リノベーション キッチンのゴミ箱

235枚の部屋写真から46枚をセレクト
hidex_homeさんの実例写真
我が家のゴミ箱はRISU株式会社さんのSOLOW35Lと45L! 容量違いでも高さが同じで綺麗に揃うのでこちらにしました!フタも左右両開きで捨てやすいです!
我が家のゴミ箱はRISU株式会社さんのSOLOW35Lと45L! 容量違いでも高さが同じで綺麗に揃うのでこちらにしました!フタも左右両開きで捨てやすいです!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
kajitan_renovationさんの実例写真
ゴミ箱が決まらず、仮で段ボール製のゴミ箱を置いて早半年。特に不便ないのでダメになるまでこのまま。 蓋なくても匂いは今のところ気にならず、サッとゴミを捨てれるので快適!
ゴミ箱が決まらず、仮で段ボール製のゴミ箱を置いて早半年。特に不便ないのでダメになるまでこのまま。 蓋なくても匂いは今のところ気にならず、サッとゴミを捨てれるので快適!
kajitan_renovation
kajitan_renovation
家族
haganezuka8さんの実例写真
可燃ゴミは、シンプルヒューマンタッチバーカン 可燃ゴミ回収日が週3であるので、十分なサイズです。 カウンター下に、缶ゴミと使用済み乾電池、不燃ごみを入れています。 キャスターが付きなので、コロコロ引き出して投げ込んでいます。
可燃ゴミは、シンプルヒューマンタッチバーカン 可燃ゴミ回収日が週3であるので、十分なサイズです。 カウンター下に、缶ゴミと使用済み乾電池、不燃ごみを入れています。 キャスターが付きなので、コロコロ引き出して投げ込んでいます。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
miri_bukkoさんの実例写真
ゴミ箱、電子レンジ、お盆、水のストック、コーヒーの粉は、キッチン側からしか見えない台の下に潜ませてます。
ゴミ箱、電子レンジ、お盆、水のストック、コーヒーの粉は、キッチン側からしか見えない台の下に潜ませてます。
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
我が家のキッチンのゴミ箱は、無印良品のダストボックス4つと、その右の引き出しにリサイクル用の紙ゴミと ペットボトルゴミを入れてます。 少し前までウォーターサーバーを使っていたので、大きなペットボトルが入る 大きなゴミ箱が必要でした。
我が家のキッチンのゴミ箱は、無印良品のダストボックス4つと、その右の引き出しにリサイクル用の紙ゴミと ペットボトルゴミを入れてます。 少し前までウォーターサーバーを使っていたので、大きなペットボトルが入る 大きなゴミ箱が必要でした。
figaro
figaro
家族
mikiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱✩.*˚ キッチン横に設置していた4分別のゴミ箱が壊れてしまい、前から気になっていたこちらのゴミ箱を購入しました...♪*゚ サイズもキッチン収納の引き出しの下の空きスペースにピッタリでした(*ˊᵕˋ*) 左からビン、不燃ごみ、ペットボトル&缶の3分別で捨てています。 見た目も可愛いですし、キャスター付きでかなり使い易い!! ゴミ袋の交換も楽々で、プチストレスがなくなりました(*ˊᵕˋ*)
キッチンのゴミ箱✩.*˚ キッチン横に設置していた4分別のゴミ箱が壊れてしまい、前から気になっていたこちらのゴミ箱を購入しました...♪*゚ サイズもキッチン収納の引き出しの下の空きスペースにピッタリでした(*ˊᵕˋ*) 左からビン、不燃ごみ、ペットボトル&缶の3分別で捨てています。 見た目も可愛いですし、キャスター付きでかなり使い易い!! ゴミ袋の交換も楽々で、プチストレスがなくなりました(*ˊᵕˋ*)
miki
miki
4LDK | 家族
azumirinさんの実例写真
azumirin
azumirin
3LDK | 家族
goradio666さんの実例写真
goradio666
goradio666
