RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 テレビ裏

269枚の部屋写真から46枚をセレクト
chacoさんの実例写真
リモコンの収納を見直しました✨ 壁掛けテレビの後ろにうまく 隠れるようにしたかったので Seriaにあるフックを使って収納 指定の場所がわかるように テプラでラベルを作り貼りました🧚‍♀️ 正面からは見えず、スッキリ🙆🏻‍♀️
リモコンの収納を見直しました✨ 壁掛けテレビの後ろにうまく 隠れるようにしたかったので Seriaにあるフックを使って収納 指定の場所がわかるように テプラでラベルを作り貼りました🧚‍♀️ 正面からは見えず、スッキリ🙆🏻‍♀️
chaco
chaco
4LDK | 家族
sk44さんの実例写真
壁掛けテレビをやめて テレビ裏の壁一面に DAISOのクッションシートを貼りました。 一日がかり…微調整は後日…笑 写真はまた明るい時にも撮りたいと思います(^^)
壁掛けテレビをやめて テレビ裏の壁一面に DAISOのクッションシートを貼りました。 一日がかり…微調整は後日…笑 写真はまた明るい時にも撮りたいと思います(^^)
sk44
sk44
家族
tomoさんの実例写真
わが家の間接照明。 テレビ裏にAmazonで買ったLEDテープを仕込んでいます。 まぁ使う事はないですが、音に反応して光ったり、色んな色に変わったりと機能は多め。 普段使いはお気に入りの色を登録して気分に合わせた色にして楽しんでます🤭
わが家の間接照明。 テレビ裏にAmazonで買ったLEDテープを仕込んでいます。 まぁ使う事はないですが、音に反応して光ったり、色んな色に変わったりと機能は多め。 普段使いはお気に入りの色を登録して気分に合わせた色にして楽しんでます🤭
tomo
tomo
3LDK | 家族
mana3さんの実例写真
コードを隠すための薄い壁をテレビ裏にDIY 石壁風のシートを1ブリック毎に分解して、 上から漆喰塗料を塗り塗り(*^^*) それを一つ一つバランスを見て貼りました♪ 離れて見れば本物に見えるかな⁉︎(*≧∀≦*)
コードを隠すための薄い壁をテレビ裏にDIY 石壁風のシートを1ブリック毎に分解して、 上から漆喰塗料を塗り塗り(*^^*) それを一つ一つバランスを見て貼りました♪ 離れて見れば本物に見えるかな⁉︎(*≧∀≦*)
mana3
mana3
家族
tan5さんの実例写真
テレビ裏の配線で掃除がしにくかったので突っ張り棒にリングを付けてコードを引っ掛けています♪
テレビ裏の配線で掃除がしにくかったので突っ張り棒にリングを付けてコードを引っ掛けています♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
ちょうどDIY中のテレビ裏の壁に、喰壁と交互でカラーガラスを施行したいと思い応募致しました✨️見た事のないデザインになると思うので楽しみです♡
ちょうどDIY中のテレビ裏の壁に、喰壁と交互でカラーガラスを施行したいと思い応募致しました✨️見た事のないデザインになると思うので楽しみです♡
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
m_05sey..さんの実例写真
テレビ裏にテープライトをつけて映画館のように楽しむおうち時間○o。.( ´ー`)
テレビ裏にテープライトをつけて映画館のように楽しむおうち時間○o。.( ´ー`)
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
mialitaさんの実例写真
グラビオエッジのモニター応募! テレビ裏にアクセントがほしくて…
グラビオエッジのモニター応募! テレビ裏にアクセントがほしくて…
mialita
mialita
4LDK | 家族
J29Mさんの実例写真
J29M
J29M
家族
zippoさんの実例写真
裏の配線は、ガス管の中を通しました。
裏の配線は、ガス管の中を通しました。
zippo
zippo
mimiさんの実例写真
TV裏の配線を百均のワイヤーネットを使って整理してみました。以前は余った配線がごちゃごちゃあって掃除するのにも大変!ついつい、見ないふりしていましたが… 全てスッキリ収まって掃除する習慣ができてきれいに保てます😀
TV裏の配線を百均のワイヤーネットを使って整理してみました。以前は余った配線がごちゃごちゃあって掃除するのにも大変!ついつい、見ないふりしていましたが… 全てスッキリ収まって掃除する習慣ができてきれいに保てます😀
mimi
mimi
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
