防水壁紙

76枚の部屋写真から46枚をセレクト
--new--ends--さんの実例写真
キッチンのコンロ脇にも、フランフランの防水ウォールペーパーを貼りました。 キッチンパネルが、もっと大きければよかったな。 炒めものの油など、飛びはねるのが気になっていたので、汚れ防止に。 飽きたり、汚れたら変えられると思うと、 気が楽ですね♪
キッチンのコンロ脇にも、フランフランの防水ウォールペーパーを貼りました。 キッチンパネルが、もっと大きければよかったな。 炒めものの油など、飛びはねるのが気になっていたので、汚れ防止に。 飽きたり、汚れたら変えられると思うと、 気が楽ですね♪
--new--ends--
--new--ends--
家族
rnaaaoさんの実例写真
rnaaao
rnaaao
2LDK
hamikoさんの実例写真
滅多にやらないDIY. 洗面台(ピアラ)の横に設置している棚(これもピアラ純正品)に、防水のはがせる壁紙を貼ってみました。 水が跳ねて濡れるので、木製キャビネットの行く末を気にしての加工です。 ※こういう心配があるので、本当はタカラスタンダードのホーロー製にしたかったのです… なかなか気に入ったので、洗面台右側の棚もプチ加工予定です。
滅多にやらないDIY. 洗面台(ピアラ)の横に設置している棚(これもピアラ純正品)に、防水のはがせる壁紙を貼ってみました。 水が跳ねて濡れるので、木製キャビネットの行く末を気にしての加工です。 ※こういう心配があるので、本当はタカラスタンダードのホーロー製にしたかったのです… なかなか気に入ったので、洗面台右側の棚もプチ加工予定です。
hamiko
hamiko
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
お風呂に防水の剥がせる壁紙貼りました めちゃくちゃ雰囲気変わり大満足~
お風呂に防水の剥がせる壁紙貼りました めちゃくちゃ雰囲気変わり大満足~
may
may
4LDK | 家族
atさんの実例写真
トイレの飛び跳ね予防に、防水加工の壁紙を貼りました。まだ途中の段階。
トイレの飛び跳ね予防に、防水加工の壁紙を貼りました。まだ途中の段階。
at
at
4LDK | 家族
kiiiii-naさんの実例写真
洗面台の横にFrancfrancの 防水壁紙を貼りました~😊 一気にステキに❤️ 水ハネ予防ガードを付けていても 壁紙に飛んでいてストレスだったので これでお手入れ楽になればいいなぁ~👍
洗面台の横にFrancfrancの 防水壁紙を貼りました~😊 一気にステキに❤️ 水ハネ予防ガードを付けていても 壁紙に飛んでいてストレスだったので これでお手入れ楽になればいいなぁ~👍
kiiiii-na
kiiiii-na
3LDK | 家族
takeさんの実例写真
手洗いでも隙間家具がびしょびしょに。 防水性のある壁紙を使用しました。 大理石模様がわりと良かったです。
手洗いでも隙間家具がびしょびしょに。 防水性のある壁紙を使用しました。 大理石模様がわりと良かったです。
take
take
1K | 一人暮らし
anmitsuさんの実例写真
防水タイプの壁紙シールを洗面所横の壁に貼りました☆ 水ハネも安心だ♪
防水タイプの壁紙シールを洗面所横の壁に貼りました☆ 水ハネも安心だ♪
anmitsu
anmitsu
3LDK | 家族
yasuhaさんの実例写真
yasuha
yasuha
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
hiro3
hiro3
家族
emuさんの実例写真
タイル風の防水壁紙をはってみました。
タイル風の防水壁紙をはってみました。
emu
emu
chako.さんの実例写真
壁紙屋本舗さんの防水の壁紙と100均のインテリアシートやタイルシールを貼ってみました(^-^) 扉にも木材やインテリアシートをつけてみました(*^^*)
壁紙屋本舗さんの防水の壁紙と100均のインテリアシートやタイルシールを貼ってみました(^-^) 扉にも木材やインテリアシートをつけてみました(*^^*)
chako.
chako.
