壁/天井 プチプチ

68枚の部屋写真から49枚をセレクト
t.taketoさんの実例写真
窓に防寒でプチプチを貼りました。
窓に防寒でプチプチを貼りました。
t.taketo
t.taketo
3DK | 家族
god__flowerさんの実例写真
ダイソーで仕入れたプチプチ(梱包材)を窓に貼りました。一応、手前に突っ張り棒で垂らしているのも断熱カーテンではありますが…もうすぐやってくる新生児のために念には念を…(ㆁωㆁ*)
ダイソーで仕入れたプチプチ(梱包材)を窓に貼りました。一応、手前に突っ張り棒で垂らしているのも断熱カーテンではありますが…もうすぐやってくる新生児のために念には念を…(ㆁωㆁ*)
god__flower
god__flower
4LDK | 家族
proproさんの実例写真
パンチングボードを釘の支えで立てかけるだけ 防音対策に裏はプチプチ貼ってあります 上はつっぱり棒で押さえてます 壁の右側はタペストリー的な何かを 吊るそうかと(防音対策兼ねて)
パンチングボードを釘の支えで立てかけるだけ 防音対策に裏はプチプチ貼ってあります 上はつっぱり棒で押さえてます 壁の右側はタペストリー的な何かを 吊るそうかと(防音対策兼ねて)
propro
propro
1K
coronさんの実例写真
ホームセンターで厚手のプチプチ購入 木枠の傷防止にマスキングテープを貼ってから 両面テープで。 かなり寒さが違います。
ホームセンターで厚手のプチプチ購入 木枠の傷防止にマスキングテープを貼ってから 両面テープで。 かなり寒さが違います。
coron
coron
4LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
ビニールクロス¥9,900
先日、RoomClip×madoka デコ窓 イベント に参加させていただきました。 わが家のリビングの大きなアルミサッシ。 冬に寒いからガラスにプチプチが貼ってあるし(´・ω・`) (見た目サイアクね) 天井まである掃出し窓だから面積が広くて窓が目立つし(´・ω・`) (カッコいい窓なら目立ってもイイけどね) プチプチは貼ってあっても、冬特に効果は感じられないし(´・ω・`) (貼っている意味ない) なんとかならないかな・・・(´・ω・`) と悩みのタネでした。 窓枠作ろう!隠すしかない!! シノワズリ風なリビングにしたかったので、シノワズリ格子を作りました。 かなり大がかりな大工仕事になってしまいましたが 掃出し窓で出入りもするので、真ん中2枚はドアになっていて開くようになっています。 格子は、なかなか面倒な作業で苦労しました。 冬は裏からポリカーボネート板をタッカーで貼っています。 ポリカは見た目がガラスのように見えて、見た目も損ないませんし 断熱効果があって、快適に過ごせました✨ 二重窓ってこんなに効果があるんだ!って思いました。 他の窓にも作りたいと思っています。 この手作りの窓枠を投稿したのがキッカケで、窓枠のイベントにお誘いいただけたみたいです。 私の中ではちょっと力が入ったDIYだったので、嬉しかったです(*´・∀・*)
先日、RoomClip×madoka デコ窓 イベント に参加させていただきました。 わが家のリビングの大きなアルミサッシ。 冬に寒いからガラスにプチプチが貼ってあるし(´・ω・`) (見た目サイアクね) 天井まである掃出し窓だから面積が広くて窓が目立つし(´・ω・`) (カッコいい窓なら目立ってもイイけどね) プチプチは貼ってあっても、冬特に効果は感じられないし(´・ω・`) (貼っている意味ない) なんとかならないかな・・・(´・ω・`) と悩みのタネでした。 窓枠作ろう!隠すしかない!! シノワズリ風なリビングにしたかったので、シノワズリ格子を作りました。 かなり大がかりな大工仕事になってしまいましたが 掃出し窓で出入りもするので、真ん中2枚はドアになっていて開くようになっています。 格子は、なかなか面倒な作業で苦労しました。 冬は裏からポリカーボネート板をタッカーで貼っています。 ポリカは見た目がガラスのように見えて、見た目も損ないませんし 断熱効果があって、快適に過ごせました✨ 二重窓ってこんなに効果があるんだ!って思いました。 他の窓にも作りたいと思っています。 この手作りの窓枠を投稿したのがキッカケで、窓枠のイベントにお誘いいただけたみたいです。 私の中ではちょっと力が入ったDIYだったので、嬉しかったです(*´・∀・*)
