RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 明るい家

96枚の部屋写真から34枚をセレクト
harumama..1129さんの実例写真
下から見た感じ。すごく綺麗。 以前は暗めの照明も好きだったけど、やっぱり明るい家の方が、良いかも!
下から見た感じ。すごく綺麗。 以前は暗めの照明も好きだったけど、やっぱり明るい家の方が、良いかも!
harumama..1129
harumama..1129
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
玄関からリビングへ続く廊下 南側を廊下にするのはもったいない!と母に言われましたが 中庭から光を取り込めるので、廊下で貫きました
玄関からリビングへ続く廊下 南側を廊下にするのはもったいない!と母に言われましたが 中庭から光を取り込めるので、廊下で貫きました
Rie
Rie
家族
koko_hikaさんの実例写真
自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿12 リモコン シンプルでスタイリッシュなデザイン✨ 右上青:自動モード 左上💧:スプレー水拭きモード 左下:1回スプレー(強い汚れにスプレーを手動操作) 上の⬜︎:移動と停止 離れていても操作できるって便利✨ 手が届きにくい位置で、清掃完了してしまった場合、リモコンで移動することで取りやすくなりますね😉
自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿12 リモコン シンプルでスタイリッシュなデザイン✨ 右上青:自動モード 左上💧:スプレー水拭きモード 左下:1回スプレー(強い汚れにスプレーを手動操作) 上の⬜︎:移動と停止 離れていても操作できるって便利✨ 手が届きにくい位置で、清掃完了してしまった場合、リモコンで移動することで取りやすくなりますね😉
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
dai_zu0707さんの実例写真
吹き抜けの壁紙はリリカラのLL-5011です。 派手かな?と思っていたけど、実際には部屋の雰囲気が締まっていい感じです。 お気に入りの1つです。
吹き抜けの壁紙はリリカラのLL-5011です。 派手かな?と思っていたけど、実際には部屋の雰囲気が締まっていい感じです。 お気に入りの1つです。
dai_zu0707
dai_zu0707
m_slkさんの実例写真
¥29,800
ホームセンターで針葉樹合板買ってきてサイズに合わせて切ってビス打ち🪚🛠 そして壁掛け金具を付けたい位置少し上げました! いろいろ工夫したところあるので一枚ずつ連続投稿になりますがすみません😣 (旦那ちゃん自慢げなのでお付き合いよろしくお願いします😅)
ホームセンターで針葉樹合板買ってきてサイズに合わせて切ってビス打ち🪚🛠 そして壁掛け金具を付けたい位置少し上げました! いろいろ工夫したところあるので一枚ずつ連続投稿になりますがすみません😣 (旦那ちゃん自慢げなのでお付き合いよろしくお願いします😅)
m_slk
m_slk
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
地味な外壁掃除の記録です。 築14年のわが家の外壁、水で流しても落ちない黒ずみが目立ってきたので、ネットで購入した黒ずみ・カビ専用のクリーナーを使ってみました。 作業は、溶液に浸したローラーで2,3回塗り塗りした後、ホースで水を掛けるだけ☺️ 写真ではわかりにくいですが、窓周り、特に窓の下に目立っていた黒ずみが、気にならない程度になり満足✨(^^♪ 外壁の日影部分に付着した緑色のコケ・カビは、入居後6年目に、同じメーカーのコケ・カビ専用クリーナーを使ってみたら効果抜群!✨ 再発防止効果もあり、その後は2~3年に一回、気になるところを部分的にスプレーするだけでOK☺️↓ https://roomclip.jp/photo/oRcP
