洗濯物 物干し竿

2,897枚の部屋写真から46枚をセレクト
asukaさんの実例写真
室内干し場となっている2階のフリースペースに、夫が物干しを増設しました! 増設といっても、突っ張ってるだけなので穴あけたりはありません(*^^*) 窓枠用らしいのですが、うちは窓側に干し姫さまがあるので壁につけてみました。 干し姫さまとも干渉せず、干すスペースもかなり増えていい感じに♬ 掃除機も前よりかけやすくなりました(^-^)v 洗濯干すのが大好きな夫、私が代わりに干そうとすると制止されます(笑) あと食洗機に食器入れるのも好きらしいです(笑) …理解できません\(^o^)/Why?
室内干し場となっている2階のフリースペースに、夫が物干しを増設しました! 増設といっても、突っ張ってるだけなので穴あけたりはありません(*^^*) 窓枠用らしいのですが、うちは窓側に干し姫さまがあるので壁につけてみました。 干し姫さまとも干渉せず、干すスペースもかなり増えていい感じに♬ 掃除機も前よりかけやすくなりました(^-^)v 洗濯干すのが大好きな夫、私が代わりに干そうとすると制止されます(笑) あと食洗機に食器入れるのも好きらしいです(笑) …理解できません\(^o^)/Why?
asuka
asuka
家族
miyuさんの実例写真
我が家の洗濯干しは洗面所でやっちゃいます。 LDKの横に洗面所があるので冷暖房が効いていますし TVも見えちゃうので(^o^;) 洗濯物をアイテム別に畳んで積んでいき 洗濯物の重みでシワを伸びやすくしてから お風呂場の浴室乾燥のバーに洗濯物を干し 2階のベランダに運んでいます。 洗濯干場が1階にあったら楽チンなのになぁ~っと贅沢ばっかり考えてしまいます(^_^;)
我が家の洗濯干しは洗面所でやっちゃいます。 LDKの横に洗面所があるので冷暖房が効いていますし TVも見えちゃうので(^o^;) 洗濯物をアイテム別に畳んで積んでいき 洗濯物の重みでシワを伸びやすくしてから お風呂場の浴室乾燥のバーに洗濯物を干し 2階のベランダに運んでいます。 洗濯干場が1階にあったら楽チンなのになぁ~っと贅沢ばっかり考えてしまいます(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
先日、ニトリでゲットした物干しラックです(`・ω・´) タオルをバスタオル込みで3枚は1日に使うので、タオルを干す所が欲しかったので、重宝しています(*´ω`*)♪
先日、ニトリでゲットした物干しラックです(`・ω・´) タオルをバスタオル込みで3枚は1日に使うので、タオルを干す所が欲しかったので、重宝しています(*´ω`*)♪
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です お部屋干し👕は風通しのいい場所に干すようにしています リビング土間の天井に物干し竿を下げてます 窓の所なので通気良好🌱 プリーツスクリーンで外から見えにくいので安心して干せます サーキュレーターや扇風機も活用します 1日でスッキリ乾きますよ🎵
イベント投稿です お部屋干し👕は風通しのいい場所に干すようにしています リビング土間の天井に物干し竿を下げてます 窓の所なので通気良好🌱 プリーツスクリーンで外から見えにくいので安心して干せます サーキュレーターや扇風機も活用します 1日でスッキリ乾きますよ🎵
kazura
kazura
家族
kaoriさんの実例写真
昨日ひっさびさにニトリへ♡ バスタオルを新調ついでに バスタオルハンガーもGet! 白×薄グレー 引っ掛け部分が挟めるからズレない 2本セットで250円くらい なかなかいい条件♡ あとは、プラだから割らないように 使わなきゃ(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ ちなみに、外干しの場所はベランダを使わずにカーポート内に干し場を旦那さんに作ってもらいました。 これで急な雨も問題なく 夏場も私への直射日光は避けて 干すことが出来ます♡
昨日ひっさびさにニトリへ♡ バスタオルを新調ついでに バスタオルハンガーもGet! 白×薄グレー 引っ掛け部分が挟めるからズレない 2本セットで250円くらい なかなかいい条件♡ あとは、プラだから割らないように 使わなきゃ(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ ちなみに、外干しの場所はベランダを使わずにカーポート内に干し場を旦那さんに作ってもらいました。 これで急な雨も問題なく 夏場も私への直射日光は避けて 干すことが出来ます♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラス を使って洗濯しました(´- `*) 今日もよい天気、洗濯日和~( ´-`) フルーティーな香りがいつでも香りたくなるような香りで癒されてます 干した感じも何だかふんわり感があって、 シワ予防になりそうだと納得( ´-`) 新たな発見です~
アタック抗菌EXラク干しプラス を使って洗濯しました(´- `*) 今日もよい天気、洗濯日和~( ´-`) フルーティーな香りがいつでも香りたくなるような香りで癒されてます 干した感じも何だかふんわり感があって、 シワ予防になりそうだと納得( ´-`) 新たな発見です~
maru
maru
