物干し竿 物干し台

30枚の部屋写真から28枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 物干し竿 我が家の物干し竿はブロンズカラー。
*モノ集め!* 物干し竿 我が家の物干し竿はブロンズカラー。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
物干し台をDIY ナチュラルな雰囲気でかわいい物を探してもなくて、作ることにしました。 物干し竿を2本通せるように なってます。
物干し台をDIY ナチュラルな雰囲気でかわいい物を探してもなくて、作ることにしました。 物干し竿を2本通せるように なってます。
mimico
mimico
3LDK | 家族
sueさんの実例写真
連投すみません。 室内で洗濯物をかけたらこちらのベランダに一気に持って来て干します。 奥の方の細い部分に物干し台が付いていたので干しづらく、ホームセンターで手前の物干し台を買い足しました。 向きや高さが変えられるので便利です。 おかげで沢山の洗濯物があっても余裕で干せる様になりました!!
連投すみません。 室内で洗濯物をかけたらこちらのベランダに一気に持って来て干します。 奥の方の細い部分に物干し台が付いていたので干しづらく、ホームセンターで手前の物干し台を買い足しました。 向きや高さが変えられるので便利です。 おかげで沢山の洗濯物があっても余裕で干せる様になりました!!
sue
sue
家族
yumitakaさんの実例写真
窓の辺りに物干し竿掛け付けるのイヤでした 二階の洗濯物が外から丸見えになって景観悪いし だからと言って 毎日部屋干しも気持ち悪いので 置型にしてます 外から見えないです(^▽^)o
窓の辺りに物干し竿掛け付けるのイヤでした 二階の洗濯物が外から丸見えになって景観悪いし だからと言って 毎日部屋干しも気持ち悪いので 置型にしてます 外から見えないです(^▽^)o
yumitaka
yumitaka
家族
mo.ka.chuさんの実例写真
今年、買って良かったもの。 フェンス型の物干し台! 物干し竿は3本かけられて 幅は自由に変えられる♪ 平屋の我が家はベランダがないので この物干し台が大活躍です。 シーツや布団も干せて嬉しいかぎり😍 フェンス型なので使わない時も お庭の片隅に置いてもとても自然✨ 物干しとしてはオシャレで気に入ってます😆
今年、買って良かったもの。 フェンス型の物干し台! 物干し竿は3本かけられて 幅は自由に変えられる♪ 平屋の我が家はベランダがないので この物干し台が大活躍です。 シーツや布団も干せて嬉しいかぎり😍 フェンス型なので使わない時も お庭の片隅に置いてもとても自然✨ 物干しとしてはオシャレで気に入ってます😆
mo.ka.chu
mo.ka.chu
家族
JASMINEさんの実例写真
物干し竿イベントに参加☆ リビングに掛かる大きな梁に、塩ビパイプでdiyした物干し竿です(o^^o) 脱衣所にも物干しがありますが、冬場の乾燥対策も兼ねて、リビングに干したいなぁと思ってて、でも物干し台置くと邪魔だし、壁や梁に穴を開けたくないと思った結果、塩ビパイプを引っ掛ける感じで作りました(๑❛ᴗ❛๑) この塩ビパイプは、前、洗面所にあった塩ビ棚を再利用したので、制作費は200円くらいでした(*´∀`) 洗濯物掛けてない時もインテリアの邪魔にならないし、場所も取らないし、気に入ってます♡
物干し竿イベントに参加☆ リビングに掛かる大きな梁に、塩ビパイプでdiyした物干し竿です(o^^o) 脱衣所にも物干しがありますが、冬場の乾燥対策も兼ねて、リビングに干したいなぁと思ってて、でも物干し台置くと邪魔だし、壁や梁に穴を開けたくないと思った結果、塩ビパイプを引っ掛ける感じで作りました(๑❛ᴗ❛๑) この塩ビパイプは、前、洗面所にあった塩ビ棚を再利用したので、制作費は200円くらいでした(*´∀`) 洗濯物掛けてない時もインテリアの邪魔にならないし、場所も取らないし、気に入ってます♡
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
butterflykissさんの実例写真
室内の物干し竿、ステンレスから木に変更してみました♪
室内の物干し竿、ステンレスから木に変更してみました♪
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
yukakoume092さんの実例写真
この部屋に引越して初めての夏。午前中の日差しが凄まじいので、シェードを設置してみました。 写真に写ってないですが、突っ張り棒の物干し台を立てて、吊るしてます。 女性一人での作業は大変でしたが、効果抜群で大満足♪
この部屋に引越して初めての夏。午前中の日差しが凄まじいので、シェードを設置してみました。 写真に写ってないですが、突っ張り棒の物干し台を立てて、吊るしてます。 女性一人での作業は大変でしたが、効果抜群で大満足♪
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
akinokoさんの実例写真
大工さんに、裏の物干し竿に干す時落ちそう〜って言ったら台作ってくれた! なんだかすごい頑丈! ベンチにもなって、ありがたやー
