癒し 冬越しの準備

58枚の部屋写真から44枚をセレクト
love1017さんの実例写真
メダカの冬支度 朝晩冷えるので ビニールハウス出しました💦 園芸用だと思いますが、わが家の睡蓮鉢三つにシンデレラフィット😆☝ 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もかけてあげます 今年も無事 冬を越えてくれますように😂
メダカの冬支度 朝晩冷えるので ビニールハウス出しました💦 園芸用だと思いますが、わが家の睡蓮鉢三つにシンデレラフィット😆☝ 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もかけてあげます 今年も無事 冬を越えてくれますように😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
eさんの実例写真
我が家のここ、見直しました!のイベントに参加しています🌸 冬になると春からベランダに出していた植物達がお部屋に帰って来るので、冬の植物置き場を見直しました😚🎶 太陽が大好きな植物達は冬の日光不足だとヒョロヒョロになっちゃうので、余ってたラックに植物育成ライトと送風機を付けて元気に冬越し出来るようにしました!❄ メタルラック+コンセント式のライディングレール+育成ライト+送風機 これは全部RCで仲良くして貰ってるot-gardenさんに教えて貰いました😆🙌 困ったらなんでも教えてくれるので有り難いです☺️🙏 リビングはナチュラルな雰囲気だからブラックのラックが合うか心配だったけど、ブラウンの板を上と下の段に置いたら案外大丈夫そうでした👍🎶 真ん中の段は下まで光が通るように板は無しにして、下の段は掃除しやすいように高めの位置にセットしました✨🧹 もう暫く植物達は外に出しておきますが、これで快適な冬越しが出来そうです🌸🤗 連投&イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです🩷 いつも見てくださって有り難うございます🙏😊
我が家のここ、見直しました!のイベントに参加しています🌸 冬になると春からベランダに出していた植物達がお部屋に帰って来るので、冬の植物置き場を見直しました😚🎶 太陽が大好きな植物達は冬の日光不足だとヒョロヒョロになっちゃうので、余ってたラックに植物育成ライトと送風機を付けて元気に冬越し出来るようにしました!❄ メタルラック+コンセント式のライディングレール+育成ライト+送風機 これは全部RCで仲良くして貰ってるot-gardenさんに教えて貰いました😆🙌 困ったらなんでも教えてくれるので有り難いです☺️🙏 リビングはナチュラルな雰囲気だからブラックのラックが合うか心配だったけど、ブラウンの板を上と下の段に置いたら案外大丈夫そうでした👍🎶 真ん中の段は下まで光が通るように板は無しにして、下の段は掃除しやすいように高めの位置にセットしました✨🧹 もう暫く植物達は外に出しておきますが、これで快適な冬越しが出来そうです🌸🤗 連投&イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです🩷 いつも見てくださって有り難うございます🙏😊
e
e
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
昨日、一昨日でベランダのバーセアを外し、大掃除をした時鉢を室内に取り込み この夏思った以上に成長し過ぎた親ウンベちゃん+沢山の子株ウンベちゃんの人冬越し 冬場室内管理するのスペース的に無理じゃないかと…😅 急に気温が下がり、切り戻しのタイミングには遅いのですが 本日心を鬼にし今年2度目の切り戻しを敢行 (1枚目 2枚目) after (3枚目4枚目) before 大きな綺麗な葉が沢山茂っていた中心の枝をガッツリノコギリで90cmカット 下の方の細い枝も数本カット 季節の変わり目、このままダメージ無ければいいのですが… 生命力に期待🌱
昨日、一昨日でベランダのバーセアを外し、大掃除をした時鉢を室内に取り込み この夏思った以上に成長し過ぎた親ウンベちゃん+沢山の子株ウンベちゃんの人冬越し 冬場室内管理するのスペース的に無理じゃないかと…😅 急に気温が下がり、切り戻しのタイミングには遅いのですが 本日心を鬼にし今年2度目の切り戻しを敢行 (1枚目 2枚目) after (3枚目4枚目) before 大きな綺麗な葉が沢山茂っていた中心の枝をガッツリノコギリで90cmカット 下の方の細い枝も数本カット 季節の変わり目、このままダメージ無ければいいのですが… 生命力に期待🌱
momo_san
momo_san
家族
mariaさんの実例写真