壁掛けTVの壁の中にあるビスにマグネットフックを付けて ドライフラワースワッグを飾っています🌼.* 穴を開けることなくビスはあちこちにあるので 気軽に場所も変更できます👌🏻´-やってないけど🤭 キッチン背面には、フックではないけど 同じで壁の中にあるビスに マグネットがついた木製雑貨を飾っています︎🤍︎🫶🏻‎🕊 家中、ビスはあちこちにあるので 色々と活用できると思います! ある程度の重さまでなら落ちないです✨
壁掛けTVの壁の中にあるビスにマグネットフックを付けて ドライフラワースワッグを飾っています🌼.* 穴を開けることなくビスはあちこちにあるので 気軽に場所も変更できます👌🏻´-やってないけど🤭 キッチン背面には、フックではないけど 同じで壁の中にあるビスに マグネットがついた木製雑貨を飾っています︎🤍︎🫶🏻‎🕊 家中、ビスはあちこちにあるので 色々と活用できると思います! ある程度の重さまでなら落ちないです✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Ishiさんの実例写真
Ishi
Ishi
家族
noriさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥304
久々イベント参加します! 我が家のテレビ裏はコマンドフックを使って、ウェーブとコード収納をしています! 掃除もすぐできて掃除しやすい◎
久々イベント参加します! 我が家のテレビ裏はコマンドフックを使って、ウェーブとコード収納をしています! 掃除もすぐできて掃除しやすい◎
nori
nori
4LDK | 家族
miiksさんの実例写真
おはようございます。 テレビ裏の壁一面が寂しい… 棚を付けるか、一面何かを貼ろうか、このままの方がいいのか模索中です。
おはようございます。 テレビ裏の壁一面が寂しい… 棚を付けるか、一面何かを貼ろうか、このままの方がいいのか模索中です。
miiks
miiks
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
リビングのテレビ裏もアクセントクロスで、レンガ風に(^-^)/ ホントはエコカラットとかで凹凸出したかったけど、ひとまずアクセントクロス工事の波に乗り、これに\(^o^)/ 夜だし見えにくいけど( ´ ▽ ` )ノ
リビングのテレビ裏もアクセントクロスで、レンガ風に(^-^)/ ホントはエコカラットとかで凹凸出したかったけど、ひとまずアクセントクロス工事の波に乗り、これに\(^o^)/ 夜だし見えにくいけど( ´ ▽ ` )ノ
Aya
Aya
家族
Joe.さんの実例写真
今さらですがテレビの配線を浮かしてクイックルハンディも収納しました。ワイヤーネットと専用フック200円でスッキリ。
今さらですがテレビの配線を浮かしてクイックルハンディも収納しました。ワイヤーネットと専用フック200円でスッキリ。
Joe.
Joe.
家族
Yukiさんの実例写真
nightバージョン♪ R垂れ壁奥の半畳に パソコン プリンター ルーター モデム Blu-rayレコーダー スピーカー アンプ ウーハー を置いてます!
nightバージョン♪ R垂れ壁奥の半畳に パソコン プリンター ルーター モデム Blu-rayレコーダー スピーカー アンプ ウーハー を置いてます!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
koimaruさんの実例写真
テレビ裏を板張りにしました!バーナーで焼くと木目が浮き出てカッチョよくなりました〜大満足♡
テレビ裏を板張りにしました!バーナーで焼くと木目が浮き出てカッチョよくなりました〜大満足♡
koimaru
koimaru
pandaさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥1,760
ルーター収納を購入しました。 ダイソーのフックで壁に取り付けています。 見た目もスッキリしたし、床から浮かせられたので掃除も少し楽になりそうです。
ルーター収納を購入しました。 ダイソーのフックで壁に取り付けています。 見た目もスッキリしたし、床から浮かせられたので掃除も少し楽になりそうです。
panda
panda
3LDK
yuppyさんの実例写真
イベント参加用です◡̈✳︎ 連投すみません(;´Д`) リビングのテレビ裏にはエコカラットのグラナスヴィストのホワイトを使用してます◡̈⃝ ドアの間にあるのであえて端は揃えていません☆ 可愛さもあり、圧迫感なく程よい存在感でお気に入りですヾ(*´▽`*)ノ
イベント参加用です◡̈✳︎ 連投すみません(;´Д`) リビングのテレビ裏にはエコカラットのグラナスヴィストのホワイトを使用してます◡̈⃝ ドアの間にあるのであえて端は揃えていません☆ 可愛さもあり、圧迫感なく程よい存在感でお気に入りですヾ(*´▽`*)ノ
yuppy
yuppy
4LDK | 家族
e_.さんの実例写真
テレビ裏です。 主人がめっちゃ配線頑張りました。
テレビ裏です。 主人がめっちゃ配線頑張りました。
e_.
