窓 換気窓

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
KOMAさんの実例写真
靴は湿気がこもらないように稼働棚で見せる収納にしています。
靴は湿気がこもらないように稼働棚で見せる収納にしています。
KOMA
KOMA
3LDK
naoporonさんの実例写真
昨日DIYしたトイレ窓枠、開くとこんな感じです(*˙˘˙*)ஐ
昨日DIYしたトイレ窓枠、開くとこんな感じです(*˙˘˙*)ஐ
naoporon
naoporon
家族
gozilaさんの実例写真
ダイニングキッチン工事中
ダイニングキッチン工事中
gozila
gozila
3LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
LIXIL室内窓『デコマド』ルームツアー イベントに参加してきました バスルームはシックだけど明るく 台の下に何も無いのが お掃除しやすくてよかったです 強いて言うなら私は鏡もいらないかな〜 簡単に取り替えられないし 結構鏡の裏、側面のお掃除が不便💦 今はマグネットで好きな位置に 貼れるものがあるので 作り付けの棚もいらない派です 今の家のお風呂が半身浴用の段差があるので それが嫌でこちらはそれがなくて 私は肩までしっかりつかれる この方が好み♡ トイレもエコカラットを使ってあり 換気窓もきちんとあって良かったです
LIXIL室内窓『デコマド』ルームツアー イベントに参加してきました バスルームはシックだけど明るく 台の下に何も無いのが お掃除しやすくてよかったです 強いて言うなら私は鏡もいらないかな〜 簡単に取り替えられないし 結構鏡の裏、側面のお掃除が不便💦 今はマグネットで好きな位置に 貼れるものがあるので 作り付けの棚もいらない派です 今の家のお風呂が半身浴用の段差があるので それが嫌でこちらはそれがなくて 私は肩までしっかりつかれる この方が好み♡ トイレもエコカラットを使ってあり 換気窓もきちんとあって良かったです
prelumo
prelumo
カップル
daimanaさんの実例写真
1階トイレ。 観葉植物を窓側に移動させました。 完成見学会の時に 「こんなドアあったんだ!!」 と言われたらしい換気窓付きのドア。 誰かの参考になったのなら嬉しいです(੭ˊ꒳​ˋ)੭
1階トイレ。 観葉植物を窓側に移動させました。 完成見学会の時に 「こんなドアあったんだ!!」 と言われたらしい換気窓付きのドア。 誰かの参考になったのなら嬉しいです(੭ˊ꒳​ˋ)੭
daimana
daimana
4LDK | 家族
Bluesmanさんの実例写真
犬小屋 換気窓追加 やはり犬は外の空気を欲っしてる
犬小屋 換気窓追加 やはり犬は外の空気を欲っしてる
Bluesman
Bluesman
家族
mamegohanさんの実例写真
ドア上の換気窓をとって、アクリル板にガラス風シートを貼って窓枠をつけました。 廊下からの灯りが入って、明るくなったかなー
ドア上の換気窓をとって、アクリル板にガラス風シートを貼って窓枠をつけました。 廊下からの灯りが入って、明るくなったかなー
mamegohan
mamegohan
kfさんの実例写真
アクセントクロス🏃‍♂️ 小4の息子部屋 小1の娘部屋 真ん中の壁に穴開けたらコンニチハできる。 コメントお気遣いなく!
アクセントクロス🏃‍♂️ 小4の息子部屋 小1の娘部屋 真ん中の壁に穴開けたらコンニチハできる。 コメントお気遣いなく!
