北欧 水栓

982枚の部屋写真から46枚をセレクト
mokaさんの実例写真
パナソニックのラクシーナ☺︎ スッキリ框がかわいいフォググレーという扉柄です!
パナソニックのラクシーナ☺︎ スッキリ框がかわいいフォググレーという扉柄です!
moka
moka
家族
sh..さんの実例写真
やってよかったこと、ハンズフリー水栓。 手や食器を吐水口に近づけると水が出るので節水にもなります。 手が汚れている時は特に助かります✨
やってよかったこと、ハンズフリー水栓。 手や食器を吐水口に近づけると水が出るので節水にもなります。 手が汚れている時は特に助かります✨
sh..
sh..
家族
rara.ra8787さんの実例写真
リノベーションの際、キッチンはどうしてもウッドワンのスイージーにしたかった。水栓は憧れのグローエのグースネックにしてもらった。やや水ハネはするけど、逆にすぐ拭くクセがついてキレイを保てるかも(笑)
リノベーションの際、キッチンはどうしてもウッドワンのスイージーにしたかった。水栓は憧れのグローエのグースネックにしてもらった。やや水ハネはするけど、逆にすぐ拭くクセがついてキレイを保てるかも(笑)
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
meeさんの実例写真
グローエK4のキッチン水洗*形が気に入って建築時に無理言ってつけてもらいました(*´∀`)毎晩大事に磨き上げてます**
グローエK4のキッチン水洗*形が気に入って建築時に無理言ってつけてもらいました(*´∀`)毎晩大事に磨き上げてます**
mee
mee
3LDK | 家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
ミモザの日の前の日は私たち夫婦の結婚記念日なのですが, 「今年は記念日に何が欲しい?」って聞かれて 「新しいキッチン水栓が欲しい」って答える嫁ってたぶんなかなかいないですよね(笑) ⏫いや…実は他にも色々候補出しつつも,却下されてったんですが🤣 ずっとグースネック水栓に憧れていたんですが,この度ようやくお取替え𓇬 普通のグースネックじゃなくて,とにかく縦に長いやつに憧れてたんですが, インスタで一目惚れしたグローエ水栓はちょっとぽっと出の私たち夫婦には手が出なさすぎて…😱(←どこからどう出たw) それによく似たデザインで,日本製の水栓をたまたまRoomClipで発見!✨ 使ってる方にしつこく質問してしまいました🤣 ちゃんと水栓の穴型が合うかも確認した上で,我が家が選んだのは三栄さんのsutto。  グースネックの中でも,何やら巻き巻きしてあるものに憧れていた私は,お値段的にも比較的安価なこの子に一目惚れ◎ 取り付けは安定のパパに… いやぁほんと,いつもありがたい…!✨😭 古い水栓の取り外し方から,新たなのの取り付け方までネットでひたすら私が調べまくりました。(そして調べた内容をパパのLINEにしっかり共有(笑)) 取り付けて見た最初の感想は「でか!!」でしたが🤣 やっぱり憧れの縦長水栓,見れば見るほどうっとり…♡ 存在感ありすぎ?とも思いはするけど… お手入れとかかなりめんどそうだけど…笑 でもこのオシャレでスタイリッシュな水栓の似合うキッチンにしていきたい!✨と新たな目標ができました🤣 今のところ,水滴つく度にめっちゃ綺麗に拭き取っています←いつまで続くやら😂😂 とりあえずキッチンやっぱりもう少しシンプルめにしたい〜!
