壁/天井 ラクダ

40枚の部屋写真から33枚をセレクト
bon1116さんの実例写真
初公開の秘密基地の入り口から入って見える景色 違う国に来たかのようなイメージにしたくってサファリに♪ サボテンとラクダのシェルフは厚紙と余ってた木で自作 こういうシェルフが欲しくて何とか真似して作ってみました (*^^*)
初公開の秘密基地の入り口から入って見える景色 違う国に来たかのようなイメージにしたくってサファリに♪ サボテンとラクダのシェルフは厚紙と余ってた木で自作 こういうシェルフが欲しくて何とか真似して作ってみました (*^^*)
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
RAMARAMAさんの実例写真
Nigel Peakeの個展で非売品ポスターを手に入れたので模様替えしました💪 Nigel Peake的にはポスターではなく、ブックカバーらしいです。 デカすぎでしょ😅 本を買った人だけ貰えるということで、2種類欲しくて本2冊買いましたよ❣️ もう一枚は別の部屋へ💕 左のスペースは上までウォールデコしたいので、横長の絵を描こうかなぁとか考え中です🙄 目玉焼きとアマンダさんのお皿、鳥の一輪挿しは私の陶芸作品です🍳 クジラは蚤の市で。でも、既製品らしいです🐳 ラクダの灰皿はジョンデリアン🐪になります
Nigel Peakeの個展で非売品ポスターを手に入れたので模様替えしました💪 Nigel Peake的にはポスターではなく、ブックカバーらしいです。 デカすぎでしょ😅 本を買った人だけ貰えるということで、2種類欲しくて本2冊買いましたよ❣️ もう一枚は別の部屋へ💕 左のスペースは上までウォールデコしたいので、横長の絵を描こうかなぁとか考え中です🙄 目玉焼きとアマンダさんのお皿、鳥の一輪挿しは私の陶芸作品です🍳 クジラは蚤の市で。でも、既製品らしいです🐳 ラクダの灰皿はジョンデリアン🐪になります
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
hssさんの実例写真
部屋のバージョンアップ この下のラクダたちが可愛い過ぎるからちょっと今の部屋気にいってる(*´罒`*)
部屋のバージョンアップ この下のラクダたちが可愛い過ぎるからちょっと今の部屋気にいってる(*´罒`*)
hss
hss
1K | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
お気に入りのポストカードとか。 ネットプリントしたり、 旅先に買ったりしてペタペタ貼ってます🍃
お気に入りのポストカードとか。 ネットプリントしたり、 旅先に買ったりしてペタペタ貼ってます🍃
mikan
mikan
一人暮らし
Granadillaさんの実例写真
IKEAで買ったラクダです。 http://ameblo.jp/kyupir/entry-12326846491.html 抱えているのは、ドバイで買ってきたランプ ラクダが座っているテーブルは、セリアのブラケットで作りました♪
IKEAで買ったラクダです。 http://ameblo.jp/kyupir/entry-12326846491.html 抱えているのは、ドバイで買ってきたランプ ラクダが座っているテーブルは、セリアのブラケットで作りました♪
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
naochanさんの実例写真
このラクダは古道具屋(?)でカビてぼろぼろになってた輸入雑貨を旦那がヤスリで磨きニスを塗ったもの✨ いい味でてます( ´,_ゝ`)
このラクダは古道具屋(?)でカビてぼろぼろになってた輸入雑貨を旦那がヤスリで磨きニスを塗ったもの✨ いい味でてます( ´,_ゝ`)
naochan
naochan
家族
tomiさんの実例写真
tomi
tomi
家族
Kumikoさんの実例写真
Kumiko
Kumiko
2DK | 家族
rikabaさんの実例写真
rikaba
rikaba
Yuukiさんの実例写真
海に行くとつい拾っちゃうシーグラスとか貝殻とかをびんづめしてます。お土産でもらったラクダはなんかお気に入り(^ ^)
海に行くとつい拾っちゃうシーグラスとか貝殻とかをびんづめしてます。お土産でもらったラクダはなんかお気に入り(^ ^)