大工さんに、裏の物干し竿に干す時落ちそう〜って言ったら台作ってくれた! なんだかすごい頑丈! ベンチにもなって、ありがたやー
akinoko
akinoko
Toraziさんの実例写真
物干し台(竿掛け台)を 作り カーポートの支柱に 固定しました~⤴⤴⤴ makiさんの 真似っこでーす
物干し台(竿掛け台)を 作り カーポートの支柱に 固定しました~⤴⤴⤴ makiさんの 真似っこでーす
Torazi
Torazi
家族
elli-elliさんの実例写真
我が家の物干しはベッドルームにあります。 1回目のリノベ(リフォーム)の時に、必須で作ってもらったもの。 収納タイプだとすっきりするけど、私の性格からして絶対出しっぱなしになると予想w ならば、出ててもインテリアを損なわないものにすればいーやん?と、当たり前のことに気づき、今の形に🤗 配管を使用して、インダストリアルな感じも残しつつ、白にペイントして存在感は極力消す。 大成功でした。 何もかけていない時は、天井と壁に一体化して全く気になりません😋 日当たりの良さを活かし、ハンギングの日光浴もできるし、なんならそのまま飾っておいてもいいし。笑😂 外に干す時も、まずここで全部干してから外に出せるのでとても便利! 突然の雨でも外から中にさっと入れられるので、ほんとに利点しかない。。😍 (絶賛自画自賛中w) これから新築立てる方には、造り付けの物干し台かなりオススメです🤗
我が家の物干しはベッドルームにあります。 1回目のリノベ(リフォーム)の時に、必須で作ってもらったもの。 収納タイプだとすっきりするけど、私の性格からして絶対出しっぱなしになると予想w ならば、出ててもインテリアを損なわないものにすればいーやん?と、当たり前のことに気づき、今の形に🤗 配管を使用して、インダストリアルな感じも残しつつ、白にペイントして存在感は極力消す。 大成功でした。 何もかけていない時は、天井と壁に一体化して全く気になりません😋 日当たりの良さを活かし、ハンギングの日光浴もできるし、なんならそのまま飾っておいてもいいし。笑😂 外に干す時も、まずここで全部干してから外に出せるのでとても便利! 突然の雨でも外から中にさっと入れられるので、ほんとに利点しかない。。😍 (絶賛自画自賛中w) これから新築立てる方には、造り付けの物干し台かなりオススメです🤗
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
キッズスペースにしている、リビング続きの和室。平日は、ここに室内干しをしています。物干しがぶらーん。これは家を建てる時に付けてよかったなと思ってます。後悔してるのは畳…フローリングにすれば良かった(o_o)
キッズスペースにしている、リビング続きの和室。平日は、ここに室内干しをしています。物干しがぶらーん。これは家を建てる時に付けてよかったなと思ってます。後悔してるのは畳…フローリングにすれば良かった(o_o)
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
ウッドデッキには端材で作って貰った低めの物干し台。日向の場所に移動できます。 低いから洗濯物が目立ちません。奥の立ち上がり向こうは玄関なのです。 竿はデッキに合わせて伸縮する接合部分がブラウンの物です。 カゴを置いたり長く台を離して沢山干したり、竿も最短で台もくっつけて隅に置いてBBQしたり自由自在。大工さんありがとう~♡♡
ウッドデッキには端材で作って貰った低めの物干し台。日向の場所に移動できます。 低いから洗濯物が目立ちません。奥の立ち上がり向こうは玄関なのです。 竿はデッキに合わせて伸縮する接合部分がブラウンの物です。 カゴを置いたり長く台を離して沢山干したり、竿も最短で台もくっつけて隅に置いてBBQしたり自由自在。大工さんありがとう~♡♡
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
ht6030さんの実例写真
色々苦労してる物干し竿。平安伸銅さんの物干し台の上に乗せてます。
色々苦労してる物干し竿。平安伸銅さんの物干し台の上に乗せてます。
ht6030
ht6030
2LDK
hashimaさんの実例写真
物干し台~物干し竿購入しました😊 少し前の強風で物干し台割れてしまい~以前からチェックしてたやつ😂買えました。 玄関横なんやけど~省スペースでお客さんの方から見えない感じが⭕です。 やりたいことのイメージが湧いてるけど壁紙が決まらず放置(>_<) とりあえず~部品は決まりました~♡
物干し台~物干し竿購入しました😊 少し前の強風で物干し台割れてしまい~以前からチェックしてたやつ😂買えました。 玄関横なんやけど~省スペースでお客さんの方から見えない感じが⭕です。 やりたいことのイメージが湧いてるけど壁紙が決まらず放置(>_<) とりあえず~部品は決まりました~♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
megutasoさんの実例写真
お庭で憧れだったロータリー物干し!!! 毎日のお洗濯が楽しい時間になりました☆
お庭で憧れだったロータリー物干し!!! 毎日のお洗濯が楽しい時間になりました☆