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンのゴミ箱 無印の蓋付きのゴミ箱を、もう10年以上使っています。 キャスターを付けて、ふだんは2枚目の通り作業台の下に入れていますが、とうもろこしの皮を剥くとか、ゴミがいっぱい出る時は引き出して直接捨てています。 ふつうの調理で出る生ゴミは、窓のところに置いたポリ袋ホルダーの中に捨てて、食後に結んで無印ゴミ箱の中へ。可燃ゴミの日が週3回あるので、特別な工夫をしなくても匂いが気になったりはしていません。 私の住む地域は、プラスチック系(おもちゃとか)、ゴム系(長靴とか)も、大抵のものは可燃ゴミ扱いなので、不燃で出すのは小型家電くらい。なのでゴミ箱は可燃ゴミ用ひとつだけです。資源系は、洗ってパントリーに吊るしたエコバッグに入れておき、買い物に行くついでに持っていきます。
イベント参加です。 キッチンのゴミ箱 無印の蓋付きのゴミ箱を、もう10年以上使っています。 キャスターを付けて、ふだんは2枚目の通り作業台の下に入れていますが、とうもろこしの皮を剥くとか、ゴミがいっぱい出る時は引き出して直接捨てています。 ふつうの調理で出る生ゴミは、窓のところに置いたポリ袋ホルダーの中に捨てて、食後に結んで無印ゴミ箱の中へ。可燃ゴミの日が週3回あるので、特別な工夫をしなくても匂いが気になったりはしていません。 私の住む地域は、プラスチック系(おもちゃとか)、ゴム系(長靴とか)も、大抵のものは可燃ゴミ扱いなので、不燃で出すのは小型家電くらい。なのでゴミ箱は可燃ゴミ用ひとつだけです。資源系は、洗ってパントリーに吊るしたエコバッグに入れておき、買い物に行くついでに持っていきます。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
utanemiさんの実例写真
ようやくゴミ箱買いました。蓋付きかどうか悩んで手入れ簡単そうなtowerにしました
ようやくゴミ箱買いました。蓋付きかどうか悩んで手入れ簡単そうなtowerにしました
utanemi
utanemi
3LDK | 家族
ishiさんの実例写真
これをもう一つ買うか悩み中。やっぱり引越の勢いで2個買っとけばよかったな^^;
これをもう一つ買うか悩み中。やっぱり引越の勢いで2個買っとけばよかったな^^;
ishi
ishi
3LDK | 家族
nokonokoさんの実例写真
【キッチンのゴミ箱】 デコホームで購入しました。35リットルを選びましたが、我が家では一週間で程よく溜まるちょうど良い容量でした。色味も優しくなじみがいいので気に入ってます。 ちなみにゴミ箱のすぐ隣にはシュレッダーを置いてます。その上は雑がみを分別するための紙袋。 ここにシュレッダーを置くことでDMなども溜めずにパッと捨てられるようになりました。
【キッチンのゴミ箱】 デコホームで購入しました。35リットルを選びましたが、我が家では一週間で程よく溜まるちょうど良い容量でした。色味も優しくなじみがいいので気に入ってます。 ちなみにゴミ箱のすぐ隣にはシュレッダーを置いてます。その上は雑がみを分別するための紙袋。 ここにシュレッダーを置くことでDMなども溜めずにパッと捨てられるようになりました。
nokonoko
nokonoko
2LDK | 家族
plus9さんの実例写真
キッチンに置いてるゴミ箱 フタがパタンと270度開くので とても使いやすい
キッチンに置いてるゴミ箱 フタがパタンと270度開くので とても使いやすい
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
vivitto815さんの実例写真
キッチンのゴミ箱はKEYUCAさんの物です! これは本当に買って良かった☺️ 観音開きになるので片足でサッと開いてポイっと出来るし、両手が塞がりがちな生ゴミ捨てる時も🙆‍♀️ シンク下にぴったり入るように作ってもらい隠しました🙏 白と黒があります!
キッチンのゴミ箱はKEYUCAさんの物です! これは本当に買って良かった☺️ 観音開きになるので片足でサッと開いてポイっと出来るし、両手が塞がりがちな生ゴミ捨てる時も🙆‍♀️ シンク下にぴったり入るように作ってもらい隠しました🙏 白と黒があります!
