463枚の部屋写真から49枚をセレクト
roboworksさんの実例写真
薪割るど〜
薪割るど〜
roboworks
roboworks
mama-mammothさんの実例写真
たまに介助で実家に帰って 工具を車に積んできて 家の中で作業していると 母に大鋸屑と音で めっちゃ叱られる…(o^^o) まだ叱る元気があるうちは 大丈夫だね母さん( ^ω^ ) 私の軽トラは 工具だらけだと 父さんが呆れている…
たまに介助で実家に帰って 工具を車に積んできて 家の中で作業していると 母に大鋸屑と音で めっちゃ叱られる…(o^^o) まだ叱る元気があるうちは 大丈夫だね母さん( ^ω^ ) 私の軽トラは 工具だらけだと 父さんが呆れている…
mama-mammoth
mama-mammoth
wallclockさんの実例写真
インテリアじゃなくてすいません^_^; 愛用のピラニア鋸、繊細な刃が美麗な切り口を可能にしてくれます。且つ釘や鉄パイプまでもカット出来る優れもので耐久性も抜群です。丸い畔引き用刃が付いてますので、埋め木加工での丸棒カット、器用な方ならトリマーが無くても窓作りにおけるwガラス溝を掘る事も可能じゃないかなと思います。
インテリアじゃなくてすいません^_^; 愛用のピラニア鋸、繊細な刃が美麗な切り口を可能にしてくれます。且つ釘や鉄パイプまでもカット出来る優れもので耐久性も抜群です。丸い畔引き用刃が付いてますので、埋め木加工での丸棒カット、器用な方ならトリマーが無くても窓作りにおけるwガラス溝を掘る事も可能じゃないかなと思います。
wallclock
wallclock
3LDK | 家族
norihisakanaiさんの実例写真
C6MEY(s)丸鋸です。
C6MEY(s)丸鋸です。
norihisakanai
norihisakanai
家族
nono.0129さんの実例写真
¥2,480
インスタでは長々と語ってますが 一言で 『剪定を学び極めたい。』 まずは形から庭師さんの持ってた道具がカッコよくて一丁前に購入しちゃいました。 剪定鋏は、娘が買ってくれたー🙌
インスタでは長々と語ってますが 一言で 『剪定を学び極めたい。』 まずは形から庭師さんの持ってた道具がカッコよくて一丁前に購入しちゃいました。 剪定鋏は、娘が買ってくれたー🙌
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
家の端材を使ってDIYしています が、2×4材を一発でカットする物がなく ブラック・アンド・デッカーの丸鋸で回転させながらカットしていますが まぁ、難しい💦 新しく丸鋸を買うか悩むレベルです🤔 そして、DCMのポケットホールジグで接合しようと挑んでいますが、 これもまぁ、なかなか上手くいかず…… 本家クレッグに手を出してしまおうかと思ってます😅 やっぱり適切な工具って重要ですね…😂
家の端材を使ってDIYしています が、2×4材を一発でカットする物がなく ブラック・アンド・デッカーの丸鋸で回転させながらカットしていますが まぁ、難しい💦 新しく丸鋸を買うか悩むレベルです🤔 そして、DCMのポケットホールジグで接合しようと挑んでいますが、 これもまぁ、なかなか上手くいかず…… 本家クレッグに手を出してしまおうかと思ってます😅 やっぱり適切な工具って重要ですね…😂
beanz
beanz
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
2×4長さ間違えた。
2×4長さ間違えた。
M
M
2LDK | 家族
komokenさんの実例写真
作ったママスペースが暗いのでライティングダクトレールを取り付けるために、我が家にない天井点検口を取り付ける作業です。 ダイケンの点検口パーツとオルファの取廻し鋸を購入。 天井に指定のサイズをマステでマーキングして、いざ! いやぁ〜 真っ白シロスケになりましたわ〜 で、開けてみたら、垂木ではなくまさかの軽量鉄骨が。。。 とりあえず金切り鋸もポチりました。
作ったママスペースが暗いのでライティングダクトレールを取り付けるために、我が家にない天井点検口を取り付ける作業です。 ダイケンの点検口パーツとオルファの取廻し鋸を購入。 天井に指定のサイズをマステでマーキングして、いざ! いやぁ〜 真っ白シロスケになりましたわ〜 で、開けてみたら、垂木ではなくまさかの軽量鉄骨が。。。 とりあえず金切り鋸もポチりました。
komoken
komoken
3LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
初売りでスライド丸鋸を購入しました。今までよりカットの正確さと効率があがり、これからの制作が楽しみです。
初売りでスライド丸鋸を購入しました。今までよりカットの正確さと効率があがり、これからの制作が楽しみです。
Yocheese
Yocheese
家族
hanaさんの実例写真
リビングの一角、90×90㎝のデッドスペース。 この数ヶ月、ワンコのトイレコーナーにしようか、私の書斎コーナー(作業スペース?)にしようか…悩みに悩んでやっと書斎コーナーに決定し、本日ようやく完成しました。 ミシン・PC・書類等、わざわざ出さなくてもすぐに作業出来る状態に。 使ったのはニトリのコーナーにも置ける、スライド式デスクシェルフ。 90㎝幅(スライドで150㎝まで伸長)と、120㎝幅(180㎝まで伸長)がありました。 サイズ的には90㎝幅がジャストなのですが、120㎝幅のものよりも右側の棚部分が小さい…。 なので、あえて大きい120㎝幅を購入し、電鋸で30㎝カットしました。 ついでに隠れてしまったコンセント部分にも穴を開け、垢隠しに100均のリメイクシートを貼って完成! なかなか良い感じです⤴︎
