RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 レシピ

314枚の部屋写真から47枚をセレクト
saku-naraさんの実例写真
おはようございます♪ 今日は上の子が学校で早起きしました(^_^;) ちょっと休憩~ 我が家の壁に「成功のレシピ」が… 1ティースプーン アイデア 1/2カップ   親切 1つまみ    積極性 3/4カップ  想像力 1ボーカル  リーダーシップ 2ティースプーン チームワーク  1カップ    未来像 3テーブルスプーン チャレンジ 1バッグ    希望 となっていてなるほど~と思いました(^^)d 隣には「幸せのレシピ」も( *´艸)
おはようございます♪ 今日は上の子が学校で早起きしました(^_^;) ちょっと休憩~ 我が家の壁に「成功のレシピ」が… 1ティースプーン アイデア 1/2カップ   親切 1つまみ    積極性 3/4カップ  想像力 1ボーカル  リーダーシップ 2ティースプーン チームワーク  1カップ    未来像 3テーブルスプーン チャレンジ 1バッグ    希望 となっていてなるほど~と思いました(^^)d 隣には「幸せのレシピ」も( *´艸)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
カッティングボードリメイクしたメモ帳です kitchenとlivingの間の壁に レシピメモしたり買い物リスト書いたり 家族にメッセージ書いたりとこの場所似あるととっても便利です५✍( '▿' )メモ
カッティングボードリメイクしたメモ帳です kitchenとlivingの間の壁に レシピメモしたり買い物リスト書いたり 家族にメッセージ書いたりとこの場所似あるととっても便利です५✍( '▿' )メモ
Mako
Mako
家族
WALL_MATESさんの実例写真
マグネットボード
マグネットボード
WALL_MATES
WALL_MATES
rimoleoさんの実例写真
キッチン背面は黒板クロス 落書きは何度でも書き直せる
キッチン背面は黒板クロス 落書きは何度でも書き直せる
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
パンケーキバージョン!
パンケーキバージョン!
Saori
Saori
3DK | 家族
Carminaさんの実例写真
Carmina
Carmina
kyameさんの実例写真
kyame
kyame
カップル
takubonchanさんの実例写真
チョコレートのレシピが書いてある額縁 何年か前にフリーマーケットで購入した物 額縁は自分で白にペイントしました リビング天井付近に飾っています 白い壁のアクセントになっています
チョコレートのレシピが書いてある額縁 何年か前にフリーマーケットで購入した物 額縁は自分で白にペイントしました リビング天井付近に飾っています 白い壁のアクセントになっています
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
暑さ対策 ⚫︎南側の窓にサンシェード設置してます🪟 グリーン→オレンジストライプ→白→ベージュストライプに変えてきました🪟1枚目 ⚫︎夏はガラス食器で見た目に涼を☝️ インスタで見た夏のドライフルーツシュトーレン パイン🍍マンゴー🥭オレンジ🍊ナッツ🥜にアンゼリカ🟢入り🥖 毎年恒例の?雲☁️の青空ゼリー🩵2枚目 ⚫︎雨戸を1/2から1/3下ろして、南向き直射日光を防いでいます。かなり効きめあり🌞3枚目 ⚫︎エアコン風向きを考え、シーリングライトとサーキュレーターを回しています🌀🍃
暑さ対策 ⚫︎南側の窓にサンシェード設置してます🪟 グリーン→オレンジストライプ→白→ベージュストライプに変えてきました🪟1枚目 ⚫︎夏はガラス食器で見た目に涼を☝️ インスタで見た夏のドライフルーツシュトーレン パイン🍍マンゴー🥭オレンジ🍊ナッツ🥜にアンゼリカ🟢入り🥖 毎年恒例の?雲☁️の青空ゼリー🩵2枚目 ⚫︎雨戸を1/2から1/3下ろして、南向き直射日光を防いでいます。かなり効きめあり🌞3枚目 ⚫︎エアコン風向きを考え、シーリングライトとサーキュレーターを回しています🌀🍃
kitty
kitty
家族
Orieさんの実例写真
MATT BlackにしたIKEAのライトをつけたら、Kitchen引き締まった☻の巻
MATT BlackにしたIKEAのライトをつけたら、Kitchen引き締まった☻の巻
Orie
Orie
家族
mygollowさんの実例写真
淡い朝の光を浴びて
淡い朝の光を浴びて
mygollow
mygollow
shimaさんの実例写真
キッチン棚にルーバー作ってみました。
キッチン棚にルーバー作ってみました。
shima
shima
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
akane
akane
kotorihinaさんの実例写真
リビングの壁。
リビングの壁。
kotorihina
kotorihina
3LDK | 家族
TakaRocks319さんの実例写真
TakaRocks319
TakaRocks319
haruさんの実例写真