ミモザの日の前の日は私たち夫婦の結婚記念日なのですが, 「今年は記念日に何が欲しい?」って聞かれて 「新しいキッチン水栓が欲しい」って答える嫁ってたぶんなかなかいないですよね(笑) ⏫いや…実は他にも色々候補出しつつも,却下されてったんですが🤣 ずっとグースネック水栓に憧れていたんですが,この度ようやくお取替え𓇬 普通のグースネックじゃなくて,とにかく縦に長いやつに憧れてたんですが, インスタで一目惚れしたグローエ水栓はちょっとぽっと出の私たち夫婦には手が出なさすぎて…😱(←どこからどう出たw) それによく似たデザインで,日本製の水栓をたまたまRoomClipで発見!✨ 使ってる方にしつこく質問してしまいました🤣 ちゃんと水栓の穴型が合うかも確認した上で,我が家が選んだのは三栄さんのsutto。  グースネックの中でも,何やら巻き巻きしてあるものに憧れていた私は,お値段的にも比較的安価なこの子に一目惚れ◎ 取り付けは安定のパパに… いやぁほんと,いつもありがたい…!✨😭 古い水栓の取り外し方から,新たなのの取り付け方までネットでひたすら私が調べまくりました。(そして調べた内容をパパのLINEにしっかり共有(笑)) 取り付けて見た最初の感想は「でか!!」でしたが🤣 やっぱり憧れの縦長水栓,見れば見るほどうっとり…♡ 存在感ありすぎ?とも思いはするけど… お手入れとかかなりめんどそうだけど…笑 でもこのオシャレでスタイリッシュな水栓の似合うキッチンにしていきたい!✨と新たな目標ができました🤣 今のところ,水滴つく度にめっちゃ綺麗に拭き取っています←いつまで続くやら😂😂 とりあえずキッチンやっぱりもう少しシンプルめにしたい〜!
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
fit1788さんの実例写真
お掃除ルーティーン ①水栓の水垢を落としてピカピカにしたい✨ ②いつのまにかすぐ水垢がつく水栓 ③クエン酸クリーナーを数回吹きかける ④ウエットティッシュやティッシュで拭き取るだけ 急な来客時、手を洗ってもらう洗面所の水栓をピカピカにしておくと清潔感が違います😊✨
お掃除ルーティーン ①水栓の水垢を落としてピカピカにしたい✨ ②いつのまにかすぐ水垢がつく水栓 ③クエン酸クリーナーを数回吹きかける ④ウエットティッシュやティッシュで拭き取るだけ 急な来客時、手を洗ってもらう洗面所の水栓をピカピカにしておくと清潔感が違います😊✨
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
Lunaさんの実例写真
クリンスイの水栓
クリンスイの水栓
Luna
Luna
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
排水口はあえて蓋をせずに 見えるようにして毎日リセットしやすいように 工夫!!隠すとやる気なくなるのがズボラ😶‍🌫️ ステンレスのかご?は食洗機の中で 洗浄中でした! シンクのマロンベージュの色味が とってもとっても気に入り♡ 真っ白も憧れたけど、こっちにして正解でしたっ
排水口はあえて蓋をせずに 見えるようにして毎日リセットしやすいように 工夫!!隠すとやる気なくなるのがズボラ😶‍🌫️ ステンレスのかご?は食洗機の中で 洗浄中でした! シンクのマロンベージュの色味が とってもとっても気に入り♡ 真っ白も憧れたけど、こっちにして正解でしたっ
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家のキッチン水栓はKVK。 こだわったのはセンサー付きの、このL字型。 オーダーキッチンゆえに、選べるセンサー水栓でこのカタチは極一部でした。 本当はTOTOのほうき水栓にしたかったのだけど、付けられないのとことで、似ているこちらに決めました。 (TOTOのキッチンにしかほうき水栓は付けないというTOTOさんのこだわりらしいです) シャワーはほうきほと広くはないけれど、やっぱりセンサー付きにして良かった♬ エコ水栓ですし。 手が汚れている時、洗い物の最中泡が付いている時など、センサーにパッとかざせば水が出ます。 おかげで水栓自体や水栓の根元などがあまり濡れなく汚れにくいです。 お気に入りです。
我が家のキッチン水栓はKVK。 こだわったのはセンサー付きの、このL字型。 オーダーキッチンゆえに、選べるセンサー水栓でこのカタチは極一部でした。 本当はTOTOのほうき水栓にしたかったのだけど、付けられないのとことで、似ているこちらに決めました。 (TOTOのキッチンにしかほうき水栓は付けないというTOTOさんのこだわりらしいです) シャワーはほうきほと広くはないけれど、やっぱりセンサー付きにして良かった♬ エコ水栓ですし。 手が汚れている時、洗い物の最中泡が付いている時など、センサーにパッとかざせば水が出ます。 おかげで水栓自体や水栓の根元などがあまり濡れなく汚れにくいです。 お気に入りです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
家族
nagi-cさんの実例写真