e_.
piikoさんの実例写真
テレビ裏のエコカラット。 リビングのアクセントとして目を惹きます!ヘッドライトで照らされた感じもお気に入り。これがあるだけで部屋がお洒落に感じます♡消臭&湿気防止という機能も魅力的です。
テレビ裏のエコカラット。 リビングのアクセントとして目を惹きます!ヘッドライトで照らされた感じもお気に入り。これがあるだけで部屋がお洒落に感じます♡消臭&湿気防止という機能も魅力的です。
piiko
piiko
家族
もっと見る

壁/天井 テレビ裏の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 テレビ裏

269枚の部屋写真から46枚をセレクト
chacoさんの実例写真
リモコンの収納を見直しました✨ 壁掛けテレビの後ろにうまく 隠れるようにしたかったので Seriaにあるフックを使って収納 指定の場所がわかるように テプラでラベルを作り貼りました🧚‍♀️ 正面からは見えず、スッキリ🙆🏻‍♀️
リモコンの収納を見直しました✨ 壁掛けテレビの後ろにうまく 隠れるようにしたかったので Seriaにあるフックを使って収納 指定の場所がわかるように テプラでラベルを作り貼りました🧚‍♀️ 正面からは見えず、スッキリ🙆🏻‍♀️
chaco
chaco
4LDK | 家族
sk44さんの実例写真
壁掛けテレビをやめて テレビ裏の壁一面に DAISOのクッションシートを貼りました。 一日がかり…微調整は後日…笑 写真はまた明るい時にも撮りたいと思います(^^)
壁掛けテレビをやめて テレビ裏の壁一面に DAISOのクッションシートを貼りました。 一日がかり…微調整は後日…笑 写真はまた明るい時にも撮りたいと思います(^^)
sk44
sk44
家族
tomoさんの実例写真
わが家の間接照明。 テレビ裏にAmazonで買ったLEDテープを仕込んでいます。 まぁ使う事はないですが、音に反応して光ったり、色んな色に変わったりと機能は多め。 普段使いはお気に入りの色を登録して気分に合わせた色にして楽しんでます🤭
わが家の間接照明。 テレビ裏にAmazonで買ったLEDテープを仕込んでいます。 まぁ使う事はないですが、音に反応して光ったり、色んな色に変わったりと機能は多め。 普段使いはお気に入りの色を登録して気分に合わせた色にして楽しんでます🤭
tomo
tomo
3LDK | 家族
mana3さんの実例写真
コードを隠すための薄い壁をテレビ裏にDIY 石壁風のシートを1ブリック毎に分解して、 上から漆喰塗料を塗り塗り(*^^*) それを一つ一つバランスを見て貼りました♪ 離れて見れば本物に見えるかな⁉︎(*≧∀≦*)
コードを隠すための薄い壁をテレビ裏にDIY 石壁風のシートを1ブリック毎に分解して、 上から漆喰塗料を塗り塗り(*^^*) それを一つ一つバランスを見て貼りました♪ 離れて見れば本物に見えるかな⁉︎(*≧∀≦*)
mana3
mana3
家族
tan5さんの実例写真
テレビ裏の配線で掃除がしにくかったので突っ張り棒にリングを付けてコードを引っ掛けています♪
テレビ裏の配線で掃除がしにくかったので突っ張り棒にリングを付けてコードを引っ掛けています♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
ちょうどDIY中のテレビ裏の壁に、喰壁と交互でカラーガラスを施行したいと思い応募致しました✨️見た事のないデザインになると思うので楽しみです♡
ちょうどDIY中のテレビ裏の壁に、喰壁と交互でカラーガラスを施行したいと思い応募致しました✨️見た事のないデザインになると思うので楽しみです♡
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
m_05sey..さんの実例写真
テレビ裏にテープライトをつけて映画館のように楽しむおうち時間○o。.( ´ー`)
テレビ裏にテープライトをつけて映画館のように楽しむおうち時間○o。.( ´ー`)
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