リビングの一角、90×90㎝のデッドスペース。 この数ヶ月、ワンコのトイレコーナーにしようか、私の書斎コーナー(作業スペース?)にしようか…悩みに悩んでやっと書斎コーナーに決定し、本日ようやく完成しました。 ミシン・PC・書類等、わざわざ出さなくてもすぐに作業出来る状態に。 使ったのはニトリのコーナーにも置ける、スライド式デスクシェルフ。 90㎝幅(スライドで150㎝まで伸長)と、120㎝幅(180㎝まで伸長)がありました。 サイズ的には90㎝幅がジャストなのですが、120㎝幅のものよりも右側の棚部分が小さい…。 なので、あえて大きい120㎝幅を購入し、電鋸で30㎝カットしました。 ついでに隠れてしまったコンセント部分にも穴を開け、垢隠しに100均のリメイクシートを貼って完成! なかなか良い感じです⤴︎
hana
hana
家族
ohyoi_さんの実例写真
DIY初心者の味方、ソーガイド。 ノコギリ慣れしていなくても、 真っ直ぐに木材を切れるようにサポートしてくれる優れもの。 私も中学以来ノコギリなんて持った事もなかったので 木材を真っ直ぐ切れる自信が全くなく、 早い段階で購入し、日曜DIY程度ではありますがわりと沢山の回数、SPFを切って来ました。 ソーガイドには角度が自由に調整出来るソーガイドFというモデルと、 90度、45度という決まった角度のみ、というモデルがあり 私は色気を出してFの方を買ってしまったんです。 角度が自由に設定出来ると言うことは、 裏を返せば自分で調整しなくてはいけないという事なのですが、 これが、素人には難しくて。 ソーガイドを使用しているのにも関わらず、 切ったら微妙に斜めになっちゃっているという ドッチラケな感じを、 そんなに精度求めてないしな、という感じで誤魔化して来とりました。 その後スライド丸ノコを導入したのと、 若干ノコギリ慣れして来たので、 このところソーガイドの出番は無いのですが、 久しぶりに、調整にトライしてみようかと思い立ち、 切断してはスコヤで直角かどうか調べる、ということをやってみました。 画像の上はその結果なんですが、 数回やってみてもカッチリはいかなくて。 レシート紙が途中まで入るくらい、 ほんの少しだけ浮いてしまい、 めげて、やめました。汗 ソーガイドFのセットについてくるライフソーは 思ったよりもよく切れて、なかなか良いなぁと思ってるんですが、 ふと思い立って、精密加工が得意な 導突鋸を使って、ソーガイド無しで切ってみたのが画像下です。 うーん。 やっぱりノコギリの精度ってのも少しはあるのかもなぁ って思っちゃうような結果でした。 まぁ、たまたまですかねぇ汗
DIY初心者の味方、ソーガイド。 ノコギリ慣れしていなくても、 真っ直ぐに木材を切れるようにサポートしてくれる優れもの。 私も中学以来ノコギリなんて持った事もなかったので 木材を真っ直ぐ切れる自信が全くなく、 早い段階で購入し、日曜DIY程度ではありますがわりと沢山の回数、SPFを切って来ました。 ソーガイドには角度が自由に調整出来るソーガイドFというモデルと、 90度、45度という決まった角度のみ、というモデルがあり 私は色気を出してFの方を買ってしまったんです。 角度が自由に設定出来ると言うことは、 裏を返せば自分で調整しなくてはいけないという事なのですが、 これが、素人には難しくて。 ソーガイドを使用しているのにも関わらず、 切ったら微妙に斜めになっちゃっているという ドッチラケな感じを、 そんなに精度求めてないしな、という感じで誤魔化して来とりました。 その後スライド丸ノコを導入したのと、 若干ノコギリ慣れして来たので、 このところソーガイドの出番は無いのですが、 久しぶりに、調整にトライしてみようかと思い立ち、 切断してはスコヤで直角かどうか調べる、ということをやってみました。 画像の上はその結果なんですが、 数回やってみてもカッチリはいかなくて。 レシート紙が途中まで入るくらい、 ほんの少しだけ浮いてしまい、 めげて、やめました。汗 ソーガイドFのセットについてくるライフソーは 思ったよりもよく切れて、なかなか良いなぁと思ってるんですが、 ふと思い立って、精密加工が得意な 導突鋸を使って、ソーガイド無しで切ってみたのが画像下です。 うーん。 やっぱりノコギリの精度ってのも少しはあるのかもなぁ って思っちゃうような結果でした。 まぁ、たまたまですかねぇ汗
ohyoi_
ohyoi_
micuroさんの実例写真
久しぶりDIY投稿! 昨日の休みだったのでDIY! ブックスタンドにもなって、実はテーブルにもなっちゃう♪ 持ち運び出来て…外でも使えるものはないかな… と思って作ってみました! のこぎりで切るの疲れて丸鋸…  やっぱり苦手”(-“”-)” でも作るの楽しい♪ ( *´艸`) 結構お気に入り 先日の台風・震災被害の各種自然災害のに遭われた皆様に 心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。 今は被害がこれ以上おおきくならないこと一日でも早い復興を、心よりお祈りいたしております。