nikkori
nikkori
家族
pon8さんの実例写真
プチプチリノベ壁バージョン
プチプチリノベ壁バージョン
pon8
pon8
iYASさんの実例写真
ガルバリウム鋼板の波板を元和室の壁に貼ってみました。
ガルバリウム鋼板の波板を元和室の壁に貼ってみました。
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
SHOWHEYさんの実例写真
ダンボールで防音材。 想像以上に体力使いました^_^; あとは貼る作業。
ダンボールで防音材。 想像以上に体力使いました^_^; あとは貼る作業。
SHOWHEY
SHOWHEY
1K | 一人暮らし
Sさんの実例写真
窓に寒さ対策のプチプチを貼りました。目隠しにもなってちょうどいいです。窓際に座っている旦那は「これ貼るだけで全然違うー!」と大喜びでした笑
窓に寒さ対策のプチプチを貼りました。目隠しにもなってちょうどいいです。窓際に座っている旦那は「これ貼るだけで全然違うー!」と大喜びでした笑
S
S
1LDK | カップル
Hanagoboさんの実例写真
内窓DIYの仕上がりはこんな感じになりました(о´∀`о) ダイソーの板壁リメイクシートを一度使ってみたかったのです(=´∀`) これで100円は良いですね♪ 隣室の障子リメイクに合わせて、窓に十字を作ったのですが、まっすぐ出来たのは1つだけ。まっすぐ作るのって難しい〜(*´-`) 冷風防止に、窓ガラスにはプチプチ、内窓の裏側には発泡スチロールを貼ってみました。効果があると良いなぁ。
内窓DIYの仕上がりはこんな感じになりました(о´∀`о) ダイソーの板壁リメイクシートを一度使ってみたかったのです(=´∀`) これで100円は良いですね♪ 隣室の障子リメイクに合わせて、窓に十字を作ったのですが、まっすぐ出来たのは1つだけ。まっすぐ作るのって難しい〜(*´-`) 冷風防止に、窓ガラスにはプチプチ、内窓の裏側には発泡スチロールを貼ってみました。効果があると良いなぁ。
Hanagobo
Hanagobo
mamiさんの実例写真
もと次男部屋、、今は私が時々使わせてもらってますが、この部屋の窓に太い突っ張りを設置してます。 そもそもこの窓はダブルカーテンレールになってて内側にはレースカーテンしてたんだけど、そのレースカーテンが冬の結露でダメになり廃棄😭 そのあと冬の結露防止にカーテンと同じ大きさの緩衝材(プチプチ)をこの太い突っ張り棒にかけて結露対策するのに使ったらかなり改善されました! そして、冬が終わり、春になったときにプチプチのカーテンははずし、うちに余ってた白い布をかけて、チェックの布でしばってみたら、なんとなく可愛い気がしたので、冬以外はこれでいいかな〜と思って今こんなふうに使ってます😁 ちなみに2枚目はチェックの布でしばってないときのpicです 突っ張り棒は、ちょっと大きなバスタオルなんかを部屋に干すときなんかにも使えたり、なかなか便利です!
もと次男部屋、、今は私が時々使わせてもらってますが、この部屋の窓に太い突っ張りを設置してます。 そもそもこの窓はダブルカーテンレールになってて内側にはレースカーテンしてたんだけど、そのレースカーテンが冬の結露でダメになり廃棄😭 そのあと冬の結露防止にカーテンと同じ大きさの緩衝材(プチプチ)をこの太い突っ張り棒にかけて結露対策するのに使ったらかなり改善されました! そして、冬が終わり、春になったときにプチプチのカーテンははずし、うちに余ってた白い布をかけて、チェックの布でしばってみたら、なんとなく可愛い気がしたので、冬以外はこれでいいかな〜と思って今こんなふうに使ってます😁 ちなみに2枚目はチェックの布でしばってないときのpicです 突っ張り棒は、ちょっと大きなバスタオルなんかを部屋に干すときなんかにも使えたり、なかなか便利です!