megutaso
megutaso
4LDK | 家族
chiitamaさんの実例写真
物干し竿を掛けるマステ柱を設置、、 カーテンをやめて、すりガラス風の ガラスフィルムを貼りました、、
物干し竿を掛けるマステ柱を設置、、 カーテンをやめて、すりガラス風の ガラスフィルムを貼りました、、
chiitama
chiitama
yukidarumama0110さんの実例写真
洗濯物をたくさん干せるようにバルコニーは南側全面に。一階にも物干し竿。庭の物干し台は昨年の秋に南側の空き地に家が建って日陰に( ω-、)冬場は乾燥機がないと暮らしていけない状態。白く塗った壁でせめて明るくね。
洗濯物をたくさん干せるようにバルコニーは南側全面に。一階にも物干し竿。庭の物干し台は昨年の秋に南側の空き地に家が建って日陰に( ω-、)冬場は乾燥機がないと暮らしていけない状態。白く塗った壁でせめて明るくね。
yukidarumama0110
yukidarumama0110
3LDK
mariattiさんの実例写真
屋上は想像を超える爆風で、置き型の物干し台では倒れてしまうため、固定型を購入しました。 これが思っていた以上の優れモノでしたが、それ以上に商品に添えられていたメッセージに感動しました。 いわく、物干し台&竿は単なる日用品ではなく、毎日の幸せを支える役割を担うのだと。一人の時、大好きな人と暮らす時、小さな服が加わった時…。 こうした日常の幸せを確認できるものだと教えてくれました。
屋上は想像を超える爆風で、置き型の物干し台では倒れてしまうため、固定型を購入しました。 これが思っていた以上の優れモノでしたが、それ以上に商品に添えられていたメッセージに感動しました。 いわく、物干し台&竿は単なる日用品ではなく、毎日の幸せを支える役割を担うのだと。一人の時、大好きな人と暮らす時、小さな服が加わった時…。 こうした日常の幸せを確認できるものだと教えてくれました。
mariatti
mariatti
3LDK | 家族
karasunoutaさんの実例写真
いろんなものが隠れてるカーテン。 折りたたみ物干し台、物干し竿2本、丸いピンチハンガー2つ、洗濯ばさみの入った袋。 だいたい見えない(物干し竿だけちょっと見える)。
いろんなものが隠れてるカーテン。 折りたたみ物干し台、物干し竿2本、丸いピンチハンガー2つ、洗濯ばさみの入った袋。 だいたい見えない(物干し竿だけちょっと見える)。
karasunouta
karasunouta
1K | 一人暮らし
kaさんの実例写真
いいお天気😊◯
いいお天気😊◯
ka
ka
家族
noraさんの実例写真
物干しはベランダの柵より少し高いくらいで、外から見上げる分には見えません☺️ パンツもロングスカートも折って干さなくてもこの通り裾がつかなくていい‼️ しかしマキシ丈のワンピースは無理だった。笑 めっちゃついとる😂 これ一回洗いたかったから汚れてもいいやと思って掛けてみた 今日も天気がいいのでこの後洗濯🌀👕 物干しを検討しているAzukiちゃん向けの投稿ですが、コンパクトな物干しが欲しい方の参考になればと思い載せてみます📸 この物干し台はポールがステンレス、白い部分がプラスチックです 左右が繋がってるわけじゃないので、物干し竿によって幅を短くも長くも使えるので、レビューを見ると室内干しとして使ってる方も多いようでした 高過ぎると風で倒れたりしても危ないし、外からも見えちゃうし嫌ですよね💦 その点でもとても気に入っております✨ 使わない時は物干し竿を外して、物干し台の脚の向きを変えるとそこそこコンパクトになります(たぶんやらんけど) 台風がくる前とかは畳んで部屋に入れようとは思ってます💦 参考になれば幸いです☺️
物干しはベランダの柵より少し高いくらいで、外から見上げる分には見えません☺️ パンツもロングスカートも折って干さなくてもこの通り裾がつかなくていい‼️ しかしマキシ丈のワンピースは無理だった。笑 めっちゃついとる😂 これ一回洗いたかったから汚れてもいいやと思って掛けてみた 今日も天気がいいのでこの後洗濯🌀👕 物干しを検討しているAzukiちゃん向けの投稿ですが、コンパクトな物干しが欲しい方の参考になればと思い載せてみます📸 この物干し台はポールがステンレス、白い部分がプラスチックです 左右が繋がってるわけじゃないので、物干し竿によって幅を短くも長くも使えるので、レビューを見ると室内干しとして使ってる方も多いようでした 高過ぎると風で倒れたりしても危ないし、外からも見えちゃうし嫌ですよね💦 その点でもとても気に入っております✨ 使わない時は物干し竿を外して、物干し台の脚の向きを変えるとそこそこコンパクトになります(たぶんやらんけど) 台風がくる前とかは畳んで部屋に入れようとは思ってます💦 参考になれば幸いです☺️
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