11月、暑いと思い、ビオトープの冬越しの支度をしない内に、一気に冬の寒さになり、数日前から慌ててビオトープの冬越しのリセット作業に取り掛かっています😱 しかし、雨や低温でリセット作業がなかなか進まない上に、わが家のベランダは、秋のこの時期の日当たりは、午前中だけ。。午後になると少しずつ日陰に入るので急いでリセット作業をしなければ寒くて寒くて堪りません🥶💦 リセット作業を始めて2日。 残りの容器は、14L水槽が2つと、一番の難関の60Lのプラ舟ビオトープが残っている😭 そして今日は、午前中は雨で、午後からは上がる様ですが、外気温が低いので、今日のリセット作業は無理っぽい😣 メダカ達もここ数日の寒さで冬眠に入りつつあるから本当 ヤバイ(;°;ω;°;) 来週水木は20℃くらいになるらしいから、その2日で全作業を終わらせたい💦 今年は、秋を通り越していきなり冬へ移行してしまい冬越し対策のタイミングを見誤ってしまった(*꒦ິ³꒦ີ) メダカ達ごめんよ💦 こんな状態なので、リセット作業をした後は寒さと体力仕事で疲労困憊で、グッタリ_ノ乙(、ン、)_ その後は、夕食の支度に入るので夜には屍状態になっていて、RCのお返事やタイムラインの訪問も出来ず🙏💦 ビオトープのリセット作業が終われば、気持ち的にも落ち着くと思いますので、それ迄は、反応薄になりますがご容赦くださいまし🙇‍♀️💦
11月、暑いと思い、ビオトープの冬越しの支度をしない内に、一気に冬の寒さになり、数日前から慌ててビオトープの冬越しのリセット作業に取り掛かっています😱 しかし、雨や低温でリセット作業がなかなか進まない上に、わが家のベランダは、秋のこの時期の日当たりは、午前中だけ。。午後になると少しずつ日陰に入るので急いでリセット作業をしなければ寒くて寒くて堪りません🥶💦 リセット作業を始めて2日。 残りの容器は、14L水槽が2つと、一番の難関の60Lのプラ舟ビオトープが残っている😭 そして今日は、午前中は雨で、午後からは上がる様ですが、外気温が低いので、今日のリセット作業は無理っぽい😣 メダカ達もここ数日の寒さで冬眠に入りつつあるから本当 ヤバイ(;°;ω;°;) 来週水木は20℃くらいになるらしいから、その2日で全作業を終わらせたい💦 今年は、秋を通り越していきなり冬へ移行してしまい冬越し対策のタイミングを見誤ってしまった(*꒦ິ³꒦ີ) メダカ達ごめんよ💦 こんな状態なので、リセット作業をした後は寒さと体力仕事で疲労困憊で、グッタリ_ノ乙(、ン、)_ その後は、夕食の支度に入るので夜には屍状態になっていて、RCのお返事やタイムラインの訪問も出来ず🙏💦 ビオトープのリセット作業が終われば、気持ち的にも落ち着くと思いますので、それ迄は、反応薄になりますがご容赦くださいまし🙇‍♀️💦
maria
maria
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
朝晩冷えてきたので、冬を越せない植物達をそろそろ室内にいれてあげよう。 とりあえずこちら。 室内なのでコバエとか虫はイヤだから、ニームを使いました。 ハーブの香りがいい♪ ラダーシェルフ的なものが欲しいな〜。
朝晩冷えてきたので、冬を越せない植物達をそろそろ室内にいれてあげよう。 とりあえずこちら。 室内なのでコバエとか虫はイヤだから、ニームを使いました。 ハーブの香りがいい♪ ラダーシェルフ的なものが欲しいな〜。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
寒くなってきたから、多肉ちゃんは、お家の中へ( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 春まで日の当たるこの場所で~
寒くなってきたから、多肉ちゃんは、お家の中へ( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 春まで日の当たるこの場所で~
Yumi
Yumi
家族
yuuu7712さんの実例写真
いよいよ本格的に寒くなってきて、 ベランダの植物達の養生も始めました このスーパートレニアは今年買ったもので、「ラムレーズン」って名前が着いてます 本当に美味しそうに見えてきて可愛い( ´艸`) 強めの子はビニール袋を被せただけで簡易温室風、 弱い子は室内へ 毎年同じパターンで冬越ししています ラムレーズンちゃんもこの後ビニール袋被らされます笑 2枚目、夫の部屋の窓辺の隙間に詰め込まれる室内冬越しグループ(>ᗜ<*) コメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
いよいよ本格的に寒くなってきて、 ベランダの植物達の養生も始めました このスーパートレニアは今年買ったもので、「ラムレーズン」って名前が着いてます 本当に美味しそうに見えてきて可愛い( ´艸`) 強めの子はビニール袋を被せただけで簡易温室風、 弱い子は室内へ 毎年同じパターンで冬越ししています ラムレーズンちゃんもこの後ビニール袋被らされます笑 2枚目、夫の部屋の窓辺の隙間に詰め込まれる室内冬越しグループ(>ᗜ<*) コメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
ywnさんの実例写真