雑貨屋さんで最近購入したプレートです。ところどころサビ加工してあってなかなかいい感じです。書かれている文もお気に入りです。
雑貨屋さんで最近購入したプレートです。ところどころサビ加工してあってなかなかいい感じです。書かれている文もお気に入りです。
haru
haru
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
早朝庭に出て、フレンチタラゴンを収穫しました♪ すっごく良い香りのハーブで、キッチンは今甘〜い香りに包まれています。 ザブザブと洗って長い枝と短い枝に分けて吊るしました。 長い方は、乾燥させてスパイスにします(*^^*) 短いモノ(味噌漉しきに入ってるモノ)は、生のままザクザクとみじん切りにして、オムレツに混ぜたり、バターやクリームチーズに練り込み、香りを移して楽しみます🥰 タラゴンは色んなお料理に使えます♡♡ ビネガーに漬け込んだタラゴンビネガーは、ドレッシングに♪ 刻んだタラゴンはオートミール粥に混ぜ込むととっても美味しくて、私の定番料理です🥰 多年草なので、毎年ザクザクと収穫して枝をリフレッシュ♪ 一家に一株有ると重宝しますよ〜😆 本当に良い香り〜〜😆
早朝庭に出て、フレンチタラゴンを収穫しました♪ すっごく良い香りのハーブで、キッチンは今甘〜い香りに包まれています。 ザブザブと洗って長い枝と短い枝に分けて吊るしました。 長い方は、乾燥させてスパイスにします(*^^*) 短いモノ(味噌漉しきに入ってるモノ)は、生のままザクザクとみじん切りにして、オムレツに混ぜたり、バターやクリームチーズに練り込み、香りを移して楽しみます🥰 タラゴンは色んなお料理に使えます♡♡ ビネガーに漬け込んだタラゴンビネガーは、ドレッシングに♪ 刻んだタラゴンはオートミール粥に混ぜ込むととっても美味しくて、私の定番料理です🥰 多年草なので、毎年ザクザクと収穫して枝をリフレッシュ♪ 一家に一株有ると重宝しますよ〜😆 本当に良い香り〜〜😆
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
towerのおすすめ4選 「じゃない使い方」をしているtowerアイテムを選んでみました😆 ①神札ホルダー→→リモコンホルダー 大きいエアコンのリモコンもしっかり収まります⭐︎ 石膏ボード用のピンでつければ後も目立たず👌 ②冷蔵庫サイドレシピラック→→木製トレー入れ 分かりにくいのですが冷蔵庫の隙間です ニトリのすべりにくい木製トレーがぴったり収まります towerのマグネットは強力なので重いものでも安心です ③タオルハンガー→→トイレットペーパーストッカー タオルハンガーとして使っていたのですが、引っ越しで使わなくなってしまったので、どこかで使えないかな〜と思ってトイレの死角に取り付けました🚽 棚裏に強力マグネットをつけてくっつけているので取り外せます ④マグネットストレージボックス→→めだかの餌入れ 玄関扉に付けています 夫が玄関のビオトープに餌をあげてそのまま玄関先に置いてっちゃうので、急遽目立たない位置に収納場所を作りました 黒だから目立たないのが嬉しいです👍
towerのおすすめ4選 「じゃない使い方」をしているtowerアイテムを選んでみました😆 ①神札ホルダー→→リモコンホルダー 大きいエアコンのリモコンもしっかり収まります⭐︎ 石膏ボード用のピンでつければ後も目立たず👌 ②冷蔵庫サイドレシピラック→→木製トレー入れ 分かりにくいのですが冷蔵庫の隙間です ニトリのすべりにくい木製トレーがぴったり収まります towerのマグネットは強力なので重いものでも安心です ③タオルハンガー→→トイレットペーパーストッカー タオルハンガーとして使っていたのですが、引っ越しで使わなくなってしまったので、どこかで使えないかな〜と思ってトイレの死角に取り付けました🚽 棚裏に強力マグネットをつけてくっつけているので取り外せます ④マグネットストレージボックス→→めだかの餌入れ 玄関扉に付けています 夫が玄関のビオトープに餌をあげてそのまま玄関先に置いてっちゃうので、急遽目立たない位置に収納場所を作りました 黒だから目立たないのが嬉しいです👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
家族
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❻ ①ベランダのゼラニウムの花がまんまるになって咲いています♪ 暖かった週末にベランダに自動調理ポットを持ってスープとスコーンを楽しみました😋 (スコーンは買いました) スリムな自動調理ポットは持ち運びに便利です✨ 電源切ってもポットの中身は冷めにくいので、これからのお花見に、近所なら持ち出して温かいスープを飲むこと出来ると思いました🌸 (自動調理ポットは電源あれば調理後のアツアツを20〜25分保つWARMモードもあります) ②今回はゴボウ、シイタケ、マイタケのポタージュスープです🫕 有り合わせ野菜でテキトーな量で作り味がぼんやりだったので粉チーズを。 ついでにパセリと言いたいですが、パセリなく見た目の似た?青のりで🤭 ③モニター投稿❷で人生初の豆乳作りしましたが、おからの処理がちょっと面倒と思いました。 