mami
mami
3DK | 家族
machikomamaさんの実例写真
今年は窓にプチプチ貼ってみました。ホームセンターでは、千円ちょっと、しましたが、DAISOにもありました。 結露が、気になる季節です。 今年はどうかなあって、お試しですかが。 ホームセンターとDAISO友、比べてみましたよ。 変わりないと思います笑
今年は窓にプチプチ貼ってみました。ホームセンターでは、千円ちょっと、しましたが、DAISOにもありました。 結露が、気になる季節です。 今年はどうかなあって、お試しですかが。 ホームセンターとDAISO友、比べてみましたよ。 変わりないと思います笑
machikomama
machikomama
ikeさんの実例写真
ぷちぷちを中に入れて、カーテンボックス作りました! SPF材と、野地板だけなので500円してないですね(笑) かなり温度違います!
ぷちぷちを中に入れて、カーテンボックス作りました! SPF材と、野地板だけなので500円してないですね(笑) かなり温度違います!
ike
ike
Sukeさんの実例写真
ダイソーのフェイクフラワーをプチプチむしったやつはこんな感じで。もっと増やしてみようと思います( ˙³˙)
ダイソーのフェイクフラワーをプチプチむしったやつはこんな感じで。もっと増やしてみようと思います( ˙³˙)
Suke
Suke
家族
yknさんの実例写真
プチプチの手作りカーテン
プチプチの手作りカーテン
ykn
ykn
1R | 一人暮らし
misacoさんの実例写真
省エネイベントに参加します✋ 夏になると悩まされる西日‪🔆‬ ガラスフィルムを貼ったけどなんとなくの効果しか感じられず…テレビは眩しくて見えないし、バスタオルで窓を覆うと暗くなる💧🤔そんな時にプチプチ発見(☆∀☆)キラーン!それも今まで見た事もない大粒のプチプチ💡モノは試しで窓に貼ってみたら、西日って何•́ω•̀)?ってくらい快適になりました😆
省エネイベントに参加します✋ 夏になると悩まされる西日‪🔆‬ ガラスフィルムを貼ったけどなんとなくの効果しか感じられず…テレビは眩しくて見えないし、バスタオルで窓を覆うと暗くなる💧🤔そんな時にプチプチ発見(☆∀☆)キラーン!それも今まで見た事もない大粒のプチプチ💡モノは試しで窓に貼ってみたら、西日って何•́ω•̀)?ってくらい快適になりました😆
misaco
misaco
家族
berariさんの実例写真
窓ガラスのプチプチ君と木の枠のマステ剥がして、レースカーテン要らずの目隠しシートとカビ防止マステ貼りました☆ カビ防止マステは薄くて、木の色が丸見えです(*_*)
窓ガラスのプチプチ君と木の枠のマステ剥がして、レースカーテン要らずの目隠しシートとカビ防止マステ貼りました☆ カビ防止マステは薄くて、木の色が丸見えです(*_*)
berari
berari
3DK | 家族
Keikoさんの実例写真
真っ白に見えて、無数のプチプチ
真っ白に見えて、無数のプチプチ
Keiko
Keiko
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ベランダに放置して、たまに水やってたらこんなことなってた、笑。 よしずの隙間から太陽へ向かって伸びてて、外したらプチプチ千切れたけど、笑。 セダムの…なに?知らんねん名前とか、笑。 またそっとベランダに戻してやりました。
ベランダに放置して、たまに水やってたらこんなことなってた、笑。 よしずの隙間から太陽へ向かって伸びてて、外したらプチプチ千切れたけど、笑。 セダムの…なに?知らんねん名前とか、笑。 またそっとベランダに戻してやりました。
yuko
yuko
3LDK | 家族
canacoさんの実例写真
可愛いラブリーなスワッグを 作ってもらいました。 ドライになると開くという、名前忘れてしまったプチプチの 開くのも楽しみー
可愛いラブリーなスワッグを 作ってもらいました。 ドライになると開くという、名前忘れてしまったプチプチの 開くのも楽しみー
canaco
canaco
3LDK | 家族
Summerさんの実例写真
暑い夏には元気いっぱいひまわりのブーケ 4種類のひまわりが使われていてそれぞれとっても可愛いです😍 元気の出る色合いと、山牛蒡のプチプチも魅力的 ひまわりは暑さにも強くて助かります☀️
暑い夏には元気いっぱいひまわりのブーケ 4種類のひまわりが使われていてそれぞれとっても可愛いです😍 元気の出る色合いと、山牛蒡のプチプチも魅力的 ひまわりは暑さにも強くて助かります☀️
Summer
Summer
2LDK | 家族
natsukitty777さんの実例写真
結露防止シート足りなくなったからダイソーに買いに行って帰ってきてよく見たら薄いブルー😱😱 先に貼ってたのはホワイト😱 左右色違うけど遠くから見たら分からないからまぁいいいや🤷🏻‍♀️ 下半分はデコボコのすりガラスなんだけど、最近流行りのプチプチの断熱シートくっつくかな🤨?
