端午の節句 と 京紫 //
紫色って、秋のイメージを持たれてる方が多いのではないでしょうか…
5年前に初めて編んだ京紫の籠。我が家では春に欠かせない季節アイテムです。
男の子が2人いる我が家にとって、端午の節句は大切な春行事。毎年この籠に、使わなくなった柳緑の帯や、新緑を思わせる青みの強いグリーンのクロスを合わせて、お部屋の何処かに飾ります。
京紫の持つ華やかさと雅さが、活力溢れる柳緑と合わさって、凛として勇ましく育てと願って飾る五月人形に彩りを添えます。
だから…
紫は私にとって春の色でもあるのです ♡
端午の節句 と 京紫 //
紫色って、秋のイメージを持たれてる方が多いのではないでしょうか…
5年前に初めて編んだ京紫の籠。我が家では春に欠かせない季節アイテムです。
男の子が2人いる我が家にとって、端午の節句は大切な春行事。毎年この籠に、使わなくなった柳緑の帯や、新緑を思わせる青みの強いグリーンのクロスを合わせて、お部屋の何処かに飾ります。
京紫の持つ華やかさと雅さが、活力溢れる柳緑と合わさって、凛として勇ましく育てと願って飾る五月人形に彩りを添えます。
だから…
紫は私にとって春の色でもあるのです ♡