地味な外壁掃除の記録です。 築14年のわが家の外壁、水で流しても落ちない黒ずみが目立ってきたので、ネットで購入した黒ずみ・カビ専用のクリーナーを使ってみました。 作業は、溶液に浸したローラーで2,3回塗り塗りした後、ホースで水を掛けるだけ☺️ 写真ではわかりにくいですが、窓周り、特に窓の下に目立っていた黒ずみが、気にならない程度になり満足✨(^^♪ 外壁の日影部分に付着した緑色のコケ・カビは、入居後6年目に、同じメーカーのコケ・カビ専用クリーナーを使ってみたら効果抜群!✨ 再発防止効果もあり、その後は2~3年に一回、気になるところを部分的にスプレーするだけでOK☺️↓ https://roomclip.jp/photo/oRcP
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
m.tamuさんの実例写真
こだわり箇所の1つ💭💭 階段に大きな窓を付けて明かり取り 出来るようにしました🙆🏻‍♀️ 寝室から出ると目の前にこの窓があるので 朝から優しいヒカリを眺められます🔅⸝⸝⸝ 天気の様子もよく見えるし、、、 夜空もとてもキレイに見えるので良きです👌🏻´- ただ!!階段の上の方にあるので、、、あれ? そ、掃除はどうしよう😱と最近思っています笑 掃除の方法でいい方法があったら教えてください〜🙏🏻
こだわり箇所の1つ💭💭 階段に大きな窓を付けて明かり取り 出来るようにしました🙆🏻‍♀️ 寝室から出ると目の前にこの窓があるので 朝から優しいヒカリを眺められます🔅⸝⸝⸝ 天気の様子もよく見えるし、、、 夜空もとてもキレイに見えるので良きです👌🏻´- ただ!!階段の上の方にあるので、、、あれ? そ、掃除はどうしよう😱と最近思っています笑 掃除の方法でいい方法があったら教えてください〜🙏🏻
m.tamu
m.tamu
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
モニター応募投稿です。
モニター応募投稿です。
ronron
ronron
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
1ヶ月ごとにチェンジして写真を飾るコーナー。 食事のときなど、家族との会話に一役かっています♪(*^^)(^^*)♪
1ヶ月ごとにチェンジして写真を飾るコーナー。 食事のときなど、家族との会話に一役かっています♪(*^^)(^^*)♪
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
𓍯 𓂃 𓈒𓏸 ┈︎┈︎┈イベント参加┈︎┈︎┈︎ リビングの壁に我が家の子達の写真を飾ってます🤍 ソファの正面だから疲れるといつも眺めて癒されてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
𓍯 𓂃 𓈒𓏸 ┈︎┈︎┈イベント参加┈︎┈︎┈︎ リビングの壁に我が家の子達の写真を飾ってます🤍 ソファの正面だから疲れるといつも眺めて癒されてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
rieeさんの実例写真
六畳の吹き抜けです。東と南の二階部分に大きな窓を作ったおかげで、昼間日差しが入ると、明るいし、家が温まるので、冬でも思ったより寒くないです。
六畳の吹き抜けです。東と南の二階部分に大きな窓を作ったおかげで、昼間日差しが入ると、明るいし、家が温まるので、冬でも思ったより寒くないです。
riee
riee
4LDK | 家族
rnjさんの実例写真
仕事場からの室内窓✨ リビング側から子供が呼んだときもここから返事できます。 (というほど大きな家ではないので、ドア閉めてても丸聞こえですが…笑 大工さんが枠を、中のガラス窓はふすま屋さんに製作していただきました🙌 オシャレなステンドグラスも…🙄と思いましたが、 普通の型ガラスでもイイ感じでした✨
仕事場からの室内窓✨ リビング側から子供が呼んだときもここから返事できます。 (というほど大きな家ではないので、ドア閉めてても丸聞こえですが…笑 大工さんが枠を、中のガラス窓はふすま屋さんに製作していただきました🙌 オシャレなステンドグラスも…🙄と思いましたが、 普通の型ガラスでもイイ感じでした✨
rnj
rnj
家族
room-5さんの実例写真