イベント終了間際の投稿です💦 コメントはスルーでお願いします🤲 ★Panasonic kitchenの利点★ 建て売り住宅なので初めからの設置になります。 ☆IHコンロは使いやすく油ハネしても拭けばOK ☆食洗機は何でもガンガン放り込んで洗えちゃいます。パワフルコースにしてあればいつでも食器はピカピカ✨✨ ☆シンクは広くて使いやすく、ステンレスが汚れたらメラミンスポンジでサッと洗えばすぐにピカピカ✨✨ ☆トップは人工大理石だけど、冷凍肉を投げ放ってもビクともしない強さです。 ☆10年住んでグリルは1度も使用してないので開けると新品の匂いがします。 わが家のPanasonic kitchen丈夫でお気に入りです❤︎ ❤︎❤︎morasan ちゃん✨✨のトランクも一緒に❤︎❤︎
イベント終了間際の投稿です💦 コメントはスルーでお願いします🤲 ★Panasonic kitchenの利点★ 建て売り住宅なので初めからの設置になります。 ☆IHコンロは使いやすく油ハネしても拭けばOK ☆食洗機は何でもガンガン放り込んで洗えちゃいます。パワフルコースにしてあればいつでも食器はピカピカ✨✨ ☆シンクは広くて使いやすく、ステンレスが汚れたらメラミンスポンジでサッと洗えばすぐにピカピカ✨✨ ☆トップは人工大理石だけど、冷凍肉を投げ放ってもビクともしない強さです。 ☆10年住んでグリルは1度も使用してないので開けると新品の匂いがします。 わが家のPanasonic kitchen丈夫でお気に入りです❤︎ ❤︎❤︎morasan ちゃん✨✨のトランクも一緒に❤︎❤︎
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
loco_locoさんの実例写真
loco_loco
loco_loco
家族
2winkle-starさんの実例写真
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
azukiさんの実例写真
選んでよかった設備✴︎ 洗面のタッチレス水栓です。 手をかざすだけで水やお湯がでる&手を引っ込めると勝手に止まるので3歳息子がジャージャー水を出しっぱなしにするのを防げて適量で手を洗うことができます👍👍 (2階の洗面はタッチレスが付いていないので、水を大量にだしておりいつも水浸しになっています💦) 濡れた手でレバーを触らないので、水垢が付きにくいのも嬉しいです☺️💓
選んでよかった設備✴︎ 洗面のタッチレス水栓です。 手をかざすだけで水やお湯がでる&手を引っ込めると勝手に止まるので3歳息子がジャージャー水を出しっぱなしにするのを防げて適量で手を洗うことができます👍👍 (2階の洗面はタッチレスが付いていないので、水を大量にだしておりいつも水浸しになっています💦) 濡れた手でレバーを触らないので、水垢が付きにくいのも嬉しいです☺️💓
azuki
azuki
3LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
タッチスイッチ水ほうき水栓ときれい除菌水✨
タッチスイッチ水ほうき水栓ときれい除菌水✨
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
Yuuka
Yuuka
Kieさんの実例写真
こんにちは⋆*✩ 今日は朝から美容院行ったりと充実していてルンルンです...♪*゚ こちらは我が家のキッチンです 私がおすすめしたいのはこのPanasonicのセンサー水栓です! センサーが付いていて手をかざすと水が出たり止まったりと。 例えば手が汚れたりしてる時にかざすだけなので、水栓自体は汚れません! また節約モードにすると作業してる時だけ水が出て、センサーの前から外すと勝手に止まります! 使い始めは戸惑ってましたが、今では慣れて楽々だと実感してます! ご検討中の方、質問とかありましたらお答えしますよ(*ˊ˘ˋ*)♪
こんにちは⋆*✩ 今日は朝から美容院行ったりと充実していてルンルンです...♪*゚ こちらは我が家のキッチンです 私がおすすめしたいのはこのPanasonicのセンサー水栓です! センサーが付いていて手をかざすと水が出たり止まったりと。 例えば手が汚れたりしてる時にかざすだけなので、水栓自体は汚れません! また節約モードにすると作業してる時だけ水が出て、センサーの前から外すと勝手に止まります! 使い始めは戸惑ってましたが、今では慣れて楽々だと実感してます! ご検討中の方、質問とかありましたらお答えしますよ(*ˊ˘ˋ*)♪
Kie
Kie
3LDK | 家族
saepyonさんの実例写真
キッチンはサンワカンパニーのグラッド45です。 オールステンレスかつ四角いシンクが良かったので あまり悩まずにこちらに決めました。 ドアで間仕切れるのですが、 対面型になっています。 キッチンパネルはクロスと馴染むように マットタイプを選びました👌🏻
キッチンはサンワカンパニーのグラッド45です。 オールステンレスかつ四角いシンクが良かったので あまり悩まずにこちらに決めました。 ドアで間仕切れるのですが、 対面型になっています。 キッチンパネルはクロスと馴染むように マットタイプを選びました👌🏻
saepyon
saepyon
3LDK | 家族
drawing_stさんの実例写真
造作の洗面台。 実験用シンクと壁付け水栓で使い勝手◎