結露防止シート足りなくなったからダイソーに買いに行って帰ってきてよく見たら薄いブルー😱😱 先に貼ってたのはホワイト😱 左右色違うけど遠くから見たら分からないからまぁいいいや🤷🏻‍♀️ 下半分はデコボコのすりガラスなんだけど、最近流行りのプチプチの断熱シートくっつくかな🤨?
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
miiko3さんの実例写真
1番初めに作ったすのこの飾り棚 ブタさんの尻尾のポストカードお気に入りです♪♪
1番初めに作ったすのこの飾り棚 ブタさんの尻尾のポストカードお気に入りです♪♪
miiko3
miiko3
家族
botanさんの実例写真
クリスマスローズのドライフラワー 毎年、クシャッと和紙のように乾燥するクリスマスローズのドライを作っていたのですが、今年は詰め物をして乾燥させる技術をお友達から教えてもらいました。 コットンを詰めると習ったのですが、コットンを詰めると外すときに雄蕊も一緒に取れてしまうのでわたしはプチプチ作戦! 数日、まち針📍などで留めておけば開いたままのクリスマスローズがドライでも楽しめます。
クリスマスローズのドライフラワー 毎年、クシャッと和紙のように乾燥するクリスマスローズのドライを作っていたのですが、今年は詰め物をして乾燥させる技術をお友達から教えてもらいました。 コットンを詰めると習ったのですが、コットンを詰めると外すときに雄蕊も一緒に取れてしまうのでわたしはプチプチ作戦! 数日、まち針📍などで留めておけば開いたままのクリスマスローズがドライでも楽しめます。
botan
botan
家族
fumitskさんの実例写真
窓風にしたくてつけてみましたが、まだしっくりしません…。
窓風にしたくてつけてみましたが、まだしっくりしません…。
fumitsk
fumitsk
3LDK | 家族
suzukoさんの実例写真
プチプチが巻かれてた芯と塩ビ管をペイントし錆びた水道管、作って見ました。
プチプチが巻かれてた芯と塩ビ管をペイントし錆びた水道管、作って見ました。
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
リビングが通り沿いに面していて、カーテン開けると通行人から部屋の中が丸見えなため、昼間もドレープひいてました。 オーダーしてたレースカーテンが到着。網目が細かくて以前より視線カットしてくれそう。 掃き出し窓の下半分だけプチプチを張り付けて目隠ししたら昼間ドレープあけれるようになりました。 座って作業してることが多いため、あまり気にならない◎ 立ち上がったら丸見えだけど...。
リビングが通り沿いに面していて、カーテン開けると通行人から部屋の中が丸見えなため、昼間もドレープひいてました。 オーダーしてたレースカーテンが到着。網目が細かくて以前より視線カットしてくれそう。 掃き出し窓の下半分だけプチプチを張り付けて目隠ししたら昼間ドレープあけれるようになりました。 座って作業してることが多いため、あまり気にならない◎ 立ち上がったら丸見えだけど...。
rikky
rikky
もっと見る

壁/天井 プチプチが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 プチプチの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 プチプチ

68枚の部屋写真から49枚をセレクト
t.taketoさんの実例写真
窓に防寒でプチプチを貼りました。
窓に防寒でプチプチを貼りました。
t.taketo
t.taketo
3DK | 家族
god__flowerさんの実例写真
ダイソーで仕入れたプチプチ(梱包材)を窓に貼りました。一応、手前に突っ張り棒で垂らしているのも断熱カーテンではありますが…もうすぐやってくる新生児のために念には念を…(ㆁωㆁ*)