時計は即決でコレ♡ 大きさも求めてたsize!!! インターホンモニターと 電気スイッチ… 私が不在中に業者に勝手に決められた。 だから、全部の部屋バラバラ。 まとまりなくてすごく嫌(@_@) 良いアイデアないか考え中…
時計は即決でコレ♡ 大きさも求めてたsize!!! インターホンモニターと 電気スイッチ… 私が不在中に業者に勝手に決められた。 だから、全部の部屋バラバラ。 まとまりなくてすごく嫌(@_@) 良いアイデアないか考え中…
room-5
room-5
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
階段横の窓です
階段横の窓です
Chika
Chika
4LDK | 家族
Megugu0512さんの実例写真
このアングルなかなかいい感じ♡
このアングルなかなかいい感じ♡
Megugu0512
Megugu0512
家族
soraさんの実例写真
記録 照明が半分程ついた。
記録 照明が半分程ついた。
sora
sora
家族
Rさんの実例写真
日の光が差し込むお部屋 どんな風に撮ったら良いかなと思ってるうちに時が過ぎ… 朝日の差し込む階段でも☀️ 陰影がすごく良いのですが 掃除はどうやってと🤔🤔 悩む箇所でもあります…
日の光が差し込むお部屋 どんな風に撮ったら良いかなと思ってるうちに時が過ぎ… 朝日の差し込む階段でも☀️ 陰影がすごく良いのですが 掃除はどうやってと🤔🤔 悩む箇所でもあります…
R
R
家族
kossyさんの実例写真
吹き抜け階段上を撮りました。 LIXILのサーモスXというシリーズの、FIX窓とすべり出し窓です。 シンプルなデザインで、断熱性能が高い!シーリングファンと併用して、一階のエアコン一台で年中快適です♡ 大きな窓をつけて、明るい家にしたい!という夢が叶いました。
吹き抜け階段上を撮りました。 LIXILのサーモスXというシリーズの、FIX窓とすべり出し窓です。 シンプルなデザインで、断熱性能が高い!シーリングファンと併用して、一階のエアコン一台で年中快適です♡ 大きな窓をつけて、明るい家にしたい!という夢が叶いました。
kossy
kossy
家族
coreさんの実例写真
外観アップのご要望頂いたので、さらしちゃいます! (ルーム関係なくてすいません。。。) こんなかんじで、なかなか変な家です(笑) 「カーテンが必要ない家」をコンセプトに、外に向けての窓を極力減らしプライバシーを確保しつつ、採光や通風は主に中庭から取っているので、結構明るい家になってます。 実際にカーテン無しで快適に暮らしています。 ご要望ありましたら、また他の角度からの写真もアップしますね♪
外観アップのご要望頂いたので、さらしちゃいます! (ルーム関係なくてすいません。。。) こんなかんじで、なかなか変な家です(笑) 「カーテンが必要ない家」をコンセプトに、外に向けての窓を極力減らしプライバシーを確保しつつ、採光や通風は主に中庭から取っているので、結構明るい家になってます。 実際にカーテン無しで快適に暮らしています。 ご要望ありましたら、また他の角度からの写真もアップしますね♪
core
core
3LDK | 家族
yuuuuukさんの実例写真
自宅の裏から見た階段ライト‼︎ お気に入りポイントのひとつ🙌
自宅の裏から見た階段ライト‼︎ お気に入りポイントのひとつ🙌
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
aloha.mamaさんの実例写真
NITORIのツリー×IKEAの写真入れ
NITORIのツリー×IKEAの写真入れ
aloha.mama
aloha.mama
4LDK | 家族
uriさんの実例写真
吹き抜け南側の窓。 青空が見える日は上を向いて空を眺めてしまう。 天井は木目の壁紙をオプションで選択しました。 お気に入りです。 南側の窓にはロールスクリーンは付けて無いですが特に不便はありません。 ご近所さんには夜遅くまで明かりの付いてる我が家なので、ひょっとしたら迷惑かも!? 夜は強い明かりは抑えてます( ˊᵕˋ ;)💦
吹き抜け南側の窓。 青空が見える日は上を向いて空を眺めてしまう。 天井は木目の壁紙をオプションで選択しました。 お気に入りです。 南側の窓にはロールスクリーンは付けて無いですが特に不便はありません。 ご近所さんには夜遅くまで明かりの付いてる我が家なので、ひょっとしたら迷惑かも!? 夜は強い明かりは抑えてます( ˊᵕˋ ;)💦
