壁/天井 コンセント隠しDIY

64枚の部屋写真から47枚をセレクト
chi-koさんの実例写真
昨日の、スイッチ隠しに、続いて今日はコンセント隠し(*≧︎艸≦︎) なぜか?先ほどあげたpicの後ろの天井近くにあるコンセント¯\( ˘–˘ )/¯ 高すぎて使う事がありません…なぜこの位置にコンセント??という事でまた、ミニドア風に隠してみました( › ·̮ ‹ )
昨日の、スイッチ隠しに、続いて今日はコンセント隠し(*≧︎艸≦︎) なぜか?先ほどあげたpicの後ろの天井近くにあるコンセント¯\( ˘–˘ )/¯ 高すぎて使う事がありません…なぜこの位置にコンセント??という事でまた、ミニドア風に隠してみました( › ·̮ ‹ )
chi-ko
chi-ko
家族
Lilyさんの実例写真
久しぶりにイベントに参加します。 (私でも参加できそうなイベントなので(^^)) エアコンのコンセントを隠しています。 隠す方法を考えた結果、棚を設置しフレームに入れたポスターを置いて隠す方法に至りました。 とてもシンプルな方法ですが…笑 季節ごとにポスターを変えられたらなぁと思っていますが、もうずっとこの状態です^_^; エアコンを使わない季節は節電のためコンセントから抜いています。
久しぶりにイベントに参加します。 (私でも参加できそうなイベントなので(^^)) エアコンのコンセントを隠しています。 隠す方法を考えた結果、棚を設置しフレームに入れたポスターを置いて隠す方法に至りました。 とてもシンプルな方法ですが…笑 季節ごとにポスターを変えられたらなぁと思っていますが、もうずっとこの状態です^_^; エアコンを使わない季節は節電のためコンセントから抜いています。
Lily
Lily
家族
flannel.さんの実例写真
隙間収納も作ったし、今度はやっと後回しにしていた冷蔵庫のコンセント隠しを作りました~! 家にあるものでっ。 端材とダイソーの工作木材とミーツの写真フレームでこんな感じに出来ました(*´∀`)♪ これでやっと冷蔵庫周りがスッキリしたぁ✨✨✨
隙間収納も作ったし、今度はやっと後回しにしていた冷蔵庫のコンセント隠しを作りました~! 家にあるものでっ。 端材とダイソーの工作木材とミーツの写真フレームでこんな感じに出来ました(*´∀`)♪ これでやっと冷蔵庫周りがスッキリしたぁ✨✨✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
TKEさんの実例写真
夏にDIYしたものは。。。 GOOD DAYのコンセント隠し棚だな 毎日暑いしヘルニア悪化し、自分の時間がなかなか取れないので、DIYもなかなか手が出ませんでしたが、 ようやくDIYしたのがこのコンセント隠し棚( *´艸`) 物が置けるのが良かった(^w^)ウフフ
夏にDIYしたものは。。。 GOOD DAYのコンセント隠し棚だな 毎日暑いしヘルニア悪化し、自分の時間がなかなか取れないので、DIYもなかなか手が出ませんでしたが、 ようやくDIYしたのがこのコンセント隠し棚( *´艸`) 物が置けるのが良かった(^w^)ウフフ
TKE
TKE
4LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
コンセント隠し作ったけど、線が丸見え(^_^;)
コンセント隠し作ったけど、線が丸見え(^_^;)
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
panさんの実例写真
洗濯機上コンセント隠し🔌 セリアのふた付ケース裏切り抜いて押しピンでくっつけただけの間に合わせですがこのままおちつきそう🤔
洗濯機上コンセント隠し🔌 セリアのふた付ケース裏切り抜いて押しピンでくっつけただけの間に合わせですがこのままおちつきそう🤔
pan
pan
1R
vo_ovさんの実例写真
再び掲載して頂きました(∩´∀`)∩ ありがとうございました! 「思わずアレンジしたくなる!セリアのブリキフレームの魅力」 https://roomclip.jp/mag/archives/54257/
再び掲載して頂きました(∩´∀`)∩ ありがとうございました! 「思わずアレンジしたくなる!セリアのブリキフレームの魅力」 https://roomclip.jp/mag/archives/54257/
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
ITSU_YUUさんの実例写真
ITSU_YUU
ITSU_YUU
家族
aomaさんの実例写真
今年初のDIY! ずっと気になってた光回線とかのコンセント。 余った棒材とダイソーのキャンバスを蝶番でつけてマグネットシートで留めるだけの簡単目隠しです☺︎ 棒材は両面テープまでとマステで貼ってるだけなので賃貸でも出来ます!