YuuKoさんの実例写真
❶キッチンの床に剥がせるリメイクシートを貼りました。床下収納があるのでちょっと大変だったけど何とか貼れました。キッチンが明るくなりました✨✨ ❷キッチンの壁にはDAISOのリメイクシートを貼ってます。油はねしても拭けるので便利、以前は壁紙だったのでシミなどが目立ってましたがリメイクシートで解消!同じリメシートで食器棚の見える場所だけ貼っています😊
❶キッチンの床に剥がせるリメイクシートを貼りました。床下収納があるのでちょっと大変だったけど何とか貼れました。キッチンが明るくなりました✨✨ ❷キッチンの壁にはDAISOのリメイクシートを貼ってます。油はねしても拭けるので便利、以前は壁紙だったのでシミなどが目立ってましたがリメイクシートで解消!同じリメシートで食器棚の見える場所だけ貼っています😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
モロッカン柄!!
モロッカン柄!!
nao
nao
Azumiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,980
ようやくカラーボックスでプレイテーブルが完成〜♪ アイリスのカラーボックスは背板が3つとも分割されているので、1箇所だけ作って、残りを空洞にするのに便利。 これでシルバニアのお家も片付けバッチリ! 上のコルクシートはリバーシブル。 シルバニアで遊ばない時はひっくり返して防水の壁紙を貼ってお絵かきなども可能にしました。
ようやくカラーボックスでプレイテーブルが完成〜♪ アイリスのカラーボックスは背板が3つとも分割されているので、1箇所だけ作って、残りを空洞にするのに便利。 これでシルバニアのお家も片付けバッチリ! 上のコルクシートはリバーシブル。 シルバニアで遊ばない時はひっくり返して防水の壁紙を貼ってお絵かきなども可能にしました。
Azumi
Azumi
家族
piroshiさんの実例写真
防水壁紙で浴室をデコって見ました☺️
防水壁紙で浴室をデコって見ました☺️
piroshi
piroshi
2LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
⭐︎⭐︎壁紙イベント投稿です☆彡 二ヶ所目は洗面室のクロスです✨ 色はグレーですが光でグレージュに見えたりもします♪ お化粧もする場所なのでここは全面に入れてエレガント空間を意識しました〜😊♡ 白い模様は葉っぱと小鳥さん🦢です💓
⭐︎⭐︎壁紙イベント投稿です☆彡 二ヶ所目は洗面室のクロスです✨ 色はグレーですが光でグレージュに見えたりもします♪ お化粧もする場所なのでここは全面に入れてエレガント空間を意識しました〜😊♡ 白い模様は葉っぱと小鳥さん🦢です💓
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
suama-pinkさんの実例写真
バスルームに、 はがせる防水壁紙シールを貼りました! 多少気泡が入りましたが‥(^^;; 無機質な白い壁から、木目調に♪
バスルームに、 はがせる防水壁紙シールを貼りました! 多少気泡が入りましたが‥(^^;; 無機質な白い壁から、木目調に♪
suama-pink
suama-pink
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
引っ越した部屋の浴室には鏡がない。ので、お嫁様のリクエストに応えて原状回復可能な範囲で設置。引きの画では出来に満足してます。
引っ越した部屋の浴室には鏡がない。ので、お嫁様のリクエストに応えて原状回復可能な範囲で設置。引きの画では出来に満足してます。
yuu
yuu
2LDK | カップル
totoroさんの実例写真
totoro
totoro