4LDK | 家族
kyoさんの実例写真
我が家は夫婦揃って花粉症なので、洗濯物は室内干し派。 壁面つっぱり物干しは、省スペースでも沢山干せるので、とても便利です(^^) 使わない時はアームを折りたたんで、スッキリさせています。
我が家は夫婦揃って花粉症なので、洗濯物は室内干し派。 壁面つっぱり物干しは、省スペースでも沢山干せるので、とても便利です(^^) 使わない時はアームを折りたたんで、スッキリさせています。
kyo
kyo
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
新年早々なぜ物干し竿のpic? 年末年始はお互いの実家を移動したり長期宿泊で洗濯物がたまります。 なので、出かける前に全ての洗濯物をクリアにしておくと帰宅した時にすぐに洗濯物が干せるの。 って当たり前のことがなかなかできない自分への戒め(笑)
新年早々なぜ物干し竿のpic? 年末年始はお互いの実家を移動したり長期宿泊で洗濯物がたまります。 なので、出かける前に全ての洗濯物をクリアにしておくと帰宅した時にすぐに洗濯物が干せるの。 って当たり前のことがなかなかできない自分への戒め(笑)
utayuka
utayuka
家族
puritan_rさんの実例写真
キャンドゥのハンガーホルダーと 物干し竿ストッパー❗ 洗濯物がくっつかない常に隙間があくのでほんとよく乾く😃 今までも使ってたけどこの真っ白なスッキリデザイン❤️に一目惚れ🤭 して買い換えました👏 物干し竿も動くのが気になってたのでストッパーも一緒に✌️ すごくテンションあがるわ~(笑)
キャンドゥのハンガーホルダーと 物干し竿ストッパー❗ 洗濯物がくっつかない常に隙間があくのでほんとよく乾く😃 今までも使ってたけどこの真っ白なスッキリデザイン❤️に一目惚れ🤭 して買い換えました👏 物干し竿も動くのが気になってたのでストッパーも一緒に✌️ すごくテンションあがるわ~(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
yamakawaさんの実例写真
ずっと放置していた夏用のスーツをお家で洗ってみました。 クリーニングの独特のにおいが苦手だったので、お家で洗っても大丈夫なら、これからは自宅でと思っています。 おしゃれ着コースでネットに入れたら意外とシワも少なく、アイロンかけたらいけそうです。 洗濯日和のお天気で3回も洗濯機回してしまいました。
ずっと放置していた夏用のスーツをお家で洗ってみました。 クリーニングの独特のにおいが苦手だったので、お家で洗っても大丈夫なら、これからは自宅でと思っています。 おしゃれ着コースでネットに入れたら意外とシワも少なく、アイロンかけたらいけそうです。 洗濯日和のお天気で3回も洗濯機回してしまいました。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
家の外からベランダを眺めた母が"竿が長すぎない"と言われても古くて長さ調整ができない "錆たら変えたほうがいい"と言われても 竿だけ〜"と売りに来ないかな 声がしても去っていく、おろした竿をどうやって運ぶかと悩みメッキが剥がれ手を切ってしまっても(次からはここ危ないから気をつけよう)30年もつかってました 何か機会があれば ベランダ塗装が終わり何で茶色いのか😕 ボロボロになった竿を見たとき、これヤバイ!と即買いに行きました(ボキッと折れて錆がこぼれて茶色😖) 値段が安い 軽い 長さ調整できて車で運べる おろした竿は怪我をしないようにガムテープで巻いて紐で固定して廃棄物処理業者にさよならしました
家の外からベランダを眺めた母が"竿が長すぎない"と言われても古くて長さ調整ができない "錆たら変えたほうがいい"と言われても 竿だけ〜"と売りに来ないかな 声がしても去っていく、おろした竿をどうやって運ぶかと悩みメッキが剥がれ手を切ってしまっても(次からはここ危ないから気をつけよう)30年もつかってました 何か機会があれば ベランダ塗装が終わり何で茶色いのか😕 ボロボロになった竿を見たとき、これヤバイ!と即買いに行きました(ボキッと折れて錆がこぼれて茶色😖) 値段が安い 軽い 長さ調整できて車で運べる おろした竿は怪我をしないようにガムテープで巻いて紐で固定して廃棄物処理業者にさよならしました
kako
kako
家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
machi
machi
家族
yuikonaさんの実例写真
いいお天気(^^)仕事休みの日に晴れるのは久しぶりなので、外に洗濯干せて嬉しいです!Pちゃんも一緒に日向ぼっこ♪せまーいウッドデッキだけど、洗濯物干したり子供が遊んだりできて大活躍!トリコロールカラーの物干しは10年選手です☆
いいお天気(^^)仕事休みの日に晴れるのは久しぶりなので、外に洗濯干せて嬉しいです!Pちゃんも一緒に日向ぼっこ♪せまーいウッドデッキだけど、洗濯物干したり子供が遊んだりできて大活躍!トリコロールカラーの物干しは10年選手です☆
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
物干スタンド¥750
イベント参加用に撮りました( ´͈ ᵕ `͈ ) 天井と床に突っ張るだけで安定感抜群 竿を増やして布団干しもラクラクです!