kf
kf
家族
piさんの実例写真
前回この部屋の壁紙を投稿した時よりも今回の方が、色が現物に近いかな。 撮る位置でも全然違っちゃうね
前回この部屋の壁紙を投稿した時よりも今回の方が、色が現物に近いかな。 撮る位置でも全然違っちゃうね
pi
pi
家族
mori_6_12さんの実例写真
mori_6_12
mori_6_12
家族
panchanさんの実例写真
RoomClip magの『ロールカーテンでお部屋をスッキリ快適に♪』に掲して頂けましたー❤️ ありがとうございますヽ(´∀`)ノ 我が家は、全てのまどがロールスクリーンですʕ•͡•ʔ ウォシャブルタイプのカーテンでも実際は、洗えはいですしコストが高いってのも難点ですが…(◞‸ლ) それと…申し訳にくいですが… これ娘の部屋の窓なんですが、換気窓ではございません(◞‸◟;) 小さく見えますが、かなりの窓です〜↷( ó╻ò) ただそれだけが残念ですぅ〜(꒦ິ⌑꒦ີ)
RoomClip magの『ロールカーテンでお部屋をスッキリ快適に♪』に掲して頂けましたー❤️ ありがとうございますヽ(´∀`)ノ 我が家は、全てのまどがロールスクリーンですʕ•͡•ʔ ウォシャブルタイプのカーテンでも実際は、洗えはいですしコストが高いってのも難点ですが…(◞‸ლ) それと…申し訳にくいですが… これ娘の部屋の窓なんですが、換気窓ではございません(◞‸◟;) 小さく見えますが、かなりの窓です〜↷( ó╻ò) ただそれだけが残念ですぅ〜(꒦ິ⌑꒦ີ)
panchan
panchan
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
省エネのためにやっている事・・サッシや窓に遮熱シートを貼っています セキスイの遮熱クールアップは、窓の温度を11度も下げてくれるそうです 直射日光だけでなく、照り返しの熱も跳ね返してくれるので、北側の窓にも貼っています 日除けシートの様に、太陽の角度によって日差しが入る事がありません👍 そしてすごいのが、外から室内が見えない事(電気を付けない時だけ) 換気で窓とカーテンを開けても、外からの視線を気にする心配なし もちろん風通しも良く、中からの視界は良好(右側サッシに貼ってます) どのくらい省エネになっているのかは分かりませんが、快適で気に入ってます💕
省エネのためにやっている事・・サッシや窓に遮熱シートを貼っています セキスイの遮熱クールアップは、窓の温度を11度も下げてくれるそうです 直射日光だけでなく、照り返しの熱も跳ね返してくれるので、北側の窓にも貼っています 日除けシートの様に、太陽の角度によって日差しが入る事がありません👍 そしてすごいのが、外から室内が見えない事(電気を付けない時だけ) 換気で窓とカーテンを開けても、外からの視線を気にする心配なし もちろん風通しも良く、中からの視界は良好(右側サッシに貼ってます) どのくらい省エネになっているのかは分かりませんが、快適で気に入ってます💕
harumin
harumin
4LDK | 家族
awさんの実例写真
壁を抜いて窓を取り付けました。上部は風を通す換気窓です。
壁を抜いて窓を取り付けました。上部は風を通す換気窓です。
aw
aw
Kanisanchiさんの実例写真
窓の防犯対策。 市販品高い オプションつける費用は、我が家にはなかった… 本気の泥棒の手にかかればメリッと突破されちゃうんでしょうが 侵入までの時間稼ぎと、めんどくさそうだなと思わせる牽制にはなる…のかなぁ 信用しすぎないよう、油断せぬよう。 でもこれでひとつ、ちょっとの安心感。 詳しいことはブログにあります よろしければ
窓の防犯対策。 市販品高い オプションつける費用は、我が家にはなかった… 本気の泥棒の手にかかればメリッと突破されちゃうんでしょうが 侵入までの時間稼ぎと、めんどくさそうだなと思わせる牽制にはなる…のかなぁ 信用しすぎないよう、油断せぬよう。 でもこれでひとつ、ちょっとの安心感。 詳しいことはブログにあります よろしければ
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,113
ニャンコと共同のトイレです。 こちらは家族しか使わないのでゴチャゴチャしていますが…。 換気扇と小窓があるのでニオイはこもりません。 災害時と3Fの水圧を考慮しタンク付きです。手洗いは別であるので手洗い無しのものを選んでいます。 カウンターの色を間違えられてしまったのですが、普段見えないのと取替え工事が面倒なのでこのままにしてしまっていますσ(^_^;) 気が向いたら自分で塗り直そうかな。。
ニャンコと共同のトイレです。 こちらは家族しか使わないのでゴチャゴチャしていますが…。 換気扇と小窓があるのでニオイはこもりません。 災害時と3Fの水圧を考慮しタンク付きです。手洗いは別であるので手洗い無しのものを選んでいます。 カウンターの色を間違えられてしまったのですが、普段見えないのと取替え工事が面倒なのでこのままにしてしまっていますσ(^_^;) 気が向いたら自分で塗り直そうかな。。
kaede
kaede