家族
asukaさんの実例写真
タンス・チェスト¥3,999
LIXILのイベントに参加します♪ 我が家のLIXILといえば!この洗面台「エモア」です♡ ドレッサーを持ってない私はいつもここに座って化粧や身支度をしてます。 鏡が大きいので、ヘアセットもやりやすい♪ まあどっちみち大したことはしませんが(笑) 我が家の唯一、オプション?にしたところなのでお気に入りの場所(*^^*) ちなみに椅子は楽天で買い足しました✩
LIXILのイベントに参加します♪ 我が家のLIXILといえば!この洗面台「エモア」です♡ ドレッサーを持ってない私はいつもここに座って化粧や身支度をしてます。 鏡が大きいので、ヘアセットもやりやすい♪ まあどっちみち大したことはしませんが(笑) 我が家の唯一、オプション?にしたところなのでお気に入りの場所(*^^*) ちなみに椅子は楽天で買い足しました✩
asuka
asuka
家族
Akkoさんの実例写真
初投稿です。 真っ白なキッチンパネルだったので、Francfrancの防水壁紙を貼ってみました。 一気に華やいで、料理も楽しく作れる…かも…(家族にはレシピ通りが創作料理といわれていますが笑笑)
初投稿です。 真っ白なキッチンパネルだったので、Francfrancの防水壁紙を貼ってみました。 一気に華やいで、料理も楽しく作れる…かも…(家族にはレシピ通りが創作料理といわれていますが笑笑)
Akko
Akko
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
出窓の天板(?)が緑がかった大理石柄だったので、シール付きの防水壁紙を貼りました。はがすことも出来るので失敗する心配もなく30分位で完成して満足です。 暗くて見づらいですね…
出窓の天板(?)が緑がかった大理石柄だったので、シール付きの防水壁紙を貼りました。はがすことも出来るので失敗する心配もなく30分位で完成して満足です。 暗くて見づらいですね…
malu
malu
家族
guriguraさんの実例写真
加湿器の棒の白のプサスチックがちょっと目立つので余ってた壁紙貼ってみました。 防水なんで安心で部屋にも馴染みました(^^)
加湿器の棒の白のプサスチックがちょっと目立つので余ってた壁紙貼ってみました。 防水なんで安心で部屋にも馴染みました(^^)
gurigura
gurigura
3LDK | 家族
もっと見る

防水壁紙の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防水壁紙

76枚の部屋写真から46枚をセレクト
--new--ends--さんの実例写真
キッチンのコンロ脇にも、フランフランの防水ウォールペーパーを貼りました。 キッチンパネルが、もっと大きければよかったな。 炒めものの油など、飛びはねるのが気になっていたので、汚れ防止に。 飽きたり、汚れたら変えられると思うと、 気が楽ですね♪
キッチンのコンロ脇にも、フランフランの防水ウォールペーパーを貼りました。 キッチンパネルが、もっと大きければよかったな。 炒めものの油など、飛びはねるのが気になっていたので、汚れ防止に。 飽きたり、汚れたら変えられると思うと、 気が楽ですね♪
--new--ends--
--new--ends--
家族
rnaaaoさんの実例写真
rnaaao
rnaaao
2LDK
hamikoさんの実例写真
滅多にやらないDIY. 洗面台(ピアラ)の横に設置している棚(これもピアラ純正品)に、防水のはがせる壁紙を貼ってみました。 水が跳ねて濡れるので、木製キャビネットの行く末を気にしての加工です。 ※こういう心配があるので、本当はタカラスタンダードのホーロー製にしたかったのです… なかなか気に入ったので、洗面台右側の棚もプチ加工予定です。