ダイソーで仕入れたプチプチ(梱包材)を窓に貼りました。一応、手前に突っ張り棒で垂らしているのも断熱カーテンではありますが…もうすぐやってくる新生児のために念には念を…(ㆁωㆁ*)
god__flower
god__flower
4LDK | 家族
proproさんの実例写真
パンチングボードを釘の支えで立てかけるだけ 防音対策に裏はプチプチ貼ってあります 上はつっぱり棒で押さえてます 壁の右側はタペストリー的な何かを 吊るそうかと(防音対策兼ねて)
パンチングボードを釘の支えで立てかけるだけ 防音対策に裏はプチプチ貼ってあります 上はつっぱり棒で押さえてます 壁の右側はタペストリー的な何かを 吊るそうかと(防音対策兼ねて)
propro
propro
1K
coronさんの実例写真
ホームセンターで厚手のプチプチ購入 木枠の傷防止にマスキングテープを貼ってから 両面テープで。 かなり寒さが違います。
ホームセンターで厚手のプチプチ購入 木枠の傷防止にマスキングテープを貼ってから 両面テープで。 かなり寒さが違います。
coron
coron
4LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
ビニールクロス¥9,900
先日、RoomClip×madoka デコ窓 イベント に参加させていただきました。 わが家のリビングの大きなアルミサッシ。 冬に寒いからガラスにプチプチが貼ってあるし(´・ω・`) (見た目サイアクね) 天井まである掃出し窓だから面積が広くて窓が目立つし(´・ω・`) (カッコいい窓なら目立ってもイイけどね) プチプチは貼ってあっても、冬特に効果は感じられないし(´・ω・`) (貼っている意味ない) なんとかならないかな・・・(´・ω・`) と悩みのタネでした。 窓枠作ろう!隠すしかない!! シノワズリ風なリビングにしたかったので、シノワズリ格子を作りました。 かなり大がかりな大工仕事になってしまいましたが 掃出し窓で出入りもするので、真ん中2枚はドアになっていて開くようになっています。 格子は、なかなか面倒な作業で苦労しました。 冬は裏からポリカーボネート板をタッカーで貼っています。 ポリカは見た目がガラスのように見えて、見た目も損ないませんし 断熱効果があって、快適に過ごせました✨ 二重窓ってこんなに効果があるんだ!って思いました。 他の窓にも作りたいと思っています。 この手作りの窓枠を投稿したのがキッカケで、窓枠のイベントにお誘いいただけたみたいです。 私の中ではちょっと力が入ったDIYだったので、嬉しかったです(*´・∀・*)
先日、RoomClip×madoka デコ窓 イベント に参加させていただきました。 わが家のリビングの大きなアルミサッシ。 冬に寒いからガラスにプチプチが貼ってあるし(´・ω・`) (見た目サイアクね) 天井まである掃出し窓だから面積が広くて窓が目立つし(´・ω・`) (カッコいい窓なら目立ってもイイけどね) プチプチは貼ってあっても、冬特に効果は感じられないし(´・ω・`) (貼っている意味ない) なんとかならないかな・・・(´・ω・`) と悩みのタネでした。 窓枠作ろう!隠すしかない!! シノワズリ風なリビングにしたかったので、シノワズリ格子を作りました。 かなり大がかりな大工仕事になってしまいましたが 掃出し窓で出入りもするので、真ん中2枚はドアになっていて開くようになっています。 格子は、なかなか面倒な作業で苦労しました。 冬は裏からポリカーボネート板をタッカーで貼っています。 ポリカは見た目がガラスのように見えて、見た目も損ないませんし 断熱効果があって、快適に過ごせました✨ 二重窓ってこんなに効果があるんだ!って思いました。 他の窓にも作りたいと思っています。 この手作りの窓枠を投稿したのがキッカケで、窓枠のイベントにお誘いいただけたみたいです。 私の中ではちょっと力が入ったDIYだったので、嬉しかったです(*´・∀・*)