uri
uri
4LDK | 家族
ruka_tmさんの実例写真
夜は室内窓からもれる明かりがキレイです! 壁ブチ抜いて正解でしたヽ(〃v〃)ノ
夜は室内窓からもれる明かりがキレイです! 壁ブチ抜いて正解でしたヽ(〃v〃)ノ
ruka_tm
ruka_tm
家族
aaaさんの実例写真
モニター投稿です! イケヒコさんの白いラグでスッキリ爽やかなお部屋になりました〜✨✨✨
モニター投稿です! イケヒコさんの白いラグでスッキリ爽やかなお部屋になりました〜✨✨✨
aaa
aaa
家族
Spiceさんの実例写真
Spice
Spice
3LDK
kyukyuさんの実例写真
以前は南面に接して3階建ての商店があり、日は射さない 南面開口が少ない不健康な家でした。 商店が廃業して売りに出ていたので思い切って買い(義母が駐車場にしました。 念願の南面開口、明るい家!に建て直し。 燦々と日が射し太陽光発電大活躍。 1日中でんきがないと何も出来ない暗い家から夢のよう。 ただ暑いので、南面全てにLIXILスタイルシェードもを。 外は34℃も、スタイルシェード、編み戸だけで室内22℃でさわやかな風。気温差10℃以上で風が抜けにすずしい。 クーラー苦手なので自然風で健康な家になりました。
以前は南面に接して3階建ての商店があり、日は射さない 南面開口が少ない不健康な家でした。 商店が廃業して売りに出ていたので思い切って買い(義母が駐車場にしました。 念願の南面開口、明るい家!に建て直し。 燦々と日が射し太陽光発電大活躍。 1日中でんきがないと何も出来ない暗い家から夢のよう。 ただ暑いので、南面全てにLIXILスタイルシェードもを。 外は34℃も、スタイルシェード、編み戸だけで室内22℃でさわやかな風。気温差10℃以上で風が抜けにすずしい。 クーラー苦手なので自然風で健康な家になりました。
kyukyu
kyukyu
家族
もっと見る

壁/天井 明るい家の投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

壁/天井 明るい家

96枚の部屋写真から34枚をセレクト
harumama..1129さんの実例写真
下から見た感じ。すごく綺麗。 以前は暗めの照明も好きだったけど、やっぱり明るい家の方が、良いかも!
下から見た感じ。すごく綺麗。 以前は暗めの照明も好きだったけど、やっぱり明るい家の方が、良いかも!
harumama..1129
harumama..1129
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
玄関からリビングへ続く廊下 南側を廊下にするのはもったいない!と母に言われましたが 中庭から光を取り込めるので、廊下で貫きました
玄関からリビングへ続く廊下 南側を廊下にするのはもったいない!と母に言われましたが 中庭から光を取り込めるので、廊下で貫きました
Rie
Rie
家族
koko_hikaさんの実例写真
自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿12 リモコン シンプルでスタイリッシュなデザイン✨ 右上青:自動モード 左上💧:スプレー水拭きモード 左下:1回スプレー(強い汚れにスプレーを手動操作) 上の⬜︎:移動と停止 離れていても操作できるって便利✨ 手が届きにくい位置で、清掃完了してしまった場合、リモコンで移動することで取りやすくなりますね😉
自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿12 リモコン シンプルでスタイリッシュなデザイン✨ 右上青:自動モード 左上💧:スプレー水拭きモード 左下:1回スプレー(強い汚れにスプレーを手動操作) 上の⬜︎:移動と停止 離れていても操作できるって便利✨ 手が届きにくい位置で、清掃完了してしまった場合、リモコンで移動することで取りやすくなりますね😉
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
dai_zu0707さんの実例写真