⌘家事時短・効率化のための部屋づくり 変わり映えしない我が家の洗面脱衣所 家事時短のために洗濯機の横の棚にタオル、パジャマや下着などの着替えを収納しています。 棚に娘達と私の分 洗面台の右手引出しに夫分 乾燥機をかけた場合は、洗濯機の前から一歩も動かず、ワンアクションでポイポイ投げ込めるよう配置 タオルだけは畳みますが σ(^_^) あと、洋服も例外です 天気が良い日(花粉の時期除く)は 洗濯機の前に物干し台を置いてタオル類を、洋服類もここでハンガーにかけてからテラスに持っていきます。 靴下や下着、ハンカチなどは天気が良くても室内干し、天井から吊るしたステンレスハンガーに干してます。その方が片付けも簡単なので。 1ヶ所集中で物干し作業ができるので、とっても便利です。 投げ込み収納にしてから、子供達のお手伝いも少し良い感じになりました。畳む作業や引出しにキレイに立てて並べる作業は、ウチの娘達にはまだハードルが高かったようです。まぁ、投げ込むだけでも片付けてくれるようになっただけ、ありがたい。
⌘家事時短・効率化のための部屋づくり 変わり映えしない我が家の洗面脱衣所 家事時短のために洗濯機の横の棚にタオル、パジャマや下着などの着替えを収納しています。 棚に娘達と私の分 洗面台の右手引出しに夫分 乾燥機をかけた場合は、洗濯機の前から一歩も動かず、ワンアクションでポイポイ投げ込めるよう配置 タオルだけは畳みますが σ(^_^) あと、洋服も例外です 天気が良い日(花粉の時期除く)は 洗濯機の前に物干し台を置いてタオル類を、洋服類もここでハンガーにかけてからテラスに持っていきます。 靴下や下着、ハンカチなどは天気が良くても室内干し、天井から吊るしたステンレスハンガーに干してます。その方が片付けも簡単なので。 1ヶ所集中で物干し作業ができるので、とっても便利です。 投げ込み収納にしてから、子供達のお手伝いも少し良い感じになりました。畳む作業や引出しにキレイに立てて並べる作業は、ウチの娘達にはまだハードルが高かったようです。まぁ、投げ込むだけでも片付けてくれるようになっただけ、ありがたい。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
おはようございます! ようやく週末ーへ。 よいお天気で今日も張り切れそうです p(^-^)q 捨てられていない交換した物干し土台。 長女が何をおもったか、物干し竿にて懸垂しようとして、中の支えが曲がっちゃったみたいで、以来グラグラで安定しませんでした。 風が強い日は倒れちゃうこともあり、危険危険!!(゜ロ゜ノ)ノ やっと買い換えました。 土台だけ買えるのね。本体全部買えなきゃと思っていたのでお得な感じです。 もう、ぶらさがらないでよね と 長女に厳重注意しました(年齢22歳。ぶら下がってたら道行く人が度肝をぬかれる笑)。 さすがに再利用はできないからね。 この土台も含めなるべく一回で持ち込んでしまいたい粗大ゴミを週末はとりこぼしないようにリストアップデートしなきゃ。p(^-^)q
おはようございます! ようやく週末ーへ。 よいお天気で今日も張り切れそうです p(^-^)q 捨てられていない交換した物干し土台。 長女が何をおもったか、物干し竿にて懸垂しようとして、中の支えが曲がっちゃったみたいで、以来グラグラで安定しませんでした。 風が強い日は倒れちゃうこともあり、危険危険!!(゜ロ゜ノ)ノ やっと買い換えました。 土台だけ買えるのね。本体全部買えなきゃと思っていたのでお得な感じです。 もう、ぶらさがらないでよね と 長女に厳重注意しました(年齢22歳。ぶら下がってたら道行く人が度肝をぬかれる笑)。 さすがに再利用はできないからね。 この土台も含めなるべく一回で持ち込んでしまいたい粗大ゴミを週末はとりこぼしないようにリストアップデートしなきゃ。p(^-^)q
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
灯台光ってます( ☆∀☆)何だかあやしい天気です。今日も1日おつかれさまでしたぁ♪
灯台光ってます( ☆∀☆)何だかあやしい天気です。今日も1日おつかれさまでしたぁ♪
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
もっと見る

物干し竿 物干し台の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物干し竿 物干し台

30枚の部屋写真から28枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 物干し竿 我が家の物干し竿はブロンズカラー。
*モノ集め!* 物干し竿 我が家の物干し竿はブロンズカラー。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
物干し台をDIY ナチュラルな雰囲気でかわいい物を探してもなくて、作ることにしました。 物干し竿を2本通せるように なってます。
物干し台をDIY ナチュラルな雰囲気でかわいい物を探してもなくて、作ることにしました。 物干し竿を2本通せるように なってます。
mimico
mimico
3LDK | 家族
sueさんの実例写真
連投すみません。 室内で洗濯物をかけたらこちらのベランダに一気に持って来て干します。 奥の方の細い部分に物干し台が付いていたので干しづらく、ホームセンターで手前の物干し台を買い足しました。 向きや高さが変えられるので便利です。 おかげで沢山の洗濯物があっても余裕で干せる様になりました!!