造作の洗面台。 実験用シンクと壁付け水栓で使い勝手◎
drawing_st
drawing_st
家族
Eriさんの実例写真
シンクの大掃除完了ヾ(´︶`♡)ノ
シンクの大掃除完了ヾ(´︶`♡)ノ
Eri
Eri
家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
どアップなグローエです。 水栓は毎日使うものなので、リノベするにあたりかなり悩みました。 ショールームもたくさん見ましたし、ショールームでシュミレーションもしました(^^;) でもこの曲線にどうしても惹かれて最後は決めました。 とても満足しています♫ 洗い物しながら子供部屋もテレビも見れるのでキッチンの位置も大正解でした(*≧∀≦*)
どアップなグローエです。 水栓は毎日使うものなので、リノベするにあたりかなり悩みました。 ショールームもたくさん見ましたし、ショールームでシュミレーションもしました(^^;) でもこの曲線にどうしても惹かれて最後は決めました。 とても満足しています♫ 洗い物しながら子供部屋もテレビも見れるのでキッチンの位置も大正解でした(*≧∀≦*)
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
tamanyan-115さんの実例写真
U字の水栓が気に入っています。
U字の水栓が気に入っています。
tamanyan-115
tamanyan-115
家族
Eriさんの実例写真
入居前☻キッチン水栓♡グラシア♡水素水
入居前☻キッチン水栓♡グラシア♡水素水
Eri
Eri
家族
もっと見る

北欧 水栓の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

北欧 水栓

982枚の部屋写真から46枚をセレクト
mokaさんの実例写真
パナソニックのラクシーナ☺︎ スッキリ框がかわいいフォググレーという扉柄です!
パナソニックのラクシーナ☺︎ スッキリ框がかわいいフォググレーという扉柄です!
moka
moka
家族
sh..さんの実例写真
やってよかったこと、ハンズフリー水栓。 手や食器を吐水口に近づけると水が出るので節水にもなります。 手が汚れている時は特に助かります✨
やってよかったこと、ハンズフリー水栓。 手や食器を吐水口に近づけると水が出るので節水にもなります。 手が汚れている時は特に助かります✨
sh..
sh..
家族
rara.ra8787さんの実例写真
リノベーションの際、キッチンはどうしてもウッドワンのスイージーにしたかった。水栓は憧れのグローエのグースネックにしてもらった。やや水ハネはするけど、逆にすぐ拭くクセがついてキレイを保てるかも(笑)
リノベーションの際、キッチンはどうしてもウッドワンのスイージーにしたかった。水栓は憧れのグローエのグースネックにしてもらった。やや水ハネはするけど、逆にすぐ拭くクセがついてキレイを保てるかも(笑)
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
meeさんの実例写真
グローエK4のキッチン水洗*形が気に入って建築時に無理言ってつけてもらいました(*´∀`)毎晩大事に磨き上げてます**
グローエK4のキッチン水洗*形が気に入って建築時に無理言ってつけてもらいました(*´∀`)毎晩大事に磨き上げてます**
mee
mee
3LDK | 家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
ミモザの日の前の日は私たち夫婦の結婚記念日なのですが, 「今年は記念日に何が欲しい?」って聞かれて 「新しいキッチン水栓が欲しい」って答える嫁ってたぶんなかなかいないですよね(笑) ⏫いや…実は他にも色々候補出しつつも,却下されてったんですが🤣 ずっとグースネック水栓に憧れていたんですが,この度ようやくお取替え𓇬 普通のグースネックじゃなくて,とにかく縦に長いやつに憧れてたんですが, インスタで一目惚れしたグローエ水栓はちょっとぽっと出の私たち夫婦には手が出なさすぎて…😱(←どこからどう出たw) それによく似たデザインで,日本製の水栓をたまたまRoomClipで発見!✨ 使ってる方にしつこく質問してしまいました🤣 ちゃんと水栓の穴型が合うかも確認した上で,我が家が選んだのは三栄さんのsutto。  グースネックの中でも,何やら巻き巻きしてあるものに憧れていた私は,お値段的にも比較的安価なこの子に一目惚れ◎ 取り付けは安定のパパに… いやぁほんと,いつもありがたい…!✨😭 古い水栓の取り外し方から,新たなのの取り付け方までネットでひたすら私が調べまくりました。(そして調べた内容をパパのLINEにしっかり共有(笑)) 取り付けて見た最初の感想は「でか!!」でしたが🤣 やっぱり憧れの縦長水栓,見れば見るほどうっとり…♡ 存在感ありすぎ?とも思いはするけど… お手入れとかかなりめんどそうだけど…笑 でもこのオシャレでスタイリッシュな水栓の似合うキッチンにしていきたい!✨と新たな目標ができました🤣 今のところ,水滴つく度にめっちゃ綺麗に拭き取っています←いつまで続くやら😂😂 とりあえずキッチンやっぱりもう少しシンプルめにしたい〜!