吹き抜けの壁紙はリリカラのLL-5011です。 派手かな?と思っていたけど、実際には部屋の雰囲気が締まっていい感じです。 お気に入りの1つです。
吹き抜けの壁紙はリリカラのLL-5011です。 派手かな?と思っていたけど、実際には部屋の雰囲気が締まっていい感じです。 お気に入りの1つです。
dai_zu0707
dai_zu0707
m_slkさんの実例写真
¥29,800
ホームセンターで針葉樹合板買ってきてサイズに合わせて切ってビス打ち🪚🛠 そして壁掛け金具を付けたい位置少し上げました! いろいろ工夫したところあるので一枚ずつ連続投稿になりますがすみません😣 (旦那ちゃん自慢げなのでお付き合いよろしくお願いします😅)
ホームセンターで針葉樹合板買ってきてサイズに合わせて切ってビス打ち🪚🛠 そして壁掛け金具を付けたい位置少し上げました! いろいろ工夫したところあるので一枚ずつ連続投稿になりますがすみません😣 (旦那ちゃん自慢げなのでお付き合いよろしくお願いします😅)
m_slk
m_slk
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
地味な外壁掃除の記録です。 築14年のわが家の外壁、水で流しても落ちない黒ずみが目立ってきたので、ネットで購入した黒ずみ・カビ専用のクリーナーを使ってみました。 作業は、溶液に浸したローラーで2,3回塗り塗りした後、ホースで水を掛けるだけ☺️ 写真ではわかりにくいですが、窓周り、特に窓の下に目立っていた黒ずみが、気にならない程度になり満足✨(^^♪ 外壁の日影部分に付着した緑色のコケ・カビは、入居後6年目に、同じメーカーのコケ・カビ専用クリーナーを使ってみたら効果抜群!✨ 再発防止効果もあり、その後は2~3年に一回、気になるところを部分的にスプレーするだけでOK☺️↓ https://roomclip.jp/photo/oRcP
地味な外壁掃除の記録です。 築14年のわが家の外壁、水で流しても落ちない黒ずみが目立ってきたので、ネットで購入した黒ずみ・カビ専用のクリーナーを使ってみました。 作業は、溶液に浸したローラーで2,3回塗り塗りした後、ホースで水を掛けるだけ☺️ 写真ではわかりにくいですが、窓周り、特に窓の下に目立っていた黒ずみが、気にならない程度になり満足✨(^^♪ 外壁の日影部分に付着した緑色のコケ・カビは、入居後6年目に、同じメーカーのコケ・カビ専用クリーナーを使ってみたら効果抜群!✨ 再発防止効果もあり、その後は2~3年に一回、気になるところを部分的にスプレーするだけでOK☺️↓ https://roomclip.jp/photo/oRcP
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
m.tamuさんの実例写真
こだわり箇所の1つ💭💭 階段に大きな窓を付けて明かり取り 出来るようにしました🙆🏻‍♀️ 寝室から出ると目の前にこの窓があるので 朝から優しいヒカリを眺められます🔅⸝⸝⸝ 天気の様子もよく見えるし、、、 夜空もとてもキレイに見えるので良きです👌🏻´- ただ!!階段の上の方にあるので、、、あれ? そ、掃除はどうしよう😱と最近思っています笑 掃除の方法でいい方法があったら教えてください〜🙏🏻
こだわり箇所の1つ💭💭 階段に大きな窓を付けて明かり取り 出来るようにしました🙆🏻‍♀️ 寝室から出ると目の前にこの窓があるので 朝から優しいヒカリを眺められます🔅⸝⸝⸝ 天気の様子もよく見えるし、、、 夜空もとてもキレイに見えるので良きです👌🏻´- ただ!!階段の上の方にあるので、、、あれ? そ、掃除はどうしよう😱と最近思っています笑 掃除の方法でいい方法があったら教えてください〜🙏🏻
m.tamu
m.tamu
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
モニター応募投稿です。
モニター応募投稿です。
ronron
ronron
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
1ヶ月ごとにチェンジして写真を飾るコーナー。 食事のときなど、家族との会話に一役かっています♪(*^^)(^^*)♪