冬越し準備… ベランダからの植物君達で ジャングルか
冬越し準備… ベランダからの植物君達で ジャングルか
ywn
ywn
2LDK
s-c-e20さんの実例写真
冬越しの為に多肉達を
冬越しの為に多肉達を
s-c-e20
s-c-e20
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
数日前にバタバタで作ったビニールハウス🪴 家にある物で作りました😊 シューズラック👟(子供が1人暮らし時使用)中板が斜めなので水平に❗️ 園芸用のカゴ(苗を沢山買った時に貰った)をサイズリメイク❗️ 布団が入ってたビニール袋❗️ 製作費0円 サボテン🌵や多肉植物🪴入れてます😊 ファスナーなのでお世話も楽々✌️これで寒い冬も乗り越えてほしいです😊
数日前にバタバタで作ったビニールハウス🪴 家にある物で作りました😊 シューズラック👟(子供が1人暮らし時使用)中板が斜めなので水平に❗️ 園芸用のカゴ(苗を沢山買った時に貰った)をサイズリメイク❗️ 布団が入ってたビニール袋❗️ 製作費0円 サボテン🌵や多肉植物🪴入れてます😊 ファスナーなのでお世話も楽々✌️これで寒い冬も乗り越えてほしいです😊
tarara
tarara
家族
Aqettyさんの実例写真
冬どーする?この植物😅💦💦
冬どーする?この植物😅💦💦
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
夏の間、お庭で元気に咲いていたポーチュラカ 夏の暑さには、強いけど冬の寒さは苦手です🥲 挿し芽で沢山つくので、いくつか挿し芽してお家の中で管理します 庭のポーチュラカとアロマティカスは鉢に入れて冬越しです 来年も沢山咲いてくれたらいいなぁ💕
夏の間、お庭で元気に咲いていたポーチュラカ 夏の暑さには、強いけど冬の寒さは苦手です🥲 挿し芽で沢山つくので、いくつか挿し芽してお家の中で管理します 庭のポーチュラカとアロマティカスは鉢に入れて冬越しです 来年も沢山咲いてくれたらいいなぁ💕
Fumi
Fumi
家族
weさんの実例写真
サボテンを植え替えて室内に入れて冬支度。寒さに強いこたちだけどここはめっちゃ寒いから室内で冬を過ごしてもらいます。 また雨が降ってきたからまた明日ね。
サボテンを植え替えて室内に入れて冬支度。寒さに強いこたちだけどここはめっちゃ寒いから室内で冬を過ごしてもらいます。 また雨が降ってきたからまた明日ね。
we
we
家族
RAINBOWさんの実例写真
庭にいた多肉ちゃん達。 植え替えしたばかりだし何か寒さと雨続きのせいか下葉が枯れてる感じがしてきたので、これを期に室内で冬越し準備を♪ ミーツのスコノで棚を作りました♡
庭にいた多肉ちゃん達。 植え替えしたばかりだし何か寒さと雨続きのせいか下葉が枯れてる感じがしてきたので、これを期に室内で冬越し準備を♪ ミーツのスコノで棚を作りました♡
RAINBOW
RAINBOW
家族
urchinさんの実例写真
今日は暖かく日差しもあるので玄関大掃除しました😁 中も外もぜ~んぶどかして、重曹振り撒きデッキブラシでゴシゴシ! うちには二年前あたりからアマカエルが住み着いています。 カエルにとって快適な空間らしく、今年は5匹くらいに増えて、よく見かけるように…😞 彼らは玄関ライトに集まる虫を食べているようなんですが、糞もなかなか立派で壁や植物棚によくついていたり落ちていたり。 今はどこかに冬眠しているようです。 植物棚洗い、壁も洗いました。 カエル…また暖かくなったらあらわれるんだろうなあ😅んー苦手 とりあえず綺麗さっぱり掃除できたので、乾いたらそのまま植物やメダカちゃんの冬越し準備します
今日は暖かく日差しもあるので玄関大掃除しました😁 中も外もぜ~んぶどかして、重曹振り撒きデッキブラシでゴシゴシ! うちには二年前あたりからアマカエルが住み着いています。 カエルにとって快適な空間らしく、今年は5匹くらいに増えて、よく見かけるように…😞 彼らは玄関ライトに集まる虫を食べているようなんですが、糞もなかなか立派で壁や植物棚によくついていたり落ちていたり。 今はどこかに冬眠しているようです。 植物棚洗い、壁も洗いました。 カエル…また暖かくなったらあらわれるんだろうなあ😅んー苦手 とりあえず綺麗さっぱり掃除できたので、乾いたらそのまま植物やメダカちゃんの冬越し準備します
urchin
urchin
家族
xxakemichxxさんの実例写真
寒くなってきましたぁ(。>ㅅ<。) 明日から極寒みたいで、最低気温も0℃前後予報。 多肉ちゃん達を段ボールに避難させました~ 午前中にする予定がバタバタしてて...雨降ってきて最悪(╥ω╥`) 去年は2月に避難させたのに、今年は寒いんだね~ 雨降ってるから、とりあえず玄関に重ねて待機。大きいモノはそのまま玄関に。 晴れたら外に出して、昼は開けっ放しで夜は軽く新聞紙被せて閉じます。 まぁー面倒くさい(笑) 年に一度、増やし過ぎを後悔する時です(〃>艸<)ぷぷッ