今年初のDIY! ずっと気になってた光回線とかのコンセント。 余った棒材とダイソーのキャンバスを蝶番でつけてマグネットシートで留めるだけの簡単目隠しです☺︎ 棒材は両面テープまでとマステで貼ってるだけなので賃貸でも出来ます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
コンセントのコードを隠すものを作って見ました。 ダイソーのカラーボードとリメイクシートを使い、材料費220円です(◍•ᴗ•◍)
コンセントのコードを隠すものを作って見ました。 ダイソーのカラーボードとリメイクシートを使い、材料費220円です(◍•ᴗ•◍)
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
kyuさんの実例写真
壁のど真ん中からコンセントが生えてるのでどうにかしてかわいく出来ないかと考えた苦肉の策
壁のど真ん中からコンセントが生えてるのでどうにかしてかわいく出来ないかと考えた苦肉の策
kyu
kyu
家族
cocotaiさんの実例写真
「コンセント隠し」「スワッグ」が自分の中で今1番ホットです(≧∇≦) リビングのエアコンのコンセント隠しをフェイクグリーンからスワッグに変えました。 調光ロールスクリーンを完全に閉じた状態は初お披露目です(;^_^Aオーダーミスでパープルが見えてしまって、届いた時は家族中ドン引きしましたΣ(゚ロ゚;) 今でこそ見慣れましたが、いくらパープル好きでもさすがにやりすぎ感が否めません(T_T) 差し色は控えめが一番ですよね(◞‸◟ㆀ)
「コンセント隠し」「スワッグ」が自分の中で今1番ホットです(≧∇≦) リビングのエアコンのコンセント隠しをフェイクグリーンからスワッグに変えました。 調光ロールスクリーンを完全に閉じた状態は初お披露目です(;^_^Aオーダーミスでパープルが見えてしまって、届いた時は家族中ドン引きしましたΣ(゚ロ゚;) 今でこそ見慣れましたが、いくらパープル好きでもさすがにやりすぎ感が否めません(T_T) 差し色は控えめが一番ですよね(◞‸◟ㆀ)
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
kirinさんの実例写真
kirin
kirin
2DK | 家族
mintさんの実例写真
☆簡単DIY☆ テレビ台横のコンセント隠し&クリルガード(^-^)v わんちゃんの毛もアミアミに引っ掛かって裏までたくさん入らないのでオススメです!
☆簡単DIY☆ テレビ台横のコンセント隠し&クリルガード(^-^)v わんちゃんの毛もアミアミに引っ掛かって裏までたくさん入らないのでオススメです!
mint
mint
2LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,620
キッチンカウンター横の目立つ位置にある、ずっと気になっていたコンセント。 電話のコード、電気ポットのコードは常にさしっぱなし。そしてたまに増えるホットプレートのコード。 さしっぱなしの状態を隠したいけど、たまにコードが増えても使いやすくありたい…そしてなにより簡単に。 と、いうことで、セリアのウォールラックを使ったプチDIY第2弾、コンセント隠しです。 ウォールラック3つをくっつけました。壁に付ける用の金具を外し、裏側からウォールラック2つをくっつけました。そしてもうひとつは蝶番で付けて、開閉できるようにしました。十分な空間があるので、コードの抜き差しも楽ですし、コードが一時的に増えたとしても隠したまま使用できてスタイリッシュ!かな?と思っています(^^) ウォールラックの足部分に元々凹みがあるので、横にちょうどよい穴ができて、コードを下からだけでなく横から出すことも可能!いろいろ便利です(^^) 言葉では伝えにくいので、カバーを開けた状態を連投させていただきますm(_ _)m
キッチンカウンター横の目立つ位置にある、ずっと気になっていたコンセント。 電話のコード、電気ポットのコードは常にさしっぱなし。そしてたまに増えるホットプレートのコード。 さしっぱなしの状態を隠したいけど、たまにコードが増えても使いやすくありたい…そしてなにより簡単に。 と、いうことで、セリアのウォールラックを使ったプチDIY第2弾、コンセント隠しです。 ウォールラック3つをくっつけました。壁に付ける用の金具を外し、裏側からウォールラック2つをくっつけました。そしてもうひとつは蝶番で付けて、開閉できるようにしました。十分な空間があるので、コードの抜き差しも楽ですし、コードが一時的に増えたとしても隠したまま使用できてスタイリッシュ!かな?と思っています(^^) ウォールラックの足部分に元々凹みがあるので、横にちょうどよい穴ができて、コードを下からだけでなく横から出すことも可能!いろいろ便利です(^^) 言葉では伝えにくいので、カバーを開けた状態を連投させていただきますm(_ _)m