イベント参加用に撮りました( ´͈ ᵕ `͈ ) 天井と床に突っ張るだけで安定感抜群 竿を増やして布団干しもラクラクです!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
おはよーぐるとです。 青空〜♡♡♡陽射し〜♡♡♡洗濯物干すだけで汗が出ます。朝からとてつもなく暑いですね(T_T)。暑さに負けず干しながら地味にこれ良いなと思ってるのがこれ。先日、セリアで買った物干し竿に付ける洗濯バサミ。スレンレスというのが私にとって1番の決め手かな。これがプラなら買ってません。干したいものの大きさに合わせて干せるので気にいってます。収納は、物干しの端に寄せて置くと付けっぱなしでも目立たなく、だらしない感もなく楽ちんです。ジーンズなどのパンツや、曇っててスタオルが乾きにくそうだな時に使ってます。 先日、2階のベランダに日よけを付けました。今日は簾も出す予定。簾が出たらまた日よけの話をさせて下さいな。 私は本日、お休みです。家族3人揃う我が家では珍しい1日です。お盆でお休みの方も多いはず。コロナで家にずっと居るは、暑いはで、ストレスも溜まりますが夫婦関係良好で夜を迎えられるように頑張ろ〜♪♪←どんな夫婦関係なの?って話です(笑)
おはよーぐるとです。 青空〜♡♡♡陽射し〜♡♡♡洗濯物干すだけで汗が出ます。朝からとてつもなく暑いですね(T_T)。暑さに負けず干しながら地味にこれ良いなと思ってるのがこれ。先日、セリアで買った物干し竿に付ける洗濯バサミ。スレンレスというのが私にとって1番の決め手かな。これがプラなら買ってません。干したいものの大きさに合わせて干せるので気にいってます。収納は、物干しの端に寄せて置くと付けっぱなしでも目立たなく、だらしない感もなく楽ちんです。ジーンズなどのパンツや、曇っててスタオルが乾きにくそうだな時に使ってます。 先日、2階のベランダに日よけを付けました。今日は簾も出す予定。簾が出たらまた日よけの話をさせて下さいな。 私は本日、お休みです。家族3人揃う我が家では珍しい1日です。お盆でお休みの方も多いはず。コロナで家にずっと居るは、暑いはで、ストレスも溜まりますが夫婦関係良好で夜を迎えられるように頑張ろ〜♪♪←どんな夫婦関係なの?って話です(笑)
choco
choco
家族
kanaさんの実例写真
ちょっと狭めですが、ランドリールームと言う名の縁側部分に物干し金物が付きました!右に見えているのは障子です! 白い物干し竿をネットで見付けて、設置(^^)いい感じ♪ これで和室は完全におもちゃスペースになって、洗濯は縁側に* ここの壁紙は、縁側に見えないように、また大好きな色ということでブルーグレーを使いました!正面のクロスはリボン柄でちょっとかわいく、、、(*´ω`*)
ちょっと狭めですが、ランドリールームと言う名の縁側部分に物干し金物が付きました!右に見えているのは障子です! 白い物干し竿をネットで見付けて、設置(^^)いい感じ♪ これで和室は完全におもちゃスペースになって、洗濯は縁側に* ここの壁紙は、縁側に見えないように、また大好きな色ということでブルーグレーを使いました!正面のクロスはリボン柄でちょっとかわいく、、、(*´ω`*)
kana
kana
家族
chiiさんの実例写真
2階ホールの一角に部屋干しコーナー❁ 寒い時期は外に干してもなかなか乾かないし、暖かくなった今も花粉症の家族がいるので、まだまだ部屋干しです(*´꒳`*) ここにはホスクリーンを2か所設置。 物干し竿もホスクリーンのQL型を購入しました。 普段は1本だけ出しっぱなしにしています☺︎ 洗濯物を2階へ持ち上がる手間はかかりますが、来客があっても洗濯物が丸見えにならず、大変重宝しているスペースです(⁎˃ᴗ˂⁎) 早くカーテンを買いたいけど、なかなかゆっくりカーテンを探す時間を作れず…こちら側には民家なく視線も気にならないので、シャッターの開け閉めで間に合わせていますε-(´∀`; )
2階ホールの一角に部屋干しコーナー❁ 寒い時期は外に干してもなかなか乾かないし、暖かくなった今も花粉症の家族がいるので、まだまだ部屋干しです(*´꒳`*) ここにはホスクリーンを2か所設置。 物干し竿もホスクリーンのQL型を購入しました。 普段は1本だけ出しっぱなしにしています☺︎ 洗濯物を2階へ持ち上がる手間はかかりますが、来客があっても洗濯物が丸見えにならず、大変重宝しているスペースです(⁎˃ᴗ˂⁎) 早くカーテンを買いたいけど、なかなかゆっくりカーテンを探す時間を作れず…こちら側には民家なく視線も気にならないので、シャッターの開け閉めで間に合わせていますε-(´∀`; )