滅多にやらないDIY. 洗面台(ピアラ)の横に設置している棚(これもピアラ純正品)に、防水のはがせる壁紙を貼ってみました。 水が跳ねて濡れるので、木製キャビネットの行く末を気にしての加工です。 ※こういう心配があるので、本当はタカラスタンダードのホーロー製にしたかったのです… なかなか気に入ったので、洗面台右側の棚もプチ加工予定です。
hamiko
hamiko
3LDK | 家族
mayさんの実例写真
お風呂に防水の剥がせる壁紙貼りました めちゃくちゃ雰囲気変わり大満足~
お風呂に防水の剥がせる壁紙貼りました めちゃくちゃ雰囲気変わり大満足~
may
may
4LDK | 家族
atさんの実例写真
トイレの飛び跳ね予防に、防水加工の壁紙を貼りました。まだ途中の段階。
トイレの飛び跳ね予防に、防水加工の壁紙を貼りました。まだ途中の段階。
at
at
4LDK | 家族
kiiiii-naさんの実例写真
洗面台の横にFrancfrancの 防水壁紙を貼りました~😊 一気にステキに❤️ 水ハネ予防ガードを付けていても 壁紙に飛んでいてストレスだったので これでお手入れ楽になればいいなぁ~👍
洗面台の横にFrancfrancの 防水壁紙を貼りました~😊 一気にステキに❤️ 水ハネ予防ガードを付けていても 壁紙に飛んでいてストレスだったので これでお手入れ楽になればいいなぁ~👍
kiiiii-na
kiiiii-na
3LDK | 家族
takeさんの実例写真
手洗いでも隙間家具がびしょびしょに。 防水性のある壁紙を使用しました。 大理石模様がわりと良かったです。
手洗いでも隙間家具がびしょびしょに。 防水性のある壁紙を使用しました。 大理石模様がわりと良かったです。
take
take
1K | 一人暮らし
anmitsuさんの実例写真
防水タイプの壁紙シールを洗面所横の壁に貼りました☆ 水ハネも安心だ♪
防水タイプの壁紙シールを洗面所横の壁に貼りました☆ 水ハネも安心だ♪
anmitsu
anmitsu
3LDK | 家族
yasuhaさんの実例写真
yasuha
yasuha
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
hiro3
hiro3
家族
emuさんの実例写真
タイル風の防水壁紙をはってみました。
タイル風の防水壁紙をはってみました。
emu
emu
chako.さんの実例写真
壁紙屋本舗さんの防水の壁紙と100均のインテリアシートやタイルシールを貼ってみました(^-^) 扉にも木材やインテリアシートをつけてみました(*^^*)
壁紙屋本舗さんの防水の壁紙と100均のインテリアシートやタイルシールを貼ってみました(^-^) 扉にも木材やインテリアシートをつけてみました(*^^*)
chako.
chako.
YuuKoさんの実例写真
❶キッチンの床に剥がせるリメイクシートを貼りました。床下収納があるのでちょっと大変だったけど何とか貼れました。キッチンが明るくなりました✨✨ ❷キッチンの壁にはDAISOのリメイクシートを貼ってます。油はねしても拭けるので便利、以前は壁紙だったのでシミなどが目立ってましたがリメイクシートで解消!同じリメシートで食器棚の見える場所だけ貼っています😊
❶キッチンの床に剥がせるリメイクシートを貼りました。床下収納があるのでちょっと大変だったけど何とか貼れました。キッチンが明るくなりました✨✨ ❷キッチンの壁にはDAISOのリメイクシートを貼ってます。油はねしても拭けるので便利、以前は壁紙だったのでシミなどが目立ってましたがリメイクシートで解消!同じリメシートで食器棚の見える場所だけ貼っています😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
モロッカン柄!!
モロッカン柄!!
