壁/天井 はじめる整理収納

18枚の部屋写真から7枚をセレクト
mugijunさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」レポート。 【After編】 ずっとずっと悩みまくっていた、元和室で第2リビング(冬はこたつ部屋、夏はハンモック部屋)の押入れ収納が、やっとこのたび見せる収納として生まれ変わりました♪ キッカケは山善・くらしのe ショップ「はじめる整理収納オンラインイベント」の視聴でした。そこから、山善アンバサダー3期生として整理収納モニターをさせていただくことになりました☺️ これから経過(Before)をたどりながら、どんなことに困っていて、どう解決していったかを振り返っていきたいと思います。 まずはこちらAfterでは、木製収納ボックスを並べて設置することで、統一感のある見た目はもちろんのこと、小分けに物の居場所を作ってあげることで出し入れがとても楽になりました。 今までカーテンで目隠ししていたのですが、開け放すことで部屋も広く感じます。 右下のワゴンは幅違い2台でぴったり! DIYで使う端材やインテリア小物、ミシン、小型のマッサージ機など隙間なくたくさん収納できて、スイスイ引き出せて便利です💕 なにより、綺麗に収納アイテムを並べることで、「ここに収まらないほど物は持たないぞ!」と決意を固めることができました😄 引き続きBefore写真をアップしますので、ぜひ比較しながら、違いをお楽しみいただければ嬉しいです!
わが家の「はじめる整理収納」レポート。 【After編】 ずっとずっと悩みまくっていた、元和室で第2リビング(冬はこたつ部屋、夏はハンモック部屋)の押入れ収納が、やっとこのたび見せる収納として生まれ変わりました♪ キッカケは山善・くらしのe ショップ「はじめる整理収納オンラインイベント」の視聴でした。そこから、山善アンバサダー3期生として整理収納モニターをさせていただくことになりました☺️ これから経過(Before)をたどりながら、どんなことに困っていて、どう解決していったかを振り返っていきたいと思います。 まずはこちらAfterでは、木製収納ボックスを並べて設置することで、統一感のある見た目はもちろんのこと、小分けに物の居場所を作ってあげることで出し入れがとても楽になりました。 今までカーテンで目隠ししていたのですが、開け放すことで部屋も広く感じます。 右下のワゴンは幅違い2台でぴったり! DIYで使う端材やインテリア小物、ミシン、小型のマッサージ機など隙間なくたくさん収納できて、スイスイ引き出せて便利です💕 なにより、綺麗に収納アイテムを並べることで、「ここに収まらないほど物は持たないぞ!」と決意を固めることができました😄 引き続きBefore写真をアップしますので、ぜひ比較しながら、違いをお楽しみいただければ嬉しいです!
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
今日は山善×RoomClip 『はじめる整理収納』 初のオンラインイベントでした。 私も1年ちょっと前にこのクローゼットの整理収納をした体験談をお話させて頂きましたが、緊張もありうまく伝える事が出きたかわかりませんが🙏 視聴して頂いた方々ありがとうございましたヾ(≧∀≦*)ノ〃 私は本当に片付けや整理収納が苦手でしたが、最近はちょっとずつですが収納なども楽しめるようになってきました。 片付けや収納が苦手な方も、この動画配信をきっかけに少しでもやってみよう!と思って頂けたら嬉しいです❣️ 今日視聴頂いた方の中からになりますが、我らが山善大村さんのオンライン整理収納アドバイスを受けれるそうなので、またぜひ応募してみて下さいね〜😄👍
今日は山善×RoomClip 『はじめる整理収納』 初のオンラインイベントでした。 私も1年ちょっと前にこのクローゼットの整理収納をした体験談をお話させて頂きましたが、緊張もありうまく伝える事が出きたかわかりませんが🙏 視聴して頂いた方々ありがとうございましたヾ(≧∀≦*)ノ〃 私は本当に片付けや整理収納が苦手でしたが、最近はちょっとずつですが収納なども楽しめるようになってきました。 片付けや収納が苦手な方も、この動画配信をきっかけに少しでもやってみよう!と思って頂けたら嬉しいです❣️ 今日視聴頂いた方の中からになりますが、我らが山善大村さんのオンライン整理収納アドバイスを受けれるそうなので、またぜひ応募してみて下さいね〜😄👍
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◉朝のルーティン◉ 全部屋の窓を全開にすると同時に、クローゼットのドアも全開に。 クローゼットの中の空気も入れ替えます。 大雨・台風の時以外は必ずしているルーティンです𓍯
◉朝のルーティン◉ 全部屋の窓を全開にすると同時に、クローゼットのドアも全開に。 クローゼットの中の空気も入れ替えます。 大雨・台風の時以外は必ずしているルーティンです𓍯
niko3
niko3