chii
chii
家族
ToReTaRiさんの実例写真
☀ほぼ外干しやめました👕 最初は雨☔や雪❄の日 花粉の季節などだけ 部屋干ししていたのですが… 真夏の暑い日や真冬の寒い日など 外干しするのが辛い季節… あと朝☀晴れてたのに 急に☔雨が降ってきて 取り込むのに間に合わなかった😭 などなど… 外干しって意外と面倒… ずっと外干しが当たり前だと 思い込んでいたのですが 意外と部屋干しって便利かも…と 思い切って外干しをやめてみたら めっちゃ快適🎶 天気に左右されないし 布団やシーツを干すスペースを いつでも確保出来るし スボラ主婦にはピッタリでした😁✌
☀ほぼ外干しやめました👕 最初は雨☔や雪❄の日 花粉の季節などだけ 部屋干ししていたのですが… 真夏の暑い日や真冬の寒い日など 外干しするのが辛い季節… あと朝☀晴れてたのに 急に☔雨が降ってきて 取り込むのに間に合わなかった😭 などなど… 外干しって意外と面倒… ずっと外干しが当たり前だと 思い込んでいたのですが 意外と部屋干しって便利かも…と 思い切って外干しをやめてみたら めっちゃ快適🎶 天気に左右されないし 布団やシーツを干すスペースを いつでも確保出来るし スボラ主婦にはピッタリでした😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
miho.akさんの実例写真
洗濯室です! 物干し竿はナスタのエアフープ‼︎ 真っ白な竿に一目ぼれでした〜♡
洗濯室です! 物干し竿はナスタのエアフープ‼︎ 真っ白な竿に一目ぼれでした〜♡
miho.ak
miho.ak
家族
KTTloveさんの実例写真
扇風機¥6,980
KTTlove
KTTlove
家族
tomoさんの実例写真
我が家は基本的に外干し。 リビング続きのデッキに干してます 干すのも取り込みも動線が良くて 便利です♪♪ 屋根があるから急な雨も安心(*´꒳`*) 物干し竿は至って普通のステンレスの 物を使ってます。
我が家は基本的に外干し。 リビング続きのデッキに干してます 干すのも取り込みも動線が良くて 便利です♪♪ 屋根があるから急な雨も安心(*´꒳`*) 物干し竿は至って普通のステンレスの 物を使ってます。
tomo
tomo
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
わーいわーい🎉👏🎉 早速干してみました とっても良いです!地べたについてなーい! 今まで1枚ずつの洗濯だったけど もうそんな事気にせずジャブジャブ洗えるよ〜🤗
わーいわーい🎉👏🎉 早速干してみました とっても良いです!地べたについてなーい! 今まで1枚ずつの洗濯だったけど もうそんな事気にせずジャブジャブ洗えるよ〜🤗
bono
bono
3LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
部屋の一角に設けた固定の物干しスペース。洗濯物を隠したい時、除湿機をかける際にはロールスクリーンを下ろしています
部屋の一角に設けた固定の物干しスペース。洗濯物を隠したい時、除湿機をかける際にはロールスクリーンを下ろしています
rinoouchi
rinoouchi
家族
もっと見る

洗濯物 物干し竿が気になるあなたにおすすめ

洗濯物 物干し竿の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

洗濯物 物干し竿

2,897枚の部屋写真から46枚をセレクト
asukaさんの実例写真
室内干し場となっている2階のフリースペースに、夫が物干しを増設しました! 増設といっても、突っ張ってるだけなので穴あけたりはありません(*^^*) 窓枠用らしいのですが、うちは窓側に干し姫さまがあるので壁につけてみました。 干し姫さまとも干渉せず、干すスペースもかなり増えていい感じに♬ 掃除機も前よりかけやすくなりました(^-^)v 洗濯干すのが大好きな夫、私が代わりに干そうとすると制止されます(笑) あと食洗機に食器入れるのも好きらしいです(笑) …理解できません\(^o^)/Why?