久しぶりDIY投稿! 昨日の休みだったのでDIY! ブックスタンドにもなって、実はテーブルにもなっちゃう♪ 持ち運び出来て…外でも使えるものはないかな… と思って作ってみました! のこぎりで切るの疲れて丸鋸…  やっぱり苦手”(-“”-)” でも作るの楽しい♪ ( *´艸`) 結構お気に入り 先日の台風・震災被害の各種自然災害のに遭われた皆様に 心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。 今は被害がこれ以上おおきくならないこと一日でも早い復興を、心よりお祈りいたしております。
micuro
micuro
3DK | 家族
tonosamahigeさんの実例写真
板を加工、やっと棚作ってる感じです
板を加工、やっと棚作ってる感じです
tonosamahige
tonosamahige
4LDK | カップル
Yさんの実例写真
休日は人混みを避けて DIYをして楽しみました。 やっと作りました! 正確には主人に作ってもらいましたw ずっと欲しかったアレ。
休日は人混みを避けて DIYをして楽しみました。 やっと作りました! 正確には主人に作ってもらいましたw ずっと欲しかったアレ。
Y
Y
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
テーブル製作で余った板を使い丸鋸スライド台を作りました。
テーブル製作で余った板を使い丸鋸スライド台を作りました。
Toru
Toru
家族
mamyuさんの実例写真
電気ストーブ¥8,890
卓上ライトのペーパーシェードが破れたのでライト部分を再利用して作ったフロアライトです。 木の脚のナチュラルさが気に入ってます。 微妙な斜めカットを手鋸で。ランプシェードはアマゾンで購入。
卓上ライトのペーパーシェードが破れたのでライト部分を再利用して作ったフロアライトです。 木の脚のナチュラルさが気に入ってます。 微妙な斜めカットを手鋸で。ランプシェードはアマゾンで購入。
mamyu
mamyu
家族
antiqueheartさんの実例写真
小さなバッタは逃げるので排水溝ネットでdiy
小さなバッタは逃げるので排水溝ネットでdiy
antiqueheart
antiqueheart
家族
Makoto workplaceさんの実例写真
えーっと お気に入りの姿見を割ってしまい 残骸で小ぶりの鏡を作ろうかと思いまして 線の接着よりも面で接着したいので 「かね相欠きつぎ」っちゅうので継ぎます 「相欠きつぎ」はお互いの材料の厚みの半分づつを欠き取って組み合わせたもの 正確に半分に切れるようにのこぎりガイドも作ってみましてん  水道修理のマグネット広告が貼ってあるので鋸がくっ付いてブレませんねん まぁ練習は成功やな (=゚ω゚)ほなな!
えーっと お気に入りの姿見を割ってしまい 残骸で小ぶりの鏡を作ろうかと思いまして 線の接着よりも面で接着したいので 「かね相欠きつぎ」っちゅうので継ぎます 「相欠きつぎ」はお互いの材料の厚みの半分づつを欠き取って組み合わせたもの 正確に半分に切れるようにのこぎりガイドも作ってみましてん  水道修理のマグネット広告が貼ってあるので鋸がくっ付いてブレませんねん まぁ練習は成功やな (=゚ω゚)ほなな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
カインズのkumimokuシリーズのデザイン めちゃかわいいです◟̆◞̆ ♪この他にこのデザインのコンベックスとDIYケースを購入。主人もDIYに巻き込みたいのです⠒̫⃝軽いけど丸ノコだからすごい音!この前買った電鋸の方が使用頻度あるかも。デカいDIY用品はチビが機嫌いい時に別室でパパが使うようにしてます。インパクトドライバーは使ってるときずーっとみてくる◟̆◞̆ ♪♪
カインズのkumimokuシリーズのデザイン めちゃかわいいです◟̆◞̆ ♪この他にこのデザインのコンベックスとDIYケースを購入。主人もDIYに巻き込みたいのです⠒̫⃝軽いけど丸ノコだからすごい音!この前買った電鋸の方が使用頻度あるかも。デカいDIY用品はチビが機嫌いい時に別室でパパが使うようにしてます。インパクトドライバーは使ってるときずーっとみてくる◟̆◞̆ ♪♪
Minori
Minori
家族
AZUさんの実例写真
お孫ちゃんが遊びにきた時のプレイルーム。。 ケーキの陳列ケースに加え、新たに、おままごとキッチン、冷蔵庫、調理台をDIYしました。。 工具はあまり持ってないので、手鋸と紙やすりで手がやられました💦 冷蔵庫は、ダイソーのセンサーライトを上段の天井につけ、扉を開くとライトがつくしくみに… 最近の100均、すごいですねぇ…😳 ちなみに、3歳のお孫ちゃんは、冷蔵庫がお気に入り♪ 楽しそうに遊んでくれるのを見て嬉しいです😊
お孫ちゃんが遊びにきた時のプレイルーム。。 ケーキの陳列ケースに加え、新たに、おままごとキッチン、冷蔵庫、調理台をDIYしました。。 工具はあまり持ってないので、手鋸と紙やすりで手がやられました💦 冷蔵庫は、ダイソーのセンサーライトを上段の天井につけ、扉を開くとライトがつくしくみに… 最近の100均、すごいですねぇ…😳 ちなみに、3歳のお孫ちゃんは、冷蔵庫がお気に入り♪ 楽しそうに遊んでくれるのを見て嬉しいです😊
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
mikaikuさんの実例写真