Yuuki
Yuuki
mochi2usagiさんの実例写真
round robin のトライバルラグ展で お迎えしたバフティヤリー族の塩袋 バフティヤリー族は、 遊牧民の中でも過酷な移動をすると言われていて 時には4000mを超えるザクロス山脈を超え 牧草を目指した旅をしたそうです 塩袋は彼らの貴重な塩や食材を詰めて ラクダやラバに背負わせて 移動に欠かせない道具だったそうです 道具なんだけど、様々な模様を編み込み、 見た目にも楽しむという 彼らの芸術センスの高さも垣間見ることができますね そのまま壁に貼るだけでも絵になりますが 野バラを袋の口に刺したら 秋らしいインテリアなりました🤗🍂✨
round robin のトライバルラグ展で お迎えしたバフティヤリー族の塩袋 バフティヤリー族は、 遊牧民の中でも過酷な移動をすると言われていて 時には4000mを超えるザクロス山脈を超え 牧草を目指した旅をしたそうです 塩袋は彼らの貴重な塩や食材を詰めて ラクダやラバに背負わせて 移動に欠かせない道具だったそうです 道具なんだけど、様々な模様を編み込み、 見た目にも楽しむという 彼らの芸術センスの高さも垣間見ることができますね そのまま壁に貼るだけでも絵になりますが 野バラを袋の口に刺したら 秋らしいインテリアなりました🤗🍂✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
リビングの一角。 折り紙でできているラクダは5歳の息子作。
リビングの一角。 折り紙でできているラクダは5歳の息子作。
yukka
yukka
4LDK | 家族
JIMACOさんの実例写真
手描きチョークアート☆只今チョークアート勉強中~(^-^)
手描きチョークアート☆只今チョークアート勉強中~(^-^)
JIMACO
JIMACO
3LDK
waiさんの実例写真
天国のような実家帰省も終わり、今日からいつもの日常へ戻ります。 祝日だけど、旦那は朝から仕事で呼び出しをくらい、娘は部活が始まり、私は溜まりまくった家事を…。 こうして、いつもの「日常」に戻るんだな、と思いました…(´-`).。oO で、ちょこちょこと部屋の中のディスプレイを変えながら気分をリセットしていってます。
天国のような実家帰省も終わり、今日からいつもの日常へ戻ります。 祝日だけど、旦那は朝から仕事で呼び出しをくらい、娘は部活が始まり、私は溜まりまくった家事を…。 こうして、いつもの「日常」に戻るんだな、と思いました…(´-`).。oO で、ちょこちょこと部屋の中のディスプレイを変えながら気分をリセットしていってます。
wai
wai
4LDK | 家族
matthewさんの実例写真
タペストリーイベント参加。 ここ(階段)でもヴィンテージラグをタペストリーにしています。 三頭のラクダ🐪🐪🐪です。
タペストリーイベント参加。 ここ(階段)でもヴィンテージラグをタペストリーにしています。 三頭のラクダ🐪🐪🐪です。
matthew
matthew
家族
chisaaaaさんの実例写真
chisaaaa
chisaaaa
1LDK | カップル
manduonmaさんの実例写真
ダイソーのプチブロック ちびっこ人間大集合! 違うのも集まっちゃった😳 前列の2体は、 昨日組み立てた工事作業員&交通誘導員(👁️光る) 後列 左側2体 考古学者&探検家(👁光る) 何かに取り憑かれてるんじゃないかと思わせる真っ赤な目。 疲れてすごい充血中。 探検家の目が光る理由、暗闇でどこにいるかわかるから。 後列 右側2体 ファーストフードの店員男子女子 (宇宙ばーがー勤務 ※勝手に作りました) 表情をアレンジするのが面白くて🤗 たらこ唇率高いです🤣 皆さんは、どのちびっこ人間が好きですか?
ダイソーのプチブロック ちびっこ人間大集合! 違うのも集まっちゃった😳 前列の2体は、 昨日組み立てた工事作業員&交通誘導員(👁️光る) 後列 左側2体 考古学者&探検家(👁光る) 何かに取り憑かれてるんじゃないかと思わせる真っ赤な目。 疲れてすごい充血中。 探検家の目が光る理由、暗闇でどこにいるかわかるから。 後列 右側2体 ファーストフードの店員男子女子 (宇宙ばーがー勤務 ※勝手に作りました) 表情をアレンジするのが面白くて🤗 たらこ唇率高いです🤣 皆さんは、どのちびっこ人間が好きですか?