室内干し場となっている2階のフリースペースに、夫が物干しを増設しました! 増設といっても、突っ張ってるだけなので穴あけたりはありません(*^^*) 窓枠用らしいのですが、うちは窓側に干し姫さまがあるので壁につけてみました。 干し姫さまとも干渉せず、干すスペースもかなり増えていい感じに♬ 掃除機も前よりかけやすくなりました(^-^)v 洗濯干すのが大好きな夫、私が代わりに干そうとすると制止されます(笑) あと食洗機に食器入れるのも好きらしいです(笑) …理解できません\(^o^)/Why?
asuka
asuka
家族
miyuさんの実例写真
我が家の洗濯干しは洗面所でやっちゃいます。 LDKの横に洗面所があるので冷暖房が効いていますし TVも見えちゃうので(^o^;) 洗濯物をアイテム別に畳んで積んでいき 洗濯物の重みでシワを伸びやすくしてから お風呂場の浴室乾燥のバーに洗濯物を干し 2階のベランダに運んでいます。 洗濯干場が1階にあったら楽チンなのになぁ~っと贅沢ばっかり考えてしまいます(^_^;)
我が家の洗濯干しは洗面所でやっちゃいます。 LDKの横に洗面所があるので冷暖房が効いていますし TVも見えちゃうので(^o^;) 洗濯物をアイテム別に畳んで積んでいき 洗濯物の重みでシワを伸びやすくしてから お風呂場の浴室乾燥のバーに洗濯物を干し 2階のベランダに運んでいます。 洗濯干場が1階にあったら楽チンなのになぁ~っと贅沢ばっかり考えてしまいます(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
先日、ニトリでゲットした物干しラックです(`・ω・´) タオルをバスタオル込みで3枚は1日に使うので、タオルを干す所が欲しかったので、重宝しています(*´ω`*)♪
先日、ニトリでゲットした物干しラックです(`・ω・´) タオルをバスタオル込みで3枚は1日に使うので、タオルを干す所が欲しかったので、重宝しています(*´ω`*)♪
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です お部屋干し👕は風通しのいい場所に干すようにしています リビング土間の天井に物干し竿を下げてます 窓の所なので通気良好🌱 プリーツスクリーンで外から見えにくいので安心して干せます サーキュレーターや扇風機も活用します 1日でスッキリ乾きますよ🎵
イベント投稿です お部屋干し👕は風通しのいい場所に干すようにしています リビング土間の天井に物干し竿を下げてます 窓の所なので通気良好🌱 プリーツスクリーンで外から見えにくいので安心して干せます サーキュレーターや扇風機も活用します 1日でスッキリ乾きますよ🎵
kazura
kazura
家族
kaoriさんの実例写真
昨日ひっさびさにニトリへ♡ バスタオルを新調ついでに バスタオルハンガーもGet! 白×薄グレー 引っ掛け部分が挟めるからズレない 2本セットで250円くらい なかなかいい条件♡ あとは、プラだから割らないように 使わなきゃ(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ ちなみに、外干しの場所はベランダを使わずにカーポート内に干し場を旦那さんに作ってもらいました。 これで急な雨も問題なく 夏場も私への直射日光は避けて 干すことが出来ます♡
昨日ひっさびさにニトリへ♡ バスタオルを新調ついでに バスタオルハンガーもGet! 白×薄グレー 引っ掛け部分が挟めるからズレない 2本セットで250円くらい なかなかいい条件♡ あとは、プラだから割らないように 使わなきゃ(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ ちなみに、外干しの場所はベランダを使わずにカーポート内に干し場を旦那さんに作ってもらいました。 これで急な雨も問題なく 夏場も私への直射日光は避けて 干すことが出来ます♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラス を使って洗濯しました(´- `*) 今日もよい天気、洗濯日和~( ´-`) フルーティーな香りがいつでも香りたくなるような香りで癒されてます 干した感じも何だかふんわり感があって、 シワ予防になりそうだと納得( ´-`) 新たな発見です~
アタック抗菌EXラク干しプラス を使って洗濯しました(´- `*) 今日もよい天気、洗濯日和~( ´-`) フルーティーな香りがいつでも香りたくなるような香りで癒されてます 干した感じも何だかふんわり感があって、 シワ予防になりそうだと納得( ´-`) 新たな発見です~
maru
maru
4LDK | 家族
kyoさんの実例写真
我が家は夫婦揃って花粉症なので、洗濯物は室内干し派。 壁面つっぱり物干しは、省スペースでも沢山干せるので、とても便利です(^^) 使わない時はアームを折りたたんで、スッキリさせています。
我が家は夫婦揃って花粉症なので、洗濯物は室内干し派。 壁面つっぱり物干しは、省スペースでも沢山干せるので、とても便利です(^^) 使わない時はアームを折りたたんで、スッキリさせています。