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
T.N.Mさんの実例写真
板に黒板塗料を塗って、ステンシルしたモノを、壁に立て掛けて置いただけのコンセント隠し…☆
板に黒板塗料を塗って、ステンシルしたモノを、壁に立て掛けて置いただけのコンセント隠し…☆
T.N.M
T.N.M
家族
nismo0603さんの実例写真
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
コンセントが付いている壁、、アンティークの蜜蝋塗ってみたら 余計に汚くなって😨旦那に何言われるか考えたら よし!隠そうと思いまして…壁紙はりつけました。いつかはバレる…🙄
コンセントが付いている壁、、アンティークの蜜蝋塗ってみたら 余計に汚くなって😨旦那に何言われるか考えたら よし!隠そうと思いまして…壁紙はりつけました。いつかはバレる…🙄
takako
takako
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
ハンカチと木の枝でコンセント隠しを作りました🤗 ハンカチなので、色々変えて楽しめそう🤩
ハンカチと木の枝でコンセント隠しを作りました🤗 ハンカチなので、色々変えて楽しめそう🤩
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
壁の中間にあるコンセントを隠しました。
壁の中間にあるコンセントを隠しました。
Eri
Eri
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
ORISUKEさんのコンセント隠しをまねっこさせていただきました(^^)
ORISUKEさんのコンセント隠しをまねっこさせていただきました(^^)
mikan
mikan
2DK | 家族
mizuさんの実例写真
✩コンセント隠し✩ 家具の幅より、飛び出た所に コンセントが剥き出しの状態でした(´・×・`) どうしてもカバーをしたかったのですが、 市販のプラスチックの物だと、 配線まで、やらないといけない物だったので 木箱を利用した隠し方にしてみました❁.*・゚ ペイントと、ヤスリで 他のインテリアと調和する様にしました❁.*・゚ フォローさせていただいている方の アイデアを参考にさせていただいてます⋆¨̮⑅ クオリティが高くて憧れます➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ 初心者の私は、 材料一つなので、100円と塗装料です٩(๑Ü๑)و
✩コンセント隠し✩ 家具の幅より、飛び出た所に コンセントが剥き出しの状態でした(´・×・`) どうしてもカバーをしたかったのですが、 市販のプラスチックの物だと、 配線まで、やらないといけない物だったので 木箱を利用した隠し方にしてみました❁.*・゚ ペイントと、ヤスリで 他のインテリアと調和する様にしました❁.*・゚ フォローさせていただいている方の アイデアを参考にさせていただいてます⋆¨̮⑅ クオリティが高くて憧れます➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ 初心者の私は、 材料一つなので、100円と塗装料です٩(๑Ü๑)و
mizu
mizu
家族
risaさんの実例写真
エアコン下に家族の写真コーナーを作りました。すのこ板でコンセントを隠して、先日の配管を留めるやつの缶バージョンにフェイクグリーンで、厳ついマッサージ機もなんとか馴染むように
エアコン下に家族の写真コーナーを作りました。すのこ板でコンセントを隠して、先日の配管を留めるやつの缶バージョンにフェイクグリーンで、厳ついマッサージ機もなんとか馴染むように
risa
risa
3LDK | 家族
ichikomamaさんの実例写真
コンセント隠し(^_^;)
コンセント隠し(^_^;)
ichikomama
ichikomama
lovechildさんの実例写真
コンセントを100均のケースで隠しました。切り込みを入れてます板壁風にしています。
コンセントを100均のケースで隠しました。切り込みを入れてます板壁風にしています。
lovechild
lovechild
2DK | 家族
もっと見る

壁/天井 コンセント隠しDIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 コンセント隠しDIY

64枚の部屋写真から47枚をセレクト