そこで「自家製 豆乳 漉さない」でググッたら完全豆乳というレシピにヒットして作ってみました! 単純に大豆を半量に減らしてお水を増やすです。 大豆50gでポットのMAXラインまで水を入れてセッティング。 完成した豆乳を直接マグカップに注ぎ飲みました! 美味しい✨😋  少し飲んでラカントシロップを入れたら、これまためちゃ美味しい🤤←語彙乏しくてすいません笑 ④豆乳は630ml程出来ました。 薄く作ってもやはり漉してないので、どろりんとしたモノが下に溜まります。 そこで400ml程は飲む用に取り分け、残りのどろりんはそのままポタージュスープに使いました🫕 (豆乳下部はかなりどろりんとしてるのでスープ作りの際は水を足すか水分多いトマト等を使った方が良さそうです。) picはスープ材料です♪ これらを全て入れMAXラインまで水を足し、完成したのが②のスープです😊 オーツミルク作りにも挑戦しましたが、失敗作ねっとりオートミールを数回に分け使いきってすっかり満足してしまいました🤣 ねっとりオートミールもねっとりさせずにそのままをミネストローネに入れてもよいのでは?なんて心の声も聞こえてます〜 もし調理ポットにサイズ展開などでリニューアルがあった際は、レシピ本もリニューアルしてもらい、監修のエダジュンさんにオーツミルクレシピを託したいと激しめな妄想してまーす😁
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❻ ①ベランダのゼラニウムの花がまんまるになって咲いています♪ 暖かった週末にベランダに自動調理ポットを持ってスープとスコーンを楽しみました😋 (スコーンは買いました) スリムな自動調理ポットは持ち運びに便利です✨ 電源切ってもポットの中身は冷めにくいので、これからのお花見に、近所なら持ち出して温かいスープを飲むこと出来ると思いました🌸 (自動調理ポットは電源あれば調理後のアツアツを20〜25分保つWARMモードもあります) ②今回はゴボウ、シイタケ、マイタケのポタージュスープです🫕 有り合わせ野菜でテキトーな量で作り味がぼんやりだったので粉チーズを。 ついでにパセリと言いたいですが、パセリなく見た目の似た?青のりで🤭 ③モニター投稿❷で人生初の豆乳作りしましたが、おからの処理がちょっと面倒と思いました。 そこで「自家製 豆乳 漉さない」でググッたら完全豆乳というレシピにヒットして作ってみました! 単純に大豆を半量に減らしてお水を増やすです。 大豆50gでポットのMAXラインまで水を入れてセッティング。 完成した豆乳を直接マグカップに注ぎ飲みました! 美味しい✨😋  少し飲んでラカントシロップを入れたら、これまためちゃ美味しい🤤←語彙乏しくてすいません笑 ④豆乳は630ml程出来ました。 薄く作ってもやはり漉してないので、どろりんとしたモノが下に溜まります。 そこで400ml程は飲む用に取り分け、残りのどろりんはそのままポタージュスープに使いました🫕 (豆乳下部はかなりどろりんとしてるのでスープ作りの際は水を足すか水分多いトマト等を使った方が良さそうです。) picはスープ材料です♪ これらを全て入れMAXラインまで水を足し、完成したのが②のスープです😊 オーツミルク作りにも挑戦しましたが、失敗作ねっとりオートミールを数回に分け使いきってすっかり満足してしまいました🤣 ねっとりオートミールもねっとりさせずにそのままをミネストローネに入れてもよいのでは?なんて心の声も聞こえてます〜 もし調理ポットにサイズ展開などでリニューアルがあった際は、レシピ本もリニューアルしてもらい、監修のエダジュンさんにオーツミルクレシピを託したいと激しめな妄想してまーす😁
maruko
maruko
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
文房具¥1,650
給食便りや子供の作品を飾りたくてアイアンのマグネットバーを購入しました。 以前はマスキングテープで無造作に貼りつけてましたが、毎月テープを貼ったり剥がしたりが面倒なのでマグネットで簡単に飾れるようになって嬉しいです。 将来は息子の部屋に設置し直したいので、付属のビスは使わずに魔法のテープでくっつけてます。
給食便りや子供の作品を飾りたくてアイアンのマグネットバーを購入しました。 以前はマスキングテープで無造作に貼りつけてましたが、毎月テープを貼ったり剥がしたりが面倒なのでマグネットで簡単に飾れるようになって嬉しいです。 将来は息子の部屋に設置し直したいので、付属のビスは使わずに魔法のテープでくっつけてます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
予定を書き込めます♪プラダンの黒板もどきとホワイトボードペンをコンロ左の壁にセット。
予定を書き込めます♪プラダンの黒板もどきとホワイトボードペンをコンロ左の壁にセット。
izuhan
izuhan
家族
Kurehaさんの実例写真
玄関のスイッチのところに手作りのレシピボードを飾りました♡ ついでにスイッチカバーもマステでデコレーション(*^^*) だいぶ好きな感じになってきた♡ まだまだ飾るぞー!♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