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のふとん収納♡ お客さん用のお布団は、 押入れの天棚にっヽ(´▽`)/♪ 和室の押入れはウォークイン式でL字型なんだけど狭いからめっちゃ引いても、これ限界…(;_;)笑 ここはIKEAのSKUBBで、掛け布団、毛布、こたつ布団、ホットカーペット、ラグを収納してます♡ 2階のWICと一緒で積み重ねるのではなく、立てて収納╰(*´︶`*)╯♡ 2階のWICのふとん収納はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/RkJe https://roomclip.jp/photo/RZIq 積み重ねて仕舞うと下になったやつを取り出すの大変だけど、立てて収納すれば出したいものだけを引き出せばOKだから、出し入れ楽々〜♪ 我が家ではお馴染みの自作のタグを付けて、パッと見ですぐに中身が分かるように♡ (敷き布団は大きいから押入れ中段に入れてます。) ここも2階WIC同様、 反対側に窓を作ったから、換気&明かり取りバッチリ‼︎ 昼間は電気付けなくてもめちゃくちゃ明るいし、籠りがちな湿気も定期的に窓を開けて湿気対策♪ 上は気持ち良く収納出来てるからいいんだけど、下段が荒れ放題だから早めに整理しなきゃ…ヽ(´o`;笑
我が家のふとん収納♡ お客さん用のお布団は、 押入れの天棚にっヽ(´▽`)/♪ 和室の押入れはウォークイン式でL字型なんだけど狭いからめっちゃ引いても、これ限界…(;_;)笑 ここはIKEAのSKUBBで、掛け布団、毛布、こたつ布団、ホットカーペット、ラグを収納してます♡ 2階のWICと一緒で積み重ねるのではなく、立てて収納╰(*´︶`*)╯♡ 2階のWICのふとん収納はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/RkJe https://roomclip.jp/photo/RZIq 積み重ねて仕舞うと下になったやつを取り出すの大変だけど、立てて収納すれば出したいものだけを引き出せばOKだから、出し入れ楽々〜♪ 我が家ではお馴染みの自作のタグを付けて、パッと見ですぐに中身が分かるように♡ (敷き布団は大きいから押入れ中段に入れてます。) ここも2階WIC同様、 反対側に窓を作ったから、換気&明かり取りバッチリ‼︎ 昼間は電気付けなくてもめちゃくちゃ明るいし、籠りがちな湿気も定期的に窓を開けて湿気対策♪ 上は気持ち良く収納出来てるからいいんだけど、下段が荒れ放題だから早めに整理しなきゃ…ヽ(´o`;笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
玄関ドアはあえて白を避けグレージュを選択。 玄関は空気が澱みがちになるので、家を建てる時には絶対に換気窓付きのタイプにしようと決めていました。これから家を建てる方にはこのタイプ、絶対にオススメです。(ただし、寒冷地ではNGとのこと) ドア左上の黒くて細長いものはドアベルです。2階のリビングにいることがほとんどなので、人の出入りが分かるように取り付けました。
玄関ドアはあえて白を避けグレージュを選択。 玄関は空気が澱みがちになるので、家を建てる時には絶対に換気窓付きのタイプにしようと決めていました。これから家を建てる方にはこのタイプ、絶対にオススメです。(ただし、寒冷地ではNGとのこと) ドア左上の黒くて細長いものはドアベルです。2階のリビングにいることがほとんどなので、人の出入りが分かるように取り付けました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
今日は少し涼しいので、お部屋の換気に窓全開! 明日からまた雨が続くけど、部屋掃除ははかどります!
今日は少し涼しいので、お部屋の換気に窓全開! 明日からまた雨が続くけど、部屋掃除ははかどります!
mai
mai
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
我が家は旦那筆頭に年の差3兄弟みんな野球やってます。 私を含めて皆ファッションには疎いので、靴の総数は少ないですが、何しろ年がバラバラで靴も大きさがいろいろの5人家族。 ワンアクションで物を出し入れし出かけたいので、旧家では玄関に物があふれていました。 それを解決してくれたのが、この新居で採用した Panasonicのクロークボックス 玄関土間を利用してキャディバックにバット、土泥ついたままのスパイクにアップシューズ。小学2年の三男のボール。ほうきにちり取り。スリッパ。 4人分のグローブ(歴代のも含め)、緊急避難持ち出し袋も全部入ってもゆったり。 1つ後悔しているのが、オプションの24時間自動ハイブリッド脱臭装置「ハニカム脱臭とナノイー」を付けなかったこと。 玄関ホールに換気扇と換気窓 クロークボックスの反対正面全面にLIXILのエコカラットを貼ったのでホールの臭いは全くないのですが、クロークの扉を開けると目の前にバーンと汚いシューズなので。 大きな脱臭剤2ケ置いているので臭うってわけではないのですが、付けていたら毎日開ける度に「臭ってないかな?他人にも気にならない大丈夫なレベルなのか?」と気にしなくてもよいのかも…と。 使い勝手は観音開きながらも折れ戸で一度に全開見渡せるし、何しろ出入れがスムーズ。 かご収納を目指しましたが、我が家の男どもは「1アクション」でなきゃ面倒くさいと言って絶対に自分で探して出さないので取りあえずは今の感じで 収納量に関しては、棚板を追加するスペースも十分あるので満足しています!!