11ヶ月の娘がキッチンに行かないようにリビングとの間に襖をつけてるんですが、板壁にチェーンジ作戦決行です♪100均の鋸でサイズ調整して試しにはめてみました!ぴったり〜(*^^*)ただ鋸壊れました(笑)オイルステインなくなったので買いに行かなきゃですー==Σ((( つ•̀ω•́)つ
11ヶ月の娘がキッチンに行かないようにリビングとの間に襖をつけてるんですが、板壁にチェーンジ作戦決行です♪100均の鋸でサイズ調整して試しにはめてみました!ぴったり〜(*^^*)ただ鋸壊れました(笑)オイルステインなくなったので買いに行かなきゃですー==Σ((( つ•̀ω•́)つ
mikaiku
mikaiku
3DK | 家族
ronmaruさんの実例写真
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ 昨日…息子が帰り(。•́ωก̀。)…グスン ひたすら木を切るronmaruです💧 端材をくっ付けて! 手鋸で三角にカットーーー! 何でしょうʅ(。◔︎‸◔︎。)ʃ… そう❣️ ツリー🌲です✨ 最近はハロウィン🎃とクリスマス🎄続けて楽しむのを ✨ハロスマス✨って〜〜言うんだってね❤️ って事で! 手作りツリー🌲でハロウィンディスプレイをしようと思い作ってみました😊 そんで終わったらクリスマスに〜💕 一石二鳥で・:*:・:Very Good(*'v`d):・:*:・ ハロウィンディスプレイはまた明日〜✧︎*。 (*´∀︎`*)ノ″マタネェ♡
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ 昨日…息子が帰り(。•́ωก̀。)…グスン ひたすら木を切るronmaruです💧 端材をくっ付けて! 手鋸で三角にカットーーー! 何でしょうʅ(。◔︎‸◔︎。)ʃ… そう❣️ ツリー🌲です✨ 最近はハロウィン🎃とクリスマス🎄続けて楽しむのを ✨ハロスマス✨って〜〜言うんだってね❤️ って事で! 手作りツリー🌲でハロウィンディスプレイをしようと思い作ってみました😊 そんで終わったらクリスマスに〜💕 一石二鳥で・:*:・:Very Good(*'v`d):・:*:・ ハロウィンディスプレイはまた明日〜✧︎*。 (*´∀︎`*)ノ″マタネェ♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
リメイクした襖を開けるとこんな感じです😊
リメイクした襖を開けるとこんな感じです😊
leona
leona
4LDK | 家族
Yosukeさんの実例写真
なんかゴチャゴチャしてますがジグソー、トリマー、丸鋸テーブル制作中です。 電話しながら爪切ってヨーグルト食べてる仕事終わりのOLが如く 3つの加工を1つのテーブルでできちゃいます。 デザインはかなり前に捨てた和ダンスの扉?だけ取っておいて活用し、ジャズ聞きながら余ってた漆喰塗りました。 精度もそこそこ良くいい感じです。 まだまだやることあるけど引き続き頑張ろう!
なんかゴチャゴチャしてますがジグソー、トリマー、丸鋸テーブル制作中です。 電話しながら爪切ってヨーグルト食べてる仕事終わりのOLが如く 3つの加工を1つのテーブルでできちゃいます。 デザインはかなり前に捨てた和ダンスの扉?だけ取っておいて活用し、ジャズ聞きながら余ってた漆喰塗りました。 精度もそこそこ良くいい感じです。 まだまだやることあるけど引き続き頑張ろう!
Yosuke
Yosuke
ujiさんの実例写真
鋸目加工?
鋸目加工?
uji
uji
2LDK | 一人暮らし
sachikoroさんの実例写真
ダイニングというよりはカフェスペース☕️ バタフライチェアなのでソファみたいにゆっくりダラダラできちゃいます(笑) この座り心地で破格。お値段以上のニトリ様!! 友達にも新築祝いにこのバタフライチェアプレゼントしました🎁 あとこのテーブル、デザインでアンティークっぽく鋸跡があってそこがめちゃくちゃお気に入り😍こちらはネットで偶々見つけたダイニングテーブル! 天然木のテーブルで鋸跡をつけてあるものもよく検索して見ていて、オシャレで憧れてたけど、うちには高額で手が出せず...😅 そんな中見つけたこのテーブルは天然木ではないけど質感も天然木っぽくてこの色味に一目惚れ😍 気に入ったのが見つかって良かった🥰
ダイニングというよりはカフェスペース☕️ バタフライチェアなのでソファみたいにゆっくりダラダラできちゃいます(笑) この座り心地で破格。お値段以上のニトリ様!! 友達にも新築祝いにこのバタフライチェアプレゼントしました🎁 あとこのテーブル、デザインでアンティークっぽく鋸跡があってそこがめちゃくちゃお気に入り😍こちらはネットで偶々見つけたダイニングテーブル! 天然木のテーブルで鋸跡をつけてあるものもよく検索して見ていて、オシャレで憧れてたけど、うちには高額で手が出せず...😅 そんな中見つけたこのテーブルは天然木ではないけど質感も天然木っぽくてこの色味に一目惚れ😍 気に入ったのが見つかって良かった🥰
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
時計がかかっているハンガーは、セリアのものです。 キャンドゥの金切り鋸で、一部カットしました。
時計がかかっているハンガーは、セリアのものです。 キャンドゥの金切り鋸で、一部カットしました。
zurin
zurin
3LDK | 家族
もっと見る

鋸の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