nikkori
nikkori
家族
pon8さんの実例写真
プチプチリノベ壁バージョン
プチプチリノベ壁バージョン
pon8
pon8
iYASさんの実例写真
ガルバリウム鋼板の波板を元和室の壁に貼ってみました。
ガルバリウム鋼板の波板を元和室の壁に貼ってみました。
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
SHOWHEYさんの実例写真
ダンボールで防音材。 想像以上に体力使いました^_^; あとは貼る作業。
ダンボールで防音材。 想像以上に体力使いました^_^; あとは貼る作業。
SHOWHEY
SHOWHEY
1K | 一人暮らし
Sさんの実例写真
窓に寒さ対策のプチプチを貼りました。目隠しにもなってちょうどいいです。窓際に座っている旦那は「これ貼るだけで全然違うー!」と大喜びでした笑
窓に寒さ対策のプチプチを貼りました。目隠しにもなってちょうどいいです。窓際に座っている旦那は「これ貼るだけで全然違うー!」と大喜びでした笑
S
S
1LDK | カップル
Hanagoboさんの実例写真
内窓DIYの仕上がりはこんな感じになりました(о´∀`о) ダイソーの板壁リメイクシートを一度使ってみたかったのです(=´∀`) これで100円は良いですね♪ 隣室の障子リメイクに合わせて、窓に十字を作ったのですが、まっすぐ出来たのは1つだけ。まっすぐ作るのって難しい〜(*´-`) 冷風防止に、窓ガラスにはプチプチ、内窓の裏側には発泡スチロールを貼ってみました。効果があると良いなぁ。
内窓DIYの仕上がりはこんな感じになりました(о´∀`о) ダイソーの板壁リメイクシートを一度使ってみたかったのです(=´∀`) これで100円は良いですね♪ 隣室の障子リメイクに合わせて、窓に十字を作ったのですが、まっすぐ出来たのは1つだけ。まっすぐ作るのって難しい〜(*´-`) 冷風防止に、窓ガラスにはプチプチ、内窓の裏側には発泡スチロールを貼ってみました。効果があると良いなぁ。
Hanagobo
Hanagobo
mamiさんの実例写真
もと次男部屋、、今は私が時々使わせてもらってますが、この部屋の窓に太い突っ張りを設置してます。 そもそもこの窓はダブルカーテンレールになってて内側にはレースカーテンしてたんだけど、そのレースカーテンが冬の結露でダメになり廃棄😭 そのあと冬の結露防止にカーテンと同じ大きさの緩衝材(プチプチ)をこの太い突っ張り棒にかけて結露対策するのに使ったらかなり改善されました! そして、冬が終わり、春になったときにプチプチのカーテンははずし、うちに余ってた白い布をかけて、チェックの布でしばってみたら、なんとなく可愛い気がしたので、冬以外はこれでいいかな〜と思って今こんなふうに使ってます😁 ちなみに2枚目はチェックの布でしばってないときのpicです 突っ張り棒は、ちょっと大きなバスタオルなんかを部屋に干すときなんかにも使えたり、なかなか便利です!
もと次男部屋、、今は私が時々使わせてもらってますが、この部屋の窓に太い突っ張りを設置してます。 そもそもこの窓はダブルカーテンレールになってて内側にはレースカーテンしてたんだけど、そのレースカーテンが冬の結露でダメになり廃棄😭 そのあと冬の結露防止にカーテンと同じ大きさの緩衝材(プチプチ)をこの太い突っ張り棒にかけて結露対策するのに使ったらかなり改善されました! そして、冬が終わり、春になったときにプチプチのカーテンははずし、うちに余ってた白い布をかけて、チェックの布でしばってみたら、なんとなく可愛い気がしたので、冬以外はこれでいいかな〜と思って今こんなふうに使ってます😁 ちなみに2枚目はチェックの布でしばってないときのpicです 突っ張り棒は、ちょっと大きなバスタオルなんかを部屋に干すときなんかにも使えたり、なかなか便利です!