manduonma
manduonma
mamamiさんの実例写真
息子のお土産のスノードームコレクション。 デザインにお国柄が出ていて楽しいです。 今回のカタールは台座がラクダ🐪 ロシアは赤にゴールドの文字。 宝物です。
息子のお土産のスノードームコレクション。 デザインにお国柄が出ていて楽しいです。 今回のカタールは台座がラクダ🐪 ロシアは赤にゴールドの文字。 宝物です。
mamami
mamami
4LDK | 家族
kakurenboさんの実例写真
壁の飾り棚が随分にぎやかになってきました♥ 手前に並んでいるのは、pole poleシリーズ😆 一目惚れして、ハリネズミはサイズ違いで買ってしまいました♥ とぼけた表情が愛らしくて、もっと集めたくなっちゃいました! 十二支シリーズもあるので、また紹介したいなぁ♥
壁の飾り棚が随分にぎやかになってきました♥ 手前に並んでいるのは、pole poleシリーズ😆 一目惚れして、ハリネズミはサイズ違いで買ってしまいました♥ とぼけた表情が愛らしくて、もっと集めたくなっちゃいました! 十二支シリーズもあるので、また紹介したいなぁ♥
kakurenbo
kakurenbo
4LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
先日、サリュで買ったレターケース。光熱費などの明細入れに。あまりに生活感いっぱいなのでカバーしてみました|( ̄3 ̄)|
先日、サリュで買ったレターケース。光熱費などの明細入れに。あまりに生活感いっぱいなのでカバーしてみました|( ̄3 ̄)|
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
48=SHI-BAさんの実例写真
ランプを、ラクダの革で出来ているというものに変えてみました。ぼんやり優しく漏れる明かりが良い感じです。今年もホワイトゴーストが良く生長したなあ~。
ランプを、ラクダの革で出来ているというものに変えてみました。ぼんやり優しく漏れる明かりが良い感じです。今年もホワイトゴーストが良く生長したなあ~。
48=SHI-BA
48=SHI-BA
家族
ringoさんの実例写真
春から中学生になった息子の部屋、教科書類がぐっと増えて来たので断捨離しながら模様替え中です(*´▽`*)
春から中学生になった息子の部屋、教科書類がぐっと増えて来たので断捨離しながら模様替え中です(*´▽`*)
ringo
ringo
家族
SAYOさんの実例写真
なにやら問題が勃発して話し合いのため集まりはじめたらしい動物たち。 すみません…昨日から動物フィギュアばかり(* ̄∇ ̄*)
なにやら問題が勃発して話し合いのため集まりはじめたらしい動物たち。 すみません…昨日から動物フィギュアばかり(* ̄∇ ̄*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
sarasvatiさんの実例写真
連投失礼します‼ ニッチ、ちょっと変えてみた。 ま、大した変化はしてないけど(^^;
連投失礼します‼ ニッチ、ちょっと変えてみた。 ま、大した変化はしてないけど(^^;
sarasvati
sarasvati
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
私のひと休みコーナーに、 コーヒーや携帯電話をちょっと置けるトコロと、 床に置かれたタコ足をスッキリさせたいな…と思って、 端材でサイドテーブルもどきを作りました。 私のDIYのお勧め小道具が2つ。 2×4用の定規と、 コーナー用クランプ。 両方とも、すごく便利⭐︎ このノコギリも使いやすくてお勧めです⭐︎ コンセント穴が縦に並んでる間と、 1×4材の厚さがほぼ同じだったので、  上手く間を渡すように脚をカットしました。 タコ足が床につかないように中段も付けて収納しました。 端材でスッキリ使い易くなりましたー(≧∪≦*)❤︎
私のひと休みコーナーに、 コーヒーや携帯電話をちょっと置けるトコロと、 床に置かれたタコ足をスッキリさせたいな…と思って、 端材でサイドテーブルもどきを作りました。 私のDIYのお勧め小道具が2つ。 2×4用の定規と、 コーナー用クランプ。 両方とも、すごく便利⭐︎ このノコギリも使いやすくてお勧めです⭐︎ コンセント穴が縦に並んでる間と、 1×4材の厚さがほぼ同じだったので、  上手く間を渡すように脚をカットしました。 タコ足が床につかないように中段も付けて収納しました。 端材でスッキリ使い易くなりましたー(≧∪≦*)❤︎