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥9,490
このゴミ箱を置くため、我が家のキッチンカウンターは、キッチンより30センチ長く作ってもらいました。 ゴミ箱は手をかざせばオープン♪
このゴミ箱を置くため、我が家のキッチンカウンターは、キッチンより30センチ長く作ってもらいました。 ゴミ箱は手をかざせばオープン♪
Hannah
Hannah
家族
haricoさんの実例写真
ゴミ箱新調 観音開きで便利
ゴミ箱新調 観音開きで便利
harico
harico
3LDK | 家族
ayanon.さんの実例写真
キッチンのゴミ箱です🗑 最初は足で踏むと上の蓋が開くタイプのゴミ箱を使っていましたが、机の下に置いてあるので、蓋が開ききらずに机にぶつかってしまいとても使いにくかったです💦 なのでこちらの押してゴミが捨てられるタイプに変更!蓋が机にぶつかる事も無く、ストレスが無くなりました♪ あまり色のついたものを置かない家ですが、このゴミ箱の緑は優しいカラーでちょっとしたアクセントになっているのでお気に入りです😊
キッチンのゴミ箱です🗑 最初は足で踏むと上の蓋が開くタイプのゴミ箱を使っていましたが、机の下に置いてあるので、蓋が開ききらずに机にぶつかってしまいとても使いにくかったです💦 なのでこちらの押してゴミが捨てられるタイプに変更!蓋が机にぶつかる事も無く、ストレスが無くなりました♪ あまり色のついたものを置かない家ですが、このゴミ箱の緑は優しいカラーでちょっとしたアクセントになっているのでお気に入りです😊
ayanon.
ayanon.
2LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
キッチンって生ゴミ以外にも いろんな種類のゴミが出ますよね 地域によって回収方法も異なるかと思います 以下は我が家の分別ゴミスペースです ①以前にRCショッピングおうち見直し企画のモニター商品として頂いた 「BRIDランドリースクエアバスケット」を プラごみとペットボトル入れとして愛用しています ②普段はキッチン背面収納の分別スペースに 隠しています 元は棚も扉も何もないオープンスペースでしたが DIYで使い易く改良を重ねました 上段にダンボール 下段左側に「towerテーブル下レジ袋ハンガー」(←RCショッピングで購入)を2個設置してビン•カンや電池などのリサイクルゴミ等♻️を入れています 下段右側は写真①のランドリーバスケット置き場です ③最近このスペースに隣の収納部分とお揃いの扉を取り付けました 扉を閉めると普通のキッチン背面収納に見えますが 右の扉を開くと今回のゴミ箱が隠れています ④よく使用するスクエアバスケットは アイランドキッチン脇の隙間にシンデレラフィット! 調理中はプラごみやペットボトルをポイポイ気軽に入れられるよう ここに置いています ♻️♻️♻️ 我が家の分別ゴミスペースを DIYするまでの様子 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/0bCb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンって生ゴミ以外にも いろんな種類のゴミが出ますよね 地域によって回収方法も異なるかと思います 以下は我が家の分別ゴミスペースです ①以前にRCショッピングおうち見直し企画のモニター商品として頂いた 「BRIDランドリースクエアバスケット」を プラごみとペットボトル入れとして愛用しています ②普段はキッチン背面収納の分別スペースに 隠しています 元は棚も扉も何もないオープンスペースでしたが DIYで使い易く改良を重ねました 上段にダンボール 下段左側に「towerテーブル下レジ袋ハンガー」(←RCショッピングで購入)を2個設置してビン•カンや電池などのリサイクルゴミ等♻️を入れています 下段右側は写真①のランドリーバスケット置き場です ③最近このスペースに隣の収納部分とお揃いの扉を取り付けました 扉を閉めると普通のキッチン背面収納に見えますが 右の扉を開くと今回のゴミ箱が隠れています ④よく使用するスクエアバスケットは アイランドキッチン脇の隙間にシンデレラフィット! 調理中はプラごみやペットボトルをポイポイ気軽に入れられるよう ここに置いています ♻️♻️♻️ 我が家の分別ゴミスペースを DIYするまでの様子 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/0bCb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