我が家は旦那筆頭に年の差3兄弟みんな野球やってます。 私を含めて皆ファッションには疎いので、靴の総数は少ないですが、何しろ年がバラバラで靴も大きさがいろいろの5人家族。 ワンアクションで物を出し入れし出かけたいので、旧家では玄関に物があふれていました。 それを解決してくれたのが、この新居で採用した Panasonicのクロークボックス 玄関土間を利用してキャディバックにバット、土泥ついたままのスパイクにアップシューズ。小学2年の三男のボール。ほうきにちり取り。スリッパ。 4人分のグローブ(歴代のも含め)、緊急避難持ち出し袋も全部入ってもゆったり。 1つ後悔しているのが、オプションの24時間自動ハイブリッド脱臭装置「ハニカム脱臭とナノイー」を付けなかったこと。 玄関ホールに換気扇と換気窓 クロークボックスの反対正面全面にLIXILのエコカラットを貼ったのでホールの臭いは全くないのですが、クロークの扉を開けると目の前にバーンと汚いシューズなので。 大きな脱臭剤2ケ置いているので臭うってわけではないのですが、付けていたら毎日開ける度に「臭ってないかな?他人にも気にならない大丈夫なレベルなのか?」と気にしなくてもよいのかも…と。 使い勝手は観音開きながらも折れ戸で一度に全開見渡せるし、何しろ出入れがスムーズ。 かご収納を目指しましたが、我が家の男どもは「1アクション」でなきゃ面倒くさいと言って絶対に自分で探して出さないので取りあえずは今の感じで 収納量に関しては、棚板を追加するスペースも十分あるので満足しています!!
kyukyu
kyukyu
家族
sky24peachさんの実例写真
トイレの換気窓? 窓っぽく
トイレの換気窓? 窓っぽく
sky24peach
sky24peach
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
便利家電なしのコンパクトキッチンですが、夫婦の生活スタイルと動きに合っているのかなぁと思っています☺️ コンパクトキッチンと言えば聞こえが良いですが狭いんです🤣 リフォームの時に1つ拘ったのが、レンジフードと常時換気! 窓の結露がいっさい無くなったのが本当にうれしいです🍀🍀🍀
便利家電なしのコンパクトキッチンですが、夫婦の生活スタイルと動きに合っているのかなぁと思っています☺️ コンパクトキッチンと言えば聞こえが良いですが狭いんです🤣 リフォームの時に1つ拘ったのが、レンジフードと常時換気! 窓の結露がいっさい無くなったのが本当にうれしいです🍀🍀🍀
mommy
mommy
家族
RsHomeさんの実例写真
今日はポカポカしてて天気がいいから窓全開(*´꒳`*)゚*.・ 風通しが凄くいい家なので天気がいい日は窓全開にする*
今日はポカポカしてて天気がいいから窓全開(*´꒳`*)゚*.・ 風通しが凄くいい家なので天気がいい日は窓全開にする*
RsHome
RsHome
家族
rakkoさんの実例写真
キッチンの窓がYKK AP!換気窓ついてて便利です。
キッチンの窓がYKK AP!換気窓ついてて便利です。
rakko
rakko
家族
suさんの実例写真
エアリールーバーの使用例です https://green-well-being.com/
エアリールーバーの使用例です https://green-well-being.com/
su
su
pinonさんの実例写真
今年から仲間入りした空気清浄機✨ 花粉症の時期は大活躍です😆 薬を飲んでいても職場では換気で窓が開いてるのでくしゃみ鼻水ばかりです💧 24時間つけっぱなしの部屋にいるときは全然楽になりました✨ 夜は寝室に連れていきます。 そうすると朝が全然違います。もう一台ほしい! ついでにこの上に部屋干ししたりもします😊
今年から仲間入りした空気清浄機✨ 花粉症の時期は大活躍です😆 薬を飲んでいても職場では換気で窓が開いてるのでくしゃみ鼻水ばかりです💧 24時間つけっぱなしの部屋にいるときは全然楽になりました✨ 夜は寝室に連れていきます。 そうすると朝が全然違います。もう一台ほしい! ついでにこの上に部屋干ししたりもします😊
pinon
pinon
3DK | 家族
saoさんの実例写真