mami
mami
3DK | 家族
machikomamaさんの実例写真
今年は窓にプチプチ貼ってみました。ホームセンターでは、千円ちょっと、しましたが、DAISOにもありました。 結露が、気になる季節です。 今年はどうかなあって、お試しですかが。 ホームセンターとDAISO友、比べてみましたよ。 変わりないと思います笑
今年は窓にプチプチ貼ってみました。ホームセンターでは、千円ちょっと、しましたが、DAISOにもありました。 結露が、気になる季節です。 今年はどうかなあって、お試しですかが。 ホームセンターとDAISO友、比べてみましたよ。 変わりないと思います笑
machikomama
machikomama
ikeさんの実例写真
ぷちぷちを中に入れて、カーテンボックス作りました! SPF材と、野地板だけなので500円してないですね(笑) かなり温度違います!
ぷちぷちを中に入れて、カーテンボックス作りました! SPF材と、野地板だけなので500円してないですね(笑) かなり温度違います!
ike
ike
Sukeさんの実例写真
ダイソーのフェイクフラワーをプチプチむしったやつはこんな感じで。もっと増やしてみようと思います( ˙³˙)
ダイソーのフェイクフラワーをプチプチむしったやつはこんな感じで。もっと増やしてみようと思います( ˙³˙)
Suke
Suke
家族
yknさんの実例写真
プチプチの手作りカーテン
プチプチの手作りカーテン
ykn
ykn
1R | 一人暮らし
misacoさんの実例写真
省エネイベントに参加します✋ 夏になると悩まされる西日‪🔆‬ ガラスフィルムを貼ったけどなんとなくの効果しか感じられず…テレビは眩しくて見えないし、バスタオルで窓を覆うと暗くなる💧🤔そんな時にプチプチ発見(☆∀☆)キラーン!それも今まで見た事もない大粒のプチプチ💡モノは試しで窓に貼ってみたら、西日って何•́ω•̀)?ってくらい快適になりました😆
省エネイベントに参加します✋ 夏になると悩まされる西日‪🔆‬ ガラスフィルムを貼ったけどなんとなくの効果しか感じられず…テレビは眩しくて見えないし、バスタオルで窓を覆うと暗くなる💧🤔そんな時にプチプチ発見(☆∀☆)キラーン!それも今まで見た事もない大粒のプチプチ💡モノは試しで窓に貼ってみたら、西日って何•́ω•̀)?ってくらい快適になりました😆
misaco
misaco
家族
berariさんの実例写真
窓ガラスのプチプチ君と木の枠のマステ剥がして、レースカーテン要らずの目隠しシートとカビ防止マステ貼りました☆ カビ防止マステは薄くて、木の色が丸見えです(*_*)
窓ガラスのプチプチ君と木の枠のマステ剥がして、レースカーテン要らずの目隠しシートとカビ防止マステ貼りました☆ カビ防止マステは薄くて、木の色が丸見えです(*_*)
berari
berari
3DK | 家族
Keikoさんの実例写真
真っ白に見えて、無数のプチプチ
真っ白に見えて、無数のプチプチ
Keiko
Keiko
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ベランダに放置して、たまに水やってたらこんなことなってた、笑。 よしずの隙間から太陽へ向かって伸びてて、外したらプチプチ千切れたけど、笑。 セダムの…なに?知らんねん名前とか、笑。 またそっとベランダに戻してやりました。
ベランダに放置して、たまに水やってたらこんなことなってた、笑。 よしずの隙間から太陽へ向かって伸びてて、外したらプチプチ千切れたけど、笑。 セダムの…なに?知らんねん名前とか、笑。 またそっとベランダに戻してやりました。
yuko
yuko
3LDK | 家族
canacoさんの実例写真
可愛いラブリーなスワッグを 作ってもらいました。 ドライになると開くという、名前忘れてしまったプチプチの 開くのも楽しみー
可愛いラブリーなスワッグを 作ってもらいました。 ドライになると開くという、名前忘れてしまったプチプチの 開くのも楽しみー
canaco
canaco
3LDK | 家族
Summerさんの実例写真
暑い夏には元気いっぱいひまわりのブーケ 4種類のひまわりが使われていてそれぞれとっても可愛いです😍 元気の出る色合いと、山牛蒡のプチプチも魅力的 ひまわりは暑さにも強くて助かります☀️
暑い夏には元気いっぱいひまわりのブーケ 4種類のひまわりが使われていてそれぞれとっても可愛いです😍 元気の出る色合いと、山牛蒡のプチプチも魅力的 ひまわりは暑さにも強くて助かります☀️
Summer
Summer
2LDK | 家族
natsukitty777さんの実例写真
結露防止シート足りなくなったからダイソーに買いに行って帰ってきてよく見たら薄いブルー😱😱 先に貼ってたのはホワイト😱 左右色違うけど遠くから見たら分からないからまぁいいいや🤷🏻‍♀️ 下半分はデコボコのすりガラスなんだけど、最近流行りのプチプチの断熱シートくっつくかな🤨?