chi-koさんの実例写真
昨日の、スイッチ隠しに、続いて今日はコンセント隠し(*≧︎艸≦︎) なぜか?先ほどあげたpicの後ろの天井近くにあるコンセント¯\( ˘–˘ )/¯ 高すぎて使う事がありません…なぜこの位置にコンセント??という事でまた、ミニドア風に隠してみました( › ·̮ ‹ )
昨日の、スイッチ隠しに、続いて今日はコンセント隠し(*≧︎艸≦︎) なぜか?先ほどあげたpicの後ろの天井近くにあるコンセント¯\( ˘–˘ )/¯ 高すぎて使う事がありません…なぜこの位置にコンセント??という事でまた、ミニドア風に隠してみました( › ·̮ ‹ )
chi-ko
chi-ko
家族
Lilyさんの実例写真
久しぶりにイベントに参加します。 (私でも参加できそうなイベントなので(^^)) エアコンのコンセントを隠しています。 隠す方法を考えた結果、棚を設置しフレームに入れたポスターを置いて隠す方法に至りました。 とてもシンプルな方法ですが…笑 季節ごとにポスターを変えられたらなぁと思っていますが、もうずっとこの状態です^_^; エアコンを使わない季節は節電のためコンセントから抜いています。
久しぶりにイベントに参加します。 (私でも参加できそうなイベントなので(^^)) エアコンのコンセントを隠しています。 隠す方法を考えた結果、棚を設置しフレームに入れたポスターを置いて隠す方法に至りました。 とてもシンプルな方法ですが…笑 季節ごとにポスターを変えられたらなぁと思っていますが、もうずっとこの状態です^_^; エアコンを使わない季節は節電のためコンセントから抜いています。
Lily
Lily
家族
flannel.さんの実例写真
隙間収納も作ったし、今度はやっと後回しにしていた冷蔵庫のコンセント隠しを作りました~! 家にあるものでっ。 端材とダイソーの工作木材とミーツの写真フレームでこんな感じに出来ました(*´∀`)♪ これでやっと冷蔵庫周りがスッキリしたぁ✨✨✨
隙間収納も作ったし、今度はやっと後回しにしていた冷蔵庫のコンセント隠しを作りました~! 家にあるものでっ。 端材とダイソーの工作木材とミーツの写真フレームでこんな感じに出来ました(*´∀`)♪ これでやっと冷蔵庫周りがスッキリしたぁ✨✨✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
TKEさんの実例写真
夏にDIYしたものは。。。 GOOD DAYのコンセント隠し棚だな 毎日暑いしヘルニア悪化し、自分の時間がなかなか取れないので、DIYもなかなか手が出ませんでしたが、 ようやくDIYしたのがこのコンセント隠し棚( *´艸`) 物が置けるのが良かった(^w^)ウフフ
夏にDIYしたものは。。。 GOOD DAYのコンセント隠し棚だな 毎日暑いしヘルニア悪化し、自分の時間がなかなか取れないので、DIYもなかなか手が出ませんでしたが、 ようやくDIYしたのがこのコンセント隠し棚( *´艸`) 物が置けるのが良かった(^w^)ウフフ
TKE
TKE
4LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
コンセント隠し作ったけど、線が丸見え(^_^;)
コンセント隠し作ったけど、線が丸見え(^_^;)
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
panさんの実例写真
洗濯機上コンセント隠し🔌 セリアのふた付ケース裏切り抜いて押しピンでくっつけただけの間に合わせですがこのままおちつきそう🤔
洗濯機上コンセント隠し🔌 セリアのふた付ケース裏切り抜いて押しピンでくっつけただけの間に合わせですがこのままおちつきそう🤔
pan
pan
1R
vo_ovさんの実例写真
再び掲載して頂きました(∩´∀`)∩ ありがとうございました! 「思わずアレンジしたくなる!セリアのブリキフレームの魅力」 https://roomclip.jp/mag/archives/54257/
再び掲載して頂きました(∩´∀`)∩ ありがとうございました! 「思わずアレンジしたくなる!セリアのブリキフレームの魅力」 https://roomclip.jp/mag/archives/54257/
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
ITSU_YUUさんの実例写真
ITSU_YUU
ITSU_YUU
家族
aomaさんの実例写真
今年初のDIY! ずっと気になってた光回線とかのコンセント。 余った棒材とダイソーのキャンバスを蝶番でつけてマグネットシートで留めるだけの簡単目隠しです☺︎ 棒材は両面テープまでとマステで貼ってるだけなので賃貸でも出来ます!