頂いた虫コナーズをどこにかけるか悩み、お花のお世話にお洗濯、出入りの多い私の部屋の窓の外側にかけてみました。小さな換気窓もよく開け閉めするのですが網戸のない我が家、虫コナーズ頑張って!です。白と黄色が可愛いです。虫コナーズ…黒ってイメージだったので可愛さにビックリ。コマンドフックもメタル色でサッシに溶け込んでます。見た目もバッチリ。効いてくれたら嬉しいなぁ。
頂いた虫コナーズをどこにかけるか悩み、お花のお世話にお洗濯、出入りの多い私の部屋の窓の外側にかけてみました。小さな換気窓もよく開け閉めするのですが網戸のない我が家、虫コナーズ頑張って!です。白と黄色が可愛いです。虫コナーズ…黒ってイメージだったので可愛さにビックリ。コマンドフックもメタル色でサッシに溶け込んでます。見た目もバッチリ。効いてくれたら嬉しいなぁ。
sao
sao
2K | 家族
もっと見る

窓 換気窓の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窓 換気窓

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
KOMAさんの実例写真
靴は湿気がこもらないように稼働棚で見せる収納にしています。
靴は湿気がこもらないように稼働棚で見せる収納にしています。
KOMA
KOMA
3LDK
naoporonさんの実例写真
昨日DIYしたトイレ窓枠、開くとこんな感じです(*˙˘˙*)ஐ
昨日DIYしたトイレ窓枠、開くとこんな感じです(*˙˘˙*)ஐ
naoporon
naoporon
家族
gozilaさんの実例写真
ダイニングキッチン工事中
ダイニングキッチン工事中
gozila
gozila
3LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
LIXIL室内窓『デコマド』ルームツアー イベントに参加してきました バスルームはシックだけど明るく 台の下に何も無いのが お掃除しやすくてよかったです 強いて言うなら私は鏡もいらないかな〜 簡単に取り替えられないし 結構鏡の裏、側面のお掃除が不便💦 今はマグネットで好きな位置に 貼れるものがあるので 作り付けの棚もいらない派です 今の家のお風呂が半身浴用の段差があるので それが嫌でこちらはそれがなくて 私は肩までしっかりつかれる この方が好み♡ トイレもエコカラットを使ってあり 換気窓もきちんとあって良かったです
LIXIL室内窓『デコマド』ルームツアー イベントに参加してきました バスルームはシックだけど明るく 台の下に何も無いのが お掃除しやすくてよかったです 強いて言うなら私は鏡もいらないかな〜 簡単に取り替えられないし 結構鏡の裏、側面のお掃除が不便💦 今はマグネットで好きな位置に 貼れるものがあるので 作り付けの棚もいらない派です 今の家のお風呂が半身浴用の段差があるので それが嫌でこちらはそれがなくて 私は肩までしっかりつかれる この方が好み♡ トイレもエコカラットを使ってあり 換気窓もきちんとあって良かったです
prelumo
prelumo
カップル
daimanaさんの実例写真
1階トイレ。 観葉植物を窓側に移動させました。 完成見学会の時に 「こんなドアあったんだ!!」 と言われたらしい換気窓付きのドア。 誰かの参考になったのなら嬉しいです(੭ˊ꒳​ˋ)੭
1階トイレ。 観葉植物を窓側に移動させました。 完成見学会の時に 「こんなドアあったんだ!!」 と言われたらしい換気窓付きのドア。 誰かの参考になったのなら嬉しいです(੭ˊ꒳​ˋ)੭
daimana
daimana
4LDK | 家族
Bluesmanさんの実例写真
犬小屋 換気窓追加 やはり犬は外の空気を欲っしてる
犬小屋 換気窓追加 やはり犬は外の空気を欲っしてる
Bluesman
Bluesman
家族
mamegohanさんの実例写真
ドア上の換気窓をとって、アクリル板にガラス風シートを貼って窓枠をつけました。 廊下からの灯りが入って、明るくなったかなー
ドア上の換気窓をとって、アクリル板にガラス風シートを貼って窓枠をつけました。 廊下からの灯りが入って、明るくなったかなー
mamegohan
mamegohan
kfさんの実例写真
アクセントクロス🏃‍♂️ 小4の息子部屋 小1の娘部屋 真ん中の壁に穴開けたらコンニチハできる。 コメントお気遣いなく!
アクセントクロス🏃‍♂️ 小4の息子部屋 小1の娘部屋 真ん中の壁に穴開けたらコンニチハできる。 コメントお気遣いなく!