ミモザの日の前の日は私たち夫婦の結婚記念日なのですが, 「今年は記念日に何が欲しい?」って聞かれて 「新しいキッチン水栓が欲しい」って答える嫁ってたぶんなかなかいないですよね(笑) ⏫いや…実は他にも色々候補出しつつも,却下されてったんですが🤣 ずっとグースネック水栓に憧れていたんですが,この度ようやくお取替え𓇬 普通のグースネックじゃなくて,とにかく縦に長いやつに憧れてたんですが, インスタで一目惚れしたグローエ水栓はちょっとぽっと出の私たち夫婦には手が出なさすぎて…😱(←どこからどう出たw) それによく似たデザインで,日本製の水栓をたまたまRoomClipで発見!✨ 使ってる方にしつこく質問してしまいました🤣 ちゃんと水栓の穴型が合うかも確認した上で,我が家が選んだのは三栄さんのsutto。  グースネックの中でも,何やら巻き巻きしてあるものに憧れていた私は,お値段的にも比較的安価なこの子に一目惚れ◎ 取り付けは安定のパパに… いやぁほんと,いつもありがたい…!✨😭 古い水栓の取り外し方から,新たなのの取り付け方までネットでひたすら私が調べまくりました。(そして調べた内容をパパのLINEにしっかり共有(笑)) 取り付けて見た最初の感想は「でか!!」でしたが🤣 やっぱり憧れの縦長水栓,見れば見るほどうっとり…♡ 存在感ありすぎ?とも思いはするけど… お手入れとかかなりめんどそうだけど…笑 でもこのオシャレでスタイリッシュな水栓の似合うキッチンにしていきたい!✨と新たな目標ができました🤣 今のところ,水滴つく度にめっちゃ綺麗に拭き取っています←いつまで続くやら😂😂 とりあえずキッチンやっぱりもう少しシンプルめにしたい〜!
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
fit1788さんの実例写真
お掃除ルーティーン ①水栓の水垢を落としてピカピカにしたい✨ ②いつのまにかすぐ水垢がつく水栓 ③クエン酸クリーナーを数回吹きかける ④ウエットティッシュやティッシュで拭き取るだけ 急な来客時、手を洗ってもらう洗面所の水栓をピカピカにしておくと清潔感が違います😊✨
お掃除ルーティーン ①水栓の水垢を落としてピカピカにしたい✨ ②いつのまにかすぐ水垢がつく水栓 ③クエン酸クリーナーを数回吹きかける ④ウエットティッシュやティッシュで拭き取るだけ 急な来客時、手を洗ってもらう洗面所の水栓をピカピカにしておくと清潔感が違います😊✨
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
Lunaさんの実例写真
クリンスイの水栓
クリンスイの水栓
Luna
Luna
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
排水口はあえて蓋をせずに 見えるようにして毎日リセットしやすいように 工夫!!隠すとやる気なくなるのがズボラ😶‍🌫️ ステンレスのかご?は食洗機の中で 洗浄中でした! シンクのマロンベージュの色味が とってもとっても気に入り♡ 真っ白も憧れたけど、こっちにして正解でしたっ
排水口はあえて蓋をせずに 見えるようにして毎日リセットしやすいように 工夫!!隠すとやる気なくなるのがズボラ😶‍🌫️ ステンレスのかご?は食洗機の中で 洗浄中でした! シンクのマロンベージュの色味が とってもとっても気に入り♡ 真っ白も憧れたけど、こっちにして正解でしたっ
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家のキッチン水栓はKVK。 こだわったのはセンサー付きの、このL字型。 オーダーキッチンゆえに、選べるセンサー水栓でこのカタチは極一部でした。 本当はTOTOのほうき水栓にしたかったのだけど、付けられないのとことで、似ているこちらに決めました。 (TOTOのキッチンにしかほうき水栓は付けないというTOTOさんのこだわりらしいです) シャワーはほうきほと広くはないけれど、やっぱりセンサー付きにして良かった♬ エコ水栓ですし。 手が汚れている時、洗い物の最中泡が付いている時など、センサーにパッとかざせば水が出ます。 おかげで水栓自体や水栓の根元などがあまり濡れなく汚れにくいです。 お気に入りです。