kyo
kyo
2LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
新年早々なぜ物干し竿のpic? 年末年始はお互いの実家を移動したり長期宿泊で洗濯物がたまります。 なので、出かける前に全ての洗濯物をクリアにしておくと帰宅した時にすぐに洗濯物が干せるの。 って当たり前のことがなかなかできない自分への戒め(笑)
新年早々なぜ物干し竿のpic? 年末年始はお互いの実家を移動したり長期宿泊で洗濯物がたまります。 なので、出かける前に全ての洗濯物をクリアにしておくと帰宅した時にすぐに洗濯物が干せるの。 って当たり前のことがなかなかできない自分への戒め(笑)
utayuka
utayuka
家族
puritan_rさんの実例写真
キャンドゥのハンガーホルダーと 物干し竿ストッパー❗ 洗濯物がくっつかない常に隙間があくのでほんとよく乾く😃 今までも使ってたけどこの真っ白なスッキリデザイン❤️に一目惚れ🤭 して買い換えました👏 物干し竿も動くのが気になってたのでストッパーも一緒に✌️ すごくテンションあがるわ~(笑)
キャンドゥのハンガーホルダーと 物干し竿ストッパー❗ 洗濯物がくっつかない常に隙間があくのでほんとよく乾く😃 今までも使ってたけどこの真っ白なスッキリデザイン❤️に一目惚れ🤭 して買い換えました👏 物干し竿も動くのが気になってたのでストッパーも一緒に✌️ すごくテンションあがるわ~(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
yamakawaさんの実例写真
ずっと放置していた夏用のスーツをお家で洗ってみました。 クリーニングの独特のにおいが苦手だったので、お家で洗っても大丈夫なら、これからは自宅でと思っています。 おしゃれ着コースでネットに入れたら意外とシワも少なく、アイロンかけたらいけそうです。 洗濯日和のお天気で3回も洗濯機回してしまいました。
ずっと放置していた夏用のスーツをお家で洗ってみました。 クリーニングの独特のにおいが苦手だったので、お家で洗っても大丈夫なら、これからは自宅でと思っています。 おしゃれ着コースでネットに入れたら意外とシワも少なく、アイロンかけたらいけそうです。 洗濯日和のお天気で3回も洗濯機回してしまいました。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
家の外からベランダを眺めた母が"竿が長すぎない"と言われても古くて長さ調整ができない "錆たら変えたほうがいい"と言われても 竿だけ〜"と売りに来ないかな 声がしても去っていく、おろした竿をどうやって運ぶかと悩みメッキが剥がれ手を切ってしまっても(次からはここ危ないから気をつけよう)30年もつかってました 何か機会があれば ベランダ塗装が終わり何で茶色いのか😕 ボロボロになった竿を見たとき、これヤバイ!と即買いに行きました(ボキッと折れて錆がこぼれて茶色😖) 値段が安い 軽い 長さ調整できて車で運べる おろした竿は怪我をしないようにガムテープで巻いて紐で固定して廃棄物処理業者にさよならしました
家の外からベランダを眺めた母が"竿が長すぎない"と言われても古くて長さ調整ができない "錆たら変えたほうがいい"と言われても 竿だけ〜"と売りに来ないかな 声がしても去っていく、おろした竿をどうやって運ぶかと悩みメッキが剥がれ手を切ってしまっても(次からはここ危ないから気をつけよう)30年もつかってました 何か機会があれば ベランダ塗装が終わり何で茶色いのか😕 ボロボロになった竿を見たとき、これヤバイ!と即買いに行きました(ボキッと折れて錆がこぼれて茶色😖) 値段が安い 軽い 長さ調整できて車で運べる おろした竿は怪我をしないようにガムテープで巻いて紐で固定して廃棄物処理業者にさよならしました
kako
kako
家族
machiさんの実例写真
¥3,791
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
イベント参加です。 洗濯物は2階のベランダで干しています。 物干し竿はハンガーがひっかけられるタイプと普通のタイプを併用しています。 最近洗濯ピンチハンガーを新調しました。屋外でも長く使えるようにアルミ製を選びました。
machi
machi
家族
yuikonaさんの実例写真
いいお天気(^^)仕事休みの日に晴れるのは久しぶりなので、外に洗濯干せて嬉しいです!Pちゃんも一緒に日向ぼっこ♪せまーいウッドデッキだけど、洗濯物干したり子供が遊んだりできて大活躍!トリコロールカラーの物干しは10年選手です☆
いいお天気(^^)仕事休みの日に晴れるのは久しぶりなので、外に洗濯干せて嬉しいです!Pちゃんも一緒に日向ぼっこ♪せまーいウッドデッキだけど、洗濯物干したり子供が遊んだりできて大活躍!トリコロールカラーの物干しは10年選手です☆
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
イベント参加用に撮りました( ´͈ ᵕ `͈ ) 天井と床に突っ張るだけで安定感抜群 竿を増やして布団干しもラクラクです!