kf
kf
家族
piさんの実例写真
前回この部屋の壁紙を投稿した時よりも今回の方が、色が現物に近いかな。 撮る位置でも全然違っちゃうね
前回この部屋の壁紙を投稿した時よりも今回の方が、色が現物に近いかな。 撮る位置でも全然違っちゃうね
pi
pi
家族
mori_6_12さんの実例写真
mori_6_12
mori_6_12
家族
panchanさんの実例写真
RoomClip magの『ロールカーテンでお部屋をスッキリ快適に♪』に掲して頂けましたー❤️ ありがとうございますヽ(´∀`)ノ 我が家は、全てのまどがロールスクリーンですʕ•͡•ʔ ウォシャブルタイプのカーテンでも実際は、洗えはいですしコストが高いってのも難点ですが…(◞‸ლ) それと…申し訳にくいですが… これ娘の部屋の窓なんですが、換気窓ではございません(◞‸◟;) 小さく見えますが、かなりの窓です〜↷( ó╻ò) ただそれだけが残念ですぅ〜(꒦ິ⌑꒦ີ)
RoomClip magの『ロールカーテンでお部屋をスッキリ快適に♪』に掲して頂けましたー❤️ ありがとうございますヽ(´∀`)ノ 我が家は、全てのまどがロールスクリーンですʕ•͡•ʔ ウォシャブルタイプのカーテンでも実際は、洗えはいですしコストが高いってのも難点ですが…(◞‸ლ) それと…申し訳にくいですが… これ娘の部屋の窓なんですが、換気窓ではございません(◞‸◟;) 小さく見えますが、かなりの窓です〜↷( ó╻ò) ただそれだけが残念ですぅ〜(꒦ິ⌑꒦ີ)
panchan
panchan
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
省エネのためにやっている事・・サッシや窓に遮熱シートを貼っています セキスイの遮熱クールアップは、窓の温度を11度も下げてくれるそうです 直射日光だけでなく、照り返しの熱も跳ね返してくれるので、北側の窓にも貼っています 日除けシートの様に、太陽の角度によって日差しが入る事がありません👍 そしてすごいのが、外から室内が見えない事(電気を付けない時だけ) 換気で窓とカーテンを開けても、外からの視線を気にする心配なし もちろん風通しも良く、中からの視界は良好(右側サッシに貼ってます) どのくらい省エネになっているのかは分かりませんが、快適で気に入ってます💕
省エネのためにやっている事・・サッシや窓に遮熱シートを貼っています セキスイの遮熱クールアップは、窓の温度を11度も下げてくれるそうです 直射日光だけでなく、照り返しの熱も跳ね返してくれるので、北側の窓にも貼っています 日除けシートの様に、太陽の角度によって日差しが入る事がありません👍 そしてすごいのが、外から室内が見えない事(電気を付けない時だけ) 換気で窓とカーテンを開けても、外からの視線を気にする心配なし もちろん風通しも良く、中からの視界は良好(右側サッシに貼ってます) どのくらい省エネになっているのかは分かりませんが、快適で気に入ってます💕
harumin
harumin
4LDK | 家族
awさんの実例写真
壁を抜いて窓を取り付けました。上部は風を通す換気窓です。
壁を抜いて窓を取り付けました。上部は風を通す換気窓です。
aw
aw
Kanisanchiさんの実例写真
窓の防犯対策。 市販品高い オプションつける費用は、我が家にはなかった… 本気の泥棒の手にかかればメリッと突破されちゃうんでしょうが 侵入までの時間稼ぎと、めんどくさそうだなと思わせる牽制にはなる…のかなぁ 信用しすぎないよう、油断せぬよう。 でもこれでひとつ、ちょっとの安心感。 詳しいことはブログにあります よろしければ
窓の防犯対策。 市販品高い オプションつける費用は、我が家にはなかった… 本気の泥棒の手にかかればメリッと突破されちゃうんでしょうが 侵入までの時間稼ぎと、めんどくさそうだなと思わせる牽制にはなる…のかなぁ 信用しすぎないよう、油断せぬよう。 でもこれでひとつ、ちょっとの安心感。 詳しいことはブログにあります よろしければ
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
ニャンコと共同のトイレです。 こちらは家族しか使わないのでゴチャゴチャしていますが…。 換気扇と小窓があるのでニオイはこもりません。 災害時と3Fの水圧を考慮しタンク付きです。手洗いは別であるので手洗い無しのものを選んでいます。 カウンターの色を間違えられてしまったのですが、普段見えないのと取替え工事が面倒なのでこのままにしてしまっていますσ(^_^;) 気が向いたら自分で塗り直そうかな。。
ニャンコと共同のトイレです。 こちらは家族しか使わないのでゴチャゴチャしていますが…。 換気扇と小窓があるのでニオイはこもりません。 災害時と3Fの水圧を考慮しタンク付きです。手洗いは別であるので手洗い無しのものを選んでいます。 カウンターの色を間違えられてしまったのですが、普段見えないのと取替え工事が面倒なのでこのままにしてしまっていますσ(^_^;) 気が向いたら自分で塗り直そうかな。。
kaede
kaede