我が家のキッチン水栓はKVK。 こだわったのはセンサー付きの、このL字型。 オーダーキッチンゆえに、選べるセンサー水栓でこのカタチは極一部でした。 本当はTOTOのほうき水栓にしたかったのだけど、付けられないのとことで、似ているこちらに決めました。 (TOTOのキッチンにしかほうき水栓は付けないというTOTOさんのこだわりらしいです) シャワーはほうきほと広くはないけれど、やっぱりセンサー付きにして良かった♬ エコ水栓ですし。 手が汚れている時、洗い物の最中泡が付いている時など、センサーにパッとかざせば水が出ます。 おかげで水栓自体や水栓の根元などがあまり濡れなく汚れにくいです。 お気に入りです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
家族
nagi-cさんの実例写真
イベント終了間際の投稿です💦 コメントはスルーでお願いします🤲 ★Panasonic kitchenの利点★ 建て売り住宅なので初めからの設置になります。 ☆IHコンロは使いやすく油ハネしても拭けばOK ☆食洗機は何でもガンガン放り込んで洗えちゃいます。パワフルコースにしてあればいつでも食器はピカピカ✨✨ ☆シンクは広くて使いやすく、ステンレスが汚れたらメラミンスポンジでサッと洗えばすぐにピカピカ✨✨ ☆トップは人工大理石だけど、冷凍肉を投げ放ってもビクともしない強さです。 ☆10年住んでグリルは1度も使用してないので開けると新品の匂いがします。 わが家のPanasonic kitchen丈夫でお気に入りです❤︎ ❤︎❤︎morasan ちゃん✨✨のトランクも一緒に❤︎❤︎
イベント終了間際の投稿です💦 コメントはスルーでお願いします🤲 ★Panasonic kitchenの利点★ 建て売り住宅なので初めからの設置になります。 ☆IHコンロは使いやすく油ハネしても拭けばOK ☆食洗機は何でもガンガン放り込んで洗えちゃいます。パワフルコースにしてあればいつでも食器はピカピカ✨✨ ☆シンクは広くて使いやすく、ステンレスが汚れたらメラミンスポンジでサッと洗えばすぐにピカピカ✨✨ ☆トップは人工大理石だけど、冷凍肉を投げ放ってもビクともしない強さです。 ☆10年住んでグリルは1度も使用してないので開けると新品の匂いがします。 わが家のPanasonic kitchen丈夫でお気に入りです❤︎ ❤︎❤︎morasan ちゃん✨✨のトランクも一緒に❤︎❤︎
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
loco_locoさんの実例写真
loco_loco
loco_loco
家族
2winkle-starさんの実例写真
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
azukiさんの実例写真
選んでよかった設備✴︎ 洗面のタッチレス水栓です。 手をかざすだけで水やお湯がでる&手を引っ込めると勝手に止まるので3歳息子がジャージャー水を出しっぱなしにするのを防げて適量で手を洗うことができます👍👍 (2階の洗面はタッチレスが付いていないので、水を大量にだしておりいつも水浸しになっています💦) 濡れた手でレバーを触らないので、水垢が付きにくいのも嬉しいです☺️💓
選んでよかった設備✴︎ 洗面のタッチレス水栓です。 手をかざすだけで水やお湯がでる&手を引っ込めると勝手に止まるので3歳息子がジャージャー水を出しっぱなしにするのを防げて適量で手を洗うことができます👍👍 (2階の洗面はタッチレスが付いていないので、水を大量にだしておりいつも水浸しになっています💦) 濡れた手でレバーを触らないので、水垢が付きにくいのも嬉しいです☺️💓
azuki
azuki
3LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
タッチスイッチ水ほうき水栓ときれい除菌水✨
タッチスイッチ水ほうき水栓ときれい除菌水✨
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