連投すみません。 室内で洗濯物をかけたらこちらのベランダに一気に持って来て干します。 奥の方の細い部分に物干し台が付いていたので干しづらく、ホームセンターで手前の物干し台を買い足しました。 向きや高さが変えられるので便利です。 おかげで沢山の洗濯物があっても余裕で干せる様になりました!!
sue
sue
家族
yumitakaさんの実例写真
窓の辺りに物干し竿掛け付けるのイヤでした 二階の洗濯物が外から丸見えになって景観悪いし だからと言って 毎日部屋干しも気持ち悪いので 置型にしてます 外から見えないです(^▽^)o
窓の辺りに物干し竿掛け付けるのイヤでした 二階の洗濯物が外から丸見えになって景観悪いし だからと言って 毎日部屋干しも気持ち悪いので 置型にしてます 外から見えないです(^▽^)o
yumitaka
yumitaka
家族
mo.ka.chuさんの実例写真
今年、買って良かったもの。 フェンス型の物干し台! 物干し竿は3本かけられて 幅は自由に変えられる♪ 平屋の我が家はベランダがないので この物干し台が大活躍です。 シーツや布団も干せて嬉しいかぎり😍 フェンス型なので使わない時も お庭の片隅に置いてもとても自然✨ 物干しとしてはオシャレで気に入ってます😆
今年、買って良かったもの。 フェンス型の物干し台! 物干し竿は3本かけられて 幅は自由に変えられる♪ 平屋の我が家はベランダがないので この物干し台が大活躍です。 シーツや布団も干せて嬉しいかぎり😍 フェンス型なので使わない時も お庭の片隅に置いてもとても自然✨ 物干しとしてはオシャレで気に入ってます😆
mo.ka.chu
mo.ka.chu
家族
JASMINEさんの実例写真
物干し竿イベントに参加☆ リビングに掛かる大きな梁に、塩ビパイプでdiyした物干し竿です(o^^o) 脱衣所にも物干しがありますが、冬場の乾燥対策も兼ねて、リビングに干したいなぁと思ってて、でも物干し台置くと邪魔だし、壁や梁に穴を開けたくないと思った結果、塩ビパイプを引っ掛ける感じで作りました(๑❛ᴗ❛๑) この塩ビパイプは、前、洗面所にあった塩ビ棚を再利用したので、制作費は200円くらいでした(*´∀`) 洗濯物掛けてない時もインテリアの邪魔にならないし、場所も取らないし、気に入ってます♡
物干し竿イベントに参加☆ リビングに掛かる大きな梁に、塩ビパイプでdiyした物干し竿です(o^^o) 脱衣所にも物干しがありますが、冬場の乾燥対策も兼ねて、リビングに干したいなぁと思ってて、でも物干し台置くと邪魔だし、壁や梁に穴を開けたくないと思った結果、塩ビパイプを引っ掛ける感じで作りました(๑❛ᴗ❛๑) この塩ビパイプは、前、洗面所にあった塩ビ棚を再利用したので、制作費は200円くらいでした(*´∀`) 洗濯物掛けてない時もインテリアの邪魔にならないし、場所も取らないし、気に入ってます♡
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
butterflykissさんの実例写真
室内の物干し竿、ステンレスから木に変更してみました♪
室内の物干し竿、ステンレスから木に変更してみました♪
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
yukakoume092さんの実例写真
この部屋に引越して初めての夏。午前中の日差しが凄まじいので、シェードを設置してみました。 写真に写ってないですが、突っ張り棒の物干し台を立てて、吊るしてます。 女性一人での作業は大変でしたが、効果抜群で大満足♪
この部屋に引越して初めての夏。午前中の日差しが凄まじいので、シェードを設置してみました。 写真に写ってないですが、突っ張り棒の物干し台を立てて、吊るしてます。 女性一人での作業は大変でしたが、効果抜群で大満足♪
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
akinokoさんの実例写真
大工さんに、裏の物干し竿に干す時落ちそう〜って言ったら台作ってくれた! なんだかすごい頑丈! ベンチにもなって、ありがたやー
大工さんに、裏の物干し竿に干す時落ちそう〜って言ったら台作ってくれた! なんだかすごい頑丈! ベンチにもなって、ありがたやー
akinoko
akinoko
Toraziさんの実例写真
物干し台(竿掛け台)を 作り カーポートの支柱に 固定しました~⤴⤴⤴ makiさんの 真似っこでーす
物干し台(竿掛け台)を 作り カーポートの支柱に 固定しました~⤴⤴⤴ makiさんの 真似っこでーす
Torazi
Torazi
家族
elli-elliさんの実例写真