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
何かと忙しく放置していましたが… なんと洋服をかけていたつっぱり棒が落ちてしまい… とりあえず少し断捨離を始めました。 先日の山善さんのはじめる整理収納のオンライン、リアルタイムで観ておりまして… クローゼットじゃないリビングの収納を強引につっぱり棒でクローゼットにしていて、そこをなんとか出来ないものかと… そして、出てきた娘の小さい頃に着ていた服を見て思い出に浸ってました💦 これは2回しか着ていないんです😂 七五三の時と幼稚園の面接。 七五三は夫が単身赴任中だったので、いつ行けるかわからなかったので、この洋服を買って。 ついでに幼稚園の面接にいいじゃんって事で着せました。 こんな思い出話してるから先へ進みません🤣 強引にクローゼットにしている場所はとてもじゃないけど、お見せできません😭
何かと忙しく放置していましたが… なんと洋服をかけていたつっぱり棒が落ちてしまい… とりあえず少し断捨離を始めました。 先日の山善さんのはじめる整理収納のオンライン、リアルタイムで観ておりまして… クローゼットじゃないリビングの収納を強引につっぱり棒でクローゼットにしていて、そこをなんとか出来ないものかと… そして、出てきた娘の小さい頃に着ていた服を見て思い出に浸ってました💦 これは2回しか着ていないんです😂 七五三の時と幼稚園の面接。 七五三は夫が単身赴任中だったので、いつ行けるかわからなかったので、この洋服を買って。 ついでに幼稚園の面接にいいじゃんって事で着せました。 こんな思い出話してるから先へ進みません🤣 強引にクローゼットにしている場所はとてもじゃないけど、お見せできません😭
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
お片付け〜 お片付け〜 さあ、さあ、みんなでお片付け〜♫ って、歌、ありましたよね? 少しずつ、物置の整理をしています。
お片付け〜 お片付け〜 さあ、さあ、みんなでお片付け〜♫ って、歌、ありましたよね? 少しずつ、物置の整理をしています。
kuro
kuro
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ビフォーです。 子供部屋の隣にある部屋です。 猫のゲージが置かれてる部屋でもあります。 服の持ち方を意識したほうが良いことを教えて頂き、衣類収納を見直すことにしました。 衣類チェストが2つ並んでいますが!元々上の姉妹用に使っていましたが、息子が生まれ、息子の服はこのチェストの引き出し一杯分。www 長女が三杯分。 次女は保育園の体操服やらあるのでチェスト丸々使っていました。 チェストの上にある扉収納は私のハンドメイド資材などが入っていて、その隣はネイル資材や裁縫道具、アイロンなどです。 見切れていますが、カラーボックスを縦横に配置してテトリスのようにおさまった収納スペースは、長女のランドセルや学校用品、息子のおむつ入れなどに使っていました。 悩み ①息子の衣類を入れるスペースがない。 ②元々あるもので使っているので、収納アイテムがバラバラでごちゃごちゃ。 まずチェストの中身をすべてだし、仕分けると、まぁ出てくる出てくる片方だけの靴下。笑 大量に破棄しました。 衣類収納の中も、サイズアウトのもの、シーズンオフのものが混ざっていて、それらを間引くだけでもだいぶスッキリしました。 息子の衣類収納は、この面の反対側にあるチェスト二杯分に移動して息子のスペースを一時期作ったのですが、畳んでしまう時に、動線がスムーズではなく。 ただ、そのときには気づいていませんでした。 今はアフターの使い方をして、よりこのビフォーの使いにくさを実感しています。 アフターが動線がスムーズすぎて🥺✨ 我が家がなぜテトリス収納なのか。 賃貸マンションだから!いつまた変わるかわからないし〜とおもって、この方法でやってきましたが、アフターの収納にしてからもっと早くしたら良かったと思えました✨ アフターの収納は、いろんな賃貸マンションに対応しているので、家が変わっても安心です♡ つづく
ビフォーです。 子供部屋の隣にある部屋です。 猫のゲージが置かれてる部屋でもあります。 服の持ち方を意識したほうが良いことを教えて頂き、衣類収納を見直すことにしました。 衣類チェストが2つ並んでいますが!元々上の姉妹用に使っていましたが、息子が生まれ、息子の服はこのチェストの引き出し一杯分。www 長女が三杯分。 次女は保育園の体操服やらあるのでチェスト丸々使っていました。 チェストの上にある扉収納は私のハンドメイド資材などが入っていて、その隣はネイル資材や裁縫道具、アイロンなどです。 見切れていますが、カラーボックスを縦横に配置してテトリスのようにおさまった収納スペースは、長女のランドセルや学校用品、息子のおむつ入れなどに使っていました。 悩み ①息子の衣類を入れるスペースがない。 ②元々あるもので使っているので、収納アイテムがバラバラでごちゃごちゃ。 まずチェストの中身をすべてだし、仕分けると、まぁ出てくる出てくる片方だけの靴下。