463枚の部屋写真から49枚をセレクト
roboworksさんの実例写真
薪割るど〜
薪割るど〜
roboworks
roboworks
mama-mammothさんの実例写真
たまに介助で実家に帰って 工具を車に積んできて 家の中で作業していると 母に大鋸屑と音で めっちゃ叱られる…(o^^o) まだ叱る元気があるうちは 大丈夫だね母さん( ^ω^ ) 私の軽トラは 工具だらけだと 父さんが呆れている…
たまに介助で実家に帰って 工具を車に積んできて 家の中で作業していると 母に大鋸屑と音で めっちゃ叱られる…(o^^o) まだ叱る元気があるうちは 大丈夫だね母さん( ^ω^ ) 私の軽トラは 工具だらけだと 父さんが呆れている…
mama-mammoth
mama-mammoth
wallclockさんの実例写真
インテリアじゃなくてすいません^_^; 愛用のピラニア鋸、繊細な刃が美麗な切り口を可能にしてくれます。且つ釘や鉄パイプまでもカット出来る優れもので耐久性も抜群です。丸い畔引き用刃が付いてますので、埋め木加工での丸棒カット、器用な方ならトリマーが無くても窓作りにおけるwガラス溝を掘る事も可能じゃないかなと思います。
インテリアじゃなくてすいません^_^; 愛用のピラニア鋸、繊細な刃が美麗な切り口を可能にしてくれます。且つ釘や鉄パイプまでもカット出来る優れもので耐久性も抜群です。丸い畔引き用刃が付いてますので、埋め木加工での丸棒カット、器用な方ならトリマーが無くても窓作りにおけるwガラス溝を掘る事も可能じゃないかなと思います。
wallclock
wallclock
3LDK | 家族
norihisakanaiさんの実例写真
C6MEY(s)丸鋸です。
C6MEY(s)丸鋸です。
norihisakanai
norihisakanai
家族
nono.0129さんの実例写真
¥2,480
インスタでは長々と語ってますが 一言で 『剪定を学び極めたい。』 まずは形から庭師さんの持ってた道具がカッコよくて一丁前に購入しちゃいました。 剪定鋏は、娘が買ってくれたー🙌
インスタでは長々と語ってますが 一言で 『剪定を学び極めたい。』 まずは形から庭師さんの持ってた道具がカッコよくて一丁前に購入しちゃいました。 剪定鋏は、娘が買ってくれたー🙌
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
家の端材を使ってDIYしています が、2×4材を一発でカットする物がなく ブラック・アンド・デッカーの丸鋸で回転させながらカットしていますが まぁ、難しい💦 新しく丸鋸を買うか悩むレベルです🤔 そして、DCMのポケットホールジグで接合しようと挑んでいますが、 これもまぁ、なかなか上手くいかず…… 本家クレッグに手を出してしまおうかと思ってます😅 やっぱり適切な工具って重要ですね…😂
家の端材を使ってDIYしています が、2×4材を一発でカットする物がなく ブラック・アンド・デッカーの丸鋸で回転させながらカットしていますが まぁ、難しい💦 新しく丸鋸を買うか悩むレベルです🤔 そして、DCMのポケットホールジグで接合しようと挑んでいますが、 これもまぁ、なかなか上手くいかず…… 本家クレッグに手を出してしまおうかと思ってます😅 やっぱり適切な工具って重要ですね…😂
beanz
beanz
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
2×4長さ間違えた。
2×4長さ間違えた。
M
M
2LDK | 家族
komokenさんの実例写真
作ったママスペースが暗いのでライティングダクトレールを取り付けるために、我が家にない天井点検口を取り付ける作業です。 ダイケンの点検口パーツとオルファの取廻し鋸を購入。 天井に指定のサイズをマステでマーキングして、いざ! いやぁ〜 真っ白シロスケになりましたわ〜 で、開けてみたら、垂木ではなくまさかの軽量鉄骨が。。。 とりあえず金切り鋸もポチりました。
作ったママスペースが暗いのでライティングダクトレールを取り付けるために、我が家にない天井点検口を取り付ける作業です。 ダイケンの点検口パーツとオルファの取廻し鋸を購入。 天井に指定のサイズをマステでマーキングして、いざ! いやぁ〜 真っ白シロスケになりましたわ〜 で、開けてみたら、垂木ではなくまさかの軽量鉄骨が。。。 とりあえず金切り鋸もポチりました。
komoken
komoken
3LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
初売りでスライド丸鋸を購入しました。今までよりカットの正確さと効率があがり、これからの制作が楽しみです。
初売りでスライド丸鋸を購入しました。今までよりカットの正確さと効率があがり、これからの制作が楽しみです。
Yocheese
Yocheese
家族
hanaさんの実例写真
リビングの一角、90×90㎝のデッドスペース。 この数ヶ月、ワンコのトイレコーナーにしようか、私の書斎コーナー(作業スペース?)にしようか…悩みに悩んでやっと書斎コーナーに決定し、本日ようやく完成しました。 ミシン・PC・書類等、わざわざ出さなくてもすぐに作業出来る状態に。 使ったのはニトリのコーナーにも置ける、スライド式デスクシェルフ。 90㎝幅(スライドで150㎝まで伸長)と、120㎝幅(180㎝まで伸長)がありました。 サイズ的には90㎝幅がジャストなのですが、120㎝幅のものよりも右側の棚部分が小さい…。 なので、あえて大きい120㎝幅を購入し、電鋸で30㎝カットしました。 ついでに隠れてしまったコンセント部分にも穴を開け、垢隠しに100均のリメイクシートを貼って完成! なかなか良い感じです⤴︎