玄関のスイッチのところに手作りのレシピボードを飾りました♡ ついでにスイッチカバーもマステでデコレーション(*^^*) だいぶ好きな感じになってきた♡ まだまだ飾るぞー!♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
  昨日買ってきたいちご🍓とカルディのクッキータルトで、フルーツタルトを夕方から作ってました✨ カスタードクリームを蜂蜜で作ったためか、なかなか固まらなかったのですが、なんとかできました✨😊   食後のデザートに💓
  昨日買ってきたいちご🍓とカルディのクッキータルトで、フルーツタルトを夕方から作ってました✨ カスタードクリームを蜂蜜で作ったためか、なかなか固まらなかったのですが、なんとかできました✨😊   食後のデザートに💓
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
昨日の節分には娘と孫×2が夕飯を 食べにやって来たので節分最後の 投稿しますね 4枚投稿しています ①娘が実際被れる鬼のお面を持って きたので孫たちと豆まきをしました (主人が鬼役🤣) 豆を直接巻くと回収しきれない場合も あってGが怖いのでクッキングペーパー でテトラパック作って豆を小分けに 入れて豆まき用にしました ②夕飯の様子です 実は孫がどうしてもバァバの杏仁豆腐 が食べたいというので節分に関係ない ですが💦作りました 揚げ焼き野菜の餡掛けは先日ご紹介 したお料理のお餅が入ってない バージョン レシピは過去picに載せて あります https://roomclip.jp/photo/0RsW? スモークサーモンのマリネサラダは セルクルも買ってあるのですが、この グラスに入れるのが1番美味しそうに 見えます👀 ドレッシングと混ぜないで段々に 綺麗に盛り付けて後からかけて グラス中で混ぜてもらってます レシピは過去picのコメント欄に 載せてます https://roomclip.jp/photo/agfJ? ③秘伝の杏仁豆腐のレシピです 香港に住んでいる時に料理教室で習ったの ですが、自分流に改良を重ねて私の オリジナルレシピです 自分で言うのも何なんですが レストランより美味しいです 私は700ccの水でトロトロに 作ってますが硬めがお好みの方は 水を減らして下さい アーモンドエッセンスを数滴垂らす と本格的ですが独特の風味が嫌いと いう方も多いので入れなくて十分 美味しいです ④杏仁豆腐に使った材料です 棒寒天は馴染みが無いと思いますが 杏仁豆腐作るととても美味しく できます 寒ざらしで作る棒寒天は見た目が 悪いですが綺麗に洗って煮溶かす と全く問題ありません 面倒な方は粉寒天が手軽ですが分量は 少なめになると思います (使ったことないのですみません💦) 缶詰はシロップは使わず濾して フルーツだけと生のいちごも 添えました💕 寒天は「食物繊維の塊」と言われるほど で腸内で水分を吸収して便通を整え 腸内環境を整えてくれます 腹持ちが良いのでダイエットにも お勧めです✨✨✨
昨日の節分には娘と孫×2が夕飯を 食べにやって来たので節分最後の 投稿しますね 4枚投稿しています ①娘が実際被れる鬼のお面を持って きたので孫たちと豆まきをしました (主人が鬼役🤣) 豆を直接巻くと回収しきれない場合も あってGが怖いのでクッキングペーパー でテトラパック作って豆を小分けに 入れて豆まき用にしました ②夕飯の様子です 実は孫がどうしてもバァバの杏仁豆腐 が食べたいというので節分に関係ない ですが💦作りました 揚げ焼き野菜の餡掛けは先日ご紹介 したお料理のお餅が入ってない バージョン レシピは過去picに載せて あります https://roomclip.jp/photo/0RsW? スモークサーモンのマリネサラダは セルクルも買ってあるのですが、この グラスに入れるのが1番美味しそうに 見えます👀 ドレッシングと混ぜないで段々に 綺麗に盛り付けて後からかけて グラス中で混ぜてもらってます レシピは過去picのコメント欄に 載せてます https://roomclip.jp/photo/agfJ? ③秘伝の杏仁豆腐のレシピです 香港に住んでいる時に料理教室で習ったの ですが、自分流に改良を重ねて私の オリジナルレシピです 自分で言うのも何なんですが レストランより美味しいです 私は700ccの水でトロトロに 作ってますが硬めがお好みの方は 水を減らして下さい アーモンドエッセンスを数滴垂らす と本格的ですが独特の風味が嫌いと いう方も多いので入れなくて十分 美味しいです ④杏仁豆腐に使った材料です 棒寒天は馴染みが無いと思いますが 杏仁豆腐作るととても美味しく できます 寒ざらしで作る棒寒天は見た目が 悪いですが綺麗に洗って煮溶かす と全く問題ありません 面倒な方は粉寒天が手軽ですが分量は 少なめになると思います (使ったことないのですみません💦) 缶詰はシロップは使わず濾して フルーツだけと生のいちごも 添えました💕 寒天は「食物繊維の塊」と言われるほど で腸内で水分を吸収して便通を整え 腸内環境を整えてくれます 腹持ちが良いのでダイエットにも お勧めです✨✨✨
NAO
NAO
家族
もっと見る

壁/天井 レシピの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 レシピ