今年初のDIY! ずっと気になってた光回線とかのコンセント。 余った棒材とダイソーのキャンバスを蝶番でつけてマグネットシートで留めるだけの簡単目隠しです☺︎ 棒材は両面テープまでとマステで貼ってるだけなので賃貸でも出来ます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
コンセントのコードを隠すものを作って見ました。 ダイソーのカラーボードとリメイクシートを使い、材料費220円です(◍•ᴗ•◍)
コンセントのコードを隠すものを作って見ました。 ダイソーのカラーボードとリメイクシートを使い、材料費220円です(◍•ᴗ•◍)
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
kyuさんの実例写真
壁のど真ん中からコンセントが生えてるのでどうにかしてかわいく出来ないかと考えた苦肉の策
壁のど真ん中からコンセントが生えてるのでどうにかしてかわいく出来ないかと考えた苦肉の策
kyu
kyu
家族
cocotaiさんの実例写真
「コンセント隠し」「スワッグ」が自分の中で今1番ホットです(≧∇≦) リビングのエアコンのコンセント隠しをフェイクグリーンからスワッグに変えました。 調光ロールスクリーンを完全に閉じた状態は初お披露目です(;^_^Aオーダーミスでパープルが見えてしまって、届いた時は家族中ドン引きしましたΣ(゚ロ゚;) 今でこそ見慣れましたが、いくらパープル好きでもさすがにやりすぎ感が否めません(T_T) 差し色は控えめが一番ですよね(◞‸◟ㆀ)
「コンセント隠し」「スワッグ」が自分の中で今1番ホットです(≧∇≦) リビングのエアコンのコンセント隠しをフェイクグリーンからスワッグに変えました。 調光ロールスクリーンを完全に閉じた状態は初お披露目です(;^_^Aオーダーミスでパープルが見えてしまって、届いた時は家族中ドン引きしましたΣ(゚ロ゚;) 今でこそ見慣れましたが、いくらパープル好きでもさすがにやりすぎ感が否めません(T_T) 差し色は控えめが一番ですよね(◞‸◟ㆀ)
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
kirinさんの実例写真
kirin
kirin
2DK | 家族
mintさんの実例写真
☆簡単DIY☆ テレビ台横のコンセント隠し&クリルガード(^-^)v わんちゃんの毛もアミアミに引っ掛かって裏までたくさん入らないのでオススメです!
☆簡単DIY☆ テレビ台横のコンセント隠し&クリルガード(^-^)v わんちゃんの毛もアミアミに引っ掛かって裏までたくさん入らないのでオススメです!
mint
mint
2LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
キッチンカウンター横の目立つ位置にある、ずっと気になっていたコンセント。 電話のコード、電気ポットのコードは常にさしっぱなし。そしてたまに増えるホットプレートのコード。 さしっぱなしの状態を隠したいけど、たまにコードが増えても使いやすくありたい…そしてなにより簡単に。 と、いうことで、セリアのウォールラックを使ったプチDIY第2弾、コンセント隠しです。 ウォールラック3つをくっつけました。壁に付ける用の金具を外し、裏側からウォールラック2つをくっつけました。そしてもうひとつは蝶番で付けて、開閉できるようにしました。十分な空間があるので、コードの抜き差しも楽ですし、コードが一時的に増えたとしても隠したまま使用できてスタイリッシュ!かな?と思っています(^^) ウォールラックの足部分に元々凹みがあるので、横にちょうどよい穴ができて、コードを下からだけでなく横から出すことも可能!いろいろ便利です(^^) 言葉では伝えにくいので、カバーを開けた状態を連投させていただきますm(_ _)m
キッチンカウンター横の目立つ位置にある、ずっと気になっていたコンセント。 電話のコード、電気ポットのコードは常にさしっぱなし。そしてたまに増えるホットプレートのコード。 さしっぱなしの状態を隠したいけど、たまにコードが増えても使いやすくありたい…そしてなにより簡単に。 と、いうことで、セリアのウォールラックを使ったプチDIY第2弾、コンセント隠しです。 ウォールラック3つをくっつけました。壁に付ける用の金具を外し、裏側からウォールラック2つをくっつけました。そしてもうひとつは蝶番で付けて、開閉できるようにしました。十分な空間があるので、コードの抜き差しも楽ですし、コードが一時的に増えたとしても隠したまま使用できてスタイリッシュ!かな?と思っています(^^) ウォールラックの足部分に元々凹みがあるので、横にちょうどよい穴ができて、コードを下からだけでなく横から出すことも可能!いろいろ便利です(^^) 言葉では伝えにくいので、カバーを開けた状態を連投させていただきますm(_ _)m