nao
nao
Azumiさんの実例写真
ようやくカラーボックスでプレイテーブルが完成〜♪ アイリスのカラーボックスは背板が3つとも分割されているので、1箇所だけ作って、残りを空洞にするのに便利。 これでシルバニアのお家も片付けバッチリ! 上のコルクシートはリバーシブル。 シルバニアで遊ばない時はひっくり返して防水の壁紙を貼ってお絵かきなども可能にしました。
ようやくカラーボックスでプレイテーブルが完成〜♪ アイリスのカラーボックスは背板が3つとも分割されているので、1箇所だけ作って、残りを空洞にするのに便利。 これでシルバニアのお家も片付けバッチリ! 上のコルクシートはリバーシブル。 シルバニアで遊ばない時はひっくり返して防水の壁紙を貼ってお絵かきなども可能にしました。
Azumi
Azumi
家族
piroshiさんの実例写真
防水壁紙で浴室をデコって見ました☺️
防水壁紙で浴室をデコって見ました☺️
piroshi
piroshi
2LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
⭐︎⭐︎壁紙イベント投稿です☆彡 二ヶ所目は洗面室のクロスです✨ 色はグレーですが光でグレージュに見えたりもします♪ お化粧もする場所なのでここは全面に入れてエレガント空間を意識しました〜😊♡ 白い模様は葉っぱと小鳥さん🦢です💓
⭐︎⭐︎壁紙イベント投稿です☆彡 二ヶ所目は洗面室のクロスです✨ 色はグレーですが光でグレージュに見えたりもします♪ お化粧もする場所なのでここは全面に入れてエレガント空間を意識しました〜😊♡ 白い模様は葉っぱと小鳥さん🦢です💓
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
suama-pinkさんの実例写真
バスルームに、 はがせる防水壁紙シールを貼りました! 多少気泡が入りましたが‥(^^;; 無機質な白い壁から、木目調に♪
バスルームに、 はがせる防水壁紙シールを貼りました! 多少気泡が入りましたが‥(^^;; 無機質な白い壁から、木目調に♪
suama-pink
suama-pink
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
引っ越した部屋の浴室には鏡がない。ので、お嫁様のリクエストに応えて原状回復可能な範囲で設置。引きの画では出来に満足してます。
引っ越した部屋の浴室には鏡がない。ので、お嫁様のリクエストに応えて原状回復可能な範囲で設置。引きの画では出来に満足してます。
yuu
yuu
2LDK | カップル
totoroさんの実例写真
totoro
totoro
家族
asukaさんの実例写真
タンス・チェスト¥3,999
LIXILのイベントに参加します♪ 我が家のLIXILといえば!この洗面台「エモア」です♡ ドレッサーを持ってない私はいつもここに座って化粧や身支度をしてます。 鏡が大きいので、ヘアセットもやりやすい♪ まあどっちみち大したことはしませんが(笑) 我が家の唯一、オプション?にしたところなのでお気に入りの場所(*^^*) ちなみに椅子は楽天で買い足しました✩
LIXILのイベントに参加します♪ 我が家のLIXILといえば!この洗面台「エモア」です♡ ドレッサーを持ってない私はいつもここに座って化粧や身支度をしてます。 鏡が大きいので、ヘアセットもやりやすい♪ まあどっちみち大したことはしませんが(笑) 我が家の唯一、オプション?にしたところなのでお気に入りの場所(*^^*) ちなみに椅子は楽天で買い足しました✩
asuka
asuka
家族
Akkoさんの実例写真
初投稿です。 真っ白なキッチンパネルだったので、Francfrancの防水壁紙を貼ってみました。 一気に華やいで、料理も楽しく作れる…かも…(家族にはレシピ通りが創作料理といわれていますが笑笑)
初投稿です。 真っ白なキッチンパネルだったので、Francfrancの防水壁紙を貼ってみました。 一気に華やいで、料理も楽しく作れる…かも…(家族にはレシピ通りが創作料理といわれていますが笑笑)
Akko
Akko
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
出窓の天板(?)が緑がかった大理石柄だったので、シール付きの防水壁紙を貼りました。はがすことも出来るので失敗する心配もなく30分位で完成して満足です。 暗くて見づらいですね…
出窓の天板(?)が緑がかった大理石柄だったので、シール付きの防水壁紙を貼りました。はがすことも出来るので失敗する心配もなく30分位で完成して満足です。 暗くて見づらいですね…
malu
malu
家族
guriguraさんの実例写真
加湿器の棒の白のプサスチックがちょっと目立つので余ってた壁紙貼ってみました。 防水なんで安心で部屋にも馴染みました(^^)
加湿器の棒の白のプサスチックがちょっと目立つので余ってた壁紙貼ってみました。 防水なんで安心で部屋にも馴染みました(^^)
gurigura
gurigura
3LDK | 家族
もっと見る

防水壁紙の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