お待たせしました(^^)待ってない? テレビ後のラブリコちゃん完成しました〜 \( ˆoˆ )/ 今回はラブリコ立てて1×4を打ち付けていくだけの単純な作りなので、色で遊んでみました♫ 使用したのはターナーさんの水性ウッドステイン1色330円! この金額なので5色購入。 でもネットで購入した時の私は色を混ぜてつくる発想が無く似たような色をチョイス…🤣 塗り始めて直ぐに混ぜた方が好みの色になる事に気付き調合! それでも好みの色にならずネット検索すると上から油性ステインを塗っていい事を知り家にあったブライワックスを塗装。 本当はもっと濃淡つけたいとこだけど、あまり色が違い過ぎるとゴチャゴチャして、何も飾れなくなるので、なんとかこの辺りで着地です(^^)♡ もっと凄い物作ってると思ってた方ごめんなさーい🙏笑 でも初の着色✨色々勉強になったし、すっごく楽しかったど〜\( ˆoˆ )/ そうそう、行程は1×4を横向きに挟みながら下の段からビス打ち。なので飾り棚は何処にでもスッと差し込むだけ💡✨✨ 先月師匠に会った時に頂いたアドバイスです(^^)💕 COCOちゃん今回もあざーす( ̄^ ̄)ゞ
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
mialitaさんの実例写真
グラビオエッジのモニター応募! テレビ裏にアクセントがほしくて…
グラビオエッジのモニター応募! テレビ裏にアクセントがほしくて…
mialita
mialita
4LDK | 家族
J29Mさんの実例写真
J29M
J29M
家族
zippoさんの実例写真
裏の配線は、ガス管の中を通しました。
裏の配線は、ガス管の中を通しました。
zippo
zippo
mimiさんの実例写真
TV裏の配線を百均のワイヤーネットを使って整理してみました。以前は余った配線がごちゃごちゃあって掃除するのにも大変!ついつい、見ないふりしていましたが… 全てスッキリ収まって掃除する習慣ができてきれいに保てます😀
TV裏の配線を百均のワイヤーネットを使って整理してみました。以前は余った配線がごちゃごちゃあって掃除するのにも大変!ついつい、見ないふりしていましたが… 全てスッキリ収まって掃除する習慣ができてきれいに保てます😀
mimi
mimi
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
掛け時計¥18,360
壁掛けTVの壁の中にあるビスにマグネットフックを付けて ドライフラワースワッグを飾っています🌼.* 穴を開けることなくビスはあちこちにあるので 気軽に場所も変更できます👌🏻´-やってないけど🤭 キッチン背面には、フックではないけど 同じで壁の中にあるビスに マグネットがついた木製雑貨を飾っています︎🤍︎🫶🏻‎🕊 家中、ビスはあちこちにあるので 色々と活用できると思います! ある程度の重さまでなら落ちないです✨
壁掛けTVの壁の中にあるビスにマグネットフックを付けて ドライフラワースワッグを飾っています🌼.* 穴を開けることなくビスはあちこちにあるので 気軽に場所も変更できます👌🏻´-やってないけど🤭 キッチン背面には、フックではないけど 同じで壁の中にあるビスに マグネットがついた木製雑貨を飾っています︎🤍︎🫶🏻‎🕊 家中、ビスはあちこちにあるので 色々と活用できると思います! ある程度の重さまでなら落ちないです✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Ishiさんの実例写真
Ishi
Ishi
家族
noriさんの実例写真
久々イベント参加します! 我が家のテレビ裏はコマンドフックを使って、ウェーブとコード収納をしています! 掃除もすぐできて掃除しやすい◎
久々イベント参加します! 我が家のテレビ裏はコマンドフックを使って、ウェーブとコード収納をしています! 掃除もすぐできて掃除しやすい◎
nori
nori
4LDK | 家族
miiksさんの実例写真