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のふとん収納♡ お客さん用のお布団は、 押入れの天棚にっヽ(´▽`)/♪ 和室の押入れはウォークイン式でL字型なんだけど狭いからめっちゃ引いても、これ限界…(;_;)笑 ここはIKEAのSKUBBで、掛け布団、毛布、こたつ布団、ホットカーペット、ラグを収納してます♡ 2階のWICと一緒で積み重ねるのではなく、立てて収納╰(*´︶`*)╯♡ 2階のWICのふとん収納はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/RkJe https://roomclip.jp/photo/RZIq 積み重ねて仕舞うと下になったやつを取り出すの大変だけど、立てて収納すれば出したいものだけを引き出せばOKだから、出し入れ楽々〜♪ 我が家ではお馴染みの自作のタグを付けて、パッと見ですぐに中身が分かるように♡ (敷き布団は大きいから押入れ中段に入れてます。) ここも2階WIC同様、 反対側に窓を作ったから、換気&明かり取りバッチリ‼︎ 昼間は電気付けなくてもめちゃくちゃ明るいし、籠りがちな湿気も定期的に窓を開けて湿気対策♪ 上は気持ち良く収納出来てるからいいんだけど、下段が荒れ放題だから早めに整理しなきゃ…ヽ(´o`;笑
我が家のふとん収納♡ お客さん用のお布団は、 押入れの天棚にっヽ(´▽`)/♪ 和室の押入れはウォークイン式でL字型なんだけど狭いからめっちゃ引いても、これ限界…(;_;)笑 ここはIKEAのSKUBBで、掛け布団、毛布、こたつ布団、ホットカーペット、ラグを収納してます♡ 2階のWICと一緒で積み重ねるのではなく、立てて収納╰(*´︶`*)╯♡ 2階のWICのふとん収納はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/RkJe https://roomclip.jp/photo/RZIq 積み重ねて仕舞うと下になったやつを取り出すの大変だけど、立てて収納すれば出したいものだけを引き出せばOKだから、出し入れ楽々〜♪ 我が家ではお馴染みの自作のタグを付けて、パッと見ですぐに中身が分かるように♡ (敷き布団は大きいから押入れ中段に入れてます。) ここも2階WIC同様、 反対側に窓を作ったから、換気&明かり取りバッチリ‼︎ 昼間は電気付けなくてもめちゃくちゃ明るいし、籠りがちな湿気も定期的に窓を開けて湿気対策♪ 上は気持ち良く収納出来てるからいいんだけど、下段が荒れ放題だから早めに整理しなきゃ…ヽ(´o`;笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
玄関ドアはあえて白を避けグレージュを選択。 玄関は空気が澱みがちになるので、家を建てる時には絶対に換気窓付きのタイプにしようと決めていました。これから家を建てる方にはこのタイプ、絶対にオススメです。(ただし、寒冷地ではNGとのこと) ドア左上の黒くて細長いものはドアベルです。2階のリビングにいることがほとんどなので、人の出入りが分かるように取り付けました。
玄関ドアはあえて白を避けグレージュを選択。 玄関は空気が澱みがちになるので、家を建てる時には絶対に換気窓付きのタイプにしようと決めていました。これから家を建てる方にはこのタイプ、絶対にオススメです。(ただし、寒冷地ではNGとのこと) ドア左上の黒くて細長いものはドアベルです。2階のリビングにいることがほとんどなので、人の出入りが分かるように取り付けました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
今日は少し涼しいので、お部屋の換気に窓全開! 明日からまた雨が続くけど、部屋掃除ははかどります!
今日は少し涼しいので、お部屋の換気に窓全開! 明日からまた雨が続くけど、部屋掃除ははかどります!
mai
mai
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
我が家は旦那筆頭に年の差3兄弟みんな野球やってます。 私を含めて皆ファッションには疎いので、靴の総数は少ないですが、何しろ年がバラバラで靴も大きさがいろいろの5人家族。 ワンアクションで物を出し入れし出かけたいので、旧家では玄関に物があふれていました。 それを解決してくれたのが、この新居で採用した Panasonicのクロークボックス 玄関土間を利用してキャディバックにバット、土泥ついたままのスパイクにアップシューズ。小学2年の三男のボール。ほうきにちり取り。スリッパ。 4人分のグローブ(歴代のも含め)、緊急避難持ち出し袋も全部入ってもゆったり。 1つ後悔しているのが、オプションの24時間自動ハイブリッド脱臭装置「ハニカム脱臭とナノイー」を付けなかったこと。 玄関ホールに換気扇と換気窓 クロークボックスの反対正面全面にLIXILのエコカラットを貼ったのでホールの臭いは全くないのですが、クロークの扉を開けると目の前にバーンと汚いシューズなので。 大きな脱臭剤2ケ置いているので臭うってわけではないのですが、付けていたら毎日開ける度に「臭ってないかな?他人にも気にならない大丈夫なレベルなのか?」と気にしなくてもよいのかも…と。 使い勝手は観音開きながらも折れ戸で一度に全開見渡せるし、何しろ出入れがスムーズ。 かご収納を目指しましたが、我が家の男どもは「1アクション」でなきゃ面倒くさいと言って絶対に自分で探して出さないので取りあえずは今の感じで 収納量に関しては、棚板を追加するスペースも十分あるので満足しています!!