hirochanさんの実例写真
DIYでゴミ箱をキャスター付きでスイスイ移動出来るようにしました。 プラの三連ゴミ箱から、ずっと欲しかったEKOのゴミ箱へ♡
DIYでゴミ箱をキャスター付きでスイスイ移動出来るようにしました。 プラの三連ゴミ箱から、ずっと欲しかったEKOのゴミ箱へ♡
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
マンションの排水管清掃があるので、キッチンや洗面所の排水管周りを見えるように整理してくださいとアナウンス。 うちのキッチン、ゴミ箱とワゴンを退ければこの通り。ついでに、中まで拭き拭きサッパリ。 リノベの際、キッチンはステンレスでシンプルなものを希望したら進められたのがこのエイダイのゲートスタイルキッチンs-1 家庭向けでここまでシンプルは潔い✨
マンションの排水管清掃があるので、キッチンや洗面所の排水管周りを見えるように整理してくださいとアナウンス。 うちのキッチン、ゴミ箱とワゴンを退ければこの通り。ついでに、中まで拭き拭きサッパリ。 リノベの際、キッチンはステンレスでシンプルなものを希望したら進められたのがこのエイダイのゲートスタイルキッチンs-1 家庭向けでここまでシンプルは潔い✨
kan2
kan2
家族
zonoさんの実例写真
はい、すみません牛乳コンテナを置いただけです! キッチンのゴミ箱代わりと食材の収納などに使ってます〜☺︎ お色気なくてごめんなさい(笑)
はい、すみません牛乳コンテナを置いただけです! キッチンのゴミ箱代わりと食材の収納などに使ってます〜☺︎ お色気なくてごめんなさい(笑)
zono
zono
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
お気に入りの無印良品のゴミ箱、 うちのカップボードのゴミ箱収納エリアにぴったり。このエリア、リフォームの時に一番悩んだポイント。扉付きの既製品ゴミ箱を設置するか、全部引き出しにするか…まだ正解はわかりませんが今の所問題なし。 余ったスペースに腰掛けを。
お気に入りの無印良品のゴミ箱、 うちのカップボードのゴミ箱収納エリアにぴったり。このエリア、リフォームの時に一番悩んだポイント。扉付きの既製品ゴミ箱を設置するか、全部引き出しにするか…まだ正解はわかりませんが今の所問題なし。 余ったスペースに腰掛けを。
lala
lala
4LDK | 家族
shirabenさんの実例写真
どこにでも売ってるグレーのゴミ箱、生活感全開だったのでダイソーのスプレーペンキ(ブラウンとアイボリー)でリメイク♪ 満足の仕上がり(*´∇`*)
どこにでも売ってるグレーのゴミ箱、生活感全開だったのでダイソーのスプレーペンキ(ブラウンとアイボリー)でリメイク♪ 満足の仕上がり(*´∇`*)
shiraben
shiraben
家族
nn-homeさんの実例写真
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
もっと見る

リノベーション キッチンのゴミ箱の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション キッチンのゴミ箱

235枚の部屋写真から46枚をセレクト
hidex_homeさんの実例写真
我が家のゴミ箱はRISU株式会社さんのSOLOW35Lと45L! 容量違いでも高さが同じで綺麗に揃うのでこちらにしました!フタも左右両開きで捨てやすいです!
我が家のゴミ箱はRISU株式会社さんのSOLOW35Lと45L! 容量違いでも高さが同じで綺麗に揃うのでこちらにしました!フタも左右両開きで捨てやすいです!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
kajitan_renovationさんの実例写真
ゴミ箱が決まらず、仮で段ボール製のゴミ箱を置いて早半年。特に不便ないのでダメになるまでこのまま。 蓋なくても匂いは今のところ気にならず、サッとゴミを捨てれるので快適!
ゴミ箱が決まらず、仮で段ボール製のゴミ箱を置いて早半年。特に不便ないのでダメになるまでこのまま。 蓋なくても匂いは今のところ気にならず、サッとゴミを捨てれるので快適!