寒くなってきましたぁ(。>ㅅ<。) 明日から極寒みたいで、最低気温も0℃前後予報。 多肉ちゃん達を段ボールに避難させました~ 午前中にする予定がバタバタしてて...雨降ってきて最悪(╥ω╥`) 去年は2月に避難させたのに、今年は寒いんだね~ 雨降ってるから、とりあえず玄関に重ねて待機。大きいモノはそのまま玄関に。 晴れたら外に出して、昼は開けっ放しで夜は軽く新聞紙被せて閉じます。 まぁー面倒くさい(笑) 年に一度、増やし過ぎを後悔する時です(〃>艸<)ぷぷッ
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
ot-gardenさんの実例写真
ライト点灯〜💡 おー❗スゲー良い感じ〜🤭 このタイミングで 外の鉢植え達も室内に避難させました❗ これで この冬は安泰かな…🤔
ライト点灯〜💡 おー❗スゲー良い感じ〜🤭 このタイミングで 外の鉢植え達も室内に避難させました❗ これで この冬は安泰かな…🤔
ot-garden
ot-garden
家族
min_nimさんの実例写真
寒くなってきたので、お庭も冬に模様替え✨ 先日お迎えした温室にお花を入れました🎵 一番下の段には金魚鉢をいれてみました。 みんな無事に冬越しできますように✨
寒くなってきたので、お庭も冬に模様替え✨ 先日お迎えした温室にお花を入れました🎵 一番下の段には金魚鉢をいれてみました。 みんな無事に冬越しできますように✨
min_nim
min_nim
家族
miyuさんの実例写真
ちょっとずつ?ダメになりかけた 植物🪴さん達をカットしては ベランダに👆大集合させて 見張り隊をしていました♡ ○アイリッシュモス ○ベビーサンローズ ○グリーンネックレス ○アロマティカス ○多肉ちゃん達 ○セダム ○サボテン などなど 防霜&保温のために、、 ダイソーの不織布シートを物干しに 引っ掛けて2週間経ちました。。 見栄え悪いけれどいいかも♡
ちょっとずつ?ダメになりかけた 植物🪴さん達をカットしては ベランダに👆大集合させて 見張り隊をしていました♡ ○アイリッシュモス ○ベビーサンローズ ○グリーンネックレス ○アロマティカス ○多肉ちゃん達 ○セダム ○サボテン などなど 防霜&保温のために、、 ダイソーの不織布シートを物干しに 引っ掛けて2週間経ちました。。 見栄え悪いけれどいいかも♡
miyu
miyu
4LDK
25Moondropsさんの実例写真
つぼみがたくさんのシクラメンとすっかり紅葉した虹の玉。 外でも元気なアジアンタムさん🌿 先日新しくお迎えした多肉ちゃんも少し紅葉しています🍁😊 今年の冬は寒いみたいだけど、乗り越えてくれるか心配しながら見守り中です🌱💕
つぼみがたくさんのシクラメンとすっかり紅葉した虹の玉。 外でも元気なアジアンタムさん🌿 先日新しくお迎えした多肉ちゃんも少し紅葉しています🍁😊 今年の冬は寒いみたいだけど、乗り越えてくれるか心配しながら見守り中です🌱💕
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
寒さに備えて簡易温室買いました🥰 2480円とお安かったです❣️ 毎年寒くなると家の中にせっせと運んでた苦労はなんだったのか🥶 早く買えばよかった。。。😅
寒さに備えて簡易温室買いました🥰 2480円とお安かったです❣️ 毎年寒くなると家の中にせっせと運んでた苦労はなんだったのか🥶 早く買えばよかった。。。😅
rukako
rukako
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
先日買ったゼラニウム、寒さに弱いとのことでベランダにつながっている室内に。朝日も入るので元気に冬越ししそうです☺️ ラックもようやく本来の使い方ができました笑
先日買ったゼラニウム、寒さに弱いとのことでベランダにつながっている室内に。朝日も入るので元気に冬越ししそうです☺️ ラックもようやく本来の使い方ができました笑
ree
ree
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
こんにちは! アルテルナンテラと ベビーサンローズ 冬越しできるか 不安なので 挿し木して 家の中に入れました 葉っぱの綺麗な 植物は大好きです!
こんにちは! アルテルナンテラと ベビーサンローズ 冬越しできるか 不安なので 挿し木して 家の中に入れました 葉っぱの綺麗な 植物は大好きです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
yonaminkoさんの実例写真
先週、あまりの寒さに多肉様達を急遽室内へ避難!やっと整理できて落ち着いたー。一番陽当たりの良い窓辺を占領しました。ベランダにも放置多肉がたくさんいます。みんな春まで頑張れ〜!
先週、あまりの寒さに多肉様達を急遽室内へ避難!やっと整理できて落ち着いたー。一番陽当たりの良い窓辺を占領しました。ベランダにも放置多肉がたくさんいます。みんな春まで頑張れ〜!