おはようございます。 テレビ裏の壁一面が寂しい… 棚を付けるか、一面何かを貼ろうか、このままの方がいいのか模索中です。
おはようございます。 テレビ裏の壁一面が寂しい… 棚を付けるか、一面何かを貼ろうか、このままの方がいいのか模索中です。
miiks
miiks
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
リビングのテレビ裏もアクセントクロスで、レンガ風に(^-^)/ ホントはエコカラットとかで凹凸出したかったけど、ひとまずアクセントクロス工事の波に乗り、これに\(^o^)/ 夜だし見えにくいけど( ´ ▽ ` )ノ
リビングのテレビ裏もアクセントクロスで、レンガ風に(^-^)/ ホントはエコカラットとかで凹凸出したかったけど、ひとまずアクセントクロス工事の波に乗り、これに\(^o^)/ 夜だし見えにくいけど( ´ ▽ ` )ノ
Aya
Aya
家族
Joe.さんの実例写真
今さらですがテレビの配線を浮かしてクイックルハンディも収納しました。ワイヤーネットと専用フック200円でスッキリ。
今さらですがテレビの配線を浮かしてクイックルハンディも収納しました。ワイヤーネットと専用フック200円でスッキリ。
Joe.
Joe.
家族
Yukiさんの実例写真
nightバージョン♪ R垂れ壁奥の半畳に パソコン プリンター ルーター モデム Blu-rayレコーダー スピーカー アンプ ウーハー を置いてます!
nightバージョン♪ R垂れ壁奥の半畳に パソコン プリンター ルーター モデム Blu-rayレコーダー スピーカー アンプ ウーハー を置いてます!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
koimaruさんの実例写真
テレビ裏を板張りにしました!バーナーで焼くと木目が浮き出てカッチョよくなりました〜大満足♡
テレビ裏を板張りにしました!バーナーで焼くと木目が浮き出てカッチョよくなりました〜大満足♡
koimaru
koimaru
pandaさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥1,760
ルーター収納を購入しました。 ダイソーのフックで壁に取り付けています。 見た目もスッキリしたし、床から浮かせられたので掃除も少し楽になりそうです。
ルーター収納を購入しました。 ダイソーのフックで壁に取り付けています。 見た目もスッキリしたし、床から浮かせられたので掃除も少し楽になりそうです。
panda
panda
3LDK
yuppyさんの実例写真
イベント参加用です◡̈✳︎ 連投すみません(;´Д`) リビングのテレビ裏にはエコカラットのグラナスヴィストのホワイトを使用してます◡̈⃝ ドアの間にあるのであえて端は揃えていません☆ 可愛さもあり、圧迫感なく程よい存在感でお気に入りですヾ(*´▽`*)ノ
イベント参加用です◡̈✳︎ 連投すみません(;´Д`) リビングのテレビ裏にはエコカラットのグラナスヴィストのホワイトを使用してます◡̈⃝ ドアの間にあるのであえて端は揃えていません☆ 可愛さもあり、圧迫感なく程よい存在感でお気に入りですヾ(*´▽`*)ノ
yuppy
yuppy
4LDK | 家族
e_.さんの実例写真
テレビ裏です。 主人がめっちゃ配線頑張りました。
テレビ裏です。 主人がめっちゃ配線頑張りました。
e_.
e_.
piikoさんの実例写真
テレビ裏のエコカラット。 リビングのアクセントとして目を惹きます!ヘッドライトで照らされた感じもお気に入り。これがあるだけで部屋がお洒落に感じます♡消臭&湿気防止という機能も魅力的です。
テレビ裏のエコカラット。 リビングのアクセントとして目を惹きます!ヘッドライトで照らされた感じもお気に入り。これがあるだけで部屋がお洒落に感じます♡消臭&湿気防止という機能も魅力的です。
piiko
piiko
家族
もっと見る

壁/天井 テレビ裏の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