結露防止シート足りなくなったからダイソーに買いに行って帰ってきてよく見たら薄いブルー😱😱 先に貼ってたのはホワイト😱 左右色違うけど遠くから見たら分からないからまぁいいいや🤷🏻‍♀️ 下半分はデコボコのすりガラスなんだけど、最近流行りのプチプチの断熱シートくっつくかな🤨?
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
miiko3さんの実例写真
1番初めに作ったすのこの飾り棚 ブタさんの尻尾のポストカードお気に入りです♪♪
1番初めに作ったすのこの飾り棚 ブタさんの尻尾のポストカードお気に入りです♪♪
miiko3
miiko3
家族
botanさんの実例写真
クリスマスローズのドライフラワー 毎年、クシャッと和紙のように乾燥するクリスマスローズのドライを作っていたのですが、今年は詰め物をして乾燥させる技術をお友達から教えてもらいました。 コットンを詰めると習ったのですが、コットンを詰めると外すときに雄蕊も一緒に取れてしまうのでわたしはプチプチ作戦! 数日、まち針📍などで留めておけば開いたままのクリスマスローズがドライでも楽しめます。
クリスマスローズのドライフラワー 毎年、クシャッと和紙のように乾燥するクリスマスローズのドライを作っていたのですが、今年は詰め物をして乾燥させる技術をお友達から教えてもらいました。 コットンを詰めると習ったのですが、コットンを詰めると外すときに雄蕊も一緒に取れてしまうのでわたしはプチプチ作戦! 数日、まち針📍などで留めておけば開いたままのクリスマスローズがドライでも楽しめます。
botan
botan
家族
fumitskさんの実例写真
窓風にしたくてつけてみましたが、まだしっくりしません…。
窓風にしたくてつけてみましたが、まだしっくりしません…。
fumitsk
fumitsk
3LDK | 家族
suzukoさんの実例写真
プチプチが巻かれてた芯と塩ビ管をペイントし錆びた水道管、作って見ました。
プチプチが巻かれてた芯と塩ビ管をペイントし錆びた水道管、作って見ました。
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
リビングが通り沿いに面していて、カーテン開けると通行人から部屋の中が丸見えなため、昼間もドレープひいてました。 オーダーしてたレースカーテンが到着。網目が細かくて以前より視線カットしてくれそう。 掃き出し窓の下半分だけプチプチを張り付けて目隠ししたら昼間ドレープあけれるようになりました。 座って作業してることが多いため、あまり気にならない◎ 立ち上がったら丸見えだけど...。
リビングが通り沿いに面していて、カーテン開けると通行人から部屋の中が丸見えなため、昼間もドレープひいてました。 オーダーしてたレースカーテンが到着。網目が細かくて以前より視線カットしてくれそう。 掃き出し窓の下半分だけプチプチを張り付けて目隠ししたら昼間ドレープあけれるようになりました。 座って作業してることが多いため、あまり気にならない◎ 立ち上がったら丸見えだけど...。
rikky
rikky
もっと見る

壁/天井 プチプチが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 プチプチの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