リビングの一角、90×90㎝のデッドスペース。 この数ヶ月、ワンコのトイレコーナーにしようか、私の書斎コーナー(作業スペース?)にしようか…悩みに悩んでやっと書斎コーナーに決定し、本日ようやく完成しました。 ミシン・PC・書類等、わざわざ出さなくてもすぐに作業出来る状態に。 使ったのはニトリのコーナーにも置ける、スライド式デスクシェルフ。 90㎝幅(スライドで150㎝まで伸長)と、120㎝幅(180㎝まで伸長)がありました。 サイズ的には90㎝幅がジャストなのですが、120㎝幅のものよりも右側の棚部分が小さい…。 なので、あえて大きい120㎝幅を購入し、電鋸で30㎝カットしました。 ついでに隠れてしまったコンセント部分にも穴を開け、垢隠しに100均のリメイクシートを貼って完成! なかなか良い感じです⤴︎
hana
hana
家族
ohyoi_さんの実例写真
DIY初心者の味方、ソーガイド。 ノコギリ慣れしていなくても、 真っ直ぐに木材を切れるようにサポートしてくれる優れもの。 私も中学以来ノコギリなんて持った事もなかったので 木材を真っ直ぐ切れる自信が全くなく、 早い段階で購入し、日曜DIY程度ではありますがわりと沢山の回数、SPFを切って来ました。 ソーガイドには角度が自由に調整出来るソーガイドFというモデルと、 90度、45度という決まった角度のみ、というモデルがあり 私は色気を出してFの方を買ってしまったんです。 角度が自由に設定出来ると言うことは、 裏を返せば自分で調整しなくてはいけないという事なのですが、 これが、素人には難しくて。 ソーガイドを使用しているのにも関わらず、 切ったら微妙に斜めになっちゃっているという ドッチラケな感じを、 そんなに精度求めてないしな、という感じで誤魔化して来とりました。 その後スライド丸ノコを導入したのと、 若干ノコギリ慣れして来たので、 このところソーガイドの出番は無いのですが、 久しぶりに、調整にトライしてみようかと思い立ち、 切断してはスコヤで直角かどうか調べる、ということをやってみました。 画像の上はその結果なんですが、 数回やってみてもカッチリはいかなくて。 レシート紙が途中まで入るくらい、 ほんの少しだけ浮いてしまい、 めげて、やめました。汗 ソーガイドFのセットについてくるライフソーは 思ったよりもよく切れて、なかなか良いなぁと思ってるんですが、 ふと思い立って、精密加工が得意な 導突鋸を使って、ソーガイド無しで切ってみたのが画像下です。 うーん。 やっぱりノコギリの精度ってのも少しはあるのかもなぁ って思っちゃうような結果でした。 まぁ、たまたまですかねぇ汗
DIY初心者の味方、ソーガイド。 ノコギリ慣れしていなくても、 真っ直ぐに木材を切れるようにサポートしてくれる優れもの。 私も中学以来ノコギリなんて持った事もなかったので 木材を真っ直ぐ切れる自信が全くなく、 早い段階で購入し、日曜DIY程度ではありますがわりと沢山の回数、SPFを切って来ました。 ソーガイドには角度が自由に調整出来るソーガイドFというモデルと、 90度、45度という決まった角度のみ、というモデルがあり 私は色気を出してFの方を買ってしまったんです。 角度が自由に設定出来ると言うことは、 裏を返せば自分で調整しなくてはいけないという事なのですが、 これが、素人には難しくて。 ソーガイドを使用しているのにも関わらず、 切ったら微妙に斜めになっちゃっているという ドッチラケな感じを、 そんなに精度求めてないしな、という感じで誤魔化して来とりました。 その後スライド丸ノコを導入したのと、 若干ノコギリ慣れして来たので、 このところソーガイドの出番は無いのですが、 久しぶりに、調整にトライしてみようかと思い立ち、 切断してはスコヤで直角かどうか調べる、ということをやってみました。 画像の上はその結果なんですが、 数回やってみてもカッチリはいかなくて。 レシート紙が途中まで入るくらい、 ほんの少しだけ浮いてしまい、 めげて、やめました。汗 ソーガイドFのセットについてくるライフソーは 思ったよりもよく切れて、なかなか良いなぁと思ってるんですが、 ふと思い立って、精密加工が得意な 導突鋸を使って、ソーガイド無しで切ってみたのが画像下です。 うーん。 やっぱりノコギリの精度ってのも少しはあるのかもなぁ って思っちゃうような結果でした。 まぁ、たまたまですかねぇ汗
ohyoi_
ohyoi_
micuroさんの実例写真
久しぶりDIY投稿! 昨日の休みだったのでDIY! ブックスタンドにもなって、実はテーブルにもなっちゃう♪ 持ち運び出来て…外でも使えるものはないかな… と思って作ってみました! のこぎりで切るの疲れて丸鋸…  やっぱり苦手”(-“”-)” でも作るの楽しい♪ ( *´艸`) 結構お気に入り 先日の台風・震災被害の各種自然災害のに遭われた皆様に 心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。 今は被害がこれ以上おおきくならないこと一日でも早い復興を、心よりお祈りいたしております。