kajitan_renovation
kajitan_renovation
家族
haganezuka8さんの実例写真
可燃ゴミは、シンプルヒューマンタッチバーカン 可燃ゴミ回収日が週3であるので、十分なサイズです。 カウンター下に、缶ゴミと使用済み乾電池、不燃ごみを入れています。 キャスターが付きなので、コロコロ引き出して投げ込んでいます。
可燃ゴミは、シンプルヒューマンタッチバーカン 可燃ゴミ回収日が週3であるので、十分なサイズです。 カウンター下に、缶ゴミと使用済み乾電池、不燃ごみを入れています。 キャスターが付きなので、コロコロ引き出して投げ込んでいます。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
miri_bukkoさんの実例写真
ゴミ箱、電子レンジ、お盆、水のストック、コーヒーの粉は、キッチン側からしか見えない台の下に潜ませてます。
ゴミ箱、電子レンジ、お盆、水のストック、コーヒーの粉は、キッチン側からしか見えない台の下に潜ませてます。
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
我が家のキッチンのゴミ箱は、無印良品のダストボックス4つと、その右の引き出しにリサイクル用の紙ゴミと ペットボトルゴミを入れてます。 少し前までウォーターサーバーを使っていたので、大きなペットボトルが入る 大きなゴミ箱が必要でした。
我が家のキッチンのゴミ箱は、無印良品のダストボックス4つと、その右の引き出しにリサイクル用の紙ゴミと ペットボトルゴミを入れてます。 少し前までウォーターサーバーを使っていたので、大きなペットボトルが入る 大きなゴミ箱が必要でした。
figaro
figaro
家族
mikiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱✩.*˚ キッチン横に設置していた4分別のゴミ箱が壊れてしまい、前から気になっていたこちらのゴミ箱を購入しました...♪*゚ サイズもキッチン収納の引き出しの下の空きスペースにピッタリでした(*ˊᵕˋ*) 左からビン、不燃ごみ、ペットボトル&缶の3分別で捨てています。 見た目も可愛いですし、キャスター付きでかなり使い易い!! ゴミ袋の交換も楽々で、プチストレスがなくなりました(*ˊᵕˋ*)
キッチンのゴミ箱✩.*˚ キッチン横に設置していた4分別のゴミ箱が壊れてしまい、前から気になっていたこちらのゴミ箱を購入しました...♪*゚ サイズもキッチン収納の引き出しの下の空きスペースにピッタリでした(*ˊᵕˋ*) 左からビン、不燃ごみ、ペットボトル&缶の3分別で捨てています。 見た目も可愛いですし、キャスター付きでかなり使い易い!! ゴミ袋の交換も楽々で、プチストレスがなくなりました(*ˊᵕˋ*)
miki
miki
4LDK | 家族
azumirinさんの実例写真
azumirin
azumirin
3LDK | 家族
goradio666さんの実例写真
goradio666
goradio666
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンのゴミ箱 無印の蓋付きのゴミ箱を、もう10年以上使っています。 キャスターを付けて、ふだんは2枚目の通り作業台の下に入れていますが、とうもろこしの皮を剥くとか、ゴミがいっぱい出る時は引き出して直接捨てています。 ふつうの調理で出る生ゴミは、窓のところに置いたポリ袋ホルダーの中に捨てて、食後に結んで無印ゴミ箱の中へ。可燃ゴミの日が週3回あるので、特別な工夫をしなくても匂いが気になったりはしていません。 私の住む地域は、プラスチック系(おもちゃとか)、ゴム系(長靴とか)も、大抵のものは可燃ゴミ扱いなので、不燃で出すのは小型家電くらい。なのでゴミ箱は可燃ゴミ用ひとつだけです。資源系は、洗ってパントリーに吊るしたエコバッグに入れておき、買い物に行くついでに持っていきます。
イベント参加です。 キッチンのゴミ箱 無印の蓋付きのゴミ箱を、もう10年以上使っています。 キャスターを付けて、ふだんは2枚目の通り作業台の下に入れていますが、とうもろこしの皮を剥くとか、ゴミがいっぱい出る時は引き出して直接捨てています。 ふつうの調理で出る生ゴミは、窓のところに置いたポリ袋ホルダーの中に捨てて、食後に結んで無印ゴミ箱の中へ。可燃ゴミの日が週3回あるので、特別な工夫をしなくても匂いが気になったりはしていません。 私の住む地域は、プラスチック系(おもちゃとか)、ゴム系(長靴とか)も、大抵のものは可燃ゴミ扱いなので、不燃で出すのは小型家電くらい。なのでゴミ箱は可燃ゴミ用ひとつだけです。資源系は、洗ってパントリーに吊るしたエコバッグに入れておき、買い物に行くついでに持っていきます。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