笑 大量に破棄しました。 衣類収納の中も、サイズアウトのもの、シーズンオフのものが混ざっていて、それらを間引くだけでもだいぶスッキリしました。 息子の衣類収納は、この面の反対側にあるチェスト二杯分に移動して息子のスペースを一時期作ったのですが、畳んでしまう時に、動線がスムーズではなく。 ただ、そのときには気づいていませんでした。 今はアフターの使い方をして、よりこのビフォーの使いにくさを実感しています。 アフターが動線がスムーズすぎて🥺✨ 我が家がなぜテトリス収納なのか。 賃貸マンションだから!いつまた変わるかわからないし〜とおもって、この方法でやってきましたが、アフターの収納にしてからもっと早くしたら良かったと思えました✨ アフターの収納は、いろんな賃貸マンションに対応しているので、家が変わっても安心です♡ つづく
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☀️ 先日の山善くらしのeショップ はじめる整理収納onlineを観て やる気スイッチが入ってるうちに😂 押し入れの上段に入れてた カラボと収納ボックスに入れてた [チワワスタイル]の本を出しました。 セリアで買ってきたリメイクシートを 早速壁に貼りました。 本は もう読まないので 処分しようと思います。 あと前からやりたかった 押し入れの扉を外そうと思ってます。 とりあえず今日は ここまで😂
こんにちは☀️ 先日の山善くらしのeショップ はじめる整理収納onlineを観て やる気スイッチが入ってるうちに😂 押し入れの上段に入れてた カラボと収納ボックスに入れてた [チワワスタイル]の本を出しました。 セリアで買ってきたリメイクシートを 早速壁に貼りました。 本は もう読まないので 処分しようと思います。 あと前からやりたかった 押し入れの扉を外そうと思ってます。 とりあえず今日は ここまで😂
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族

壁/天井 はじめる整理収納の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 はじめる整理収納

18枚の部屋写真から7枚をセレクト
mugijunさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」レポート。 【After編】 ずっとずっと悩みまくっていた、元和室で第2リビング(冬はこたつ部屋、夏はハンモック部屋)の押入れ収納が、やっとこのたび見せる収納として生まれ変わりました♪ キッカケは山善・くらしのe ショップ「はじめる整理収納オンラインイベント」の視聴でした。そこから、山善アンバサダー3期生として整理収納モニターをさせていただくことになりました☺️ これから経過(Before)をたどりながら、どんなことに困っていて、どう解決していったかを振り返っていきたいと思います。 まずはこちらAfterでは、木製収納ボックスを並べて設置することで、統一感のある見た目はもちろんのこと、小分けに物の居場所を作ってあげることで出し入れがとても楽になりました。 今までカーテンで目隠ししていたのですが、開け放すことで部屋も広く感じます。 右下のワゴンは幅違い2台でぴったり! DIYで使う端材やインテリア小物、ミシン、小型のマッサージ機など隙間なくたくさん収納できて、スイスイ引き出せて便利です💕 なにより、綺麗に収納アイテムを並べることで、「ここに収まらないほど物は持たないぞ!」と決意を固めることができました😄 引き続きBefore写真をアップしますので、ぜひ比較しながら、違いをお楽しみいただければ嬉しいです!
わが家の「はじめる整理収納」レポート。 【After編】 ずっとずっと悩みまくっていた、元和室で第2リビング(冬はこたつ部屋、夏はハンモック部屋)の押入れ収納が、やっとこのたび見せる収納として生まれ変わりました♪ キッカケは山善・くらしのe ショップ「はじめる整理収納オンラインイベント」の視聴でした。そこから、山善アンバサダー3期生として整理収納モニターをさせていただくことになりました☺️ これから経過(Before)をたどりながら、どんなことに困っていて、どう解決していったかを振り返っていきたいと思います。 まずはこちらAfterでは、木製収納ボックスを並べて設置することで、統一感のある見た目はもちろんのこと、小分けに物の居場所を作ってあげることで出し入れがとても楽になりました。 今までカーテンで目隠ししていたのですが、開け放すことで部屋も広く感じます。 右下のワゴンは幅違い2台でぴったり! DIYで使う端材やインテリア小物、ミシン、小型のマッサージ機など隙間なくたくさん収納できて、スイスイ引き出せて便利です💕 なにより、綺麗に収納アイテムを並べることで、「ここに収まらないほど物は持たないぞ!」と決意を固めることができました😄 引き続きBefore写真をアップしますので、ぜひ比較しながら、違いをお楽しみいただければ嬉しいです!