久しぶりDIY投稿! 昨日の休みだったのでDIY! ブックスタンドにもなって、実はテーブルにもなっちゃう♪ 持ち運び出来て…外でも使えるものはないかな… と思って作ってみました! のこぎりで切るの疲れて丸鋸…  やっぱり苦手”(-“”-)” でも作るの楽しい♪ ( *´艸`) 結構お気に入り 先日の台風・震災被害の各種自然災害のに遭われた皆様に 心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。 今は被害がこれ以上おおきくならないこと一日でも早い復興を、心よりお祈りいたしております。
micuro
micuro
3DK | 家族
tonosamahigeさんの実例写真
板を加工、やっと棚作ってる感じです
板を加工、やっと棚作ってる感じです
tonosamahige
tonosamahige
4LDK | カップル
Yさんの実例写真
休日は人混みを避けて DIYをして楽しみました。 やっと作りました! 正確には主人に作ってもらいましたw ずっと欲しかったアレ。
休日は人混みを避けて DIYをして楽しみました。 やっと作りました! 正確には主人に作ってもらいましたw ずっと欲しかったアレ。
Y
Y
3LDK | 家族
Toruさんの実例写真
テーブル製作で余った板を使い丸鋸スライド台を作りました。
テーブル製作で余った板を使い丸鋸スライド台を作りました。
Toru
Toru
家族
mamyuさんの実例写真
卓上ライトのペーパーシェードが破れたのでライト部分を再利用して作ったフロアライトです。 木の脚のナチュラルさが気に入ってます。 微妙な斜めカットを手鋸で。ランプシェードはアマゾンで購入。
卓上ライトのペーパーシェードが破れたのでライト部分を再利用して作ったフロアライトです。 木の脚のナチュラルさが気に入ってます。 微妙な斜めカットを手鋸で。ランプシェードはアマゾンで購入。
mamyu
mamyu
家族
antiqueheartさんの実例写真
小さなバッタは逃げるので排水溝ネットでdiy
小さなバッタは逃げるので排水溝ネットでdiy
antiqueheart
antiqueheart
家族
Makoto workplaceさんの実例写真
えーっと お気に入りの姿見を割ってしまい 残骸で小ぶりの鏡を作ろうかと思いまして 線の接着よりも面で接着したいので 「かね相欠きつぎ」っちゅうので継ぎます 「相欠きつぎ」はお互いの材料の厚みの半分づつを欠き取って組み合わせたもの 正確に半分に切れるようにのこぎりガイドも作ってみましてん  水道修理のマグネット広告が貼ってあるので鋸がくっ付いてブレませんねん まぁ練習は成功やな (=゚ω゚)ほなな!
えーっと お気に入りの姿見を割ってしまい 残骸で小ぶりの鏡を作ろうかと思いまして 線の接着よりも面で接着したいので 「かね相欠きつぎ」っちゅうので継ぎます 「相欠きつぎ」はお互いの材料の厚みの半分づつを欠き取って組み合わせたもの 正確に半分に切れるようにのこぎりガイドも作ってみましてん  水道修理のマグネット広告が貼ってあるので鋸がくっ付いてブレませんねん まぁ練習は成功やな (=゚ω゚)ほなな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
カインズのkumimokuシリーズのデザイン めちゃかわいいです◟̆◞̆ ♪この他にこのデザインのコンベックスとDIYケースを購入。主人もDIYに巻き込みたいのです⠒̫⃝軽いけど丸ノコだからすごい音!この前買った電鋸の方が使用頻度あるかも。デカいDIY用品はチビが機嫌いい時に別室でパパが使うようにしてます。インパクトドライバーは使ってるときずーっとみてくる◟̆◞̆ ♪♪
カインズのkumimokuシリーズのデザイン めちゃかわいいです◟̆◞̆ ♪この他にこのデザインのコンベックスとDIYケースを購入。主人もDIYに巻き込みたいのです⠒̫⃝軽いけど丸ノコだからすごい音!この前買った電鋸の方が使用頻度あるかも。デカいDIY用品はチビが機嫌いい時に別室でパパが使うようにしてます。インパクトドライバーは使ってるときずーっとみてくる◟̆◞̆ ♪♪
Minori
Minori
家族
AZUさんの実例写真
お孫ちゃんが遊びにきた時のプレイルーム。。 ケーキの陳列ケースに加え、新たに、おままごとキッチン、冷蔵庫、調理台をDIYしました。。 工具はあまり持ってないので、手鋸と紙やすりで手がやられました💦 冷蔵庫は、ダイソーのセンサーライトを上段の天井につけ、扉を開くとライトがつくしくみに… 最近の100均、すごいですねぇ…😳 ちなみに、3歳のお孫ちゃんは、冷蔵庫がお気に入り♪ 楽しそうに遊んでくれるのを見て嬉しいです😊
お孫ちゃんが遊びにきた時のプレイルーム。。 ケーキの陳列ケースに加え、新たに、おままごとキッチン、冷蔵庫、調理台をDIYしました。。 工具はあまり持ってないので、手鋸と紙やすりで手がやられました💦 冷蔵庫は、ダイソーのセンサーライトを上段の天井につけ、扉を開くとライトがつくしくみに… 最近の100均、すごいですねぇ…😳 ちなみに、3歳のお孫ちゃんは、冷蔵庫がお気に入り♪ 楽しそうに遊んでくれるのを見て嬉しいです😊
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
mikaikuさんの実例写真