我が家の物干しはベッドルームにあります。 1回目のリノベ(リフォーム)の時に、必須で作ってもらったもの。 収納タイプだとすっきりするけど、私の性格からして絶対出しっぱなしになると予想w ならば、出ててもインテリアを損なわないものにすればいーやん?と、当たり前のことに気づき、今の形に🤗 配管を使用して、インダストリアルな感じも残しつつ、白にペイントして存在感は極力消す。 大成功でした。 何もかけていない時は、天井と壁に一体化して全く気になりません😋 日当たりの良さを活かし、ハンギングの日光浴もできるし、なんならそのまま飾っておいてもいいし。笑😂 外に干す時も、まずここで全部干してから外に出せるのでとても便利! 突然の雨でも外から中にさっと入れられるので、ほんとに利点しかない。。😍 (絶賛自画自賛中w) これから新築立てる方には、造り付けの物干し台かなりオススメです🤗
我が家の物干しはベッドルームにあります。 1回目のリノベ(リフォーム)の時に、必須で作ってもらったもの。 収納タイプだとすっきりするけど、私の性格からして絶対出しっぱなしになると予想w ならば、出ててもインテリアを損なわないものにすればいーやん?と、当たり前のことに気づき、今の形に🤗 配管を使用して、インダストリアルな感じも残しつつ、白にペイントして存在感は極力消す。 大成功でした。 何もかけていない時は、天井と壁に一体化して全く気になりません😋 日当たりの良さを活かし、ハンギングの日光浴もできるし、なんならそのまま飾っておいてもいいし。笑😂 外に干す時も、まずここで全部干してから外に出せるのでとても便利! 突然の雨でも外から中にさっと入れられるので、ほんとに利点しかない。。😍 (絶賛自画自賛中w) これから新築立てる方には、造り付けの物干し台かなりオススメです🤗
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
キッズスペースにしている、リビング続きの和室。平日は、ここに室内干しをしています。物干しがぶらーん。これは家を建てる時に付けてよかったなと思ってます。後悔してるのは畳…フローリングにすれば良かった(o_o)
キッズスペースにしている、リビング続きの和室。平日は、ここに室内干しをしています。物干しがぶらーん。これは家を建てる時に付けてよかったなと思ってます。後悔してるのは畳…フローリングにすれば良かった(o_o)
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
ウッドデッキには端材で作って貰った低めの物干し台。日向の場所に移動できます。 低いから洗濯物が目立ちません。奥の立ち上がり向こうは玄関なのです。 竿はデッキに合わせて伸縮する接合部分がブラウンの物です。 カゴを置いたり長く台を離して沢山干したり、竿も最短で台もくっつけて隅に置いてBBQしたり自由自在。大工さんありがとう~♡♡
ウッドデッキには端材で作って貰った低めの物干し台。日向の場所に移動できます。 低いから洗濯物が目立ちません。奥の立ち上がり向こうは玄関なのです。 竿はデッキに合わせて伸縮する接合部分がブラウンの物です。 カゴを置いたり長く台を離して沢山干したり、竿も最短で台もくっつけて隅に置いてBBQしたり自由自在。大工さんありがとう~♡♡
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
ht6030さんの実例写真
色々苦労してる物干し竿。平安伸銅さんの物干し台の上に乗せてます。
色々苦労してる物干し竿。平安伸銅さんの物干し台の上に乗せてます。
ht6030
ht6030
2LDK
hashimaさんの実例写真
物干し台~物干し竿購入しました😊 少し前の強風で物干し台割れてしまい~以前からチェックしてたやつ😂買えました。 玄関横なんやけど~省スペースでお客さんの方から見えない感じが⭕です。 やりたいことのイメージが湧いてるけど壁紙が決まらず放置(>_<) とりあえず~部品は決まりました~♡
物干し台~物干し竿購入しました😊 少し前の強風で物干し台割れてしまい~以前からチェックしてたやつ😂買えました。 玄関横なんやけど~省スペースでお客さんの方から見えない感じが⭕です。 やりたいことのイメージが湧いてるけど壁紙が決まらず放置(>_<) とりあえず~部品は決まりました~♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
megutasoさんの実例写真
お庭で憧れだったロータリー物干し!!! 毎日のお洗濯が楽しい時間になりました☆
お庭で憧れだったロータリー物干し!!! 毎日のお洗濯が楽しい時間になりました☆