kana
kana
家族
もっと見る

壁/天井 ラクダが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ラクダの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ラクダ

40枚の部屋写真から33枚をセレクト
bon1116さんの実例写真
初公開の秘密基地の入り口から入って見える景色 違う国に来たかのようなイメージにしたくってサファリに♪ サボテンとラクダのシェルフは厚紙と余ってた木で自作 こういうシェルフが欲しくて何とか真似して作ってみました (*^^*)
初公開の秘密基地の入り口から入って見える景色 違う国に来たかのようなイメージにしたくってサファリに♪ サボテンとラクダのシェルフは厚紙と余ってた木で自作 こういうシェルフが欲しくて何とか真似して作ってみました (*^^*)
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
RAMARAMAさんの実例写真
Nigel Peakeの個展で非売品ポスターを手に入れたので模様替えしました💪 Nigel Peake的にはポスターではなく、ブックカバーらしいです。 デカすぎでしょ😅 本を買った人だけ貰えるということで、2種類欲しくて本2冊買いましたよ❣️ もう一枚は別の部屋へ💕 左のスペースは上までウォールデコしたいので、横長の絵を描こうかなぁとか考え中です🙄 目玉焼きとアマンダさんのお皿、鳥の一輪挿しは私の陶芸作品です🍳 クジラは蚤の市で。でも、既製品らしいです🐳 ラクダの灰皿はジョンデリアン🐪になります
Nigel Peakeの個展で非売品ポスターを手に入れたので模様替えしました💪 Nigel Peake的にはポスターではなく、ブックカバーらしいです。 デカすぎでしょ😅 本を買った人だけ貰えるということで、2種類欲しくて本2冊買いましたよ❣️ もう一枚は別の部屋へ💕 左のスペースは上までウォールデコしたいので、横長の絵を描こうかなぁとか考え中です🙄 目玉焼きとアマンダさんのお皿、鳥の一輪挿しは私の陶芸作品です🍳 クジラは蚤の市で。でも、既製品らしいです🐳 ラクダの灰皿はジョンデリアン🐪になります
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
hssさんの実例写真
部屋のバージョンアップ この下のラクダたちが可愛い過ぎるからちょっと今の部屋気にいってる(*´罒`*)
部屋のバージョンアップ この下のラクダたちが可愛い過ぎるからちょっと今の部屋気にいってる(*´罒`*)
hss
hss
1K | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
お気に入りのポストカードとか。 ネットプリントしたり、 旅先に買ったりしてペタペタ貼ってます🍃
お気に入りのポストカードとか。 ネットプリントしたり、 旅先に買ったりしてペタペタ貼ってます🍃
mikan
mikan
一人暮らし
Granadillaさんの実例写真
IKEAで買ったラクダです。 http://ameblo.jp/kyupir/entry-12326846491.html 抱えているのは、ドバイで買ってきたランプ ラクダが座っているテーブルは、セリアのブラケットで作りました♪
IKEAで買ったラクダです。 http://ameblo.jp/kyupir/entry-12326846491.html 抱えているのは、ドバイで買ってきたランプ ラクダが座っているテーブルは、セリアのブラケットで作りました♪
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
naochanさんの実例写真
このラクダは古道具屋(?)でカビてぼろぼろになってた輸入雑貨を旦那がヤスリで磨きニスを塗ったもの✨ いい味でてます( ´,_ゝ`)
このラクダは古道具屋(?)でカビてぼろぼろになってた輸入雑貨を旦那がヤスリで磨きニスを塗ったもの✨ いい味でてます( ´,_ゝ`)
naochan
naochan
家族
tomiさんの実例写真
tomi
tomi
家族
Kumikoさんの実例写真
Kumiko
Kumiko
2DK | 家族
rikabaさんの実例写真
rikaba
rikaba
Yuukiさんの実例写真
