この間morasanちゃんがスクラブ作っていたのを見て私も作りたくなったので作ってみました! ネットで調べて作ったレモンシュガースクラブとコーヒーシュガースクラブ。 レモンは外国産なので塩と水で周りを擦ってから熱湯に入れたらあげて冷水へ。 水気を拭き取り、皮をみじん切りしてココナッツオイルと砂糖を混ぜたら出来上がり! コーヒーはドリップ後の粉を乾燥したものにココナッツオイルと砂糖を混ぜたら出来上がり!超簡単です♡ そして先程、プレ企画のクジを次女に引いて貰いました! A.は@Megumi ちゃん B.は@kiyo ちゃん となりました。 この後、当選した方のお部屋に伺いますね! ハズレてしまった方本当にごめんなさい(>_<) 沢山の方々が参加して下さり、ありがとうございました(≧︎▽︎≦︎) また新年にでもプレ企画をやりたいと思いますので懲りずに参加して下さいね♥︎︎∗︎*゚ 宜しくお願いします╰(*´︶`*)╯
アカテツ科の植物であるシアの樹の実から抽出しています。 シアバターは常温では固形になり体温(約36℃)で溶けることからオイルではなくバターと言われています。 "お肌に水分をしっかり閉じ込めてくれるので、お肌にハリとつやを与えるためセルライトや妊娠線といった乾燥が原因のものの改善をしてくれるといわれています。 " 椿オイルの同党のオレイン酸とステアリン酸が成分に入っているため、ヘアワックスとしても使う方もいます。 化粧品や美容液にも多く使われています。 【特徴】 純度100%精製シアバターだから刺激が少ない。 水分をしっかりと閉じ込め、ハリとつやを与えてくれるといわれている。 ホホバオイルやアルガンオイルと混ぜてもOK
大好きなami ちゃんからのプレゼント🍀 手作り アロマコスメセット 梱包を解いた瞬間から 香りが広がり…最高に幸せ気分に✨ 肌がすごく喜んでる! 肌がしっとりと潤ってる! amiちゃん 天然の力ってやっぱり凄い!! 香り良し 効果バッチリなんて お金出しても手に入らないよ〜 ホンモノの力 優しい気持ち これが合わさるとこんなにも 素敵なコスメになるんだね! ありがとう💕ami ちゃん amiちゃんは モノゴトをミニマム・幸せはマキシムをかかげ 生活しやすく家族が楽しく 暮らせるように提案してくれる 収納アドバイザー とにかく優しい♡ そしてきっちりとしていて めっちゃ可愛い😍のです 3人もお子様いるとは思えない可愛いさ! RCでも収納特集で 取り上げられる程の実力者です! インテリアテイストは異なっても… 根底にあるもの…きっとみんなも 共感出来ます^ ^
【山善電気ケトルのモニター投稿です】 電気ケトル、初めて使ったのですが“なんで今まで使っていなかったのか”と思うくらい便利です✨✨ ずいぶん前「あっという間にすぐに沸く」というコマーシャルで世の中に出た電気ケトル あまりそのフォルムが好きになれず時間が流れて、おしゃれ家電メーカーの素敵なデザインのものがよく見られるようになりました🫖 家電屋さんに見に行った時にたくさんの見本を見ました ポットをはめる電熱部分とポットがうまくはまらずグラグラしていたものがありましたが、こちらの商品は見てきたそれよりも突起した電熱部分が広く、しっかりはまるので安定しています👍 温度設定も60℃から100℃まで7段階をワンタッチで選択できます(1℃ずつ上げることもできます) 何よりも思っている以上に早く沸いて、朝のコーヒーやカップスープをスムーズに作れるのが嬉しいです😆
○○を使わない暮し 我が家は、鍋敷き、ランチョンマット、コースターを使わない暮らしです。 リビング兼ダイニングテーブルの天板がセラミックのため、熱い鍋でもそのまま置けます。焦げ目がついたりすることはありません。 料理したまま、テーブルに運んでドーンと置けます。だから、鍋敷きは必要ありません😃 しかもセラミックは、汚れにも強くて、食べこぼしの醤油だろうが、ミートソースだろうが、時間が経った後でもウェットティッシュで拭けば綺麗に落ちます。水分がシミになることもありません。 だから、ランチョンマットやコースターも使っていません。 家事を楽したい方は、セラミックのダイニングテーブルをお勧めします😃
イベント参加になります🙇 我が家は水切りカゴを使うのをやめてます😊 あると便利なのですが✨大きな鍋を洗う時にどうしても邪魔になってしまったり💦 カゴを洗うのも意外と大変なので💦 手間を省くためにもうずっと水切りカゴはやめてその代わりにtowerの折り畳み水切りシリコントレー付を使ってます💡 使わない時はクルクル巻けるので邪魔になりません🤗 大きい鍋や嵩張るものはジョージ・ジェンセンのティータオルを敷いてそこに置いてます💡 大きくて(↑今4つ折りで使用)めっちゃ水を吸い取ってくれる優れものです✨ ボトルや水筒などは洗ってこちらにすぐに置くと水滴が垂れてしまうので、水切りトレーの方にこちらもtowerのコップ立てを置いてそこに掛けて水を切って乾かしてます💡
子供の掲示物が映り込んで生活感溢れてますが…久々の投稿。 息子のお教室時代のお友達が遊びに来てくれる。 このご時世ですからテイクアウトですよ。 作れって? いや、それは無理だから。 テーブルのビニールカバーを取ったら本当にイイ感じ。 息子が汚すからまだまだビニールカバーが必要だけど、いつかこんな綺麗な天板で家族で食卓囲みたいな。 実際は「姿勢が悪い」「箸は一旦置く」とか小言ばかりの食卓ですが。
前から気になってたIKEAのコロンとしたミルクパンをお迎えしました😊 色も可愛い、蓋が白いところも、取手もとっても可愛い〜😄 つい写真撮りたくなりました🎵
上品なお花と香りの贈り物 落ち着いた色の花と香りがチョイスされたハーバリウムのリードディフューザー。長く伸びた黒色のコットンリードがお部屋に豊かな香りを届けます。花束より長持ちするとっておきの香りと花たちがプレゼントにぴったり。お気に入りの香りがきっと見つかるはず。