megutaso
megutaso
4LDK | 家族
chiitamaさんの実例写真
物干し竿を掛けるマステ柱を設置、、 カーテンをやめて、すりガラス風の ガラスフィルムを貼りました、、
物干し竿を掛けるマステ柱を設置、、 カーテンをやめて、すりガラス風の ガラスフィルムを貼りました、、
chiitama
chiitama
yukidarumama0110さんの実例写真
洗濯物をたくさん干せるようにバルコニーは南側全面に。一階にも物干し竿。庭の物干し台は昨年の秋に南側の空き地に家が建って日陰に( ω-、)冬場は乾燥機がないと暮らしていけない状態。白く塗った壁でせめて明るくね。
洗濯物をたくさん干せるようにバルコニーは南側全面に。一階にも物干し竿。庭の物干し台は昨年の秋に南側の空き地に家が建って日陰に( ω-、)冬場は乾燥機がないと暮らしていけない状態。白く塗った壁でせめて明るくね。
yukidarumama0110
yukidarumama0110
3LDK
mariattiさんの実例写真
屋上は想像を超える爆風で、置き型の物干し台では倒れてしまうため、固定型を購入しました。 これが思っていた以上の優れモノでしたが、それ以上に商品に添えられていたメッセージに感動しました。 いわく、物干し台&竿は単なる日用品ではなく、毎日の幸せを支える役割を担うのだと。一人の時、大好きな人と暮らす時、小さな服が加わった時…。 こうした日常の幸せを確認できるものだと教えてくれました。
屋上は想像を超える爆風で、置き型の物干し台では倒れてしまうため、固定型を購入しました。 これが思っていた以上の優れモノでしたが、それ以上に商品に添えられていたメッセージに感動しました。 いわく、物干し台&竿は単なる日用品ではなく、毎日の幸せを支える役割を担うのだと。一人の時、大好きな人と暮らす時、小さな服が加わった時…。 こうした日常の幸せを確認できるものだと教えてくれました。
mariatti
mariatti
3LDK | 家族
karasunoutaさんの実例写真
いろんなものが隠れてるカーテン。 折りたたみ物干し台、物干し竿2本、丸いピンチハンガー2つ、洗濯ばさみの入った袋。 だいたい見えない(物干し竿だけちょっと見える)。
いろんなものが隠れてるカーテン。 折りたたみ物干し台、物干し竿2本、丸いピンチハンガー2つ、洗濯ばさみの入った袋。 だいたい見えない(物干し竿だけちょっと見える)。
karasunouta
karasunouta
1K | 一人暮らし
kaさんの実例写真
いいお天気😊◯
いいお天気😊◯
ka
ka
家族
noraさんの実例写真
物干しはベランダの柵より少し高いくらいで、外から見上げる分には見えません☺️ パンツもロングスカートも折って干さなくてもこの通り裾がつかなくていい‼️ しかしマキシ丈のワンピースは無理だった。笑 めっちゃついとる😂 これ一回洗いたかったから汚れてもいいやと思って掛けてみた 今日も天気がいいのでこの後洗濯🌀👕 物干しを検討しているAzukiちゃん向けの投稿ですが、コンパクトな物干しが欲しい方の参考になればと思い載せてみます📸 この物干し台はポールがステンレス、白い部分がプラスチックです 左右が繋がってるわけじゃないので、物干し竿によって幅を短くも長くも使えるので、レビューを見ると室内干しとして使ってる方も多いようでした 高過ぎると風で倒れたりしても危ないし、外からも見えちゃうし嫌ですよね💦 その点でもとても気に入っております✨ 使わない時は物干し竿を外して、物干し台の脚の向きを変えるとそこそこコンパクトになります(たぶんやらんけど) 台風がくる前とかは畳んで部屋に入れようとは思ってます💦 参考になれば幸いです☺️
物干しはベランダの柵より少し高いくらいで、外から見上げる分には見えません☺️ パンツもロングスカートも折って干さなくてもこの通り裾がつかなくていい‼️ しかしマキシ丈のワンピースは無理だった。笑 めっちゃついとる😂 これ一回洗いたかったから汚れてもいいやと思って掛けてみた 今日も天気がいいのでこの後洗濯🌀👕 物干しを検討しているAzukiちゃん向けの投稿ですが、コンパクトな物干しが欲しい方の参考になればと思い載せてみます📸 この物干し台はポールがステンレス、白い部分がプラスチックです 左右が繋がってるわけじゃないので、物干し竿によって幅を短くも長くも使えるので、レビューを見ると室内干しとして使ってる方も多いようでした 高過ぎると風で倒れたりしても危ないし、外からも見えちゃうし嫌ですよね💦 その点でもとても気に入っております✨ 使わない時は物干し竿を外して、物干し台の脚の向きを変えるとそこそこコンパクトになります(たぶんやらんけど) 台風がくる前とかは畳んで部屋に入れようとは思ってます💦 参考になれば幸いです☺️