utanemiさんの実例写真
ようやくゴミ箱買いました。蓋付きかどうか悩んで手入れ簡単そうなtowerにしました
ようやくゴミ箱買いました。蓋付きかどうか悩んで手入れ簡単そうなtowerにしました
utanemi
utanemi
3LDK | 家族
ishiさんの実例写真
これをもう一つ買うか悩み中。やっぱり引越の勢いで2個買っとけばよかったな^^;
これをもう一つ買うか悩み中。やっぱり引越の勢いで2個買っとけばよかったな^^;
ishi
ishi
3LDK | 家族
nokonokoさんの実例写真
【キッチンのゴミ箱】 デコホームで購入しました。35リットルを選びましたが、我が家では一週間で程よく溜まるちょうど良い容量でした。色味も優しくなじみがいいので気に入ってます。 ちなみにゴミ箱のすぐ隣にはシュレッダーを置いてます。その上は雑がみを分別するための紙袋。 ここにシュレッダーを置くことでDMなども溜めずにパッと捨てられるようになりました。
【キッチンのゴミ箱】 デコホームで購入しました。35リットルを選びましたが、我が家では一週間で程よく溜まるちょうど良い容量でした。色味も優しくなじみがいいので気に入ってます。 ちなみにゴミ箱のすぐ隣にはシュレッダーを置いてます。その上は雑がみを分別するための紙袋。 ここにシュレッダーを置くことでDMなども溜めずにパッと捨てられるようになりました。
nokonoko
nokonoko
2LDK | 家族
plus9さんの実例写真
キッチンに置いてるゴミ箱 フタがパタンと270度開くので とても使いやすい
キッチンに置いてるゴミ箱 フタがパタンと270度開くので とても使いやすい
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
vivitto815さんの実例写真
キッチンのゴミ箱はKEYUCAさんの物です! これは本当に買って良かった☺️ 観音開きになるので片足でサッと開いてポイっと出来るし、両手が塞がりがちな生ゴミ捨てる時も🙆‍♀️ シンク下にぴったり入るように作ってもらい隠しました🙏 白と黒があります!
キッチンのゴミ箱はKEYUCAさんの物です! これは本当に買って良かった☺️ 観音開きになるので片足でサッと開いてポイっと出来るし、両手が塞がりがちな生ゴミ捨てる時も🙆‍♀️ シンク下にぴったり入るように作ってもらい隠しました🙏 白と黒があります!
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
このゴミ箱を置くため、我が家のキッチンカウンターは、キッチンより30センチ長く作ってもらいました。 ゴミ箱は手をかざせばオープン♪
このゴミ箱を置くため、我が家のキッチンカウンターは、キッチンより30センチ長く作ってもらいました。 ゴミ箱は手をかざせばオープン♪
Hannah
Hannah
家族
haricoさんの実例写真
ゴミ箱新調 観音開きで便利
ゴミ箱新調 観音開きで便利
harico
harico
3LDK | 家族
ayanon.さんの実例写真
キッチンのゴミ箱です🗑 最初は足で踏むと上の蓋が開くタイプのゴミ箱を使っていましたが、机の下に置いてあるので、蓋が開ききらずに机にぶつかってしまいとても使いにくかったです💦 なのでこちらの押してゴミが捨てられるタイプに変更!蓋が机にぶつかる事も無く、ストレスが無くなりました♪ あまり色のついたものを置かない家ですが、このゴミ箱の緑は優しいカラーでちょっとしたアクセントになっているのでお気に入りです😊
キッチンのゴミ箱です🗑 最初は足で踏むと上の蓋が開くタイプのゴミ箱を使っていましたが、机の下に置いてあるので、蓋が開ききらずに机にぶつかってしまいとても使いにくかったです💦 なのでこちらの押してゴミが捨てられるタイプに変更!蓋が机にぶつかる事も無く、ストレスが無くなりました♪ あまり色のついたものを置かない家ですが、このゴミ箱の緑は優しいカラーでちょっとしたアクセントになっているのでお気に入りです😊
ayanon.
ayanon.
2LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
キッチンって生ゴミ以外にも いろんな種類のゴミが出ますよね 地域によって回収方法も異なるかと思います 以下は我が家の分別ゴミスペースです ①以前にRCショッピングおうち見直し企画のモニター商品として頂いた 「BRIDランドリースクエアバスケット」を プラごみとペットボトル入れとして愛用しています ②普段はキッチン背面収納の分別スペースに 隠しています 元は棚も扉も何もないオープンスペースでしたが DIYで使い易く改良を重ねました 上段にダンボール 下段左側に「towerテーブル下レジ袋ハンガー」(←RCショッピングで購入)を2個設置してビン•カンや電池などのリサイクルゴミ等♻️を入れています 下段右側は写真①のランドリーバスケット置き場です ③最近このスペースに隣の収納部分とお揃いの扉を取り付けました 扉を閉めると普通のキッチン背面収納に見えますが 右の扉を開くと今回のゴミ箱が隠れています ④よく使用するスクエアバスケットは アイランドキッチン脇の隙間にシンデレラフィット! 調理中はプラごみやペットボトルをポイポイ気軽に入れられるよう ここに置いています ♻️♻️♻️ 我が家の分別ゴミスペースを DIYするまでの様子 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/0bCb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンって生ゴミ以外にも いろんな種類のゴミが出ますよね 地域によって回収方法も異なるかと思います 以下は我が家の分別ゴミスペースです ①以前にRCショッピングおうち見直し企画のモニター商品として頂いた 「BRIDランドリースクエアバスケット」を プラごみとペットボトル入れとして愛用しています ②普段はキッチン背面収納の分別スペースに 隠しています 元は棚も扉も何もないオープンスペースでしたが DIYで使い易く改良を重ねました 上段にダンボール 下段左側に「towerテーブル下レジ袋ハンガー」(←RCショッピングで購入)を2個設置してビン•カンや電池などのリサイクルゴミ等♻️を入れています 下段右側は写真①のランドリーバスケット置き場です ③最近このスペースに隣の収納部分とお揃いの扉を取り付けました 扉を閉めると普通のキッチン背面収納に見えますが 右の扉を開くと今回のゴミ箱が隠れています ④よく使用するスクエアバスケットは アイランドキッチン脇の隙間にシンデレラフィット! 調理中はプラごみやペットボトルをポイポイ気軽に入れられるよう ここに置いています ♻️♻️♻️ 我が家の分別ゴミスペースを DIYするまでの様子 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/0bCb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
hirochanさんの実例写真
DIYでゴミ箱をキャスター付きでスイスイ移動出来るようにしました。 プラの三連ゴミ箱から、ずっと欲しかったEKOのゴミ箱へ♡
DIYでゴミ箱をキャスター付きでスイスイ移動出来るようにしました。 プラの三連ゴミ箱から、ずっと欲しかったEKOのゴミ箱へ♡
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
マンションの排水管清掃があるので、キッチンや洗面所の排水管周りを見えるように整理してくださいとアナウンス。 うちのキッチン、ゴミ箱とワゴンを退ければこの通り。ついでに、中まで拭き拭きサッパリ。 リノベの際、キッチンはステンレスでシンプルなものを希望したら進められたのがこのエイダイのゲートスタイルキッチンs-1 家庭向けでここまでシンプルは潔い✨
マンションの排水管清掃があるので、キッチンや洗面所の排水管周りを見えるように整理してくださいとアナウンス。 うちのキッチン、ゴミ箱とワゴンを退ければこの通り。ついでに、中まで拭き拭きサッパリ。 リノベの際、キッチンはステンレスでシンプルなものを希望したら進められたのがこのエイダイのゲートスタイルキッチンs-1 家庭向けでここまでシンプルは潔い✨
kan2
kan2
家族
zonoさんの実例写真
はい、すみません牛乳コンテナを置いただけです! キッチンのゴミ箱代わりと食材の収納などに使ってます〜☺︎ お色気なくてごめんなさい(笑)
はい、すみません牛乳コンテナを置いただけです! キッチンのゴミ箱代わりと食材の収納などに使ってます〜☺︎ お色気なくてごめんなさい(笑)
zono
zono
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
お気に入りの無印良品のゴミ箱、 うちのカップボードのゴミ箱収納エリアにぴったり。このエリア、リフォームの時に一番悩んだポイント。扉付きの既製品ゴミ箱を設置するか、全部引き出しにするか…まだ正解はわかりませんが今の所問題なし。 余ったスペースに腰掛けを。
お気に入りの無印良品のゴミ箱、 うちのカップボードのゴミ箱収納エリアにぴったり。このエリア、リフォームの時に一番悩んだポイント。扉付きの既製品ゴミ箱を設置するか、全部引き出しにするか…まだ正解はわかりませんが今の所問題なし。 余ったスペースに腰掛けを。
lala
lala
4LDK | 家族
shirabenさんの実例写真
どこにでも売ってるグレーのゴミ箱、生活感全開だったのでダイソーのスプレーペンキ(ブラウンとアイボリー)でリメイク♪ 満足の仕上がり(*´∇`*)
どこにでも売ってるグレーのゴミ箱、生活感全開だったのでダイソーのスプレーペンキ(ブラウンとアイボリー)でリメイク♪ 満足の仕上がり(*´∇`*)
shiraben
shiraben
家族
nn-homeさんの実例写真
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
もっと見る

リノベーション キッチンのゴミ箱の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