我が家は旦那筆頭に年の差3兄弟みんな野球やってます。 私を含めて皆ファッションには疎いので、靴の総数は少ないですが、何しろ年がバラバラで靴も大きさがいろいろの5人家族。 ワンアクションで物を出し入れし出かけたいので、旧家では玄関に物があふれていました。 それを解決してくれたのが、この新居で採用した Panasonicのクロークボックス 玄関土間を利用してキャディバックにバット、土泥ついたままのスパイクにアップシューズ。小学2年の三男のボール。ほうきにちり取り。スリッパ。 4人分のグローブ(歴代のも含め)、緊急避難持ち出し袋も全部入ってもゆったり。 1つ後悔しているのが、オプションの24時間自動ハイブリッド脱臭装置「ハニカム脱臭とナノイー」を付けなかったこと。 玄関ホールに換気扇と換気窓 クロークボックスの反対正面全面にLIXILのエコカラットを貼ったのでホールの臭いは全くないのですが、クロークの扉を開けると目の前にバーンと汚いシューズなので。 大きな脱臭剤2ケ置いているので臭うってわけではないのですが、付けていたら毎日開ける度に「臭ってないかな?他人にも気にならない大丈夫なレベルなのか?」と気にしなくてもよいのかも…と。 使い勝手は観音開きながらも折れ戸で一度に全開見渡せるし、何しろ出入れがスムーズ。 かご収納を目指しましたが、我が家の男どもは「1アクション」でなきゃ面倒くさいと言って絶対に自分で探して出さないので取りあえずは今の感じで 収納量に関しては、棚板を追加するスペースも十分あるので満足しています!!
kyukyu
kyukyu
家族
sky24peachさんの実例写真
トイレの換気窓? 窓っぽく
トイレの換気窓? 窓っぽく
sky24peach
sky24peach
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
便利家電なしのコンパクトキッチンですが、夫婦の生活スタイルと動きに合っているのかなぁと思っています☺️ コンパクトキッチンと言えば聞こえが良いですが狭いんです🤣 リフォームの時に1つ拘ったのが、レンジフードと常時換気! 窓の結露がいっさい無くなったのが本当にうれしいです🍀🍀🍀
便利家電なしのコンパクトキッチンですが、夫婦の生活スタイルと動きに合っているのかなぁと思っています☺️ コンパクトキッチンと言えば聞こえが良いですが狭いんです🤣 リフォームの時に1つ拘ったのが、レンジフードと常時換気! 窓の結露がいっさい無くなったのが本当にうれしいです🍀🍀🍀
mommy
mommy
家族
RsHomeさんの実例写真
今日はポカポカしてて天気がいいから窓全開(*´꒳`*)゚*.・ 風通しが凄くいい家なので天気がいい日は窓全開にする*
今日はポカポカしてて天気がいいから窓全開(*´꒳`*)゚*.・ 風通しが凄くいい家なので天気がいい日は窓全開にする*
RsHome
RsHome
家族
rakkoさんの実例写真
キッチンの窓がYKK AP!換気窓ついてて便利です。
キッチンの窓がYKK AP!換気窓ついてて便利です。
rakko
rakko
家族
suさんの実例写真
エアリールーバーの使用例です https://green-well-being.com/
エアリールーバーの使用例です https://green-well-being.com/
su
su
pinonさんの実例写真
今年から仲間入りした空気清浄機✨ 花粉症の時期は大活躍です😆 薬を飲んでいても職場では換気で窓が開いてるのでくしゃみ鼻水ばかりです💧 24時間つけっぱなしの部屋にいるときは全然楽になりました✨ 夜は寝室に連れていきます。 そうすると朝が全然違います。もう一台ほしい! ついでにこの上に部屋干ししたりもします😊
今年から仲間入りした空気清浄機✨ 花粉症の時期は大活躍です😆 薬を飲んでいても職場では換気で窓が開いてるのでくしゃみ鼻水ばかりです💧 24時間つけっぱなしの部屋にいるときは全然楽になりました✨ 夜は寝室に連れていきます。 そうすると朝が全然違います。もう一台ほしい! ついでにこの上に部屋干ししたりもします😊
pinon
pinon
3DK | 家族
saoさんの実例写真
頂いた虫コナーズをどこにかけるか悩み、お花のお世話にお洗濯、出入りの多い私の部屋の窓の外側にかけてみました。小さな換気窓もよく開け閉めするのですが網戸のない我が家、虫コナーズ頑張って!です。白と黄色が可愛いです。虫コナーズ…黒ってイメージだったので可愛さにビックリ。コマンドフックもメタル色でサッシに溶け込んでます。見た目もバッチリ。効いてくれたら嬉しいなぁ。
頂いた虫コナーズをどこにかけるか悩み、お花のお世話にお洗濯、出入りの多い私の部屋の窓の外側にかけてみました。小さな換気窓もよく開け閉めするのですが網戸のない我が家、虫コナーズ頑張って!です。白と黄色が可愛いです。虫コナーズ…黒ってイメージだったので可愛さにビックリ。コマンドフックもメタル色でサッシに溶け込んでます。見た目もバッチリ。効いてくれたら嬉しいなぁ。
sao
sao
2K | 家族
もっと見る

窓 換気窓の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