1ヶ月ごとにチェンジして写真を飾るコーナー。 食事のときなど、家族との会話に一役かっています♪(*^^)(^^*)♪
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
𓍯 𓂃 𓈒𓏸 ┈︎┈︎┈イベント参加┈︎┈︎┈︎ リビングの壁に我が家の子達の写真を飾ってます🤍 ソファの正面だから疲れるといつも眺めて癒されてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
𓍯 𓂃 𓈒𓏸 ┈︎┈︎┈イベント参加┈︎┈︎┈︎ リビングの壁に我が家の子達の写真を飾ってます🤍 ソファの正面だから疲れるといつも眺めて癒されてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
rieeさんの実例写真
六畳の吹き抜けです。東と南の二階部分に大きな窓を作ったおかげで、昼間日差しが入ると、明るいし、家が温まるので、冬でも思ったより寒くないです。
六畳の吹き抜けです。東と南の二階部分に大きな窓を作ったおかげで、昼間日差しが入ると、明るいし、家が温まるので、冬でも思ったより寒くないです。
riee
riee
4LDK | 家族
rnjさんの実例写真
仕事場からの室内窓✨ リビング側から子供が呼んだときもここから返事できます。 (というほど大きな家ではないので、ドア閉めてても丸聞こえですが…笑 大工さんが枠を、中のガラス窓はふすま屋さんに製作していただきました🙌 オシャレなステンドグラスも…🙄と思いましたが、 普通の型ガラスでもイイ感じでした✨
仕事場からの室内窓✨ リビング側から子供が呼んだときもここから返事できます。 (というほど大きな家ではないので、ドア閉めてても丸聞こえですが…笑 大工さんが枠を、中のガラス窓はふすま屋さんに製作していただきました🙌 オシャレなステンドグラスも…🙄と思いましたが、 普通の型ガラスでもイイ感じでした✨
rnj
rnj
家族
room-5さんの実例写真
時計は即決でコレ♡ 大きさも求めてたsize!!! インターホンモニターと 電気スイッチ… 私が不在中に業者に勝手に決められた。 だから、全部の部屋バラバラ。 まとまりなくてすごく嫌(@_@) 良いアイデアないか考え中…
時計は即決でコレ♡ 大きさも求めてたsize!!! インターホンモニターと 電気スイッチ… 私が不在中に業者に勝手に決められた。 だから、全部の部屋バラバラ。 まとまりなくてすごく嫌(@_@) 良いアイデアないか考え中…
room-5
room-5
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
階段横の窓です
階段横の窓です
Chika
Chika
4LDK | 家族
Megugu0512さんの実例写真
このアングルなかなかいい感じ♡
このアングルなかなかいい感じ♡
Megugu0512
Megugu0512
家族
soraさんの実例写真
記録 照明が半分程ついた。
記録 照明が半分程ついた。
sora
sora
家族
Rさんの実例写真
日の光が差し込むお部屋 どんな風に撮ったら良いかなと思ってるうちに時が過ぎ… 朝日の差し込む階段でも☀️ 陰影がすごく良いのですが 掃除はどうやってと🤔🤔 悩む箇所でもあります…
日の光が差し込むお部屋 どんな風に撮ったら良いかなと思ってるうちに時が過ぎ… 朝日の差し込む階段でも☀️ 陰影がすごく良いのですが 掃除はどうやってと🤔🤔 悩む箇所でもあります…
R
R
家族
kossyさんの実例写真
吹き抜け階段上を撮りました。 LIXILのサーモスXというシリーズの、FIX窓とすべり出し窓です。 シンプルなデザインで、断熱性能が高い!シーリングファンと併用して、一階のエアコン一台で年中快適です♡ 大きな窓をつけて、明るい家にしたい!という夢が叶いました。
吹き抜け階段上を撮りました。 LIXILのサーモスXというシリーズの、FIX窓とすべり出し窓です。 シンプルなデザインで、断熱性能が高い!シーリングファンと併用して、一階のエアコン一台で年中快適です♡ 大きな窓をつけて、明るい家にしたい!という夢が叶いました。
kossy
kossy
家族
coreさんの実例写真