314枚の部屋写真から47枚をセレクト
saku-naraさんの実例写真
おはようございます♪ 今日は上の子が学校で早起きしました(^_^;) ちょっと休憩~ 我が家の壁に「成功のレシピ」が… 1ティースプーン アイデア 1/2カップ   親切 1つまみ    積極性 3/4カップ  想像力 1ボーカル  リーダーシップ 2ティースプーン チームワーク  1カップ    未来像 3テーブルスプーン チャレンジ 1バッグ    希望 となっていてなるほど~と思いました(^^)d 隣には「幸せのレシピ」も( *´艸)
おはようございます♪ 今日は上の子が学校で早起きしました(^_^;) ちょっと休憩~ 我が家の壁に「成功のレシピ」が… 1ティースプーン アイデア 1/2カップ   親切 1つまみ    積極性 3/4カップ  想像力 1ボーカル  リーダーシップ 2ティースプーン チームワーク  1カップ    未来像 3テーブルスプーン チャレンジ 1バッグ    希望 となっていてなるほど~と思いました(^^)d 隣には「幸せのレシピ」も( *´艸)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
カッティングボードリメイクしたメモ帳です kitchenとlivingの間の壁に レシピメモしたり買い物リスト書いたり 家族にメッセージ書いたりとこの場所似あるととっても便利です५✍( '▿' )メモ
カッティングボードリメイクしたメモ帳です kitchenとlivingの間の壁に レシピメモしたり買い物リスト書いたり 家族にメッセージ書いたりとこの場所似あるととっても便利です५✍( '▿' )メモ
Mako
Mako
家族
WALL_MATESさんの実例写真
マグネットボード
マグネットボード
WALL_MATES
WALL_MATES
rimoleoさんの実例写真
キッチン背面は黒板クロス 落書きは何度でも書き直せる
キッチン背面は黒板クロス 落書きは何度でも書き直せる
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
パンケーキバージョン!
パンケーキバージョン!
Saori
Saori
3DK | 家族
Carminaさんの実例写真
Carmina
Carmina
kyameさんの実例写真
kyame
kyame
カップル
takubonchanさんの実例写真
チョコレートのレシピが書いてある額縁 何年か前にフリーマーケットで購入した物 額縁は自分で白にペイントしました リビング天井付近に飾っています 白い壁のアクセントになっています
チョコレートのレシピが書いてある額縁 何年か前にフリーマーケットで購入した物 額縁は自分で白にペイントしました リビング天井付近に飾っています 白い壁のアクセントになっています
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
暑さ対策 ⚫︎南側の窓にサンシェード設置してます🪟 グリーン→オレンジストライプ→白→ベージュストライプに変えてきました🪟1枚目 ⚫︎夏はガラス食器で見た目に涼を☝️ インスタで見た夏のドライフルーツシュトーレン パイン🍍マンゴー🥭オレンジ🍊ナッツ🥜にアンゼリカ🟢入り🥖 毎年恒例の?雲☁️の青空ゼリー🩵2枚目 ⚫︎雨戸を1/2から1/3下ろして、南向き直射日光を防いでいます。かなり効きめあり🌞3枚目 ⚫︎エアコン風向きを考え、シーリングライトとサーキュレーターを回しています🌀🍃
暑さ対策 ⚫︎南側の窓にサンシェード設置してます🪟 グリーン→オレンジストライプ→白→ベージュストライプに変えてきました🪟1枚目 ⚫︎夏はガラス食器で見た目に涼を☝️ インスタで見た夏のドライフルーツシュトーレン パイン🍍マンゴー🥭オレンジ🍊ナッツ🥜にアンゼリカ🟢入り🥖 毎年恒例の?雲☁️の青空ゼリー🩵2枚目 ⚫︎雨戸を1/2から1/3下ろして、南向き直射日光を防いでいます。かなり効きめあり🌞3枚目 ⚫︎エアコン風向きを考え、シーリングライトとサーキュレーターを回しています🌀🍃
kitty
kitty
家族
Orieさんの実例写真
MATT BlackにしたIKEAのライトをつけたら、Kitchen引き締まった☻の巻
MATT BlackにしたIKEAのライトをつけたら、Kitchen引き締まった☻の巻
Orie
Orie
家族
mygollowさんの実例写真
淡い朝の光を浴びて
淡い朝の光を浴びて
mygollow
mygollow
shimaさんの実例写真
キッチン棚にルーバー作ってみました。
キッチン棚にルーバー作ってみました。
shima
shima
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
akane
akane
kotorihinaさんの実例写真
リビングの壁。
リビングの壁。
kotorihina
kotorihina
3LDK | 家族
TakaRocks319さんの実例写真
TakaRocks319
TakaRocks319
haruさんの実例写真