イベント参加用に撮りました( ´͈ ᵕ `͈ ) 天井と床に突っ張るだけで安定感抜群 竿を増やして布団干しもラクラクです!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
おはよーぐるとです。 青空〜♡♡♡陽射し〜♡♡♡洗濯物干すだけで汗が出ます。朝からとてつもなく暑いですね(T_T)。暑さに負けず干しながら地味にこれ良いなと思ってるのがこれ。先日、セリアで買った物干し竿に付ける洗濯バサミ。スレンレスというのが私にとって1番の決め手かな。これがプラなら買ってません。干したいものの大きさに合わせて干せるので気にいってます。収納は、物干しの端に寄せて置くと付けっぱなしでも目立たなく、だらしない感もなく楽ちんです。ジーンズなどのパンツや、曇っててスタオルが乾きにくそうだな時に使ってます。 先日、2階のベランダに日よけを付けました。今日は簾も出す予定。簾が出たらまた日よけの話をさせて下さいな。 私は本日、お休みです。家族3人揃う我が家では珍しい1日です。お盆でお休みの方も多いはず。コロナで家にずっと居るは、暑いはで、ストレスも溜まりますが夫婦関係良好で夜を迎えられるように頑張ろ〜♪♪←どんな夫婦関係なの?って話です(笑)
おはよーぐるとです。 青空〜♡♡♡陽射し〜♡♡♡洗濯物干すだけで汗が出ます。朝からとてつもなく暑いですね(T_T)。暑さに負けず干しながら地味にこれ良いなと思ってるのがこれ。先日、セリアで買った物干し竿に付ける洗濯バサミ。スレンレスというのが私にとって1番の決め手かな。これがプラなら買ってません。干したいものの大きさに合わせて干せるので気にいってます。収納は、物干しの端に寄せて置くと付けっぱなしでも目立たなく、だらしない感もなく楽ちんです。ジーンズなどのパンツや、曇っててスタオルが乾きにくそうだな時に使ってます。 先日、2階のベランダに日よけを付けました。今日は簾も出す予定。簾が出たらまた日よけの話をさせて下さいな。 私は本日、お休みです。家族3人揃う我が家では珍しい1日です。お盆でお休みの方も多いはず。コロナで家にずっと居るは、暑いはで、ストレスも溜まりますが夫婦関係良好で夜を迎えられるように頑張ろ〜♪♪←どんな夫婦関係なの?って話です(笑)
choco
choco
家族
kanaさんの実例写真
ちょっと狭めですが、ランドリールームと言う名の縁側部分に物干し金物が付きました!右に見えているのは障子です! 白い物干し竿をネットで見付けて、設置(^^)いい感じ♪ これで和室は完全におもちゃスペースになって、洗濯は縁側に* ここの壁紙は、縁側に見えないように、また大好きな色ということでブルーグレーを使いました!正面のクロスはリボン柄でちょっとかわいく、、、(*´ω`*)
ちょっと狭めですが、ランドリールームと言う名の縁側部分に物干し金物が付きました!右に見えているのは障子です! 白い物干し竿をネットで見付けて、設置(^^)いい感じ♪ これで和室は完全におもちゃスペースになって、洗濯は縁側に* ここの壁紙は、縁側に見えないように、また大好きな色ということでブルーグレーを使いました!正面のクロスはリボン柄でちょっとかわいく、、、(*´ω`*)
kana
kana
家族
chiiさんの実例写真
2階ホールの一角に部屋干しコーナー❁ 寒い時期は外に干してもなかなか乾かないし、暖かくなった今も花粉症の家族がいるので、まだまだ部屋干しです(*´꒳`*) ここにはホスクリーンを2か所設置。 物干し竿もホスクリーンのQL型を購入しました。 普段は1本だけ出しっぱなしにしています☺︎ 洗濯物を2階へ持ち上がる手間はかかりますが、来客があっても洗濯物が丸見えにならず、大変重宝しているスペースです(⁎˃ᴗ˂⁎) 早くカーテンを買いたいけど、なかなかゆっくりカーテンを探す時間を作れず…こちら側には民家なく視線も気にならないので、シャッターの開け閉めで間に合わせていますε-(´∀`; )