ただいま手洗い🕊️ カウンター材はアイカ工業「JC-10238K」、 洗面ボウルはmizunohana「マット01-B171」 水栓は三栄「cye: K47450-NCU-13」 壁面上部の照明と鏡の背面は アイカ工業のアルディカ「ALJ35000G1」の パネルを貼ってもらいました🪽
Yuuka
Yuuka
Kieさんの実例写真
こんにちは⋆*✩ 今日は朝から美容院行ったりと充実していてルンルンです...♪*゚ こちらは我が家のキッチンです 私がおすすめしたいのはこのPanasonicのセンサー水栓です! センサーが付いていて手をかざすと水が出たり止まったりと。 例えば手が汚れたりしてる時にかざすだけなので、水栓自体は汚れません! また節約モードにすると作業してる時だけ水が出て、センサーの前から外すと勝手に止まります! 使い始めは戸惑ってましたが、今では慣れて楽々だと実感してます! ご検討中の方、質問とかありましたらお答えしますよ(*ˊ˘ˋ*)♪
こんにちは⋆*✩ 今日は朝から美容院行ったりと充実していてルンルンです...♪*゚ こちらは我が家のキッチンです 私がおすすめしたいのはこのPanasonicのセンサー水栓です! センサーが付いていて手をかざすと水が出たり止まったりと。 例えば手が汚れたりしてる時にかざすだけなので、水栓自体は汚れません! また節約モードにすると作業してる時だけ水が出て、センサーの前から外すと勝手に止まります! 使い始めは戸惑ってましたが、今では慣れて楽々だと実感してます! ご検討中の方、質問とかありましたらお答えしますよ(*ˊ˘ˋ*)♪
Kie
Kie
3LDK | 家族
saepyonさんの実例写真
キッチンはサンワカンパニーのグラッド45です。 オールステンレスかつ四角いシンクが良かったので あまり悩まずにこちらに決めました。 ドアで間仕切れるのですが、 対面型になっています。 キッチンパネルはクロスと馴染むように マットタイプを選びました👌🏻
キッチンはサンワカンパニーのグラッド45です。 オールステンレスかつ四角いシンクが良かったので あまり悩まずにこちらに決めました。 ドアで間仕切れるのですが、 対面型になっています。 キッチンパネルはクロスと馴染むように マットタイプを選びました👌🏻
saepyon
saepyon
3LDK | 家族
drawing_stさんの実例写真
造作の洗面台。 実験用シンクと壁付け水栓で使い勝手◎
造作の洗面台。 実験用シンクと壁付け水栓で使い勝手◎
drawing_st
drawing_st
家族
Eriさんの実例写真
シンクの大掃除完了ヾ(´︶`♡)ノ
シンクの大掃除完了ヾ(´︶`♡)ノ
Eri
Eri
家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
どアップなグローエです。 水栓は毎日使うものなので、リノベするにあたりかなり悩みました。 ショールームもたくさん見ましたし、ショールームでシュミレーションもしました(^^;) でもこの曲線にどうしても惹かれて最後は決めました。 とても満足しています♫ 洗い物しながら子供部屋もテレビも見れるのでキッチンの位置も大正解でした(*≧∀≦*)
どアップなグローエです。 水栓は毎日使うものなので、リノベするにあたりかなり悩みました。 ショールームもたくさん見ましたし、ショールームでシュミレーションもしました(^^;) でもこの曲線にどうしても惹かれて最後は決めました。 とても満足しています♫ 洗い物しながら子供部屋もテレビも見れるのでキッチンの位置も大正解でした(*≧∀≦*)
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
tamanyan-115さんの実例写真
U字の水栓が気に入っています。
U字の水栓が気に入っています。
tamanyan-115
tamanyan-115
家族
Eriさんの実例写真
入居前☻キッチン水栓♡グラシア♡水素水
入居前☻キッチン水栓♡グラシア♡水素水
Eri
Eri
家族
もっと見る

北欧 水栓の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