雑貨屋さんで最近購入したプレートです。ところどころサビ加工してあってなかなかいい感じです。書かれている文もお気に入りです。
雑貨屋さんで最近購入したプレートです。ところどころサビ加工してあってなかなかいい感じです。書かれている文もお気に入りです。
haru
haru
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
早朝庭に出て、フレンチタラゴンを収穫しました♪ すっごく良い香りのハーブで、キッチンは今甘〜い香りに包まれています。 ザブザブと洗って長い枝と短い枝に分けて吊るしました。 長い方は、乾燥させてスパイスにします(*^^*) 短いモノ(味噌漉しきに入ってるモノ)は、生のままザクザクとみじん切りにして、オムレツに混ぜたり、バターやクリームチーズに練り込み、香りを移して楽しみます🥰 タラゴンは色んなお料理に使えます♡♡ ビネガーに漬け込んだタラゴンビネガーは、ドレッシングに♪ 刻んだタラゴンはオートミール粥に混ぜ込むととっても美味しくて、私の定番料理です🥰 多年草なので、毎年ザクザクと収穫して枝をリフレッシュ♪ 一家に一株有ると重宝しますよ〜😆 本当に良い香り〜〜😆
早朝庭に出て、フレンチタラゴンを収穫しました♪ すっごく良い香りのハーブで、キッチンは今甘〜い香りに包まれています。 ザブザブと洗って長い枝と短い枝に分けて吊るしました。 長い方は、乾燥させてスパイスにします(*^^*) 短いモノ(味噌漉しきに入ってるモノ)は、生のままザクザクとみじん切りにして、オムレツに混ぜたり、バターやクリームチーズに練り込み、香りを移して楽しみます🥰 タラゴンは色んなお料理に使えます♡♡ ビネガーに漬け込んだタラゴンビネガーは、ドレッシングに♪ 刻んだタラゴンはオートミール粥に混ぜ込むととっても美味しくて、私の定番料理です🥰 多年草なので、毎年ザクザクと収穫して枝をリフレッシュ♪ 一家に一株有ると重宝しますよ〜😆 本当に良い香り〜〜😆
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
towerのおすすめ4選 「じゃない使い方」をしているtowerアイテムを選んでみました😆 ①神札ホルダー→→リモコンホルダー 大きいエアコンのリモコンもしっかり収まります⭐︎ 石膏ボード用のピンでつければ後も目立たず👌 ②冷蔵庫サイドレシピラック→→木製トレー入れ 分かりにくいのですが冷蔵庫の隙間です ニトリのすべりにくい木製トレーがぴったり収まります towerのマグネットは強力なので重いものでも安心です ③タオルハンガー→→トイレットペーパーストッカー タオルハンガーとして使っていたのですが、引っ越しで使わなくなってしまったので、どこかで使えないかな〜と思ってトイレの死角に取り付けました🚽 棚裏に強力マグネットをつけてくっつけているので取り外せます ④マグネットストレージボックス→→めだかの餌入れ 玄関扉に付けています 夫が玄関のビオトープに餌をあげてそのまま玄関先に置いてっちゃうので、急遽目立たない位置に収納場所を作りました 黒だから目立たないのが嬉しいです👍
towerのおすすめ4選 「じゃない使い方」をしているtowerアイテムを選んでみました😆 ①神札ホルダー→→リモコンホルダー 大きいエアコンのリモコンもしっかり収まります⭐︎ 石膏ボード用のピンでつければ後も目立たず👌 ②冷蔵庫サイドレシピラック→→木製トレー入れ 分かりにくいのですが冷蔵庫の隙間です ニトリのすべりにくい木製トレーがぴったり収まります towerのマグネットは強力なので重いものでも安心です ③タオルハンガー→→トイレットペーパーストッカー タオルハンガーとして使っていたのですが、引っ越しで使わなくなってしまったので、どこかで使えないかな〜と思ってトイレの死角に取り付けました🚽 棚裏に強力マグネットをつけてくっつけているので取り外せます ④マグネットストレージボックス→→めだかの餌入れ 玄関扉に付けています 夫が玄関のビオトープに餌をあげてそのまま玄関先に置いてっちゃうので、急遽目立たない位置に収納場所を作りました 黒だから目立たないのが嬉しいです👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
家族
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❻ ①ベランダのゼラニウムの花がまんまるになって咲いています♪ 暖かった週末にベランダに自動調理ポットを持ってスープとスコーンを楽しみました😋 (スコーンは買いました) スリムな自動調理ポットは持ち運びに便利です✨ 電源切ってもポットの中身は冷めにくいので、これからのお花見に、近所なら持ち出して温かいスープを飲むこと出来ると思いました🌸 (自動調理ポットは電源あれば調理後のアツアツを20〜25分保つWARMモードもあります) ②今回はゴボウ、シイタケ、マイタケのポタージュスープです🫕 有り合わせ野菜でテキトーな量で作り味がぼんやりだったので粉チーズを。 ついでにパセリと言いたいですが、パセリなく見た目の似た?青のりで🤭 ③モニター投稿❷で人生初の豆乳作りしましたが、おからの処理がちょっと面倒と思いました。 そこで「自家製 豆乳 漉さない」でググッたら完全豆乳というレシピにヒットして作ってみました! 