yonaminko
yonaminko
家族
hanachanさんの実例写真
✨成長記録✨ 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 ・朝起きたら可愛らしくたくさん花が咲いてました🎶😍🎶 ・部屋が明るくなりとてもいい感じ👍🤭 ・冬越し準備をしようと思っていても思いがけずたくさん蕾ができて花も咲くのを何度も繰返すので出来ずにいますが嬉しい限りです🫶☺️🫶
✨成長記録✨ 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 ・朝起きたら可愛らしくたくさん花が咲いてました🎶😍🎶 ・部屋が明るくなりとてもいい感じ👍🤭 ・冬越し準備をしようと思っていても思いがけずたくさん蕾ができて花も咲くのを何度も繰返すので出来ずにいますが嬉しい限りです🫶☺️🫶
hanachan
hanachan
もっと見る

癒し 冬越しの準備の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

癒し 冬越しの準備

58枚の部屋写真から44枚をセレクト
love1017さんの実例写真
メダカの冬支度 朝晩冷えるので ビニールハウス出しました💦 園芸用だと思いますが、わが家の睡蓮鉢三つにシンデレラフィット😆☝ 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もかけてあげます 今年も無事 冬を越えてくれますように😂
メダカの冬支度 朝晩冷えるので ビニールハウス出しました💦 園芸用だと思いますが、わが家の睡蓮鉢三つにシンデレラフィット😆☝ 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もかけてあげます 今年も無事 冬を越えてくれますように😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
eさんの実例写真
我が家のここ、見直しました!のイベントに参加しています🌸 冬になると春からベランダに出していた植物達がお部屋に帰って来るので、冬の植物置き場を見直しました😚🎶 太陽が大好きな植物達は冬の日光不足だとヒョロヒョロになっちゃうので、余ってたラックに植物育成ライトと送風機を付けて元気に冬越し出来るようにしました!❄ メタルラック+コンセント式のライディングレール+育成ライト+送風機 これは全部RCで仲良くして貰ってるot-gardenさんに教えて貰いました😆🙌 困ったらなんでも教えてくれるので有り難いです☺️🙏 リビングはナチュラルな雰囲気だからブラックのラックが合うか心配だったけど、ブラウンの板を上と下の段に置いたら案外大丈夫そうでした👍🎶 真ん中の段は下まで光が通るように板は無しにして、下の段は掃除しやすいように高めの位置にセットしました✨🧹 もう暫く植物達は外に出しておきますが、これで快適な冬越しが出来そうです🌸🤗 連投&イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです🩷 いつも見てくださって有り難うございます🙏😊
我が家のここ、見直しました!のイベントに参加しています🌸 冬になると春からベランダに出していた植物達がお部屋に帰って来るので、冬の植物置き場を見直しました😚🎶 太陽が大好きな植物達は冬の日光不足だとヒョロヒョロになっちゃうので、余ってたラックに植物育成ライトと送風機を付けて元気に冬越し出来るようにしました!❄ メタルラック+コンセント式のライディングレール+育成ライト+送風機 これは全部RCで仲良くして貰ってるot-gardenさんに教えて貰いました😆🙌 困ったらなんでも教えてくれるので有り難いです☺️🙏 リビングはナチュラルな雰囲気だからブラックのラックが合うか心配だったけど、ブラウンの板を上と下の段に置いたら案外大丈夫そうでした👍🎶 真ん中の段は下まで光が通るように板は無しにして、下の段は掃除しやすいように高めの位置にセットしました✨🧹 もう暫く植物達は外に出しておきますが、これで快適な冬越しが出来そうです🌸🤗 連投&イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです🩷 いつも見てくださって有り難うございます🙏😊
e
e
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
昨日、一昨日でベランダのバーセアを外し、大掃除をした時鉢を室内に取り込み この夏思った以上に成長し過ぎた親ウンベちゃん+沢山の子株ウンベちゃんの人冬越し 冬場室内管理するのスペース的に無理じゃないかと…😅 急に気温が下がり、切り戻しのタイミングには遅いのですが 本日心を鬼にし今年2度目の切り戻しを敢行 (1枚目 2枚目) after (3枚目4枚目) before 大きな綺麗な葉が沢山茂っていた中心の枝をガッツリノコギリで90cmカット 下の方の細い枝も数本カット 季節の変わり目、このままダメージ無ければいいのですが… 生命力に期待🌱
昨日、一昨日でベランダのバーセアを外し、大掃除をした時鉢を室内に取り込み この夏思った以上に成長し過ぎた親ウンベちゃん+沢山の子株ウンベちゃんの人冬越し 冬場室内管理するのスペース的に無理じゃないかと…😅 急に気温が下がり、切り戻しのタイミングには遅いのですが 本日心を鬼にし今年2度目の切り戻しを敢行 (1枚目 2枚目) after (3枚目4枚目) before 大きな綺麗な葉が沢山茂っていた中心の枝をガッツリノコギリで90cmカット 下の方の細い枝も数本カット 季節の変わり目、このままダメージ無ければいいのですが… 生命力に期待🌱