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
今日は山善×RoomClip 『はじめる整理収納』 初のオンラインイベントでした。 私も1年ちょっと前にこのクローゼットの整理収納をした体験談をお話させて頂きましたが、緊張もありうまく伝える事が出きたかわかりませんが🙏 視聴して頂いた方々ありがとうございましたヾ(≧∀≦*)ノ〃 私は本当に片付けや整理収納が苦手でしたが、最近はちょっとずつですが収納なども楽しめるようになってきました。 片付けや収納が苦手な方も、この動画配信をきっかけに少しでもやってみよう!と思って頂けたら嬉しいです❣️ 今日視聴頂いた方の中からになりますが、我らが山善大村さんのオンライン整理収納アドバイスを受けれるそうなので、またぜひ応募してみて下さいね〜😄👍
今日は山善×RoomClip 『はじめる整理収納』 初のオンラインイベントでした。 私も1年ちょっと前にこのクローゼットの整理収納をした体験談をお話させて頂きましたが、緊張もありうまく伝える事が出きたかわかりませんが🙏 視聴して頂いた方々ありがとうございましたヾ(≧∀≦*)ノ〃 私は本当に片付けや整理収納が苦手でしたが、最近はちょっとずつですが収納なども楽しめるようになってきました。 片付けや収納が苦手な方も、この動画配信をきっかけに少しでもやってみよう!と思って頂けたら嬉しいです❣️ 今日視聴頂いた方の中からになりますが、我らが山善大村さんのオンライン整理収納アドバイスを受けれるそうなので、またぜひ応募してみて下さいね〜😄👍
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◉朝のルーティン◉ 全部屋の窓を全開にすると同時に、クローゼットのドアも全開に。 クローゼットの中の空気も入れ替えます。 大雨・台風の時以外は必ずしているルーティンです𓍯
◉朝のルーティン◉ 全部屋の窓を全開にすると同時に、クローゼットのドアも全開に。 クローゼットの中の空気も入れ替えます。 大雨・台風の時以外は必ずしているルーティンです𓍯
niko3
niko3
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
何かと忙しく放置していましたが… なんと洋服をかけていたつっぱり棒が落ちてしまい… とりあえず少し断捨離を始めました。 先日の山善さんのはじめる整理収納のオンライン、リアルタイムで観ておりまして… クローゼットじゃないリビングの収納を強引につっぱり棒でクローゼットにしていて、そこをなんとか出来ないものかと… そして、出てきた娘の小さい頃に着ていた服を見て思い出に浸ってました💦 これは2回しか着ていないんです😂 七五三の時と幼稚園の面接。 七五三は夫が単身赴任中だったので、いつ行けるかわからなかったので、この洋服を買って。 ついでに幼稚園の面接にいいじゃんって事で着せました。 こんな思い出話してるから先へ進みません🤣 強引にクローゼットにしている場所はとてもじゃないけど、お見せできません😭
何かと忙しく放置していましたが… なんと洋服をかけていたつっぱり棒が落ちてしまい… とりあえず少し断捨離を始めました。 先日の山善さんのはじめる整理収納のオンライン、リアルタイムで観ておりまして… クローゼットじゃないリビングの収納を強引につっぱり棒でクローゼットにしていて、そこをなんとか出来ないものかと… そして、出てきた娘の小さい頃に着ていた服を見て思い出に浸ってました💦 これは2回しか着ていないんです😂 七五三の時と幼稚園の面接。 七五三は夫が単身赴任中だったので、いつ行けるかわからなかったので、この洋服を買って。 ついでに幼稚園の面接にいいじゃんって事で着せました。 こんな思い出話してるから先へ進みません🤣 強引にクローゼットにしている場所はとてもじゃないけど、お見せできません😭
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
お片付け〜 お片付け〜 さあ、さあ、みんなでお片付け〜♫ って、歌、ありましたよね? 少しずつ、物置の整理をしています。
お片付け〜 お片付け〜 さあ、さあ、みんなでお片付け〜♫ って、歌、ありましたよね? 少しずつ、物置の整理をしています。
kuro
kuro