単純に大豆を半量に減らしてお水を増やすです。 大豆50gでポットのMAXラインまで水を入れてセッティング。 完成した豆乳を直接マグカップに注ぎ飲みました! 美味しい✨😋  少し飲んでラカントシロップを入れたら、これまためちゃ美味しい🤤←語彙乏しくてすいません笑 ④豆乳は630ml程出来ました。 薄く作ってもやはり漉してないので、どろりんとしたモノが下に溜まります。 そこで400ml程は飲む用に取り分け、残りのどろりんはそのままポタージュスープに使いました🫕 (豆乳下部はかなりどろりんとしてるのでスープ作りの際は水を足すか水分多いトマト等を使った方が良さそうです。) picはスープ材料です♪ これらを全て入れMAXラインまで水を足し、完成したのが②のスープです😊 オーツミルク作りにも挑戦しましたが、失敗作ねっとりオートミールを数回に分け使いきってすっかり満足してしまいました🤣 ねっとりオートミールもねっとりさせずにそのままをミネストローネに入れてもよいのでは?なんて心の声も聞こえてます〜 もし調理ポットにサイズ展開などでリニューアルがあった際は、レシピ本もリニューアルしてもらい、監修のエダジュンさんにオーツミルクレシピを託したいと激しめな妄想してまーす😁
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❻ ①ベランダのゼラニウムの花がまんまるになって咲いています♪ 暖かった週末にベランダに自動調理ポットを持ってスープとスコーンを楽しみました😋 (スコーンは買いました) スリムな自動調理ポットは持ち運びに便利です✨ 電源切ってもポットの中身は冷めにくいので、これからのお花見に、近所なら持ち出して温かいスープを飲むこと出来ると思いました🌸 (自動調理ポットは電源あれば調理後のアツアツを20〜25分保つWARMモードもあります) ②今回はゴボウ、シイタケ、マイタケのポタージュスープです🫕 有り合わせ野菜でテキトーな量で作り味がぼんやりだったので粉チーズを。 ついでにパセリと言いたいですが、パセリなく見た目の似た?青のりで🤭 ③モニター投稿❷で人生初の豆乳作りしましたが、おからの処理がちょっと面倒と思いました。 そこで「自家製 豆乳 漉さない」でググッたら完全豆乳というレシピにヒットして作ってみました! 単純に大豆を半量に減らしてお水を増やすです。 大豆50gでポットのMAXラインまで水を入れてセッティング。 完成した豆乳を直接マグカップに注ぎ飲みました! 美味しい✨😋  少し飲んでラカントシロップを入れたら、これまためちゃ美味しい🤤←語彙乏しくてすいません笑 ④豆乳は630ml程出来ました。 薄く作ってもやはり漉してないので、どろりんとしたモノが下に溜まります。 そこで400ml程は飲む用に取り分け、残りのどろりんはそのままポタージュスープに使いました🫕 (豆乳下部はかなりどろりんとしてるのでスープ作りの際は水を足すか水分多いトマト等を使った方が良さそうです。) picはスープ材料です♪ これらを全て入れMAXラインまで水を足し、完成したのが②のスープです😊 オーツミルク作りにも挑戦しましたが、失敗作ねっとりオートミールを数回に分け使いきってすっかり満足してしまいました🤣 ねっとりオートミールもねっとりさせずにそのままをミネストローネに入れてもよいのでは?なんて心の声も聞こえてます〜 もし調理ポットにサイズ展開などでリニューアルがあった際は、レシピ本もリニューアルしてもらい、監修のエダジュンさんにオーツミルクレシピを託したいと激しめな妄想してまーす😁
maruko
maruko
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
文房具¥1,650
給食便りや子供の作品を飾りたくてアイアンのマグネットバーを購入しました。 以前はマスキングテープで無造作に貼りつけてましたが、毎月テープを貼ったり剥がしたりが面倒なのでマグネットで簡単に飾れるようになって嬉しいです。 将来は息子の部屋に設置し直したいので、付属のビスは使わずに魔法のテープでくっつけてます。
給食便りや子供の作品を飾りたくてアイアンのマグネットバーを購入しました。 以前はマスキングテープで無造作に貼りつけてましたが、毎月テープを貼ったり剥がしたりが面倒なのでマグネットで簡単に飾れるようになって嬉しいです。 将来は息子の部屋に設置し直したいので、付属のビスは使わずに魔法のテープでくっつけてます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
予定を書き込めます♪プラダンの黒板もどきとホワイトボードペンをコンロ左の壁にセット。
予定を書き込めます♪プラダンの黒板もどきとホワイトボードペンをコンロ左の壁にセット。
izuhan
izuhan
家族
Kurehaさんの実例写真
玄関のスイッチのところに手作りのレシピボードを飾りました♡ ついでにスイッチカバーもマステでデコレーション(*^^*) だいぶ好きな感じになってきた♡ まだまだ飾るぞー!♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