momo_san
momo_san
家族
mariaさんの実例写真
11月、暑いと思い、ビオトープの冬越しの支度をしない内に、一気に冬の寒さになり、数日前から慌ててビオトープの冬越しのリセット作業に取り掛かっています😱 しかし、雨や低温でリセット作業がなかなか進まない上に、わが家のベランダは、秋のこの時期の日当たりは、午前中だけ。。午後になると少しずつ日陰に入るので急いでリセット作業をしなければ寒くて寒くて堪りません🥶💦 リセット作業を始めて2日。 残りの容器は、14L水槽が2つと、一番の難関の60Lのプラ舟ビオトープが残っている😭 そして今日は、午前中は雨で、午後からは上がる様ですが、外気温が低いので、今日のリセット作業は無理っぽい😣 メダカ達もここ数日の寒さで冬眠に入りつつあるから本当 ヤバイ(;°;ω;°;) 来週水木は20℃くらいになるらしいから、その2日で全作業を終わらせたい💦 今年は、秋を通り越していきなり冬へ移行してしまい冬越し対策のタイミングを見誤ってしまった(*꒦ິ³꒦ີ) メダカ達ごめんよ💦 こんな状態なので、リセット作業をした後は寒さと体力仕事で疲労困憊で、グッタリ_ノ乙(、ン、)_ その後は、夕食の支度に入るので夜には屍状態になっていて、RCのお返事やタイムラインの訪問も出来ず🙏💦 ビオトープのリセット作業が終われば、気持ち的にも落ち着くと思いますので、それ迄は、反応薄になりますがご容赦くださいまし🙇‍♀️💦
11月、暑いと思い、ビオトープの冬越しの支度をしない内に、一気に冬の寒さになり、数日前から慌ててビオトープの冬越しのリセット作業に取り掛かっています😱 しかし、雨や低温でリセット作業がなかなか進まない上に、わが家のベランダは、秋のこの時期の日当たりは、午前中だけ。。午後になると少しずつ日陰に入るので急いでリセット作業をしなければ寒くて寒くて堪りません🥶💦 リセット作業を始めて2日。 残りの容器は、14L水槽が2つと、一番の難関の60Lのプラ舟ビオトープが残っている😭 そして今日は、午前中は雨で、午後からは上がる様ですが、外気温が低いので、今日のリセット作業は無理っぽい😣 メダカ達もここ数日の寒さで冬眠に入りつつあるから本当 ヤバイ(;°;ω;°;) 来週水木は20℃くらいになるらしいから、その2日で全作業を終わらせたい💦 今年は、秋を通り越していきなり冬へ移行してしまい冬越し対策のタイミングを見誤ってしまった(*꒦ິ³꒦ີ) メダカ達ごめんよ💦 こんな状態なので、リセット作業をした後は寒さと体力仕事で疲労困憊で、グッタリ_ノ乙(、ン、)_ その後は、夕食の支度に入るので夜には屍状態になっていて、RCのお返事やタイムラインの訪問も出来ず🙏💦 ビオトープのリセット作業が終われば、気持ち的にも落ち着くと思いますので、それ迄は、反応薄になりますがご容赦くださいまし🙇‍♀️💦
maria
maria
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
朝晩冷えてきたので、冬を越せない植物達をそろそろ室内にいれてあげよう。 とりあえずこちら。 室内なのでコバエとか虫はイヤだから、ニームを使いました。 ハーブの香りがいい♪ ラダーシェルフ的なものが欲しいな〜。
朝晩冷えてきたので、冬を越せない植物達をそろそろ室内にいれてあげよう。 とりあえずこちら。 室内なのでコバエとか虫はイヤだから、ニームを使いました。 ハーブの香りがいい♪ ラダーシェルフ的なものが欲しいな〜。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
寒くなってきたから、多肉ちゃんは、お家の中へ( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 春まで日の当たるこの場所で~
寒くなってきたから、多肉ちゃんは、お家の中へ( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 春まで日の当たるこの場所で~
Yumi
Yumi
家族
yuuu7712さんの実例写真
いよいよ本格的に寒くなってきて、 ベランダの植物達の養生も始めました このスーパートレニアは今年買ったもので、「ラムレーズン」って名前が着いてます 本当に美味しそうに見えてきて可愛い( ´艸`) 強めの子はビニール袋を被せただけで簡易温室風、 弱い子は室内へ 毎年同じパターンで冬越ししています ラムレーズンちゃんもこの後ビニール袋被らされます笑 2枚目、夫の部屋の窓辺の隙間に詰め込まれる室内冬越しグループ(>ᗜ<*) コメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
いよいよ本格的に寒くなってきて、 ベランダの植物達の養生も始めました このスーパートレニアは今年買ったもので、「ラムレーズン」って名前が着いてます 本当に美味しそうに見えてきて可愛い( ´艸`) 強めの子はビニール袋を被せただけで簡易温室風、 弱い子は室内へ 毎年同じパターンで冬越ししています ラムレーズンちゃんもこの後ビニール袋被らされます笑 2枚目、夫の部屋の窓辺の隙間に詰め込まれる室内冬越しグループ(>ᗜ<*) コメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
ywnさんの実例写真