外観アップのご要望頂いたので、さらしちゃいます! (ルーム関係なくてすいません。。。) こんなかんじで、なかなか変な家です(笑) 「カーテンが必要ない家」をコンセプトに、外に向けての窓を極力減らしプライバシーを確保しつつ、採光や通風は主に中庭から取っているので、結構明るい家になってます。 実際にカーテン無しで快適に暮らしています。 ご要望ありましたら、また他の角度からの写真もアップしますね♪
外観アップのご要望頂いたので、さらしちゃいます! (ルーム関係なくてすいません。。。) こんなかんじで、なかなか変な家です(笑) 「カーテンが必要ない家」をコンセプトに、外に向けての窓を極力減らしプライバシーを確保しつつ、採光や通風は主に中庭から取っているので、結構明るい家になってます。 実際にカーテン無しで快適に暮らしています。 ご要望ありましたら、また他の角度からの写真もアップしますね♪
core
core
3LDK | 家族
yuuuuukさんの実例写真
自宅の裏から見た階段ライト‼︎ お気に入りポイントのひとつ🙌
自宅の裏から見た階段ライト‼︎ お気に入りポイントのひとつ🙌
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
aloha.mamaさんの実例写真
NITORIのツリー×IKEAの写真入れ
NITORIのツリー×IKEAの写真入れ
aloha.mama
aloha.mama
4LDK | 家族
uriさんの実例写真
吹き抜け南側の窓。 青空が見える日は上を向いて空を眺めてしまう。 天井は木目の壁紙をオプションで選択しました。 お気に入りです。 南側の窓にはロールスクリーンは付けて無いですが特に不便はありません。 ご近所さんには夜遅くまで明かりの付いてる我が家なので、ひょっとしたら迷惑かも!? 夜は強い明かりは抑えてます( ˊᵕˋ ;)💦
吹き抜け南側の窓。 青空が見える日は上を向いて空を眺めてしまう。 天井は木目の壁紙をオプションで選択しました。 お気に入りです。 南側の窓にはロールスクリーンは付けて無いですが特に不便はありません。 ご近所さんには夜遅くまで明かりの付いてる我が家なので、ひょっとしたら迷惑かも!? 夜は強い明かりは抑えてます( ˊᵕˋ ;)💦
uri
uri
4LDK | 家族
ruka_tmさんの実例写真
夜は室内窓からもれる明かりがキレイです! 壁ブチ抜いて正解でしたヽ(〃v〃)ノ
夜は室内窓からもれる明かりがキレイです! 壁ブチ抜いて正解でしたヽ(〃v〃)ノ
ruka_tm
ruka_tm
家族
aaaさんの実例写真
モニター投稿です! イケヒコさんの白いラグでスッキリ爽やかなお部屋になりました〜✨✨✨
モニター投稿です! イケヒコさんの白いラグでスッキリ爽やかなお部屋になりました〜✨✨✨
aaa
aaa
家族
Spiceさんの実例写真
Spice
Spice
3LDK
kyukyuさんの実例写真
以前は南面に接して3階建ての商店があり、日は射さない 南面開口が少ない不健康な家でした。 商店が廃業して売りに出ていたので思い切って買い(義母が駐車場にしました。 念願の南面開口、明るい家!に建て直し。 燦々と日が射し太陽光発電大活躍。 1日中でんきがないと何も出来ない暗い家から夢のよう。 ただ暑いので、南面全てにLIXILスタイルシェードもを。 外は34℃も、スタイルシェード、編み戸だけで室内22℃でさわやかな風。気温差10℃以上で風が抜けにすずしい。 クーラー苦手なので自然風で健康な家になりました。
以前は南面に接して3階建ての商店があり、日は射さない 南面開口が少ない不健康な家でした。 商店が廃業して売りに出ていたので思い切って買い(義母が駐車場にしました。 念願の南面開口、明るい家!に建て直し。 燦々と日が射し太陽光発電大活躍。 1日中でんきがないと何も出来ない暗い家から夢のよう。 ただ暑いので、南面全てにLIXILスタイルシェードもを。 外は34℃も、スタイルシェード、編み戸だけで室内22℃でさわやかな風。気温差10℃以上で風が抜けにすずしい。 クーラー苦手なので自然風で健康な家になりました。
kyukyu
kyukyu
家族
もっと見る

壁/天井 明るい家の投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