 お飾りだけの📷だと寂しげなので、近所の保育園の門松の前をお借りして一枚✨ 何度撮ってもやる気のない表情でまたまたすいません💦
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
水引で作った鬼👹&豆🫘 息子 え?どこが鬼なん?目ないじゃん。 お前にはまだ早い! このオシャレ鬼が分からんとは…… 🥲
水引で作った鬼👹&豆🫘 息子 え?どこが鬼なん?目ないじゃん。 お前にはまだ早い! このオシャレ鬼が分からんとは…… 🥲
HAKO
HAKO
家族
もっと見る

水引細工の投稿一覧

157枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