11ヶ月の娘がキッチンに行かないようにリビングとの間に襖をつけてるんですが、板壁にチェーンジ作戦決行です♪100均の鋸でサイズ調整して試しにはめてみました!ぴったり〜(*^^*)ただ鋸壊れました(笑)オイルステインなくなったので買いに行かなきゃですー==Σ((( つ•̀ω•́)つ
11ヶ月の娘がキッチンに行かないようにリビングとの間に襖をつけてるんですが、板壁にチェーンジ作戦決行です♪100均の鋸でサイズ調整して試しにはめてみました!ぴったり〜(*^^*)ただ鋸壊れました(笑)オイルステインなくなったので買いに行かなきゃですー==Σ((( つ•̀ω•́)つ
mikaiku
mikaiku
3DK | 家族
ronmaruさんの実例写真
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ 昨日…息子が帰り(。•́ωก̀。)…グスン ひたすら木を切るronmaruです💧 端材をくっ付けて! 手鋸で三角にカットーーー! 何でしょうʅ(。◔︎‸◔︎。)ʃ… そう❣️ ツリー🌲です✨ 最近はハロウィン🎃とクリスマス🎄続けて楽しむのを ✨ハロスマス✨って〜〜言うんだってね❤️ って事で! 手作りツリー🌲でハロウィンディスプレイをしようと思い作ってみました😊 そんで終わったらクリスマスに〜💕 一石二鳥で・:*:・:Very Good(*'v`d):・:*:・ ハロウィンディスプレイはまた明日〜✧︎*。 (*´∀︎`*)ノ″マタネェ♡
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ 昨日…息子が帰り(。•́ωก̀。)…グスン ひたすら木を切るronmaruです💧 端材をくっ付けて! 手鋸で三角にカットーーー! 何でしょうʅ(。◔︎‸◔︎。)ʃ… そう❣️ ツリー🌲です✨ 最近はハロウィン🎃とクリスマス🎄続けて楽しむのを ✨ハロスマス✨って〜〜言うんだってね❤️ って事で! 手作りツリー🌲でハロウィンディスプレイをしようと思い作ってみました😊 そんで終わったらクリスマスに〜💕 一石二鳥で・:*:・:Very Good(*'v`d):・:*:・ ハロウィンディスプレイはまた明日〜✧︎*。 (*´∀︎`*)ノ″マタネェ♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
リメイクした襖を開けるとこんな感じです😊
リメイクした襖を開けるとこんな感じです😊
leona
leona
4LDK | 家族
Yosukeさんの実例写真
なんかゴチャゴチャしてますがジグソー、トリマー、丸鋸テーブル制作中です。 電話しながら爪切ってヨーグルト食べてる仕事終わりのOLが如く 3つの加工を1つのテーブルでできちゃいます。 デザインはかなり前に捨てた和ダンスの扉?だけ取っておいて活用し、ジャズ聞きながら余ってた漆喰塗りました。 精度もそこそこ良くいい感じです。 まだまだやることあるけど引き続き頑張ろう!
なんかゴチャゴチャしてますがジグソー、トリマー、丸鋸テーブル制作中です。 電話しながら爪切ってヨーグルト食べてる仕事終わりのOLが如く 3つの加工を1つのテーブルでできちゃいます。 デザインはかなり前に捨てた和ダンスの扉?だけ取っておいて活用し、ジャズ聞きながら余ってた漆喰塗りました。 精度もそこそこ良くいい感じです。 まだまだやることあるけど引き続き頑張ろう!
Yosuke
Yosuke
ujiさんの実例写真
鋸目加工?
鋸目加工?
uji
uji
2LDK | 一人暮らし
sachikoroさんの実例写真
ダイニングというよりはカフェスペース☕️ バタフライチェアなのでソファみたいにゆっくりダラダラできちゃいます(笑) この座り心地で破格。お値段以上のニトリ様!! 友達にも新築祝いにこのバタフライチェアプレゼントしました🎁 あとこのテーブル、デザインでアンティークっぽく鋸跡があってそこがめちゃくちゃお気に入り😍こちらはネットで偶々見つけたダイニングテーブル! 天然木のテーブルで鋸跡をつけてあるものもよく検索して見ていて、オシャレで憧れてたけど、うちには高額で手が出せず...😅 そんな中見つけたこのテーブルは天然木ではないけど質感も天然木っぽくてこの色味に一目惚れ😍 気に入ったのが見つかって良かった🥰
ダイニングというよりはカフェスペース☕️ バタフライチェアなのでソファみたいにゆっくりダラダラできちゃいます(笑) この座り心地で破格。お値段以上のニトリ様!! 友達にも新築祝いにこのバタフライチェアプレゼントしました🎁 あとこのテーブル、デザインでアンティークっぽく鋸跡があってそこがめちゃくちゃお気に入り😍こちらはネットで偶々見つけたダイニングテーブル! 天然木のテーブルで鋸跡をつけてあるものもよく検索して見ていて、オシャレで憧れてたけど、うちには高額で手が出せず...😅 そんな中見つけたこのテーブルは天然木ではないけど質感も天然木っぽくてこの色味に一目惚れ😍 気に入ったのが見つかって良かった🥰
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
時計がかかっているハンガーは、セリアのものです。 キャンドゥの金切り鋸で、一部カットしました。
時計がかかっているハンガーは、セリアのものです。 キャンドゥの金切り鋸で、一部カットしました。
zurin
zurin
3LDK | 家族
もっと見る

鋸の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