海に行くとつい拾っちゃうシーグラスとか貝殻とかをびんづめしてます。お土産でもらったラクダはなんかお気に入り(^ ^)
海に行くとつい拾っちゃうシーグラスとか貝殻とかをびんづめしてます。お土産でもらったラクダはなんかお気に入り(^ ^)
Yuuki
Yuuki
mochi2usagiさんの実例写真
round robin のトライバルラグ展で お迎えしたバフティヤリー族の塩袋 バフティヤリー族は、 遊牧民の中でも過酷な移動をすると言われていて 時には4000mを超えるザクロス山脈を超え 牧草を目指した旅をしたそうです 塩袋は彼らの貴重な塩や食材を詰めて ラクダやラバに背負わせて 移動に欠かせない道具だったそうです 道具なんだけど、様々な模様を編み込み、 見た目にも楽しむという 彼らの芸術センスの高さも垣間見ることができますね そのまま壁に貼るだけでも絵になりますが 野バラを袋の口に刺したら 秋らしいインテリアなりました🤗🍂✨
round robin のトライバルラグ展で お迎えしたバフティヤリー族の塩袋 バフティヤリー族は、 遊牧民の中でも過酷な移動をすると言われていて 時には4000mを超えるザクロス山脈を超え 牧草を目指した旅をしたそうです 塩袋は彼らの貴重な塩や食材を詰めて ラクダやラバに背負わせて 移動に欠かせない道具だったそうです 道具なんだけど、様々な模様を編み込み、 見た目にも楽しむという 彼らの芸術センスの高さも垣間見ることができますね そのまま壁に貼るだけでも絵になりますが 野バラを袋の口に刺したら 秋らしいインテリアなりました🤗🍂✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
リビングの一角。 折り紙でできているラクダは5歳の息子作。
リビングの一角。 折り紙でできているラクダは5歳の息子作。
yukka
yukka
4LDK | 家族
JIMACOさんの実例写真
手描きチョークアート☆只今チョークアート勉強中~(^-^)
手描きチョークアート☆只今チョークアート勉強中~(^-^)
JIMACO
JIMACO
3LDK
waiさんの実例写真
天国のような実家帰省も終わり、今日からいつもの日常へ戻ります。 祝日だけど、旦那は朝から仕事で呼び出しをくらい、娘は部活が始まり、私は溜まりまくった家事を…。 こうして、いつもの「日常」に戻るんだな、と思いました…(´-`).。oO で、ちょこちょこと部屋の中のディスプレイを変えながら気分をリセットしていってます。
天国のような実家帰省も終わり、今日からいつもの日常へ戻ります。 祝日だけど、旦那は朝から仕事で呼び出しをくらい、娘は部活が始まり、私は溜まりまくった家事を…。 こうして、いつもの「日常」に戻るんだな、と思いました…(´-`).。oO で、ちょこちょこと部屋の中のディスプレイを変えながら気分をリセットしていってます。
wai
wai
4LDK | 家族
matthewさんの実例写真
タペストリーイベント参加。 ここ(階段)でもヴィンテージラグをタペストリーにしています。 三頭のラクダ🐪🐪🐪です。
タペストリーイベント参加。 ここ(階段)でもヴィンテージラグをタペストリーにしています。 三頭のラクダ🐪🐪🐪です。
matthew
matthew
家族
chisaaaaさんの実例写真
chisaaaa
chisaaaa
1LDK | カップル
manduonmaさんの実例写真
ダイソーのプチブロック ちびっこ人間大集合! 違うのも集まっちゃった😳 前列の2体は、 昨日組み立てた工事作業員&交通誘導員(👁️光る) 後列 左側2体 考古学者&探検家(👁光る) 何かに取り憑かれてるんじゃないかと思わせる真っ赤な目。 疲れてすごい充血中。 探検家の目が光る理由、暗闇でどこにいるかわかるから。 後列 右側2体 ファーストフードの店員男子女子 (宇宙ばーがー勤務 ※勝手に作りました) 表情をアレンジするのが面白くて🤗 たらこ唇率高いです🤣 皆さんは、どのちびっこ人間が好きですか?
ダイソーのプチブロック ちびっこ人間大集合! 違うのも集まっちゃった😳 前列の2体は、 昨日組み立てた工事作業員&交通誘導員(👁️光る) 後列 左側2体 考古学者&探検家(👁光る) 何かに取り憑かれてるんじゃないかと思わせる真っ赤な目。 疲れてすごい充血中。 探検家の目が光る理由、暗闇でどこにいるかわかるから。 後列 右側2体 ファーストフードの店員男子女子 (宇宙ばーがー勤務 ※勝手に作りました) 表情をアレンジするのが面白くて🤗 たらこ唇率高いです🤣 皆さんは、どのちびっこ人間が好きですか?