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
T.N.Mさんの実例写真
板に黒板塗料を塗って、ステンシルしたモノを、壁に立て掛けて置いただけのコンセント隠し…☆
板に黒板塗料を塗って、ステンシルしたモノを、壁に立て掛けて置いただけのコンセント隠し…☆
T.N.M
T.N.M
家族
nismo0603さんの実例写真
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
コンセントが付いている壁、、アンティークの蜜蝋塗ってみたら 余計に汚くなって😨旦那に何言われるか考えたら よし!隠そうと思いまして…壁紙はりつけました。いつかはバレる…🙄
コンセントが付いている壁、、アンティークの蜜蝋塗ってみたら 余計に汚くなって😨旦那に何言われるか考えたら よし!隠そうと思いまして…壁紙はりつけました。いつかはバレる…🙄
takako
takako
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
ハンカチと木の枝でコンセント隠しを作りました🤗 ハンカチなので、色々変えて楽しめそう🤩
ハンカチと木の枝でコンセント隠しを作りました🤗 ハンカチなので、色々変えて楽しめそう🤩
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
壁の中間にあるコンセントを隠しました。
壁の中間にあるコンセントを隠しました。
Eri
Eri
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
ORISUKEさんのコンセント隠しをまねっこさせていただきました(^^)
ORISUKEさんのコンセント隠しをまねっこさせていただきました(^^)
mikan
mikan
2DK | 家族
mizuさんの実例写真
✩コンセント隠し✩ 家具の幅より、飛び出た所に コンセントが剥き出しの状態でした(´・×・`) どうしてもカバーをしたかったのですが、 市販のプラスチックの物だと、 配線まで、やらないといけない物だったので 木箱を利用した隠し方にしてみました❁.*・゚ ペイントと、ヤスリで 他のインテリアと調和する様にしました❁.*・゚ フォローさせていただいている方の アイデアを参考にさせていただいてます⋆¨̮⑅ クオリティが高くて憧れます➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ 初心者の私は、 材料一つなので、100円と塗装料です٩(๑Ü๑)و
✩コンセント隠し✩ 家具の幅より、飛び出た所に コンセントが剥き出しの状態でした(´・×・`) どうしてもカバーをしたかったのですが、 市販のプラスチックの物だと、 配線まで、やらないといけない物だったので 木箱を利用した隠し方にしてみました❁.*・゚ ペイントと、ヤスリで 他のインテリアと調和する様にしました❁.*・゚ フォローさせていただいている方の アイデアを参考にさせていただいてます⋆¨̮⑅ クオリティが高くて憧れます➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ 初心者の私は、 材料一つなので、100円と塗装料です٩(๑Ü๑)و
mizu
mizu
家族
risaさんの実例写真
エアコン下に家族の写真コーナーを作りました。すのこ板でコンセントを隠して、先日の配管を留めるやつの缶バージョンにフェイクグリーンで、厳ついマッサージ機もなんとか馴染むように
エアコン下に家族の写真コーナーを作りました。すのこ板でコンセントを隠して、先日の配管を留めるやつの缶バージョンにフェイクグリーンで、厳ついマッサージ機もなんとか馴染むように
risa
risa
3LDK | 家族
ichikomamaさんの実例写真
コンセント隠し(^_^;)
コンセント隠し(^_^;)
ichikomama
ichikomama
lovechildさんの実例写真
コンセントを100均のケースで隠しました。切り込みを入れてます板壁風にしています。
コンセントを100均のケースで隠しました。切り込みを入れてます板壁風にしています。
lovechild
lovechild
2DK | 家族
もっと見る

壁/天井 コンセント隠しDIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