玄関のスイッチのところに手作りのレシピボードを飾りました♡ ついでにスイッチカバーもマステでデコレーション(*^^*) だいぶ好きな感じになってきた♡ まだまだ飾るぞー!♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
  昨日買ってきたいちご🍓とカルディのクッキータルトで、フルーツタルトを夕方から作ってました✨ カスタードクリームを蜂蜜で作ったためか、なかなか固まらなかったのですが、なんとかできました✨😊   食後のデザートに💓
  昨日買ってきたいちご🍓とカルディのクッキータルトで、フルーツタルトを夕方から作ってました✨ カスタードクリームを蜂蜜で作ったためか、なかなか固まらなかったのですが、なんとかできました✨😊   食後のデザートに💓
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
昨日の節分には娘と孫×2が夕飯を 食べにやって来たので節分最後の 投稿しますね 4枚投稿しています ①娘が実際被れる鬼のお面を持って きたので孫たちと豆まきをしました (主人が鬼役🤣) 豆を直接巻くと回収しきれない場合も あってGが怖いのでクッキングペーパー でテトラパック作って豆を小分けに 入れて豆まき用にしました ②夕飯の様子です 実は孫がどうしてもバァバの杏仁豆腐 が食べたいというので節分に関係ない ですが💦作りました 揚げ焼き野菜の餡掛けは先日ご紹介 したお料理のお餅が入ってない バージョン レシピは過去picに載せて あります https://roomclip.jp/photo/0RsW? スモークサーモンのマリネサラダは セルクルも買ってあるのですが、この グラスに入れるのが1番美味しそうに 見えます👀 ドレッシングと混ぜないで段々に 綺麗に盛り付けて後からかけて グラス中で混ぜてもらってます レシピは過去picのコメント欄に 載せてます https://roomclip.jp/photo/agfJ? ③秘伝の杏仁豆腐のレシピです 香港に住んでいる時に料理教室で習ったの ですが、自分流に改良を重ねて私の オリジナルレシピです 自分で言うのも何なんですが レストランより美味しいです 私は700ccの水でトロトロに 作ってますが硬めがお好みの方は 水を減らして下さい アーモンドエッセンスを数滴垂らす と本格的ですが独特の風味が嫌いと いう方も多いので入れなくて十分 美味しいです ④杏仁豆腐に使った材料です 棒寒天は馴染みが無いと思いますが 杏仁豆腐作るととても美味しく できます 寒ざらしで作る棒寒天は見た目が 悪いですが綺麗に洗って煮溶かす と全く問題ありません 面倒な方は粉寒天が手軽ですが分量は 少なめになると思います (使ったことないのですみません💦) 缶詰はシロップは使わず濾して フルーツだけと生のいちごも 添えました💕 寒天は「食物繊維の塊」と言われるほど で腸内で水分を吸収して便通を整え 腸内環境を整えてくれます 腹持ちが良いのでダイエットにも お勧めです✨✨✨
昨日の節分には娘と孫×2が夕飯を 食べにやって来たので節分最後の 投稿しますね 4枚投稿しています ①娘が実際被れる鬼のお面を持って きたので孫たちと豆まきをしました (主人が鬼役🤣) 豆を直接巻くと回収しきれない場合も あってGが怖いのでクッキングペーパー でテトラパック作って豆を小分けに 入れて豆まき用にしました ②夕飯の様子です 実は孫がどうしてもバァバの杏仁豆腐 が食べたいというので節分に関係ない ですが💦作りました 揚げ焼き野菜の餡掛けは先日ご紹介 したお料理のお餅が入ってない バージョン レシピは過去picに載せて あります https://roomclip.jp/photo/0RsW? スモークサーモンのマリネサラダは セルクルも買ってあるのですが、この グラスに入れるのが1番美味しそうに 見えます👀 ドレッシングと混ぜないで段々に 綺麗に盛り付けて後からかけて グラス中で混ぜてもらってます レシピは過去picのコメント欄に 載せてます https://roomclip.jp/photo/agfJ? ③秘伝の杏仁豆腐のレシピです 香港に住んでいる時に料理教室で習ったの ですが、自分流に改良を重ねて私の オリジナルレシピです 自分で言うのも何なんですが レストランより美味しいです 私は700ccの水でトロトロに 作ってますが硬めがお好みの方は 水を減らして下さい アーモンドエッセンスを数滴垂らす と本格的ですが独特の風味が嫌いと いう方も多いので入れなくて十分 美味しいです ④杏仁豆腐に使った材料です 棒寒天は馴染みが無いと思いますが 杏仁豆腐作るととても美味しく できます 寒ざらしで作る棒寒天は見た目が 悪いですが綺麗に洗って煮溶かす と全く問題ありません 面倒な方は粉寒天が手軽ですが分量は 少なめになると思います (使ったことないのですみません💦) 缶詰はシロップは使わず濾して フルーツだけと生のいちごも 添えました💕 寒天は「食物繊維の塊」と言われるほど で腸内で水分を吸収して便通を整え 腸内環境を整えてくれます 腹持ちが良いのでダイエットにも お勧めです✨✨✨
NAO
NAO
家族
もっと見る

壁/天井 レシピの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