冬越し準備… ベランダからの植物君達で ジャングルか
冬越し準備… ベランダからの植物君達で ジャングルか
ywn
ywn
2LDK
s-c-e20さんの実例写真
冬越しの為に多肉達を
冬越しの為に多肉達を
s-c-e20
s-c-e20
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
数日前にバタバタで作ったビニールハウス🪴 家にある物で作りました😊 シューズラック👟(子供が1人暮らし時使用)中板が斜めなので水平に❗️ 園芸用のカゴ(苗を沢山買った時に貰った)をサイズリメイク❗️ 布団が入ってたビニール袋❗️ 製作費0円 サボテン🌵や多肉植物🪴入れてます😊 ファスナーなのでお世話も楽々✌️これで寒い冬も乗り越えてほしいです😊
数日前にバタバタで作ったビニールハウス🪴 家にある物で作りました😊 シューズラック👟(子供が1人暮らし時使用)中板が斜めなので水平に❗️ 園芸用のカゴ(苗を沢山買った時に貰った)をサイズリメイク❗️ 布団が入ってたビニール袋❗️ 製作費0円 サボテン🌵や多肉植物🪴入れてます😊 ファスナーなのでお世話も楽々✌️これで寒い冬も乗り越えてほしいです😊
tarara
tarara
家族
Aqettyさんの実例写真
冬どーする?この植物😅💦💦
冬どーする?この植物😅💦💦
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
夏の間、お庭で元気に咲いていたポーチュラカ 夏の暑さには、強いけど冬の寒さは苦手です🥲 挿し芽で沢山つくので、いくつか挿し芽してお家の中で管理します 庭のポーチュラカとアロマティカスは鉢に入れて冬越しです 来年も沢山咲いてくれたらいいなぁ💕
夏の間、お庭で元気に咲いていたポーチュラカ 夏の暑さには、強いけど冬の寒さは苦手です🥲 挿し芽で沢山つくので、いくつか挿し芽してお家の中で管理します 庭のポーチュラカとアロマティカスは鉢に入れて冬越しです 来年も沢山咲いてくれたらいいなぁ💕
Fumi
Fumi
家族
weさんの実例写真
サボテンを植え替えて室内に入れて冬支度。寒さに強いこたちだけどここはめっちゃ寒いから室内で冬を過ごしてもらいます。 また雨が降ってきたからまた明日ね。
サボテンを植え替えて室内に入れて冬支度。寒さに強いこたちだけどここはめっちゃ寒いから室内で冬を過ごしてもらいます。 また雨が降ってきたからまた明日ね。
we
we
家族
RAINBOWさんの実例写真
庭にいた多肉ちゃん達。 植え替えしたばかりだし何か寒さと雨続きのせいか下葉が枯れてる感じがしてきたので、これを期に室内で冬越し準備を♪ ミーツのスコノで棚を作りました♡
庭にいた多肉ちゃん達。 植え替えしたばかりだし何か寒さと雨続きのせいか下葉が枯れてる感じがしてきたので、これを期に室内で冬越し準備を♪ ミーツのスコノで棚を作りました♡
RAINBOW
RAINBOW
家族
urchinさんの実例写真
今日は暖かく日差しもあるので玄関大掃除しました😁 中も外もぜ~んぶどかして、重曹振り撒きデッキブラシでゴシゴシ! うちには二年前あたりからアマカエルが住み着いています。 カエルにとって快適な空間らしく、今年は5匹くらいに増えて、よく見かけるように…😞 彼らは玄関ライトに集まる虫を食べているようなんですが、糞もなかなか立派で壁や植物棚によくついていたり落ちていたり。 今はどこかに冬眠しているようです。 植物棚洗い、壁も洗いました。 カエル…また暖かくなったらあらわれるんだろうなあ😅んー苦手 とりあえず綺麗さっぱり掃除できたので、乾いたらそのまま植物やメダカちゃんの冬越し準備します
今日は暖かく日差しもあるので玄関大掃除しました😁 中も外もぜ~んぶどかして、重曹振り撒きデッキブラシでゴシゴシ! うちには二年前あたりからアマカエルが住み着いています。 カエルにとって快適な空間らしく、今年は5匹くらいに増えて、よく見かけるように…😞 彼らは玄関ライトに集まる虫を食べているようなんですが、糞もなかなか立派で壁や植物棚によくついていたり落ちていたり。 今はどこかに冬眠しているようです。 植物棚洗い、壁も洗いました。 カエル…また暖かくなったらあらわれるんだろうなあ😅んー苦手 とりあえず綺麗さっぱり掃除できたので、乾いたらそのまま植物やメダカちゃんの冬越し準備します
urchin
urchin
家族
xxakemichxxさんの実例写真
寒くなってきましたぁ(。>ㅅ<。) 明日から極寒みたいで、最低気温も0℃前後予報。 多肉ちゃん達を段ボールに避難させました~ 午前中にする予定がバタバタしてて...雨降ってきて最悪(╥ω╥`) 去年は2月に避難させたのに、今年は寒いんだね~ 雨降ってるから、とりあえず玄関に重ねて待機。大きいモノはそのまま玄関に。 晴れたら外に出して、昼は開けっ放しで夜は軽く新聞紙被せて閉じます。 まぁー面倒くさい(笑) 年に一度、増やし過ぎを後悔する時です(〃>艸<)ぷぷッ
寒くなってきましたぁ(。>ㅅ<。) 明日から極寒みたいで、最低気温も0℃前後予報。 多肉ちゃん達を段ボールに避難させました~ 午前中にする予定がバタバタしてて...雨降ってきて最悪(╥ω╥`) 去年は2月に避難させたのに、今年は寒いんだね~ 雨降ってるから、とりあえず玄関に重ねて待機。大きいモノはそのまま玄関に。 晴れたら外に出して、昼は開けっ放しで夜は軽く新聞紙被せて閉じます。 まぁー面倒くさい(笑) 年に一度、増やし過ぎを後悔する時です(〃>艸<)ぷぷッ