manduonma
manduonma
mamamiさんの実例写真
息子のお土産のスノードームコレクション。 デザインにお国柄が出ていて楽しいです。 今回のカタールは台座がラクダ🐪 ロシアは赤にゴールドの文字。 宝物です。
息子のお土産のスノードームコレクション。 デザインにお国柄が出ていて楽しいです。 今回のカタールは台座がラクダ🐪 ロシアは赤にゴールドの文字。 宝物です。
mamami
mamami
4LDK | 家族
kakurenboさんの実例写真
壁の飾り棚が随分にぎやかになってきました♥ 手前に並んでいるのは、pole poleシリーズ😆 一目惚れして、ハリネズミはサイズ違いで買ってしまいました♥ とぼけた表情が愛らしくて、もっと集めたくなっちゃいました! 十二支シリーズもあるので、また紹介したいなぁ♥
壁の飾り棚が随分にぎやかになってきました♥ 手前に並んでいるのは、pole poleシリーズ😆 一目惚れして、ハリネズミはサイズ違いで買ってしまいました♥ とぼけた表情が愛らしくて、もっと集めたくなっちゃいました! 十二支シリーズもあるので、また紹介したいなぁ♥
kakurenbo
kakurenbo
4LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
先日、サリュで買ったレターケース。光熱費などの明細入れに。あまりに生活感いっぱいなのでカバーしてみました|( ̄3 ̄)|
先日、サリュで買ったレターケース。光熱費などの明細入れに。あまりに生活感いっぱいなのでカバーしてみました|( ̄3 ̄)|
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
48=SHI-BAさんの実例写真
ランプを、ラクダの革で出来ているというものに変えてみました。ぼんやり優しく漏れる明かりが良い感じです。今年もホワイトゴーストが良く生長したなあ~。
ランプを、ラクダの革で出来ているというものに変えてみました。ぼんやり優しく漏れる明かりが良い感じです。今年もホワイトゴーストが良く生長したなあ~。
48=SHI-BA
48=SHI-BA
家族
ringoさんの実例写真
春から中学生になった息子の部屋、教科書類がぐっと増えて来たので断捨離しながら模様替え中です(*´▽`*)
春から中学生になった息子の部屋、教科書類がぐっと増えて来たので断捨離しながら模様替え中です(*´▽`*)
ringo
ringo
家族
SAYOさんの実例写真
なにやら問題が勃発して話し合いのため集まりはじめたらしい動物たち。 すみません…昨日から動物フィギュアばかり(* ̄∇ ̄*)
なにやら問題が勃発して話し合いのため集まりはじめたらしい動物たち。 すみません…昨日から動物フィギュアばかり(* ̄∇ ̄*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
sarasvatiさんの実例写真
連投失礼します‼ ニッチ、ちょっと変えてみた。 ま、大した変化はしてないけど(^^;
連投失礼します‼ ニッチ、ちょっと変えてみた。 ま、大した変化はしてないけど(^^;
sarasvati
sarasvati
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
私のひと休みコーナーに、 コーヒーや携帯電話をちょっと置けるトコロと、 床に置かれたタコ足をスッキリさせたいな…と思って、 端材でサイドテーブルもどきを作りました。 私のDIYのお勧め小道具が2つ。 2×4用の定規と、 コーナー用クランプ。 両方とも、すごく便利⭐︎ このノコギリも使いやすくてお勧めです⭐︎ コンセント穴が縦に並んでる間と、 1×4材の厚さがほぼ同じだったので、  上手く間を渡すように脚をカットしました。 タコ足が床につかないように中段も付けて収納しました。 端材でスッキリ使い易くなりましたー(≧∪≦*)❤︎
私のひと休みコーナーに、 コーヒーや携帯電話をちょっと置けるトコロと、 床に置かれたタコ足をスッキリさせたいな…と思って、 端材でサイドテーブルもどきを作りました。 私のDIYのお勧め小道具が2つ。 2×4用の定規と、 コーナー用クランプ。 両方とも、すごく便利⭐︎ このノコギリも使いやすくてお勧めです⭐︎ コンセント穴が縦に並んでる間と、 1×4材の厚さがほぼ同じだったので、  上手く間を渡すように脚をカットしました。 タコ足が床につかないように中段も付けて収納しました。 端材でスッキリ使い易くなりましたー(≧∪≦*)❤︎
kana
kana
家族
もっと見る

壁/天井 ラクダが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ラクダの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