実家の6畳の仏間です。
とりあえず壁3面が終了しました、全身筋肉痛💦もうフラフラっす(−_−;)
1.柱、ガラス戸の枠など木という木を黒く塗りまくる
※ビフォーの右のガラス戸はフライングで塗っちゃってます💦ビフォー撮り忘れるあるある
2.仏壇と神棚の壁に落ち着いた若草色の漆喰を塗る
3.全ての砂壁をクロス柄の化粧ベニヤで塞ぐ
たったこれだけ…3つの作業しかしてないんだが😮💨
思うに、ステップに乗ったり降りたりを繰り返したことで筋肉痛になったのではないか🙄
部材を買いに行くたびに買うか迷う、あの腰につける道具袋✨
プロじゃないんだしそこまで大きなDIYはもうしないっしょ🤷♀️と何度見送ってきたことか。
あれ、安いんだよね、次は買う気がする…マジで膝と腰が壊れそう😭
畳と天井はプロにお任せするので、わたしたちは壁のみの作業です。
次は隣の6畳の和室に取りかかります💪
実家の6畳の仏間です。
とりあえず壁3面が終了しました、全身筋肉痛💦もうフラフラっす(−_−;)
1.柱、ガラス戸の枠など木という木を黒く塗りまくる
※ビフォーの右のガラス戸はフライングで塗っちゃってます💦ビフォー撮り忘れるあるある
2.仏壇と神棚の壁に落ち着いた若草色の漆喰を塗る
3.全ての砂壁をクロス柄の化粧ベニヤで塞ぐ
たったこれだけ…3つの作業しかしてないんだが😮💨
思うに、ステップに乗ったり降りたりを繰り返したことで筋肉痛になったのではないか🙄
部材を買いに行くたびに買うか迷う、あの腰につける道具袋✨
プロじゃないんだしそこまで大きなDIYはもうしないっしょ🤷♀️と何度見送ってきたことか。
あれ、安いんだよね、次は買う気がする…マジで膝と腰が壊れそう😭
畳と天井はプロにお任せするので、わたしたちは壁のみの作業です。
次は隣の6畳の和室に取りかかります💪