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
⌘家事時短・効率化のための部屋づくり 変わり映えしない我が家の洗面脱衣所 家事時短のために洗濯機の横の棚にタオル、パジャマや下着などの着替えを収納しています。 棚に娘達と私の分 洗面台の右手引出しに夫分 乾燥機をかけた場合は、洗濯機の前から一歩も動かず、ワンアクションでポイポイ投げ込めるよう配置 タオルだけは畳みますが σ(^_^) あと、洋服も例外です 天気が良い日(花粉の時期除く)は 洗濯機の前に物干し台を置いてタオル類を、洋服類もここでハンガーにかけてからテラスに持っていきます。 靴下や下着、ハンカチなどは天気が良くても室内干し、天井から吊るしたステンレスハンガーに干してます。その方が片付けも簡単なので。 1ヶ所集中で物干し作業ができるので、とっても便利です。 投げ込み収納にしてから、子供達のお手伝いも少し良い感じになりました。畳む作業や引出しにキレイに立てて並べる作業は、ウチの娘達にはまだハードルが高かったようです。まぁ、投げ込むだけでも片付けてくれるようになっただけ、ありがたい。
⌘家事時短・効率化のための部屋づくり 変わり映えしない我が家の洗面脱衣所 家事時短のために洗濯機の横の棚にタオル、パジャマや下着などの着替えを収納しています。 棚に娘達と私の分 洗面台の右手引出しに夫分 乾燥機をかけた場合は、洗濯機の前から一歩も動かず、ワンアクションでポイポイ投げ込めるよう配置 タオルだけは畳みますが σ(^_^) あと、洋服も例外です 天気が良い日(花粉の時期除く)は 洗濯機の前に物干し台を置いてタオル類を、洋服類もここでハンガーにかけてからテラスに持っていきます。 靴下や下着、ハンカチなどは天気が良くても室内干し、天井から吊るしたステンレスハンガーに干してます。その方が片付けも簡単なので。 1ヶ所集中で物干し作業ができるので、とっても便利です。 投げ込み収納にしてから、子供達のお手伝いも少し良い感じになりました。畳む作業や引出しにキレイに立てて並べる作業は、ウチの娘達にはまだハードルが高かったようです。まぁ、投げ込むだけでも片付けてくれるようになっただけ、ありがたい。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
おはようございます! ようやく週末ーへ。 よいお天気で今日も張り切れそうです p(^-^)q 捨てられていない交換した物干し土台。 長女が何をおもったか、物干し竿にて懸垂しようとして、中の支えが曲がっちゃったみたいで、以来グラグラで安定しませんでした。 風が強い日は倒れちゃうこともあり、危険危険!!(゜ロ゜ノ)ノ やっと買い換えました。 土台だけ買えるのね。本体全部買えなきゃと思っていたのでお得な感じです。 もう、ぶらさがらないでよね と 長女に厳重注意しました(年齢22歳。ぶら下がってたら道行く人が度肝をぬかれる笑)。 さすがに再利用はできないからね。 この土台も含めなるべく一回で持ち込んでしまいたい粗大ゴミを週末はとりこぼしないようにリストアップデートしなきゃ。p(^-^)q
おはようございます! ようやく週末ーへ。 よいお天気で今日も張り切れそうです p(^-^)q 捨てられていない交換した物干し土台。 長女が何をおもったか、物干し竿にて懸垂しようとして、中の支えが曲がっちゃったみたいで、以来グラグラで安定しませんでした。 風が強い日は倒れちゃうこともあり、危険危険!!(゜ロ゜ノ)ノ やっと買い換えました。 土台だけ買えるのね。本体全部買えなきゃと思っていたのでお得な感じです。 もう、ぶらさがらないでよね と 長女に厳重注意しました(年齢22歳。ぶら下がってたら道行く人が度肝をぬかれる笑)。 さすがに再利用はできないからね。 この土台も含めなるべく一回で持ち込んでしまいたい粗大ゴミを週末はとりこぼしないようにリストアップデートしなきゃ。p(^-^)q
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
灯台光ってます( ☆∀☆)何だかあやしい天気です。今日も1日おつかれさまでしたぁ♪
灯台光ってます( ☆∀☆)何だかあやしい天気です。今日も1日おつかれさまでしたぁ♪
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
もっと見る

物干し竿 物干し台の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