どうやらマミは木派の様です。
何のこっちゃ?と云うと、猫の爪とぎの好みの事であります。
私達がずっとビール派、取り敢えずビールその後ワイン派、焼酎派、オラオラ日本酒派、泡はシャンパンという貴族派等に好みが分かれる様、猫界でも段ボール派、麻派、発泡スチロール派、ソファー派、壁紙派…と
いくら議論しても、だって好きなんだもん!で終わる理由無き好みがあるのです。
先住ハナは壁紙、段ボール、木(柱に限る)、ソファーと欲張りガールでしたが、外暮らしを経験し子供まで育て上げたマミ。
私はそんな贅沢は申しません。好みを聞かれたので申しますが、木です。と、キッパリ。
木製の爪とぎを、脱走防止用に設置したすのこ柵を、ハナの後を律儀に引継ぎ柱を、まんべんなくガリゴリガリゴリ。
こちらのドアの枠も芸術作品と化しました。塗り直したりしても無駄ですが、ガラリと違う色にしてみようかな、とか考えています。
ふーん、いんじゃない?好きにすれば。
どうやらマミは木派の様です。
何のこっちゃ?と云うと、猫の爪とぎの好みの事であります。
私達がずっとビール派、取り敢えずビールその後ワイン派、焼酎派、オラオラ日本酒派、泡はシャンパンという貴族派等に好みが分かれる様、猫界でも段ボール派、麻派、発泡スチロール派、ソファー派、壁紙派…と
いくら議論しても、だって好きなんだもん!で終わる理由無き好みがあるのです。
先住ハナは壁紙、段ボール、木(柱に限る)、ソファーと欲張りガールでしたが、外暮らしを経験し子供まで育て上げたマミ。
私はそんな贅沢は申しません。好みを聞かれたので申しますが、木です。と、キッパリ。
木製の爪とぎを、脱走防止用に設置したすのこ柵を、ハナの後を律儀に引継ぎ柱を、まんべんなくガリゴリガリゴリ。
こちらのドアの枠も芸術作品と化しました。塗り直したりしても無駄ですが、ガラリと違う色にしてみようかな、とか考えています。
ふーん、いんじゃない?好きにすれば。