2階ホールの一角に部屋干しコーナー❁ 寒い時期は外に干してもなかなか乾かないし、暖かくなった今も花粉症の家族がいるので、まだまだ部屋干しです(*´꒳`*) ここにはホスクリーンを2か所設置。 物干し竿もホスクリーンのQL型を購入しました。 普段は1本だけ出しっぱなしにしています☺︎ 洗濯物を2階へ持ち上がる手間はかかりますが、来客があっても洗濯物が丸見えにならず、大変重宝しているスペースです(⁎˃ᴗ˂⁎) 早くカーテンを買いたいけど、なかなかゆっくりカーテンを探す時間を作れず…こちら側には民家なく視線も気にならないので、シャッターの開け閉めで間に合わせていますε-(´∀`; )
chii
chii
家族
ToReTaRiさんの実例写真
☀ほぼ外干しやめました👕 最初は雨☔や雪❄の日 花粉の季節などだけ 部屋干ししていたのですが… 真夏の暑い日や真冬の寒い日など 外干しするのが辛い季節… あと朝☀晴れてたのに 急に☔雨が降ってきて 取り込むのに間に合わなかった😭 などなど… 外干しって意外と面倒… ずっと外干しが当たり前だと 思い込んでいたのですが 意外と部屋干しって便利かも…と 思い切って外干しをやめてみたら めっちゃ快適🎶 天気に左右されないし 布団やシーツを干すスペースを いつでも確保出来るし スボラ主婦にはピッタリでした😁✌
☀ほぼ外干しやめました👕 最初は雨☔や雪❄の日 花粉の季節などだけ 部屋干ししていたのですが… 真夏の暑い日や真冬の寒い日など 外干しするのが辛い季節… あと朝☀晴れてたのに 急に☔雨が降ってきて 取り込むのに間に合わなかった😭 などなど… 外干しって意外と面倒… ずっと外干しが当たり前だと 思い込んでいたのですが 意外と部屋干しって便利かも…と 思い切って外干しをやめてみたら めっちゃ快適🎶 天気に左右されないし 布団やシーツを干すスペースを いつでも確保出来るし スボラ主婦にはピッタリでした😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
miho.akさんの実例写真
洗濯室です! 物干し竿はナスタのエアフープ‼︎ 真っ白な竿に一目ぼれでした〜♡
洗濯室です! 物干し竿はナスタのエアフープ‼︎ 真っ白な竿に一目ぼれでした〜♡
miho.ak
miho.ak
家族
KTTloveさんの実例写真
扇風機¥6,980
KTTlove
KTTlove
家族
tomoさんの実例写真
我が家は基本的に外干し。 リビング続きのデッキに干してます 干すのも取り込みも動線が良くて 便利です♪♪ 屋根があるから急な雨も安心(*´꒳`*) 物干し竿は至って普通のステンレスの 物を使ってます。
我が家は基本的に外干し。 リビング続きのデッキに干してます 干すのも取り込みも動線が良くて 便利です♪♪ 屋根があるから急な雨も安心(*´꒳`*) 物干し竿は至って普通のステンレスの 物を使ってます。
tomo
tomo
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
わーいわーい🎉👏🎉 早速干してみました とっても良いです!地べたについてなーい! 今まで1枚ずつの洗濯だったけど もうそんな事気にせずジャブジャブ洗えるよ〜🤗
わーいわーい🎉👏🎉 早速干してみました とっても良いです!地べたについてなーい! 今まで1枚ずつの洗濯だったけど もうそんな事気にせずジャブジャブ洗えるよ〜🤗
bono
bono
3LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
部屋の一角に設けた固定の物干しスペース。洗濯物を隠したい時、除湿機をかける際にはロールスクリーンを下ろしています
部屋の一角に設けた固定の物干しスペース。洗濯物を隠したい時、除湿機をかける際にはロールスクリーンを下ろしています
rinoouchi
rinoouchi
家族
もっと見る

洗濯物 物干し竿が気になるあなたにおすすめ

洗濯物 物干し竿の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