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
ot-gardenさんの実例写真
ライト点灯〜💡 おー❗スゲー良い感じ〜🤭 このタイミングで 外の鉢植え達も室内に避難させました❗ これで この冬は安泰かな…🤔
ライト点灯〜💡 おー❗スゲー良い感じ〜🤭 このタイミングで 外の鉢植え達も室内に避難させました❗ これで この冬は安泰かな…🤔
ot-garden
ot-garden
家族
min_nimさんの実例写真
寒くなってきたので、お庭も冬に模様替え✨ 先日お迎えした温室にお花を入れました🎵 一番下の段には金魚鉢をいれてみました。 みんな無事に冬越しできますように✨
寒くなってきたので、お庭も冬に模様替え✨ 先日お迎えした温室にお花を入れました🎵 一番下の段には金魚鉢をいれてみました。 みんな無事に冬越しできますように✨
min_nim
min_nim
家族
miyuさんの実例写真
ちょっとずつ?ダメになりかけた 植物🪴さん達をカットしては ベランダに👆大集合させて 見張り隊をしていました♡ ○アイリッシュモス ○ベビーサンローズ ○グリーンネックレス ○アロマティカス ○多肉ちゃん達 ○セダム ○サボテン などなど 防霜&保温のために、、 ダイソーの不織布シートを物干しに 引っ掛けて2週間経ちました。。 見栄え悪いけれどいいかも♡
ちょっとずつ?ダメになりかけた 植物🪴さん達をカットしては ベランダに👆大集合させて 見張り隊をしていました♡ ○アイリッシュモス ○ベビーサンローズ ○グリーンネックレス ○アロマティカス ○多肉ちゃん達 ○セダム ○サボテン などなど 防霜&保温のために、、 ダイソーの不織布シートを物干しに 引っ掛けて2週間経ちました。。 見栄え悪いけれどいいかも♡
miyu
miyu
4LDK
25Moondropsさんの実例写真
つぼみがたくさんのシクラメンとすっかり紅葉した虹の玉。 外でも元気なアジアンタムさん🌿 先日新しくお迎えした多肉ちゃんも少し紅葉しています🍁😊 今年の冬は寒いみたいだけど、乗り越えてくれるか心配しながら見守り中です🌱💕
つぼみがたくさんのシクラメンとすっかり紅葉した虹の玉。 外でも元気なアジアンタムさん🌿 先日新しくお迎えした多肉ちゃんも少し紅葉しています🍁😊 今年の冬は寒いみたいだけど、乗り越えてくれるか心配しながら見守り中です🌱💕
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
寒さに備えて簡易温室買いました🥰 2480円とお安かったです❣️ 毎年寒くなると家の中にせっせと運んでた苦労はなんだったのか🥶 早く買えばよかった。。。😅
寒さに備えて簡易温室買いました🥰 2480円とお安かったです❣️ 毎年寒くなると家の中にせっせと運んでた苦労はなんだったのか🥶 早く買えばよかった。。。😅
rukako
rukako
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
先日買ったゼラニウム、寒さに弱いとのことでベランダにつながっている室内に。朝日も入るので元気に冬越ししそうです☺️ ラックもようやく本来の使い方ができました笑
先日買ったゼラニウム、寒さに弱いとのことでベランダにつながっている室内に。朝日も入るので元気に冬越ししそうです☺️ ラックもようやく本来の使い方ができました笑
ree
ree
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
こんにちは! アルテルナンテラと ベビーサンローズ 冬越しできるか 不安なので 挿し木して 家の中に入れました 葉っぱの綺麗な 植物は大好きです!
こんにちは! アルテルナンテラと ベビーサンローズ 冬越しできるか 不安なので 挿し木して 家の中に入れました 葉っぱの綺麗な 植物は大好きです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
yonaminkoさんの実例写真
先週、あまりの寒さに多肉様達を急遽室内へ避難!やっと整理できて落ち着いたー。一番陽当たりの良い窓辺を占領しました。ベランダにも放置多肉がたくさんいます。みんな春まで頑張れ〜!
先週、あまりの寒さに多肉様達を急遽室内へ避難!やっと整理できて落ち着いたー。一番陽当たりの良い窓辺を占領しました。ベランダにも放置多肉がたくさんいます。みんな春まで頑張れ〜!
yonaminko
yonaminko
家族
hanachanさんの実例写真
✨成長記録✨ 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 ・朝起きたら可愛らしくたくさん花が咲いてました🎶😍🎶 ・部屋が明るくなりとてもいい感じ👍🤭 ・冬越し準備をしようと思っていても思いがけずたくさん蕾ができて花も咲くのを何度も繰返すので出来ずにいますが嬉しい限りです🫶☺️🫶
✨成長記録✨ 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 ・朝起きたら可愛らしくたくさん花が咲いてました🎶😍🎶 ・部屋が明るくなりとてもいい感じ👍🤭 ・冬越し準備をしようと思っていても思いがけずたくさん蕾ができて花も咲くのを何度も繰返すので出来ずにいますが嬉しい限りです🫶☺️🫶
hanachan
hanachan
もっと見る

癒し 冬越しの準備の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