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ビフォーです。 子供部屋の隣にある部屋です。 猫のゲージが置かれてる部屋でもあります。 服の持ち方を意識したほうが良いことを教えて頂き、衣類収納を見直すことにしました。 衣類チェストが2つ並んでいますが!元々上の姉妹用に使っていましたが、息子が生まれ、息子の服はこのチェストの引き出し一杯分。www 長女が三杯分。 次女は保育園の体操服やらあるのでチェスト丸々使っていました。 チェストの上にある扉収納は私のハンドメイド資材などが入っていて、その隣はネイル資材や裁縫道具、アイロンなどです。 見切れていますが、カラーボックスを縦横に配置してテトリスのようにおさまった収納スペースは、長女のランドセルや学校用品、息子のおむつ入れなどに使っていました。 悩み ①息子の衣類を入れるスペースがない。 ②元々あるもので使っているので、収納アイテムがバラバラでごちゃごちゃ。 まずチェストの中身をすべてだし、仕分けると、まぁ出てくる出てくる片方だけの靴下。笑 大量に破棄しました。 衣類収納の中も、サイズアウトのもの、シーズンオフのものが混ざっていて、それらを間引くだけでもだいぶスッキリしました。 息子の衣類収納は、この面の反対側にあるチェスト二杯分に移動して息子のスペースを一時期作ったのですが、畳んでしまう時に、動線がスムーズではなく。 ただ、そのときには気づいていませんでした。 今はアフターの使い方をして、よりこのビフォーの使いにくさを実感しています。 アフターが動線がスムーズすぎて🥺✨ 我が家がなぜテトリス収納なのか。 賃貸マンションだから!いつまた変わるかわからないし〜とおもって、この方法でやってきましたが、アフターの収納にしてからもっと早くしたら良かったと思えました✨ アフターの収納は、いろんな賃貸マンションに対応しているので、家が変わっても安心です♡ つづく
ビフォーです。 子供部屋の隣にある部屋です。 猫のゲージが置かれてる部屋でもあります。 服の持ち方を意識したほうが良いことを教えて頂き、衣類収納を見直すことにしました。 衣類チェストが2つ並んでいますが!元々上の姉妹用に使っていましたが、息子が生まれ、息子の服はこのチェストの引き出し一杯分。www 長女が三杯分。 次女は保育園の体操服やらあるのでチェスト丸々使っていました。 チェストの上にある扉収納は私のハンドメイド資材などが入っていて、その隣はネイル資材や裁縫道具、アイロンなどです。 見切れていますが、カラーボックスを縦横に配置してテトリスのようにおさまった収納スペースは、長女のランドセルや学校用品、息子のおむつ入れなどに使っていました。 悩み ①息子の衣類を入れるスペースがない。 ②元々あるもので使っているので、収納アイテムがバラバラでごちゃごちゃ。 まずチェストの中身をすべてだし、仕分けると、まぁ出てくる出てくる片方だけの靴下。笑 大量に破棄しました。 衣類収納の中も、サイズアウトのもの、シーズンオフのものが混ざっていて、それらを間引くだけでもだいぶスッキリしました。 息子の衣類収納は、この面の反対側にあるチェスト二杯分に移動して息子のスペースを一時期作ったのですが、畳んでしまう時に、動線がスムーズではなく。 ただ、そのときには気づいていませんでした。 今はアフターの使い方をして、よりこのビフォーの使いにくさを実感しています。 アフターが動線がスムーズすぎて🥺✨ 我が家がなぜテトリス収納なのか。 賃貸マンションだから!いつまた変わるかわからないし〜とおもって、この方法でやってきましたが、アフターの収納にしてからもっと早くしたら良かったと思えました✨ アフターの収納は、いろんな賃貸マンションに対応しているので、家が変わっても安心です♡ つづく
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☀️ 先日の山善くらしのeショップ はじめる整理収納onlineを観て やる気スイッチが入ってるうちに😂 押し入れの上段に入れてた カラボと収納ボックスに入れてた [チワワスタイル]の本を出しました。 セリアで買ってきたリメイクシートを 早速壁に貼りました。 本は もう読まないので 処分しようと思います。 あと前からやりたかった 押し入れの扉を外そうと思ってます。 とりあえず今日は ここまで😂
こんにちは☀️ 先日の山善くらしのeショップ はじめる整理収納onlineを観て やる気スイッチが入ってるうちに😂 押し入れの上段に入れてた カラボと収納ボックスに入れてた [チワワスタイル]の本を出しました。 セリアで買ってきたリメイクシートを 早速壁に貼りました。 本は もう読まないので 処分しようと思います。 あと前からやりたかった 押し入れの扉を外そうと思ってます。 とりあえず今日は ここまで😂
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族

壁/天井 はじめる整理収納の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